検索結果
幼馴染
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 新築の見積もりができました
新築の見積もりを作成してもらいました。 詳細です。 ・仮説工事:788,582- ・土工事:1,924,057- ・木工事:6,273,975- ・屋根工事:1,139,100- ・板金工事:785,360- ・外装工事:1,428,750- ・タイル工事:325,150- ・木製建具工事:1,649,480- ・アルミサッシ・網戸工事:1,050,000- ・塗装工事:160,000 ・内装工事:583,630- ・給排水衛生設備工事:3,941,000- ・電気設備工事:1,103,000- ・その他工事:199,800- ・諸経費:900,000- ・設計管理・確認書類作成:500,000- ・値引き:1,800,000 ・TOTAL:20,951,884 32.44坪の平屋です。 近所の工務店に依頼したのですが、とても高いように感じます。 工務店が言っていたのは、最近材料費が大幅に値上げしたそうです。 ちなみに、その公務店は親同士も仲がよく幼馴染です。 とても安くしているようには思えないのですが・・・ 意見をお聞かせください。
- 振られた
幼馴染と付き合ってました。 今日好きな人が出来たと言われ振られました。 別れるのは嫌だったけど好きな人が出来たなら仕方ないと別れましたが、未練タラタラなのか家に帰ってから涙が止まりません。 どうしたら気持ちに区切りをつけられるでしょうか。 それとまた少し内容が変わるのですが、ピアノを習っていて、一音間違えると先生に生きてる価値ないなど言われ殴られます。それで泣いてしまうとなんで泣いているのか分からないとまた殴られてしまいます。 どうすれば泣かないような人になれるのでしょうか。 すぐ泣いたり、引きずってまたグダグダと泣く癖を治したいです。
- 彼氏のちょっとした嘘
私には付き合って2ヶ月の彼氏がいます 彼氏の友人2人(彼氏の幼なじみA君B君)と私の職場の後輩2人(20代独身)、で飲み会をしました。 彼氏の友人の一人(A君)が彼女を欲しがっていて、私の後輩を紹介するという形でした。 もう一人の友人(B君)はその時初めて会ったのですが、昔からの幼なじみで「ほんとに仲がいい、あいつがいなかったら俺じゃない」とか、(冗談ですが)「彼女といるよりあいつといるほうが楽しい、大切だ」みたいなことも言ってました ちょっと嫉妬もしつつ、それほど大切な友人を会わせてくれたんだな、と思って嬉しかったのです 後で二人っきりになった時彼氏に「○○君(幼なじみB君)は彼女いるの?」と聞きました。彼氏は「う~んどうかな、いないんじゃない」と言いました。 しかし最近共通の知り合いから実はB君は結婚していて子供もいると聞きました。 飲み会のメインはA君だからいいのですが、、、だったらその場で言ってくれたらいいのに、と思いました。 思いがけず、コンパみたいになったし言い出せない雰囲気だったのかもしれません。でも私が聞いた時に、私には言ってくれればよかったのに、私に嘘つくなんて、と思いました。 奥さん、子供いるのに飲み会に誘った彼氏もちょっといやです。逆に彼氏もそういうことするんかな、と疑ってしまいます まだ付き合って日も浅いのに、こんな嘘なんだが嫌です。 実は最近あまり彼氏とも上手くいってない中でこの話を聞いたので余計嫌でした 気にしすぎでしょうか? 別に問い詰める気もないですし、別れの決定打とかにはなりませんが、なんかモヤモヤします どう思いますか? イロイロな方のご意見聞きたいです よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- kinosuzuga
- 回答数6
- 靴屋の面接(服装と志望動機)のアドバイスお願いします
