検索結果

バイオリン

全7850件中1301~1320件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 弦楽三重奏か四重奏でおすすめありますか?

     タイトルの通りなんですが、三重奏(ヴァイオリン、ヴィオラ、セロ)か、四重奏(第1、2ヴァイオリン、ヴィオラ、セロ)という編成で、よい曲、必聴の曲ありましたらお願いします。   私の好みの傾向は、バッハ、ジョン・ダウランド、トゥールロッホ・オキャロラン、モンテヴェルディ、シベリウス、サティといった感じです。  できれば、対位法的な、どの楽器も平等に主張してて、それで一体になっていて、シンプルな美しいメロディのものをご紹介いただけたら幸いです。  なんだか注文が多くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

    • d-drop
    • 回答数8
  • 憧れる楽器

    ちょっとした暇つぶし程度に答えていただければ・・・ 今日の学校の授業でヴァイオリンの生演奏を聞きました。 私は漠然とかっこいいなぁとか 弾ける人はすごいなぁとか憧れを抱いておりました。 そこで、皆様の憧れる楽器、弾けるとすごいと思う楽器を 教えていただければと思い質問させていただきました。 私の憧れる楽器というのはヴァイオリン・ピアノ・フルートなどです。 あなたの憧れる楽器は何ですか? たくさんの方が答えてくれることを期待しています。

  • トミーのevio(エヴィオ)について

     トミーのevio(エヴィオ)の購入を現在考えています。気になっている点は以下の二つです。 ・演奏できるのは収録曲のみか   自由に演奏する機能はあるのか否か ・使い勝手はどうか   実際のヴァイオリンとの比較・使い心地や感想  使ったことのある人は意見や感想などを書いてくださると大変ありがたいです。  また、ヴァイオリン風の大人演奏用の電子機器で、そのほかに何かご存知の方は是非ご一報ください。  どうかよろしくお願いします。 

    • keihou
    • 回答数3
  • 英語にして下さい

    英語にして下さい 『今日はヴァイオリンのソロコンサートを開いた親友にヘアスタイルをしてきました。アナ雪(Frozen)のエルサ風のヘアスタイルが上手くいって良かった。 そして彼女のコンサートはとても感動的で彼女がヴァイオリンを演奏し始めた途端、鳥肌が立ち見入ってしまった。 本当に今日は楽しい時間を過ごせて良かったと共に彼女達と出会えて良かったと感じられた1日でした。お疲れ様』 という文章です、長文で申し訳ないのですがよろしくお願いします。

  • 高級な楽器に盗難保険とかってかけるんですか

    高価なヴァイオリンやクラシックの楽器は数千万、数億円するものもあります。そのような高価な楽器を持っている人は万が一にそなえて盗難保険などはかけているものなんでしょうか?ギターなんかは高くても数10万、マックス100万ちょっとくらいの値段なので保険をかけるまでもないような気がしますが、ヴァイオリンなどは保険をかけるくらいまでするのかな?と疑問に思ったので質問しました。よろしくお願いいたします。

  • 「黄昏のワルツ」の楽譜

    NHKのドキュメンタリー番組「にんげんドキュメント」のテーマ曲「黄昏のワルツ」が大好きです♪ あの曲を聴くとなぜかいつも涙が出そうになります。 いつか演奏してみたいなぁと思って楽譜を探しています。 バイオリン、チェロ、ピアノで演奏したいと思っています。 ピアノソロの楽譜はみつかったのですが、アンサンブルの楽譜がなかなか見つかりません。 ピアノ+バイオリンの楽譜でもけっこうです。 もし何か情報をお持ちの方がいらっしゃったら教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • どうしても楽器を弾けるようになりたいのですが、どうしたら良いですか?

