検索結果

交際

全10000件中1361~1380件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • バツイチ子持ち男性との交際について。

    友人が交際している彼の話です。 結婚の話が現実的になってきたところで、お互いそれ以前は考えなかったことを考え始めたと相談を受けました。 ・彼はバツイチ子持ち(小学生の娘が二人)で、現在養育費を支払い中。 ・数年後に不仲で別れた元妻は子連れ再婚。しかし程なくして離婚。現在は彼の近くに住んでいる。 ・彼は持家がありローン返済中(引っ越せない)。 ・離婚依頼会っていない子どもとの面会権を求めて調停中。 ・子どもに対する愛情はとても深い。子どもに苦労さすたとの罪悪感も強い。そして親権を求めている。 私が彼について聞いているのはこれくらいです。彼の方は、初婚の彼女(私の友人)に対する申し訳なさが増してきた上、「子供もパートナーも両方手に入れようというのは、自分の我が侭だ」と悩んでいるそうです。 友達もで30代後半に差し掛かり妊娠もギリギリ、また彼の全てを受け入れられるかの腹も決まっていないと言っています。 親権を得られれば、同居になります。 私としては、元妻さんとの復縁の可能性もなきにしもあらずではと密かに心配しとおります。友達には言っていませんが…。 当人同志にしか分からないことが殆どと思いますが、(1)この「彼」についと、(2)友達と彼の今後について、何かご意見を頂けますと幸いです。

  • 他の男性との交際について・・・

    私40歳 主婦。 夫35歳 サラリーマン。いわゆる姉さん女房です 子供一人、4歳幼稚園。実家が近いので預けたり 助かってます。 子供が遅く生まれたもので 当然、マンションのローン等々 夫の給料だけでは生活できず 友人の紹介で銀座のある画廊にパートで働きに出ました。 仕事は留守番とたまに来るお客様の接待で 割と楽な方です。 元々絵画は好きで人見知りはなく 仕事は苦ではありませんが 女子だけの学校でしたのでいわゆる男性とのお付き合いは少なく 主人とはお見合い結婚でした。たまに 絡んでくる裏心見え見えのお客様もいますが、困っていると社長がフォローしてくれます。 画廊の社長は最近離婚したそうで現在独身46歳の恰幅のいい方で お陰様でよくして頂いております。パート代も多すぎるくらい・・で恐縮しております。 相談ですが 当然仕事上のお付き合いでよく社長と仕事終わってからお食事にも行きますが 最近、私の誕生日に高価なネックレスを頂きました。直接言われませんでしたが <私と男女の関係>を持とうとしたのはわかります。 無下に断るわけにもいかず、夫に、相談するわけにいかず 迷いましたが 結局丁寧にお返ししました。 社長は、残念そうでしたが 私は夫や子供のある身ですので 今後このままパートを続けていてもいいものかどうか・・・ どんな顔していけばいいものか・・と悩んでおります。

    • noname#180391
    • 回答数4
  • 出会い系サイトの援助交際について

    出会い系サイトをたまたましていて、ふと思ったのですが(援助交際はするつもりありません) 例えば、出会い系サイト内で、援助交際している女の人に「いくらで?」とかのメッセージのやりとりしたら犯罪になるのでしょうか? メッセージだけで何もしていない場合です。 18歳以上と18歳未満で知りたいです。

    • noname#177336
    • 回答数1
  • 交際している女性の方へ質問

    今、交際相手がいる女性の方へ。 聞いて見たい事があります。 なんども悩みを投稿した者です。 僕たちはの障がい者同志で家族公認で付き合ってます。 年齢は、僕22歳、彼女が14歳です。 僕たちは喧嘩も浮気もありません。お互い以外の異性の友達はいません。 1年以上仲良しです。今現在色々なことに挑戦してます。 僕のおばあちゃんに、今まで僕は異性にからはずっと距離を置かれてきたので、やっと彼女が告白してきて。付き合えたけど、 裏切られないか不安と打ち明けましたら、 彼女も、今はあんたが優しいけど、他の女が出来て裏切られたらどうしよって悩んでるよ。って言われました。 悩んでるのは自分だけじゃないよって言われました。 女性も不安で悩む事なんてあるんですか?