幼馴染が靴屋さんを受けるそうなのですが、 スーツで行ったほうがいいのか、服屋のように いまどきのちょっとおしゃれな格好をしていこうか 迷っているようです。 あと・・・志望動機。 彼女は別に靴に、こだわりもありませんし、 別段詳しいわけでもありませんが、 条件が良かったのと、接客が好きということで 受けるみたいです。 私は、やっぱりある程度靴のブランドとか詳しく ないと(あとは靴に興味があるとか、こだわりが あるとか、思い入れがあるとか・・・) 採用は難しいかも・・・と思っているのですが 実際はどんなものでしょうか。 私では、なかなか上手いアドバイスができないので どなたか、よろしくお願いいたします(>_<)
- ベストアンサー
- アルバイト・パート
- hitomi0902
- 回答数3
- 恋の体験談を聞かせてください。
こいつは絶対無い!って思うような恋愛対象外だった相手のことを好きになった経験てありますか? 幼馴染 長年の友達 同僚 最初は嫌いだった人 高嶺の花 近すぎる友達 見た目がタイプじゃない 先輩後輩、etc… またそれはどう言う時でしたか? 私自身今好きな人が毎日顔を合わせているすごく身近な友達で、全く恋愛対象として見られていないのでみなさんの体験談を参考にして頑張りたいです。特に男性の方‼︎ また可能性がない恋を努力で実らせることが出来た方のお話も聞きたいです。 驚くような恋の大逆転な話があれば是非聞かせてください。
- 素直になれない
私には幼なじみの好きな人Mがいます。 仲はいいです。 よくMに「俺、カッコイイ?」と聞かれます。 私はいつも「普通」や「カッコよくない」と言ってしまいます。 とてもカッコイイと思うのに… そうすると、Mはしょんぼりしてしまいます。 私は恥ずかしくてMに素直になれません。 1回、私とMは付き合いました。 コクられて、とても嬉しかったんです。 Mはとてもモテる人なので、女子から噂されそれがとても怖くて私から「別れて」と言ってしまいました。 ちょうど1ヶ月でした。 まだ好きなのに… 大好きなのに… Mに素直になれないんです。 ちなみに私は中1の♀です。 回答お願いしますm(._.)m
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#152053
- 回答数2
- 好きな人の気持ち
21歳社会人女性。同い年の好きな人(幼馴染み・大学生)がいますが数ヶ月前に好きな女性がいる、との相談を受けました。私の気持ちは、このときに伝えました(;_;) それでもなかなか諦められず、ちょくちょく連絡は取り合ってます。(就活中なので相談にのったり) そんな連絡を取り合っている間にたまには息抜きしてね!みたいなことを言ったら、○日に飲みに行ない?と言われたのですが、このように私の気持ちを知りながらも誘ってくる時の心理とは一体どのようなものなのでしょう…? ずるずるとご飯に行ったり二人で出掛けているためなかなか降りきれない重い気持ちです。 助言いただければ幸いです。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- kmin491161y
- 回答数3
- 人の悪口
mixiの日記で、冗談半分で人の悪口を書きました。書いた相手は招待者でほぼ幼なじみです。悪口を書いた相手は冗談半分で悪口を書かれたとわかっていてのツッコミ(コメント)をしてきました(笑)にも関わらず、僕と招待者、両方共のマイミクが僕にメッセージで「人の悪口を書かない方が良い」的な注意をしてきました。そこで質問です。相手も冗談半分だとわかっていての日記なのに、何故に注意されなきゃいけないんですか?ちなみにマイミク間では、僕と招待者の関係は知られ尽くしてます。漫才師みたいだと言われました。
- ベストアンサー
- その他(SNS・掲示板・ブログ)
- cc5454
- 回答数4
- 人間関係についての質問
今自分の家族以外に話せる友人やかつての同級生と切れてしまって、ほとんど友達が残っていない人ってこの世に沢山いると思いますか? 先日、かつての友人のほとんどと疎遠になって連絡が途絶えてしまったと相談した者です。あれからいろいろとアドバイスを頂きましたが実はもう一点気になることがあるのです。 人つきあいが苦手な上、引越しを転々として幼馴染もいない、こういう自分の人生がある意味特殊だと思っているのですがどう思いますか? これが自分だけかと思うと夜も眠れず不安になります。 同じ経験のある方も少なからずいらっしゃるのでしょうか?
