検索結果
Windows アプリ不具合
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 一部のゲームの動作が重くなっています。
初めての症状で戸惑っており有識者の方々のお知恵をお借りしたいです。 昨日久々にPCにてGranblue fantasy versus risingを起動したところタイトル画面やメニュー操作自体は問題なく動くのですが、キャラクターの操作のみが重くなっており入力しても動作が遅れるばかりか、スロー再生したようにキャラクターが動き、まともにプレイできない状況です。 該当のゲームのみの症状か確認の為に他のゲーム(Guilty gear striveとMonster hunter Wold:iceborn)を起動したところ前者は異常を確認した最初のタイトルと同様にメニューやタイトルは正常に操作できるもののキャラクターの操作に関しては同様の状態です。 MHW:Iに至ってはキャラクターの操作やメニューの操作等正常ですが、画面にブロックノイズが走るようになりまともにプレイできない状態です。 上記3タイトルの内、格ゲー2タイトルに同様の症状、1タイトルにブロックノイズの症状です。 MHW:Iのブロックノイズに関してはゲーム内のグラフィック設定でウィンドウモードにする事で解消が出来、フルスクリーン状態になると症状が確認できます。 残り2タイトルの動作の重さに関してはゲーム内のグラフィック設定を変更しても効果は無しでした。 他に行った対処法としてWindowsの更新プログラム類の更新、GPUドライバーのアップデート行いGeForce experienceの更新等を行ったり、逆に停止状態での起動を試しましたが、結果は変わらずでした。 最後に起動した先月ごろは正常にプレイができていました。 上記以外に症状の原因が疑われる部分や対処法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授いただけますと幸いです。 最後はOSの再インストールぐらいしか方法はないかな…と思っておりますが、上記以外の最終手段の方法も合わせてあれば教えていただけますと嬉しいです。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- デスクトップPC
- sirialcone0101
- 回答数3
- (追加質問)Windows11アップデートTPM2
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ノートパソコン ・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど) ===ご記入ください=== PC-VK25LXZFN ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth) ===ご記入ください=== 有線LAN ▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:起動方法・パスワードを変更したい・Windowsのバージョンアップの操作手順) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== PC正常性チェックをクリックしてダウンロードしたら、「このPCは現在、windows11システムの要件を満たしていません」との回答でした。 詳細を見ると、 「TPM2.0の有効化に関する詳細 TPM1.2」 でした。この条件からWindows11のシステム要件を満たすにはどうすればいいですか? ぜひ、教えてください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
- 締切済み
- その他(Windows)
- m7306s48
- 回答数6
- lavieアプリナビ起動しない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== necデスクトップパソコン ・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど) ===ご記入ください=== PC-GD164UCAF ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth) ===ご記入ください=== 無線LAN ▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:ソフトウェアをダウンロードしたい・ブラウザに表示される文言を消したい・テレビが映らない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ヤフオクで中古で買ったパソコンでインフォボードのスクリーンセーバーが出ないので出そうと思ったらインストールされてなかった、調べたらlavieアプリナビからインストールできると書いてあったがそのアプリもインストールされてない、初期化したけど出てこないマイクロソフトストアからインストールしたが動かないしそれに関連するlavieアプリナビlibraryとかインストールしましたが全然ダメ今は起動すらしない、ほかにはlavie wizやはじめての設定もインストールしたけど使えない こういう状況なら再セットアップディスクを購入してインストールしかなさそうですか、型番があってないと使えないんですよね ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- kazujp9
- 回答数2
- DigitalTVboxが起動しなくなりました
1週間ほど前からDigitalTVboxが起動しなくなりました 「キャプチャーボードにエラーが発生したため視聴を開始できませんでした」 とのエラーメッセージが出ます。 Q&Aに従い、キャプチャーボードのドライバー再インストール DigitalTVboxのアプリの再インストールを試しましたが復旧しません。 どなたか対処方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 写真データとマウスのWクリック
Windows10のパソコンなのですが、写真データを開くときに、マウスのWクリックでは開かなくなりました。何が原因と思われるでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows 10
- tahhzan
- 回答数3
- 顔認証ができない
「Windows Hello 顔認証と互換性のあるカメラが見つかりませんでした」と表示されるが、どうすれば解決しますか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- Windows 11
- yokojima007
- 回答数6
- PX405A 年賀はがきの宛名印刷ができない
PX405Aを利用しています。昨年までは普通にはがきの印刷ができていたのですが、なぜか今年は、宛名の印刷が「給紙してください」というエラーがでて、印刷できません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- KOTORI7415
- 回答数2
- EpsonPhoto+が開けない
今まで普通に使用できていた(1年以上使用)EpsonPhoto+が開けなくなっていまった。アプリソフトに問題があると思いアンインストールをしてから再度インストールをやると正常にダウンロードができてデスクトップにもショートカット表示される。 パソコンにepsonphoto+が出るのでそれを何回クリックしてもしばらくは読み込んでいる動作はするのですが途中で止まり動きません。どうすれば開くことができるのでしょうか? 因みにダウンロード時にセットでダウンロードされているPhoto+Toolは問題なく開きます。 開き方を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- 2ojiisann7
- 回答数3
- Outlookメールの一部フォルダが表示されない
新しいフォルダを作って、関連するメールをそこに入れたいのですが、 フォルダが表示されません。 現在あるフォルダ数の問題でもなさそうです。 メールを移動させようとフォルダ名を入力してもでてこず、フォルダが作成できないのかと思い、再度名前を入力すると既にフォルダ名が存在しますというようなメッセージが表示されます。 解決方法はございますか?
