検索結果
伊勢神宮
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 人口減少と持ち家
これからの日本は人口減少するってことは、家もあまりますよね? 無理して新築で建てるより、中古が余って安くなるので購入してリフォーム っていうのが主流になると思いますか? それとも古家がたっている土地の固定資産税が空き地と同じくらいに値上がりして 古家はばんばん建て壊して土地だらけになると思いますか?
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- rarara1978
- 回答数15
- 竜神について教えて下さい
数年前から竜神が気になって仕方ありません 頭に龍のイメージがよく浮かびます そんなものいないんだろうと考えてたんですが、竜神というイメージが頭に浮かんで何気なく空を見ると、長い龍のような雲が見えます 数回竜神なんていないーいるなら姿見せてみろと考えて外に出て空を見たら、龍のような雲が毎回見えました 昨日何気なく竜神とは関係ないと思うサイトを見てたら、龍神の話が書いてあって、白っぽい龍の絵が載ってました 1-竜神とはどういう存在だと思いますか? 2-竜神とコンタクトしたことのある方がいたら、どういった内容だったか教えてください 3-その他竜神にまつわる不思議な話しがあったら教えてください
- ベストアンサー
- 超常現象
- nekosan0000
- 回答数2
- 那智勝浦 一泊二日でどの程度観光できるのでしょうか
名古屋から一泊二日で那智勝浦へ行こうと思うのですが 移動・宿泊も含めて、一泊二日でどの程度観光できるのでしょうか? 那智の滝、熊野大社は行きたいのですが 他にも観光スポットはたくさんありますよね。 一泊二日でお勧めの観光スポットを教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- ychsrlxekyi
- 回答数2
- 近鉄 近畿地方中心都市と中部地方中心都市を直結
近鉄 近畿地方中心都市と中部地方中心都市を直結 こんばんは。 近鉄は、近畿地方のメインの町の大阪と中部地方のメインの町の名古屋を直結していますが、 日本国内の私鉄としては、 一つの私鉄が、2つの地方(異なる地方)の中心都市間を直結しているのは、近鉄が唯一ですか? 詳しい方、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 鉄道・駅
- noname#204575
- 回答数8
- 天皇家の人がキリスト系の学校に行くのは大丈夫なの?
眞子さまと佳子様は国際基督教大学(ICU)への進学をお選びになりましたが、国際基督教大学(ICU)はその名の通りキリスト教の大学ですよね。 天皇家は神道だと思うのですが、キリスト系の学校に行くのは大丈夫なのでしょうか? キリスト教週間などもあるようですが、キリスト教の行事に参加するのは問題にはならないのでしょうか?
- 初詣は氏神様も行かなくては駄目ですか?
地元の氏神さまも参拝必要でしょうか? どうしても自分の土地が好きになれず、行きたい気持ちが沸きおこらないため、お参りの際は数駅離れたとても好きな神社へいつもお参りしています。 このようなことをすると良くないでしょうか? 思い付ではなく、真面目にご回答くださるかた、ご回答お待ちしております。
- 締切済み
- マナー・冠婚葬祭
- 0120000000
- 回答数6
- 縁結び神社や恋愛パワースポットでおすすめは?
はじめまして、東京に住んでいる彼氏居ないアラサー独身女性です。 仕事ばかりに打ち込んできたせいもあって、大学を卒業してから彼氏がいません。 いまの仕事も好きだし別に後悔しているわけでもありませんが、なんだかんだでずっと独りは寂しいのと、年末年始に帰るたびに家族から「結婚はまだ?」と聞かれるので、この時期はどうしてもいつも意識しちゃっています。 今年は正月休みがいつもよりもかなり長めに取れて予定が空いたので、旅行を兼ねて、どこか縁結びに良い神社やパワースポットに縁結び祈願にでも行ってみたいなと思っています。 そういうことから縁結び祈願の観光スポットとしては東京大神宮が有名っぽいのですが、この際、田舎でも良いので遠いところに行ってみたいです。 ちなみに日本酒や本格焼酎といったお酒が好きなので、そういった食事やお酒が美味しいお店や旅館が近くにあるとさらに嬉しいです。 ぜひ、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- tubakimachi