    • orz3776
    • 回答数4
  • 女子大にかよってる人の交際相手

    某有名女子大に通ってる先輩たちがみんな早慶や東大などの高学歴な方々のインカレサークルに所属したり、合コンに参加したりしています。 また酔った勢いで「男は東大とか早稲田じゃないとねー」などと発言する方もいました。 そこで女子大に通ってる方々に質問です。 やっぱり女子大の人は付き合う相手の学歴を重視したりするんですか? マーチとかは眼中にないのでしょうか? それともそんな事を言うのは私の周りだけでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 個人事業主の交際費について

    主人が今年から個人事業主として開業しました。 仕事は、建設業(請け負い)です。 交際費について教えていただきたいのですが。 今主人が働いている現場では、週に一度位のペースで、現場の会議室を利用したり、居酒屋などを利用しての親睦会、職長会、送別会など、様々な飲み会があり、主人は一人親方という立場になるので、それらに全て出席することになっています。 そのような現場の飲み会で、次の現場や、仕事先を紹介してもらえることもあるので、仕事上必要なものだと思います。 主人が個人で開く飲み会ではなく、現場単位のものなので、費用は会費制や、割り勘で払うなど、こちらも様々ですが、大体月に2万~5万円位払っています。 交際費を経費として計上したいのですが、居酒屋での割り勘や、会議室での会費制の飲み会では、主人の手元に領収書は残りません。 これらは領収書が無くても、『出金伝票』に書いておけば、経費として認めてもらえるのでしょうか? また、そのほかに、何か経費として認められる方法等有りましたら、教えていただきたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • ハンカチ王子と小林麻耶は、交際してる?

    日本ハムの斉藤佑樹とフリーアナウンサーの小林麻耶が、伊勢神宮で参拝していたというニュースがありましたが、この二人は交際していると思います? 今までも、アナウンサーと野球選手が結婚したことが多数ありましたので、この二人が交際している可能性は、高いような気がします。 皆さんのご意見、お願いします!

    • noname#187433
    • 回答数1
  • 彼との交際を反対されて…

    もうすぐ27歳になる女性です。 結婚を考えている6歳年上の彼がいるのですが、私の家族は猛反対しています。 彼の弟が理由も言わずに実家を出たきり、3年以上も行方不明だからです。 「彼自身のことではないけれど、兄弟が家出するということはそういう血筋の可能性もある。」「悪くは考えたくないけど、弟が借金を作っているかもしれない。その返済を迫られるかもしれないよ。」というのが家族の言い分です。 私も弟さんの行方が分からないまま結婚するのは不安です。 家族は、すぐにでも彼と別れるよう強く勧めてきます。 でもあきらめられないし、できれば祝福されて結婚したい。 興信所に依頼して捜索してもらうことも考えましたが、仮に見つかったとしても家族が納得してくれるとも思えません。 何か良い方法はないでしょうか?

  • 交際中の彼女について相談です

    二人とも一人暮らしの社会人、20代後半で相手は1歳年上です。 付き合い始めて2ヶ月になります。 彼女は職業柄休みが少なく休日も合わないため、住まいは近いですが、もともと会いづらいということは覚悟していました。 基本的には半日だけ出かけるとか、どちらかが仕事の日に会う場合には、彼女の家か近くの店で夕飯を一緒に食べて一緒に寝るというパターンになっています。 しかし今月に入ったあたりから、お出かけもお泊りも断られるようになってきてしまいました。 以前は相手の予定を事前に確認せずに「今から行ってもいい?」という感じで会いに行っていたのですが、当然予定が合わないことも多く、最近では数日前や1週間前に誘うようにしています。 断る理由は、「実家に帰る」「友達と遊ぶ」が最も多く、特に友達との遊びは僕自身とのデートよりも頻繁なようで、完全に後回しにされてきているという感じがしています。 5月頃までは週2くらいで会っていましたが、今はもう2週間近く会っていません。 仕事が忙しそうだし、浮気はまずないと思いますが、ここまで断られると疑ってしまうし、そうでなくても友達が優先なのかと思うと、素直に寂しいです…。 僕は一人、友達は多人数だから、均等に遊ぶとしても僕と会うのにかけられる時間が減ってしまうのはしょうがないとは思いますが… ちなみに今僕は転職活動中で無職状態ですが、内定を数社から頂いていて今月中に入社先を絞り、来月から仕事開始の予定です。 なのでさすがに毎日誘ってはいないですが、入社までは彼女の休日に合わせられるのに、誘う日は何かと理由をつけて断られます。 それから、少し前にこのことで二人で話し合ったことがあります。 遠回しに切り出しましたが、内容は 「あまり会いたくなさそうだけど?重いとか疲れるとか思ってないよね? →私普通の女の子と違ってちょっと変わってるから、ペースはこんなもん。そのせいで苦しんでるんなら、もっと普通の女の子を好きになればいいのに」 これを聞いた瞬間、正直言って冷めました。 僕のことを真剣に想ってくれてないんじゃないかと思ったからです。 でもこんなことで別れるのは辛いし悔しすぎるから、僕が少し我慢するようにするということで収まりました。 僕はあくまで真剣に付き合っています。 このままずっと好きでいられて、問題なければ結婚したいと思えるほどの相手なのです。 一緒にいるときはすごく優しいし、本当に落ち着くんです。 それにちゃんと好きって言ってくれるし。 でも一度バイバイすると… 今はこの先どう付き合っていけばいいのかわからず、苦しいです。 会う頻度を減らすにしても、そのままお互いの熱が冷めてしまったら終わりです。 これは自分に自信がないことの表れかもしれませんが、やっぱり不安なものは不安なのです。 無理に会いに行ってもそれこそプレッシャーかけて重いって思われそうだし、やはり今は我慢して、彼女のペースに合わせるしかないのでしょうか。 それとも自分とは合わなかったと見切りをつけて、きっぱり別れるべきなのか。 自分がわがままを言っているのも、最終的には僕自身が決めなければならないこともわかっていますが、アドバイスを頂きたいです。 まだ2ヶ月程度の付き合いなので慣れも必要でしょうし、いい歳の男としてもっとゆったり構えていられたら…とも思っています。 女性、男性問わず広くご回答頂ければと思います。 厳しいお言葉でも構わないので、よろしくお願いします。