- 好きな人との関係性
私には何でも話せる間柄の異性がいます。先日、その人から失恋した、という内容の相談?を受けました。 これまでは親友のような感じでお互い接していたのですが、その相談をされた時に嫉妬心のような気持ちが湧いてきて、もしかしたら自分は相手のことが好きなんじゃないか、と思うようになりました。 そこで、相手に今の関係性を聞いたところ、幼馴染みのような関係、と言われました。これから先、恋人のような関係になることは有り得ますか? 連絡はほとんど毎日取り合っていて、最も仲の良い人の1人です。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- aaa15853774
- 回答数7
- 旦那への異性からくるメール
初めて投稿させていただきます。 3年の遠距離恋愛を経て去年結婚をし、子供はまだ居ない20代の主婦です。 私が異常なくらいヤキモチを妬いてしまう性格で、今後どのようにヤキモチを消化すれば良いのか分からないので相談させてください。 旦那は小学校時代1クラスしかなく、異性関わらず皆が仲良いらしいです。 仲が良いのは分かりますが、別にうちの旦那に聞かなくても…というような内容のメールを送ってくるのがなんだか嫌でたまにモヤモヤとします。 その一つで、去年結婚式の二次会に顔を出してくれた異性の幼馴染Aさん(既婚者、子供あり)はお父様を亡くされ、旦那が友人達に一斉送信メールなどを送りお通夜へ参列するよう促したりしていました。 私たちは他県にいる為参列できていませんが、旦那の両親も参列したようです。 それで、後日Aさんから改めてお礼のメールがきてやりとりをしていたようです。 それは納得できるのですが、数週間くらいして夜中0時過ぎに急に旦那にメールが入り、着信音がしたので旦那に渡すとAさんで、辛いといった内容が入っていたようです。 私に幼馴染の異性の友人が居ないからかもしれませんが、内心ではいくら幼馴染とはいえこんな夜中、しかも既婚者の男性にそんなメールしてくるなんて…自分の旦那かせめて近くに住む同性の友人に癒してもらえばいいじゃないの。と思い、旦那とも揉めてしまいました。 旦那は、【幼馴染だから言えることもあるんだろう、よっぽど辛かったんだろうし、俺はこんな時間にメールしてくるから非常識、とは思わない】、と言われました。 それからまた暫くして、正月は地元に帰る?(私達は県外住まい)と連絡が入ったり、正月は会うこともありませんでしたが、年明けに【正月は結局会えなかったけど元気?両親も元気?】とか、つい先日は【近いうちにそっちに行く用事があって、○○空港から○○駅まで近い?初めて行くからちょっと不安で】というメールもきていました。 今のご時世、自分や旦那に聞けば分かるだろうし、それを近辺に住んでいるからとはいえ、うちの旦那にメールしてくることが理解できません。【泊りじゃなければ一緒に飲みたかったけど。】とも入っていたらしく、旦那はその時は私も勿論一緒だろ!と言っていましたが。 昔に比べるとだいぶヤキモチの妬き方もマシにはなってきたと思いますが、ふとした時に今までの嫌だったことを思い出したりして、気分が沈みどうしていいか分からない気持ちになることもよくあります。 他にも何気ないメールや相談が別の女性からくることもあったりして、何かしたというわけではないのですが、自分が異常なまでにヤキモチ妬き&旦那に人が寄ってくるタイプなので、旦那の何から何まで気になって仕方がありません。 自分のことばかり書いてしまいましたが、旦那も私のヤキモチや私の要望に疲れていると思います。大喧嘩になり離婚と言われたこともあります。 携帯が気になってたまりません。穏やかな心で過ごしたいです。 自分が面倒くさい性格で、幼稚なことは百も承知ですが、これからどんな心持ちで、どういう風に向き合っていけばいいのか意見をいただけると有難いです。宜しくお願いします。
- 彼に着信拒否されています