    どうしても楽器を弾けるようになりたいのですが、どうしたら良いですか? 楽器を弾けるようになりたいのですが、具体的な事がわからないので教えてください。一通り調べてみましたが、私の場合どれが一番良い方法なのかがわかりません。 まず、私はバイオリンが一番楽器の中で好きなのでバイオリンが弾けるようになりたいと思っています。 現在、家にはピアノがある為、始める際の費用としてはこちらの方が安く始められるでしょうか?(ピアノはありますが調律というのが必要だと姉に言われました) バイオリンにしろピアノにしろ教室に通って習いたいと思っていますが23歳である私が浮かないかどうかが心配です・・・。また、調べたところヤマハの教室ぐらいしかバイオリンを教えて頂ける場所がないようなのです。 今現在はバイオリンにしようと思っていますが費用がどの程度かが心配です。楽器のレンタル等もあるようですが、一般的には楽器を買うようなのでかなりの費用が最初必要だと思っています。さすがに数十万は出せないので、十数万以上かかる場合はピアノにしようかと思っています。 来年から社会人である為、練習にどの程度時間がとれるかわからないのですが、一般的にどの程度の年数でどの程度弾けるようになりますか?(私はユモレスクという曲が好きで弾ける様になりたいです) 今まで楽器等は弾けるようなりたいとは思っていましたが行動が起こせずにいました。来年から就職なので今始めないと機会がもうないと感じ決心に至りました。 私の夢が息子もしくは娘ができたときにピアノを習わせて、私がバイオリンで一緒に演奏することなので、夢の第一歩としてがんばりたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 日本語題名は?

    お世話様です。ブルッフ作曲の作品ですが、和題名をご教示下さい。 「Fantasy for Violin and Orchestra with Harp, freely using Scottish Folk Melodies (Op.46)」

  • 「提琴」の意味は?

    昨日の経済気象台の記者名「提琴」バイオリンとしか私解らない、ラッパ,三味線、失礼かも御勘弁 含まれた意味を教えて下さい。

    • nene3ta
    • 回答数1
  • ヴィエニャフスキ 「華麗なるポロネーズ第1番」のCD

    ヴィエニャフスキ 「華麗なるポロネーズ第1番 Op.4」 のヴァイオリンとオーケストラバージョンで録音したCDを探しております。  見つけた方教えて下さい。

    • pimik
    • 回答数3
  • だいぶ前に出ていた、おかあさんといっしょの神崎ゆう子おねえさんは、曲によって歌い方が違うのはなぜですか?

    こんにちは。 YouTubeで、昔のおかあさんといっしょのビデオを見たのですが、神崎ゆう子さんは、歌い方が、 かぜがひいてるバイオリン[http://www.youtube.com/watch?v=vd4ck4sWEMo&feature=related]の1:32からの歌い方と おもちゃのチャチャチャ[http://www.youtube.com/watch?v=g789gfw25f8&feature=related]の0:40~0:44の『鉛の兵隊・・・ラッパ鳴らして』の『ラ』のスタートの声が少し裏返った感じでは、声の響きというか、言葉の始まり方というのが違いますよね? かぜがひいてるバイオリンは、合唱で歌ってる感じで、おもちゃのチャチャチャは、ゆう子お姉さんらしい歌い方だと思うんですが。 なぜ違うんでしょうか。歌を習った、など何か変化があったのでしょうか?あと、かぜがひいてるバイオリンは、いつごろ放送されていたんですか?顔がまだ子供っぽい・・・ ご存知の方、ご回答よろしくお願いします。

  • 落札者から苦情がきました。

    先日バイオリンを売ったんですが、肩当パッドが接着剤でくっついていて汚いから12600円→5000円返金しろって言われました。商品は押入れから出てきたもので23年も昔のものです。パッドってもともと接着剤で付いている物ではないのですか??返品はどうかって思われるかもしれないんですけど、相手がすでに肩当パッドを剥がしてしまっててどうしようもありません。添付ファイルで写真も3枚送ってきました。この人ちょっと前にもバイオリン落札して出品者に苦情出して返金させてるんです。しかも返金してもらったのに悪い評価つけちゃってます。。。どうなんでしょう?バイオリンを安く落札して高く転売してるみたいです。こんな人に返金するのってすごい気が引けるんですけどどう思われますか?悪い評価がついてもいいから無視しようかなって思ってるんですが…