  • 未成年者との交際について。

    私は現在、高校生の子とお付き合いしています。 先日、些細な事で喧嘩をして彼女が親に一時的な感情で「別れる」と話をしました。そこで親に「別れるなら連絡を絶ちなさい」と言われ拒否しました。しかし良く考えた結果、やり直したいって事になりましたが親に言えないと言われました。 親は学校にも連絡して別れた事を報告しています。 今は親に内緒で連絡を取り合っていますが親や学校側は「万一の事があるから警察に連絡して学校の回りを巡回して貰う」とか「私の家に警察を向かわせる」と言ってるようです。 私はストーカー行為もしていませんし、本人は今もやり直したいと言ってます。しかし親には言えない為に私がストーカーに発展するんじゃないかって危惧してるようです。 本人と婚約もしており卒業したら一緒になる予定で約束もしています。これでも私は捕まるんですか?  本人が親に「やり直す」と言えば済む話ですが、ここまで勝手に話が進み大きくなってる以上は、やり直したいって言えないみたいなんです。 本当に好きで愛し合ってるのに、親や周りが反対してるからって別れるしかないんですか?

  • 中一の交際についての質問です。

    先日、おばあちゃんとおじいちゃんと暮らしている彼の娘さん(中一)のノートの中から、メモの切れ端が出てきて、そこには「手、つないでいい?」と、書かれていたそうです。 彼は、娘さんとは事情があって離れて暮らしているので、週一位に会った時に色々話はするようですが、娘さんは彼氏、というよりボーイフレンドのような感覚なんじゃないか・・・。といってました。 一緒に暮らしているおばあちゃんは、心配して、娘さんの机を探ったり、ノートを見たり、ストーカーのようになってしまっているようです。実際彼も30歳過ぎても門限19:00だったり、手紙は全部読まれていたりと、おばちゃんの心配性にはうんざりしている所もあって、昨夜、口論になったといってました。 娘さんの彼氏は、元彼の紹介した先輩(中二)という事です。恋をしてる・・・というより・・押し付けられたような・・?ちょっとその辺りの兼ね合いはよく判らないのですが・・。電話してきても自分の名前を言わなくて「00です。00ちゃんお願いします」の一言がいえない彼氏だとおばあちゃんの好感度も下がってしまったようにきいています。 娘さんは、もう生理も始まってますし、もしも・・・・?と思って、私もハラハラしていますが、一体、廻りの大人はどうしたら良いのか・・・? 私たちの時代は、交際は、高校あたりでちらほら・・・という感じだったので、いまの子供達の交際の感覚が、わかりません?? わかりにくい文章で申し訳ありませんが、良きアドバイスお願いします。

  • 交際相手は安らいでると思いますか??