友達期間1年で彼の猛プッシュから付き合って2ヶ月少しの彼氏がいます。 先日本当くだらない事から、彼にさようならと一言LINEで告げられ着信拒否、ブロックをされています。 本当にくだらないのですが、理由は毎日欠かさずにしていたモーニングコール、頼まれていたにも関わらず具合が悪かったせいもあり私が寝てしまい出来なかった事です。 今回の2回目で、前回私が忘れてしまった時は寝坊し取引先にカナリの迷惑をかけ減給処分になりました。 頼まれていた前の日にちょっと私が腹立つ事もあり態度が悪かったてのもありますが、モーニングコールを忘れて目が覚めすぐに電話をしたら、 「寝坊した、間に合ったとかぢゃない、てか、もう起こさなくていいよ。それに電話もしてこなくていい」と切られました。 折り返ししてもシカト。LINEで謝ったら「さようなら」ときて着信拒否にブロックされています。 どうにもならなくなり、彼の幼馴染に相談し、連絡をとってもらったら、あいつとは遊びだったから朝起こされなかった件でいい機会が出来た、あいつには興味がなくなった、連絡してくるな、家にもくるなと伝えてくれと言われたそうです。 ただ、幼馴染の意見だと、遊びだったの発言は照れ隠しに聞こえたし俺には本音をあまり言わないから気にするなと言われました。 本当にくだらない事ですし、こんな男やめた方がいいのは理解の上ですが、惚れたものの負けから私はまだ好きなのでどうにかしたい気持ちがあります。 全然話も出来ないし、一方的なので直接でも無理な言葉をきけたら納得できるきもします。 ただ、とても頑固で意地っ張りプライドも高い人なので、ほっとけば連絡くるんぢゃないかと期待もしているバカな自分もいます。 (以前、喧嘩をした時に何日も連絡とれなかった事あったので) 直アドで私の気持ちを伝えるメールを入れるべきか、幼馴染が間に入ってくれると言ってるのでその人を頼りになんとかしてもらうか悩みます。 終わるにしても荷物もあるので取りには行きたいです。 連絡頻度は仕事の合間等、1日に何度も電話する仲で遠距離って事もあったので遊ばれてたようには思えません。 人はそんなことで冷めてしまうのでしょうか? 遊びの相手に随時マメに連絡するでしょうか? ちなみに彼は30代です。 本当に子供みたく呆れる話ですが 皆さんの意見を聞かせてください。
- 別れた後で妊娠発覚 !男性に質問です。
幼馴染(男性)がすごく悩んでいてうつ状態です。女性の私ではうまくアドバイスできないので、男性の意見をお聞きできればと思います。 幼馴染には婚約者がいて、学生時代から8年程付き合っていました。式の日も決まっていて、1年前から既に新居で同棲もはじめていました。 私も婚約者の女性には何度も会ったことがあり、本当にお似合いのカップルで嬉しく思っていたのですが、数ヶ月前から彼の様子がおかしく、相談を受けていたのですが、結婚式を延期したとのことでした。 「結婚って好きだけでは成り立たないものだね~」と言っていました。 男のマリッジブルーなのではと思っていたのですが、かなり深刻で、彼は一時期心療科に通っていました。 「彼女のこと長く知っているし、うまくやっていけると思っていたが、もう自信がなくなった。ヒステリックなところも耐えられないし、好きなんだけど疲れる。というか長いから今は情だけじゃないかと思う。自分も結婚というものを甘く過信しすぎていた・・・」とのことでした。 結局半年ぐらい別居の末、別れることになり、慰謝料の問題などすべて片付き、婚約者が荷物の整理にきて数日滞在しているときに、もういけないと思いながらも、彼女におされ2回ほど関係を持ってしまったそうです。 それから1ヵ月半ほど経とうとしていて、幼馴染も元気になりつつあったのですが、婚約者から子供ができたと知らされたそうです。 見ている限り、長かった彼女なので、情はまだあるようで、凄くショックを受けていました。 婚約者は産みたいけど、もう破綻してるのに子供を理由に使いたくない、自分も今ショックだけどおろすつもりだから、何も望まないけどあなたに伝えるべきだと思うといった内容のことをいわれたそうです。 今まで8年一緒にいて妊娠しなかったのに、そんなときの2回だけで妊娠してしまうこともあるんですね・・・。 情緒不安定になっていて、今更こんなこと告げるなんてひどいと言ったり、俺は最低の男だと自分を非難したりしています。 タイミングが悪かったというか残念だし、2人の問題なのでどっちが悪いなどとは思いませんが、婚約解消で打撃を受けているのに、妊娠まで知らされて、友人として彼の落ち込みようを見てられません。 男性の皆さん、このように長いつきあいの彼女で、女ができたとか、嫌いで別れたわけではない場合、妊娠が発覚したらどんな気分ですか?またどうしたいと思いますか? 私は彼にどうアドバイスすべきでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- ponsuke721
- 回答数2
- 男らしさとか訳わかんない!のは私だけでしょうか?