- 回答数4
- 京都、紅葉観光について教えて下さい
京都の一日観光について教えて下さい。 11月30日に京都を観光します。大阪から電車で京都駅に集合します。 京都駅から電車や徒歩で観光をしたいと思っています。目的は紅葉を見ることでます。自分的には嵐山にでも行って観光して何か美味しいものを食べて帰ろうというくらいだったんですが、一緒に行く子が結構楽しみにしてるらしく、期待を裏切らないためにも何か模範になるモデルコースを教えて欲しいのです。電車で行くのでお酒も飲めますので何か良い店もあれば教えていただけると嬉しいです。 何卒どうがご教授お願い致します。
- なぜ日本の右翼は一度祖国を灰燼に帰した売国奴なのに
戦後に至ってもその罪と責任を明確に裁かれずにのうのうと生き延びているのですか? 日本を勝ち目のない戦争へと走らせ、勝利を煽り、これ以上情けない無条件降伏という最悪の形で敗戦へと導いた軍部の罪を。そして右翼化、国粋主義を担った連中は日本の敗戦責任に対してその罪を償ったのですか? よく外国に対する戦争責任とか言われますよね?そんな話はどうでもいいです。 問題なのは、日本に対する日本人への敗戦責任はどうなったのか?ということです。 勝てると言い続けた戦争で国土を灰燼に帰し、歴史上初めて外国の支配を受けることになったこれ以上恥ずべきもののない情けない敗戦をもたらした、その敗戦責任はどうなっているんですか? 行き過ぎた愛国心が日本を最悪の敗戦へと導いたのなら、日本において愛国者そのものが売国奴と同義ではないのですか?ならば今の日本において愛国心という言葉を使う際、その言葉の中身は何を指しているのですか?戦前と戦後で愛国心の指す内容が変わったのですか?しかし時代によって意味がかわる愛国心など本物の愛国心ではないですよね。それを鑑みれば日本人にとって愛国心なんてものは、扱いを知らない子供に難しいおもちゃを与えるようなもので、分不相応の代物と言うほかない気がします。 つまり日本人は一度も愛国心を正しく扱ったことがなく、その概念を明確に言い表したこともない。それなのに集団主義は愛国心をはやし立て、その挙げ句に国を滅ぼした。その責任を戦後の日本人はちゃんと背負ってきたんですか? 日本人どころか、昭和天皇の日本人に対する敗戦責任は? 外国に対する戦争責任なんかどうでもいいです。そんなことは聞いていない。 国家の主権をかけた戦いに敗れたということは、その国の代表が全責任を負うのは憲法や法律を解釈するまでもなく当然の道理ですよね?なぜ昭和天皇の戦争責任について議論百出して答えがでないのですか?答えは明確ではないですか。外国に対する戦争責任ではなく、日本人に対する敗戦責任を天皇は負っているのではないのですか? 昭和天皇は殺すべきだった。 戦後開かれた極東裁判が外国人による一方的で不当な裁判だと右翼の連中はよく批判しますよね。 じゃあ聞きますけど、あの裁判が日本人によって開廷され、日本人の裁判官によって軍部の連中に死刑判決を下していたら文句はなかったわけですか? 何度も繰り返して言いますが、あの裁判で裁かれた戦犯どもは外国に対する戦争責任以前の問題として日本人に対する敗戦責任を背負っていますよね?それが国土中を灰燼に帰するという最悪の敗戦を迎えたのであれば、日本の主導的立場にいた彼らが責任を取って死ぬのは当然のことでは? むかつくのは、日本人が彼らを裁こうとしなかったことです。 マッカーサーが昭和天皇を生かそうとしましたよね? その発言を受けて、日本人は何をやってたんですか? マッカーサーが天皇を許したとしても、我々は自らの手で昭和天皇を起訴し、日本と日本人に対する敗戦責任の名のもとに昭和天皇を殺すべきではなかったのですか? でなければ示しがつかないじゃないですか。 日本はあまりにも敗戦責任というものを軽視しすぎていませんか? 戦後の日本は元軍人出身の連中が戦後のどさくさに紛れて社会に溶け込んでいきましたよね?おかしくないですか? 特高や官憲に属していた人間は何のおとがめもなく戦後を生き続けました。我々は彼らを徹底的に草の根分けて探し出して、日本の敗戦に対する罪で起訴し、日本を滅ぼした売国奴の烙印を押して罪に問うべきではなかったのですか? 日本人は戦争加害者としての意識が薄すぎる。 一番の戦争加害者としての責任を持ってるのは誰に対してか。日本人に対してですよね? なぜ昭和天皇を殺さなかったのか。なぜ殺そうとしなかったのか。なぜ誰も敗戦責任という言葉を使わないのか。 本来罪を背負うべき人間がその罪を背負わずにのうのうと生き延びている。