    交際相手に以前、結婚に求めているものは?と聞いたら「安らぎ」と言っていました。 口約束ではありますが結婚の約束をしました。 それでふと思ったのが、交際相手は私で安らぎを感じているのか?です。 会うたびに疲れて行くと安らぎどころじゃないですよね。 会うときに疲れていると思います。 待ち合わせの時の表情がなんか不安になります。 ニコニコしながら待ち合わせしたことなんか、交際当初以外でありません。 逆に私も待ち合わせでニコニコできないのですが、お互い様でしょうか? 緊張するというか平常心を保つために無表情で居ることはよくあります。怒りを出さない為だったりもしますし色々な理由ですが。 怒りがあるとしたら、安らいでなんかいませんよね? 待ち合わせがいつも気まずい空気が流れるけど、移動中は普通の空気になります。 なんだと思いますか?? 待ち合わせと帰りにいつも妙な空気が流れてる気がします。なんだと思いますか??

    • noname#193521
    • 回答数1
  • 前田敦子と尾上松也の交際のなれそめ

    元AKBの前田敦子と尾上松也の熱愛が報じられていますが、二人の接点と付き合うなれそめは何なのでしょうか?あっちゃんは結婚したら、梨園の嫁と頑張れるかなぁと心配です。

  • 彼女との交際にピリオドを打つ?別れ?

    現在私(男)は、彼女と交際1年3か月。お互いに40代前半です。が、最近デートしていても自分的にはあまり楽しくない。なにかデートが義務的のように感じるときもあり、俺はほんとに彼女のことを愛しているのかという風に思うようになってきました。こんな気持ではとても将来のことなど考えられなく、別れを切り出そうかどうしようかと思うようになってきました。ただ、ほんとに別れてしまっていいものか、いろいろなことを正直悩んでいます。こんなときはどのように考えたらよいものでしょうか。ご意見お聞かせください。 状況 (1)交際期間の割にはデートや食事などはペース的には1カ月に2回ぐらい。(少ない月は0回のときもありますし、多いときは3回ぐらいの時もあります)。またメールのやりとりはもう少し頻度あり。 (2)そもそもの交際のきっかけは、私の上司に飲み会の席に誘われたときに彼女を呼んできて、紹介を受け、「あとはご自由に」ということで、アドレス交換して交際スタート。 (3)上司がそんなセッティングをしたというのも、交際相手の彼女の叔母が上司の友人であり、その人から「いい男性がいたら紹介してやって」ということであったよう。 (4)上司は4月から他セクションに異動したため直属の上司では無くなったが、出会うたびに、交際から1年ぐらいたつのだから、相手の年齢のこともあるし早く決めろ(結婚しろ)とプレッシャーをかけてこられます。 (5)どうも、その叔母さん(上司の友人)が上司にプレッシャーをかけているみたい。 (6)さらにもっと言えば、彼女が叔母さんに「私は気に入っているので結婚してもいい」というようなことを話している模様。だからいろいろな方面から手段を講じてプレッシャーをかけてくるようであるかと。 (7)ちなみにここ2回ぐらいの彼女との食事デートでは、やたら友達の結婚話とか、海外旅行がどうとかと結婚を意識したような話題ばかりを振ってきます。 (8)ただ、最近デートしていても自分的にはなにかデートが義務的のように感じるときあり。ふつうこれだけ交際期間があればもっと気持が盛り上がってくるものと思うのですが、、、、彼女に対する気持が離れつつあります。 (9)また、彼女は、またその今の職場に就職してからまだ2年足らず、身体的、精神的にきついという理由で来月いっぱいで仕事を辞めるそうです。(まだ年度内まで契約が残っているようなのですが)。やめることにしたいきさつをいろいろ話してくれたのですが、ちょっと子供っぽい理由かなとも思ったりする理由でした。(さらにその前の会社は正社員(事務職)だったのですが、会社整理により退職となり、しばらく仕事探しののち今の職場にアルバイト(期間雇用)となったとのこと。 (10)このあいだも、おしゃべりを続けていると思えば数十分無口になってみたり、駅までいっしょだったのですが、腹を立ててか先に電車に乗って帰ってしまったり。(これについては、当方が結婚ネタに全く反応せずだったため、怒ってしまったのかなと) (11)もとをただせば、私が優柔不断に1年以上も中途半端な関係を続けていたことが原因と思います。 (12)もし、私が別れを決断して切り出したら、彼女はもとより、上司や彼女のおばさんもびっくりということになり、ひと騒動ある可能性もあるでしょうか。(婚約をしているということではないので、法的にどうのこうのはないにせよ、同義的な意味では罵詈雑言を浴びせたり、修羅場になったりすることも??) (13)もし別れるということになれば、上司の顔をつぶすことにもなってしまいますよね。 (14)しかし、この機会をのがせば、自分の年齢的にも結婚のチャンスがめぐってくるかどうか。多少のことは割り切って、彼女にプロポースするか(結婚してみたら案外心配するほどのことはなかったということもあるのでしょうか)。(こう考えるのも私自身が男職場で奥手な性格のためにこう考えてしまうのでしょうか) (15)別れるとすれば、その切り出し方や話の進め方はどのようなかたちですべきでしょうか。(正式なお見合いのように仲人云々ということではないので基本的には当事者同士ということでしょうか) と、いろんなことが頭をめぐり悩んでおります。