タイトルが過激でごめんなさい。 私は現在大学生をしている男子です。今まで自分の恋愛傾向(彼女がいたことはなく、あくまでも好きになる、という意味です)は普通だと思っていたのですが最近幼馴染に、シスコンじゃないの?と言われました(私には2歳年上の姉がいます)。ですがネット記事に出てくるシスコンとの共通点がないので、そうではないと思います。以下私のスペックと恋愛観です。 身長 162cm 体重46kg (時々女子に私より軽い!と言われます) 私の傾向 年下(特に女子)は苦手、年上の方なら比較的話せる。女子力とか、女の子っぽさを追求する人達(化粧が濃い、SNSでスイーツ(ハート)などと書くなど)は苦手。 今までの恋愛傾向 多くの人が可愛い!という人にはあまり興味がなく、むしろ私だからこの人の良さがわかる!という人にばかり惹かれる(その中には客観的には容姿は、うーん…といわれる方もいた) 女性がされたいこと(頭をポンポンとされたりギューってされたい)をイケメン女子(顔というより性格面)にしてほしいって思ったりしてしまう。身長は全く気にならなかった(自分より背の高い方もいました) 今回の投稿に至るのには少し理由があります。 先ほど出た幼馴染(女です)の友人にいわゆるLGBT(女から男になりたいようで、治療をしている)の人がいたこと、幼馴染が「女の子に生まれたから女子っぽくしてるだけであんまり女子でよかったとは思えない」と発言したことの2点です。この言葉をきっかけに自分の性について考えたところ以下のような結論に達しました。 1.生物学上の性(セックス) 男性(単に自分に男性器がついているという意味です) 2.社会的な性(ジェンダー) 女性?(性転換を考えているわけではないが、男らしさは全くない) 3.心の性 男性(今までは男であることを特に意識していなかった) 4.好きになる性 女性(ただし性格面で男性的な要素が強い) いろいろネット(恋愛関係)を見てみると女子力(女らしさ)、男らしさ万歳!といった記事ばかりで、あってもボーイッシュな女性に関する記事でした。なんで典型的な男らしさは誰も反発しないんだろう?男性は男らしさがないと恋愛(ここでは異性愛の意味です)はできないのでしょうか?と思って投稿しました。いわゆるLGBTではなくても自分の男らしさに違和感を持つ人っていますか?またそのような人をどう思いますか。 私に賛同する回答だけでなく、君変だよ、みたいな回答でも構いません。よろしくお願いします。長文失礼しました。
- 恋人の行動の意味は?
