検索結果

沖縄戦

全1353件中1341~1353件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 欧米が新疆ウイグル自治区の人権抑圧を批判しています

    米国はかねてから、そして今回はEUが公然と中国を批判しました。 私は白人の掲げる「正義」も信用していないのですが、 では欧米の国なら、新疆ウイグル自治区に対してどういう政策を取るのでしょうか? 人権抑圧は勿論ダメだし、可能な限り民主的な政策を取るというのが当然のこととなるでしょう。 で、そこの住民たちが「中国からの独立」という意思を民主的に示した場合、その独立を認めるということでしょうか? 人権と自由と民主主義を掲げる欧米は、当然そうしないといけません。 しかし、「全ての人間は神の下に平等である」と独立宣言を掲げて独立を果たした新生米国が、その数年後にハイチの独立戦争を抑圧した歴史を知っている私は、新疆ウイグル自治区の独立を認めるとはトテモ思えません。 中国を非難する欧米はどこまで、新疆ウイグル自治区の民主化を認めるのでしょうか? 「白人の正義」に疑念を持っている方でないと答えにくい質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • 沖縄の基地存続に対して反対する人の考えについて

    現在のロシアの暴挙や中国の行動があるにもかかわらず沖縄の米軍基地の撤廃を叫ぶ人たちはどのように考えているのでしょうか。私としてはだから日本も憲法を変えたり核を持つべきだというようなことは考えていません。

  • 日本の原爆投下は意味がない?

    第二次世界大戦のとき、日本が降伏の決め手は ソ連の侵攻だと聞いたことあるんですが、 それならアメリカの原爆投下は無駄の犠牲 だったんでしょうか? 説明下手ですみません。 出来れば簡単な回答をお願いします。

  • 大東亜戦争の日本軍戦車

    日本軍の戦車は、現在の軽四より小さいですよね。シニアカーくらいの大きさですか?

    • ok8leaf
    • 回答数3
  • 硫黄島の戦いは初めての日本の領土の戦いですか?

    日本が戦争で占領した島々をめぐっての戦いは硫黄島以前にもあったと思うのですが、硫黄島は定住する民間の日本人がいるれっきとした日本の領土ということで、硫黄島以前にも歴史的に日本の領土とされている島をめぐる戦いはあったのか?知りたいです。ご回答お待ちしております。

    • noname#265626
    • 回答数3
  • 台湾有事は2024年?

    2024年の台湾総選挙の結果次第で 台湾有事が起きるとネットで騒いでいます。 「中国が武力で統一するのはデミリットが多いのでそれは無い」と専門家やネットでのコメントで呟いていますが、ウクライナ侵攻前にも 「ロシアはそんなデミリットな事はしない」 「有り得ないと」と報道番組やネットのニュース記事で見たのを思い出し、中国は本気で やるつもりなのではないかと思いました。 私たちからしたらデミリットしかないと思うのですが、向こうは別にそんな事は関係ないんですよね? 「私は台湾を統一した」という功績を残す方が大事なんですよね?

  • 首里城再建のニュース

    をたまたま見て、それって単なる首里城という名前の建物じゃないですか? もはや歴史的建造物では無い気がしますが…。

  • なんでマスコミは反日だらけなのか

    マスコミとか日本の主要部分は在日だらけと聞きますが、なんでそんなに在日だらけなんですか?なんで追い出さずそのままになってるんですか?こんな国日本だけですか?

  • 甲子園ふたたび

    似ていますね、あの夏と。連覇を狙う苫駒と初優勝を狙う早実。 完全にアウェーの雰囲気だったと田中投手は言っていました。 頂点に立つのはあの夏と同じになると思いますか。

    • 1buthi
    • 回答数3
  • 危険な祭り

    こんにちは。 8日、大阪、生野区でだんじりの指揮を執っていた男性(52)が、練習中にだんじりとガードレールに挟まれ、亡くなりました。 この祭りは過去にも何人も亡くなっており、 建物を破壊したり、荒々しい祭りと思います。 信州の御柱祭りや、このだんじり祭りの様に、犠牲者が多数出ている祭りは失くした方が良いのではないか。 そういった声は上がっていないのでしょうか。

    • そら
    • 回答数5
  • ガザ地区住民の保護

    非常に単純な発想かもしれませんが、日本政府はガザ地区への援助に乗り出しているようですが、大きなクルーズ船を何隻かレンタルして、ガザの住民を保護すれば、中東各国からも好感を持たれるので、いい案だと思うのですが、いかがでしょうか?

    • tahhzan
    • 回答数2
  • プロ野球のキャンプ地

    宮崎県はプロ野球のキャンプ地となっていますが、これは県や市がプロ野球側にアプローチしているのですか?それとも、各球団がどこか温かい所、と探していると宮崎県が適してたという感じなのでしょうか? 因みにキャンプ地になると、経済効果はどのくらいあるものなのですか? ※OKWAVEより補足:「都城市への移住」についての質問です。

  • トランプ氏は正しい?

    ロシアがウクライナを攻撃し領土を侵略している。トランプ氏はプ ーチンを正当化し、ゼレンスキーを独裁者と敵視した。  ならば、 中国が台湾を攻撃し領土を侵略しても、トランプ氏は中国を正当化 するのか。台湾防衛を約束した日本の立場はどうなる。これからの 戦争は領土を占領した方が正当化とすれば、第2次世界大戦の日本 の占領は正当なものということになる。とても理解出来ません。 質問です。トランプ氏は正しいのだろうか?