  • 年上の人との交際について

    ぼくは大学を出て、この春に就職しました。 ぼくは体が小さいし、顔も子どもっぽくて、よく女子に間違えられます。 ぼくは、会社のずっと年上の女の人のことが、好きになってしまいました。 みんなをまとめるリーダーの人です。 43才って言っていました。 頭がよくて、とても上品な大人の女の人です。 その人は、ぼくに向かって、「ぼく」って呼びます。 ぼくは、子どもあつかいされてると思いますか? その人は、自分のことを「おばさん」って言います。 「おばさんでいいよ」って言ってくれるのですけど、女の人に、おばさんって言ったら、やっぱり失礼ですか? その人は、座ったときに、足が出る短いスカートをはいています。 もう少しで、パンツが見えそうなスカートです。 ストッキングをつけて、すごくきれいなのですけど、大根足って言っていました。 女の人は、足を美しく見せるために、ストッキングをつけますよね?

    • noname#183831
    • 回答数2
  • 交際した途端に冷たくなる男性心理

    私・彼共に20代前半です 先日から2歳年下の彼とお付き合いしています。 彼から先月末に告白をされ、私がシングルマザーであることを打ち明け受け入れてもらえ、無事?交際に至りました。 それまでは週に何度かデートをしたり彼から「今休憩」とか「仕事行ってくる」など結構な頻度で連絡を取り合っていました。 ですが交際した翌日デートをしてから連絡が業務的と言うか・・「お疲れ様です!」の一言など。。 「仕事終わったー」と連絡が来て何通かやり取りしてまた翌日「仕事終わった」のような流れです。 私は追撃メールなどはせず、ただただ待つタイプですが、男性からしたら追撃でもメールはほしいものでしょうか?現状維持で彼から連絡が来たら返すスタンスで大丈夫でしょうか? まさしく「釣った魚にえさをやらない」状態なのでしょうか・・ 男性は手に入ると素になるとか頑張らなくなるとか聞いたことがあります。 ですが、私は前述したように子持ちです。 単に「釣った魚に~」ならいいのですが、やはりゆっくり考えた結果フェードアウトしようとか思われているのかな、と不安になっています。 普段から仕事が忙しく疲れている彼なので、あまりこう言うことを本人に言ってしまうと負担になるかなと思い伝えられていません。 打ち明け、受け入れてくれたときは「三人で旅行とか行きたいね。何歳?性別は?俺の家狭いから早く家見つけるよ。(彼の家に子供を連れてお泊りしにおいで、と)」など言ってくれていました。。 「施設に入れてるとか育児放棄をしてるわけじゃないんだから。尊敬するよ。 子供がいるからって気持ちは何も変わらないし」とも。。。 口説き落とすためなら平気でこう言うこと言えますか? それとも彼は考えてくれているのでしょうか・・ 私が不安になる最大の理由が「会いたいときに会えないのが辛いなー」と言われたことです。 これって浮気する予兆なのではないかと。 私よりも若く一人(子無し)の素敵な方が現れたらそっちに行ってしまうのではないかと。 彼自身過去に浮気をされ振られた経験があるようなのですが、そういう男性でもきっかけさえあれば浮気に走ってしまう場合はありますか? ちなみに彼とは体の関係は持っていません。 なのでヤリ目ではないと思っています。 来月彼はある病気で手術するために入院します。 2ヶ月ほど会えなくなるのですが、「俺は動けないから会いに来てくれたら嬉しいんだけど」と言われ行く予定にしていますが、本当に行っても大丈夫ですか? 皆さんなら付き合って間もない恋人からこう言われたらお見舞いに通いますか? 色々なことが聞きたく読みづらくなってしまい申し訳ありませんが、回答して頂けたら幸いです。 ※シングルへの批判はすみませんがスルーさせて頂きます。。