長くなり また分かりにくいかもしれませんが お付き合いいただけたらと思います 先日恋人が幼馴染みの女の子の誕生日パーティに誘われました 私は行って欲しくなかったのですが 束縛するのはよくないと 彼の「お互いに恋愛感情はない 夜中になるけど必ず帰ってくるから」ということばを信じて見送りました 当日 いくら待っても彼からの帰宅の連絡はなく 事故にでもあったのかと心配で3時間くらいしかねれませんでした 9時半ごろに泊まった旨の連絡がきたので 私は怒ってることを伝えると 「終わったのが遅かった 帰ろうとしたが幼馴染みが止まっていけと言うから泊まった 約束破ってごめん」 と謝られました 私はそんな遅くまでパーティをしてる相手の家が信じられなく また 帰れなくなるまで参加している恋人も 帰ろうとしてる人に泊まっていけという幼馴染みも信じられなく また 約束を破られたことが悲しくて 「もうそのこに関わらないで欲しい」と彼氏に言いました 彼氏からは「わかったもうパーティはいかない でも勉強は教える約束したからいく」 と言われました 私は彼がそのこに会いに行くのはもう絶対嫌です なぜなら彼から「そのこに抱きつかれたがお前がいるから断った」と言われてるからです 「よく考えたらその子は僕のこと好きだと思う 行きなり抱きついてくるくらいだから 勉強中も何かしてくるかもしれないね 僕には恋人がいるしその子を恋愛感情で見ることはないと伝えてくるよ」 とは言っていたので 「どうしてもいきたいなら行きな? 私が我慢して泣けばいいだけだし ただ その状態は長く続かない 我慢が限界に来て溢れたとき それをぬぐう人がいたら私はあなたから離れる」 と伝えました 「つらいおもいさせてごめんね わかった」 と返事が来ました 恋人を傷つけ泣かせてでも 自分はその子に恋愛感情もないからと 自分を好きだとアピールしてる女の子に勉強を教えにいく理由はなんなのでしょう 本人ではないから 正しい答えはでないのはわかってます 「恋人が泣いていやがるから 泣かせたくないから やっぱり教えられない」 と断ることはできないのでしょうか? 親同士の約束ではなく 本人がしたものみたいなのですが・・・ ちなみに恋人は高校生で 私は社会人です すんでる場所は新幹線で早くて2時間半かかるのであまり会えません 相手は普段携帯を持ち歩かないので パーティのときも忘れてしまっていたみたいです
- 二人の男性から求婚されています。
二人の男性から求婚されています。 一人は、1年前に知り合いました。楽しく明るい人で、ちょっとにぎやか過ぎるところがありますが、彼のご両親も私の親も、彼との結婚にとても乗り気です。 が、彼の幼なじみの女性が元彼女で、今でも家族ぐるみで付き合いがあり、彼の自宅に来ることもよくあるようです。ときどき、私の目の前で二人が楽しそうに、二人にしか分からない話をするときがあり、悲しくてしかたありませんでした。 「私が、あなたの目の前で幼なじみの男性と話していたらどんな気がする?」と私が話すと、彼はやっと気づいてくれたのですが、そういわれなければ分からない彼という人に少し疑問を感じてしまいました。それに、幼なじみという過去は消えませんし、これからもずっと、そういう思いをすることがあるのだろうか・・・? そう思うとますます踏み切れません。 彼自身は、元彼女に未練はないようなのですが、気の強い元彼女に逆らえないところがあります。これから先、元彼女がいろいろ干渉してきても、彼が彼女に強く言うのが一番いいのですが、なぜか彼は彼女には強くいえず、私も元彼女にいろいろと説教されています。本当に気の強い人なので、悔しいですが「触らぬ神に」状態です。 彼自身は、不安がる私に「これから二人で思い出を作っていこう。二人を守っていけるのは二人だけだから」と言ってくれているのですが、一度ひどく泣いたことがあり、どうにも不安が残ってしまいます。 そんな感じでどうも踏み出せないでいると、友達を通して、別の男性が私に興味があることを知らされました。学生時代のサークルのメンバーのうちの一人で「そういえばそんな人もいたなあ・・・」という感じだったのですが、昔から寡黙で清潔感があり、さわやかな職人タイプという人でした。結婚前提でお付き合いを考えているそうです。 学生時代あまり話したことがないので、どういう人なのか、どういうことを考えているのかよくわかりません。少し話してみたいのですが、上の彼がいるのに、他の人と話すのもどうかと思います。が、少なくとも、上の彼のように、私の目の前で元彼女と話したり、元彼女と連絡を取ったりするような無神経な人ではないのは、昔から知っています。 そう思うと、正直彼に気持ちが傾いてきています。が、彼はとてもいい人なので、天秤にかけるようなことはしたくない・・・ 長くなってしまいましたが、何かアドバイスをお願いできればと思います。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- jeuxdeau19