天皇も含めたそいつらを罰せずにどうして過去の敗戦を顧みることが可能になるんですか? 靖国神社も分祀すべきですよね? なぜ万歳特攻を命じた指揮官と、その無能で馬鹿な指揮官によって無駄死にさせられた兵隊たちが一緒に祀られているんですか?それは死んでいった兵隊たちを侮辱冒涜する最悪の行為ではないですか?そうした現状を無視してなにが英霊ですか。 それどころか最も日本の敗戦責任を背負っている天皇が一度も参拝したことがない靖国神社などに正当性などない。 こんなおかしな神社の存在を許しているどころか、靖国を敬っている人間がいる時点で、日本人の戦争に対する考え方に自分が当事者でもあったという事実がまるっきり抜け落ちているのを容易に感じ取れます。 繰り返しますが、行きすぎた愛国心が日本を滅亡へと導いたのなら、結果から言えば愛国心こそ売国心と言えますね?同じ理屈で愛国者は売国奴となります。 この矛盾した現象を解消できていますか? 今の日本において愛国心と行った場合、その言葉は何を意味するんですか? 愛国心の中身を分析すれば、日本人は一度その言葉のために祖国を滅ぼしてますよね? だとしたら、本当に日本を愛している人間は、愛国心という言葉を最も軽蔑すべき言葉として用いるのが正しくあるべき姿ではないのですか? 世間の風潮として左翼が売国奴と呼ばれていますが、日本において売国奴は右翼のほうです。しかもめでたく右翼にはその実績がありますから。 なのに右翼がその罪を問われず、今ものうのうと生き延びて、しかも日本の敗戦責任を何もとらずに偉そうに愛国心なんて言葉を使っているのを見ると虫酸が走ります。 ネットにもいっぱいいますよね、自称愛国者というネトウヨが。 自称愛国者ネトウヨこそ売国奴です。 まず日本を愛するのだったら、一度その意味をちゃんと考えてみるべきでは?それが出来ない日本人が偉そうに愛国心なんて言葉を使うべきではない。中身の無い人間が偉そうに愛国者を気取る現状が今の日本です。 自称愛国者という売国奴が蔓延っている。 もしあなたが本当に日本を愛しているのなら、自称愛国者を売国奴として弾劾すべきだ。そして愛国心という言葉を真の意味で復権させなければいけません。 我々は昭和天皇を殺し、その上で平成天皇に忠誠を誓ってこそ、正しい天皇制のもとで戦後を生きられたはずだったんです。 無能な日本人は何もしませんでした。 極端な言い方をすれば、まともな日本人はみんな戦争で死んだんです。死ななかった人間が生き残ったからこんな情けない戦後を歩んだとも思いたくなってきます。 実際戦後の歴史を振り返って、日本はあの戦争に対して総決算をしましたか?未だに無意味な議論が続くだけで誰も日本の敗戦責任を問おうとしない。 敗戦というコンプレックスをこじらせた人間は愛国心を持とうとすると韓国中国を卑下するだけのネトウヨに成り下がり、また反対の場合は極端な左翼になる。 どっちも日本のゴミ、クズです。 外国を親日か反日かでしか判断できない情けない自称愛国者たち。 テレビをつければ日本マンセーの番組が最近の流行に。 とにかく周りの評価がなければ日本人は何もできないんですね。だから自分が負けた戦争にすら真剣に向き合わないで天皇というトップの責任の所在一つすら明らかにできない。日本人には生来の能力的に近代国家を維持していくだけの能力が足りないのでは? これほど情けない現状を曝しておいて違和感を覚えない日本人を見てるとそういう感想が出てきます。 今一度問いませんか。 昭和天皇の日本人に対する敗戦責任を。たとえ墓を暴くことになっても我々は敗戦責任の総決算を取る必要がある。 そして軍部の罪を。靖国神社は正当性がありません。こんな神社はさっさと潰すべきです。 最後に、自称愛国者という売国奴を弾劾する。身勝手で矮小な愛国心を他人に強要して自称愛国者を気取ってる人間がいるほど真の愛国心を語るうえで邪魔になる連中はいません。 日本人の日本人に対する敗戦責任についてお答えください。
- 草薙剣って日本刀なんですか?
日本刀って日本固有の鍛冶製法によって作られた刀類の総称らしいですが、草薙剣って日本刀の分類になるんですか?草薙剣とか七星剣とか日本にあって剣と呼ばれているものは名称も形も日本刀とは全くの別物、別の分類と捉えていいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 歴史
- noname#214027
- 回答数6
- 日本では神社と寺だったら
日本では神社と寺だったらどちらの方が数が多いのでしょうか? 私の感覚ですが、神社だと思うのですが 実際どうなんでしょうか?