  • インド人男性との交際。遊びでしょうか。

    インド人の彼(ヒンドゥー教)と交際をしています。 私はハーフで日本に住んでいるのですが、この前インドへ行った時初めて会って一目惚れしました。 その後彼の事を知っていくうちにますます好きになりました。 告白され付き合うことになりとても嬉しかったのですが彼のほうは遊びなんじゃないかと不安です。 ちなみに彼とは家族ぐるみの付き合いです。(親同士はそこまで仲良くない) 彼は21歳くらいで私より年上です。現在インドと日本の遠距離です。 彼は両親に反対されても私と結婚したいと言っています。 でも10回くらいしか会った事がないし私はそこまで英語ができないからあまり話したことがないのに何でそんな事が言えるんだろう?と思ってしまいます。 日本に住んでいるから軽いと思われているのでしょうか? 彼は私の顔が好きだと言っています。メール等でたくさん質問をしてきて私の性格や考えを知ろうとしてくれているのは伺えるのですが、どうしても完全に信じきれない自分がいます。 彼はカーストがかなり上でとてもお金持ちです。両親は厳しく、しつけや教育はきちんとしています。 彼は私の父に、私の事が好きだと相談したらしいです。 それを考えると真剣なのかな?と思うのですが、どこか疑ってしまいます。 彼は女性からモテるタイプです。 私の家族に話しをしたらみんな彼の事をありえないくらい真面目だと言いました。 しかし先日「自分とキスがしたいか」とかそういう系の質問を受けて、体目当てなのかなと思ってしまいました。 彼は自分と性行為がしたいかも聞いてきました。(遠慮がちにです) 私が逆に彼に聞き返すと「正直に言うとしたいけどあなたはまだ若いからしない」という主旨の事を言っていましたがそれも体目当てだとバレないようにするための嘘なんじゃないかと思ってしまって・・・。 考えすぎでしょうか? 過去にトラウマがあるので疑い深くなっているかもしれません。(今まで日本人の男性としかお付き合いしたことがありません。彼は私が誰とも付き合った事がないと思っています。) ちなみに彼とは毎日メールやskypeをしています。 彼はすごくマメに連絡をしてくれます。 交際する前に彼の兄弟に会った事はあります。彼も私の家族ほぼ全員に会った事があります。 客観的にみてどうでしょうか・・・ 彼は真剣に私と付き合ってくれているか、遊びか・・・・。 いろんな方の意見が聞きたいです。

    • gooiuea
    • 回答数3
  • 交際相手のご両親への挨拶等。

    当人は20代前半の女性でございます。 現在、交際一年の20代前半の彼がいます。 両人ともに実家暮らしで母子家庭なのですが、彼のお母様は他県でお仕事をされていて、二・三週間に一度の頻度でお帰りになられます。 その為、彼の実家には彼が一人なことが大半なので、彼に誘われお泊りに行くことがよくあるのですが、お母様と顔を合わせる機会が少ない為、三回程しかお会いしたことがなく、お泊りをさせていただいてることに関するご挨拶はできていません。 非常識だと感じていますので、この件でのご挨拶をしたいと思っているのですが・・・お母様がお帰りになられる日に、この件のご挨拶をするというのが一番良い方法だとは思うのですが、普段お母様が帰られる日に来ない私が訪問し、その件のお話を持ち出し、帰る。という脳内シミュレーションをしましたら不自然に感じました。 お電話でご挨拶するというのもイマイチな気がいたします。 どの様な方法が宜しいかアドバイスを頂ければなと思っております。 後一点、同棲する再に相手のご両親へご挨拶に行く。等のすべき項目も教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

    • jxdavis
    • 回答数5
  • 交際前に、ついた嘘について

    付き合うつもりがなかった時に、 ついた嘘があって、 いざ、付き合う事になったら、 ドウシヨウ???って経験のある方。 例えば、 年齢を少し、若く言っていた・・・とか 本当は、バツで子供が居る・・・とかです。 付き合ったら、 どの段階で、告白しますか?

    • noname#155088
    • 回答数3
  • 女子高生との交際について!

    自分は今23歳です。 仕事は深夜にバーの仕事(本業)、 夜に居酒屋(副業)をしています。 居酒屋で働いてる18歳の高校生の子といい感じというか、バイト以外であったり連絡を取り合ったりしています。 正直自分はその子が好きです。 でも相手は高校生だし、自分は深夜仕事をしているので、いろいろと不安です。 いまはどうしたらいいのか迷っています。 なにかアドバイスがあったら欲しいです。