- ベストアンサー
- Outlook
- tack8rou40
- 回答数2
- PC起動するとACアダプターを認識しない
PC起動するとACアダプターを認識せずバッテリーに充電されない。 起動時はバッテリーの残量が少なくなくなっても充電されない。 PCの電源を切ると、ACアダプターからバッテリーに充電される。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- aokikankou-89
- 回答数6
- 用紙が選択出来ない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・プリンターメーカー(例:EPSON・Canon・brother など) ===ご記入ください=== ・プリンター型番・ご使用期間(例:Colorio 2年) ===ご記入ください=== ・インクカートリッジの型番・ご使用期間(例:EPSON IC69) ===ご記入ください=== ・エレコム用紙の型番・お探しNo.(例:MT-JMC2IV ・B04 など) ===ご記入ください=== ・らくちんプリント・バージョン(例:らくちんプリント3.0) らくちんプリント3.0 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:印刷サイズが変更できない・文字化けする・使える機器がわからない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ 用紙を選択後、お待ち下さいの映像(クルクル回転表示)が出たまま先に進まない。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- sennabomber
- 回答数2
- 富士通ノートパソコン
Bluetoothが無効です。有効にしてください。と表示されます。Bluetoothのマウスの追加のところで表示のマウスのアイコンのところの削除もできず、無効の表示になっています。 そして、その場所に有効にする。とか、無効にするというボタンはありません どうしたらよいですか ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- windows11へアップグレードする
現在 PC-LS350MSR-J ノートブックPC を使っています。 windows8.1 からWindows11にアップグレードすることは可能でしょうか? 対応の仕方をお知らせください。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
- 締切済み
- その他(Windows)
- Fine1379
- 回答数10
- NZ21LLU01がインスールできない
NS700/Kを使用しているのですが、手順の通り何度やっても、インストールを正常に完了できなかったとのエラーメッセージが表示されます。OSはWindows11βです。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
- 締切済み
- その他(Windows)
- discovery2326
- 回答数2
- PCの初期化でメーカ付属のソフトが消えました
2013年製のVALUESTAR VN770LS1YRを使用しています。元々のOSがウインドウズ8.1でしたが、10にアップして使用していました。先日から調子が悪かったため、「PCを初期の状態に戻す」の処理で初期化しました。現在ウインドウズ10のまま初期化され、個人ファイルはそのまま残っている状態です。しかしながら購入時にプリインストールされていたソフトが全て削除されている状態となってしまい、これらを戻す方法はないものでしょうか。「ソフト&サポートナビゲーター」もなくなってしまっているのでどうしたらよいのやら困っています。宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- JERRY5577
- 回答数5
- トラックポイント、タッチパッドが動かない
ThinkPad yoga 370 を使用しております。 Windowsが起動しなくなり、様々な修復を試みたところ起動するようになりましたが、その途中から、トラックポイント・タッチパッドが機能しなくなりました。 マウスのプロパティから、「トラックポイントを有効にする」を選択しても、適用されず、次回開くとチェックが外れています。タッチパッドの「詳細設定」を押しても何も出てこない状態です。 BIOSの設定は「Enable」になっています。ドライバの再インストールをしても、状態は変わらなかったです。システムの復元はできませんでした。 また、セーフモード起動では、マウスの設定自体が開けない状態です。 ご教授いただけたら幸いです。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- windows11 ディスク領域の開放について
Windows11を使用。コンパネ ⇒ディスク領域の開放 ⇒システムファイルのクリーンアップ⇒ 以前のWindowsのインストール と進み チェック項目があらわれ 以前のWindowsのインストールにチェックを入れると20・8㎇の増量になりますが、それにチェックを入れていいものかどうか悩んでいます。”以前のWindowsのインストール”とはそもそも何を指すのかよくわかりません。何分素人なものでどなたかご教示いただけますと幸いです。