- 超古代文明について
超古代文明について質問です。 エジプトのピラミッドが人力で建造された。と言った学者さんがいましたが、 その証拠が多数の人骨が埋まっている墓が見つかった。というなんともしょぼい ものです。 ピラミッド建設の設計がどうなされたのか、を示す絵図面があつたのなら納得 しますが、そんなものは見つかっていません。あれ程の正確な建造物を図面なし でできると思う人の方が科学性を欠いています。 それから、人類の歴史がどこから始まって現在に至っているのかも謎です。 先史文明があって、それの遺産を受け継いだのが現在の人類なら説明もつきますが、 それがどうもイマイチ分かりません。 アトランティスという大陸があって、繁栄をしていた。というなら鉄の精製技術 や建築技術などは古くからあったことも納得しますが、それを否定して尚、 古代人の技術が素晴らしかったなどは、整合性が取れません。 どう思いますか。
- 江戸時代。「伊勢屋」「丹波屋」などの屋号。
伊勢商人の屋号は主に「伊勢屋」「丹波屋」などだそうです。 伊勢屋とするのは分かりますが「丹波屋」とか「越後屋」とするのはなぜですか。 屋号は自由に付けることができるので、何かちょっとした理由があったからという程度の話でしょうか。 では、伊勢出身以外の人が「伊勢屋」を名乗った店(宿を含む)はありますか。 他国の名を冠した屋号、例えば丹波の商人が自分の店を「越後屋」としたとき、何かトラブルことはないのですか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 歴史
- kouki-koureisya
- 回答数3
- 神社にいくつも訪れるのはよくないですか?
神社に行くのがすきです。 彼氏と別れて自分のために時間を使おうと思い、今年は神社巡りや一人旅をたくさんしたいと思ってるのですが、いろんな神社に頻繁に行くのはよくないでしょうか? かわいいお守りも見るとつい欲しくなってしまうのですが、何個も何個もお守りを持つのもよくないですよね?
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- tommy419
- 回答数7
- 商売繁盛の札や熊手など…
商売繁盛の札、熊手、船などなど… 別の神社で購入してきた物は一緒の場所に飾らない方がいいのでしょうか? もし別の神社で購入した場合はどう飾ればいいのでしょうか? またお守りもですが… 別の神社で購入したお守りを二つ同じキーケースなどにつけておかない方がいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 伝統文化・風習
- kiyo10310319
- 回答数5
- 日本酒注ぎ溢す意味
日本酒はコップに注ぎいれて下で受けているますにわざとあふれさせて注ぐというやり方がありますが、わざと溢れさせる意味ってあるんですか。 そしてそのますにこぼれたほうを飲むのはなんか恥ずかしいしそれよりも飲みにくくて仕方ないんですが、 なぜこのようなことさせてるんですか。
- 締切済み
- お酒
- goldenskull
- 回答数9
- 名古屋中心地でおすすめの観光場所はあるでしょうか?
出張で名古屋に行きます。 最終日の午後から時間が空き、その日の夜に夜行バスで帰る予定です。 そのため、空き時間の過ごし方を考えています。 ・どこか近場を観光したい。 ・タカシマヤで赤福氷を食べてみたい。 ・風呂に入ってサッパリしたい。 この行程で考えているのですが、近場でおすすめの観光場所はありますでしょうか? 名古屋城は行ったことがあるのでそれ以外でお願いします。 また、キレイでゆっくり休める銭湯は近くにありますでしょうか? アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 東海地方
- hanakoto43
- 回答数4
- お墓の中の骨について
現在我が家のお墓には20年近く前に亡くなったじいさんの骨だけが入っているのですが、 この前、表側の石をずらしてのぞいてみたところ、 入れ物が風化して骨が露出して砂の上に直接のっている状態でした。 なんだかあまりよろしくない状態のような気がしてきたのですが、 新しい骨壷に入れなおしたほうがよいのでしょうか? 前例をよく知らなくて、一般的にどうなっているのかよくわからないのですが、 ご存知のお方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
- 彼氏と別れてから寂しさを感じる
大学四年・もうすぐ社会人の女性です。 昨年彼氏と別れてから寂しくてたまりません。 同性の友達も居り、ときどき会いますがそれでも寂しいです。 前の彼氏には人前で見せれない弱い部分を多く見せて甘えていました。ある事情の元に、私からお別れしたのですが。 その後、2人の男性に声をかけていただきデートしましたが、どちらもうまくいきませんでした。片方の方は少し気になっていたのですが、向こうはそうでもなかったようです。相性の問題かもしれないですが、私に悪いところがあったのではととても落ち込みました。 そもそもがしっかりして見られることが多く、実際に生活面や話し方はしっかりしているほうと思うのですが、精神的には病んでこそいませんが、たまらなく疎外感や孤独感を感じています。 これから春休みなのですが、短期で個別指導塾のアルバイトを始めたものの、暇な時間をどう過ごしていいかわかりません。一人遊びがあまり得意ではないですが、他人ともどう付き合って良いのかわからなくなってしまいました。いつも人を誘うときとても緊張します。 元々多趣味だったのですが、やりたいことも思いつきません。何か自分の作ったものや考えたことを人に見せたり伝えたりするのが好きだったのですが、今はピンときません。 なんでも構いませんので、現状を打開するために何か励ましの言葉やご助言等いただけないでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。