- 回答数8
- 彼氏について
私は26歳男の同性愛者です。 一年半付き合っている彼氏がいて、いわゆるゲイカップルです。 彼氏には中学時代からの幼なじみがいます。 その幼なじみのA君とはすごく仲良しで、どれくらい仲良しかというと 一緒に温泉に泊まりに行ったり、彼氏の部屋に泊まって同じベットで寝たり、プレゼントした財布をお互いに使いあってたり、と。 しかも、A君とは過去に体の関係もあったと彼氏からカミングアウトされました。(ガチのエッチはしていないそうですが…) 彼氏いわくA君はゲイではないそうです。 彼氏とA君は趣味も性格もあっていて、三人で遊ぶ時は2人で楽しそうに話して一人かやの外。 好きな顔のタイプや服装を聞くと、まさにA君だったり。 さすがにこのままだと辛いので別れる覚悟で「A君の事が好きなんでしょ?恋愛感情あるんでしょ?正直に話して」と思い切って聞いてみましたが、「A君とは親友、友達としては大好き、恋愛感情はないので信用してほしい。」と言われました。 私は彼氏が大好きなので信用しました。 ですが、このまま彼氏を信用し続けていいのでしょうか?なにかアドバイス頂けたらありがたいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- abc56964998
- 回答数1
- 昔見たアニメのタイトルを知りたいです。
20年位前にストーリーの最初の方だけを見たアニメのタイトルを知りたいです。もう一度見たくて検索などをかけて探してみたのですがそれらしいものが見当たらず、気になって仕方がありません。内容としては ・主人公は男性。 ・舞台は現代ではなく、戦国とか平安とかもっと古い時代。そこへ主人公が現代からタイムスリップしてしまう。 ・ストーリーが始まってすぐに、争っている2つの集団のうち片方のリーダーが死んでしまう。仲間達は悲しみにくれる。 ・身支度を整えた主人公が幼馴染?の気になっている女性との待ち合わせ先に向かうも途中でタイムスリップしてしまう。女性もタイムスリップしてしまい、敵方につかされてしまう。(この辺り、幼馴染の女性がいたかなど記憶が曖昧です。) ・タイムスリップ先で、容姿がそっくりな事から主人公が死んだリーダーと間違えられる。否定するも無理矢理身代わり、もしくは生まれ変わりとしてリーダーに立てられる。 ・主人公の就寝中、死んだリーダーを慕っていた男性キャラクターがリーダーの名前を呼びつつ寝台に横たわる主人公に接触する。主人公は「俺は○○じゃない。」と拒む。 衛星放送で見かけたかと思います。もしこれじゃないか?というお心当たりがあれば是非教えて下さい!
- 外出がままならない状況です。
こんにちは。こちらはとりあえず大学2年です。 本題ですが、タイトル通り外出がままならない状況でかなり困っております。 詳しく説明しますと、 昨年9月ごろから、とある幼馴染に2度目のストーキング(?)をされ、 外出しようと玄関を出るたび、今まであったつらかったことなどがフラッシュバックして 嘔吐、頭痛、めまい、腹痛…などといった症状が現れる様になりました。 辛かった事というのは、学校であったいじめや下校途中にレイプされたこと、高2の時のストーカー被害(同じ幼馴染から)などです。 主に学校に授業に行くときに嘔吐などの症状がひどい傾向があります。 現在私は1人暮らしで生きるために買い物に出かけなければいけないのですが そのたびにフラッシュバックがおこり上記の症状やそれ以外のことも起こり、困っています。 私は病気なのでしょうか。 行くとするなら精神科か心療内科かどちらでしょうか。 また、電話での診察とかできる精神科、心療内科などはあるのでしょうか。 この場合、休学すべきなのでしょうか。 一応目標は以前のようにもう1度大学に通えるようになることです。 (今はもう通えてません…。) 質問が多く、めんどくさいでしょうが、どれか一つでもアドバイスができるものがありましたら回答お願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- kurowasann
- 回答数2