  • 譜面探してます

    このカテゴリーであっているのかちょっと不安です。 もし違っているようなら、教えてください。 譜面と言っても、具体的にこの曲の譜面を探しているというわけでは無いんですが、自分はバイオリンを習っていまして、基礎練と同時に友達と インストロメンタル、ヒーリング系の曲を独自で練習しようと思ってます。 バイオリンだけでなく、「ベース」(この場合はチェロではないです、アンプに繋ぐ方です)か、「ピアノ」になってしまうのですが、なにかいい曲をご存じの方、またその譜面があるよーという方、是非教えていただきたいのです。 自分としては、映画「菊次郎の夏」(北野武監督)のsummerや、最近人気のあるCM曲や番組で使われた曲を集めた「image」などの曲を目安にしています。 楽器がバイオリンとベースというのでジャズに走りそうですが、いい曲をご存じの方、是非アドバイスをください!!

    • pobbit
    • 回答数3
  • オーケストラ奏者になるには??

    こんにちは。初めて質問します。。。NHKなどのオーケストラ奏者にはどうやったらならるのですか??(専門はバイオリンで)。回答よろしくお願いします。

  • 作曲者

    「ゼア・ウイル・ビー・ブラッド」で流れるバイオリンコンチェルトの作曲者は?

  • 一人で多重録音をし、弦楽四重奏をやる方法を教えて

    下さい。 ヴァイオリンとビオラを弾くアマチュア奏者です。 弦楽四重奏がやりたいですが、 私の地域ではなかなか仲間が得られません。 しかし多重録音というのがあると聞きました。 そんな方法があるなら、それは新しい趣味になりそうで大いに期待しています。 私のイメージは、 チェロだけは弾けないので最初にMIDIで作成して録音しておき、 これを聞きながらビオラを合わせて録音し、 次にこの録音を聞きながら2ndヴァイオリンを合わせて録音し、 最後にこれを聞きながら1stヴァイオリンを合わせて録音して完成・・・ というようなものですが、こんなことできるのでしょうか。 出来ましたらフリーソフトを入手するだけで出来れば言うこと無いのですが、 シェアでもかまいません。 また、もっといいお勧めの機器でもあればそういうのでもかまいません。 ご紹介いただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 子供の夢は大切にしたほうがいいでしょうか?

    10歳になったばかりの小学5年の男の子です。6歳からバイオリンを 習い始めました。少し落ち着きのない子で、最近やっと集中して 1時間続けて練習が出来るようになりました。最近は、音を直すようになりましたが、今までは音が外れてまま弾いていたようです。 私もよくわからないので、レッスンに行く度に直してもらっていたよう で進み具合もとても遅く、一年で1冊が終わるような感じです。 息子はいつかバイオリニストになりたいといいう夢を持っていて、 バイオリンが大好きです。がんばれは出来るんだ!という信念はあり、 短い練習ですが、毎日欠かさずしています。息子は素質があるとは思えませんし、バイオリン以外の楽器は何もやっていません。音楽の道に行くには難しいと思うのですが、このまま夢をもたせたまま続けてもよいのでしょか?

    • kemapa
    • 回答数7
  • キーボード&ピアノが弾けるようになりたい

    当方音楽は3歳からやっていて(12歳まではバイオリン)現在ギターとバイオリンをやっております。昔から楽譜が読めなくてバイオリンは耳コピでギターはコード譜を覚えて感覚でやっており、今やっているバンドではボーカルが作曲をやって自分はコード進行を書いてもらったものととメロディを吹き込んで貰ったものを参考にアレンジしています。 ところが最近、自分でも曲を作りたいという気持ちが高まりそろそろ宅録等を始めようと思っています。そこでキーボードを弾けるようになりたいのです。 家にはピアノがあり、まずは基礎から学んですらすらと弾けるようになりたいです。21歳からピアノを始めるのは遅いかもしれませんがチャレンジしようと思っています。ピアノを始める際にはどのような教材がいいのでしょうか??皆さんはどのような曲を弾いて練習しましたか??教えてください!!

  • 今度バンドのギターで

    今度バンドのギターで 生きものがかりのありがとうをやります。 私のパートはギターでストリングス(バイオリン系)のパートを演奏(表現)します。 私のエフェクトターはライン6のm9を使用してます。 m9でバイオリンぽい音作りはどうやるか?お詳しい方に教えて頂きたいです。 また、他のエフェクターや方法があれば是非教えて下さい。

  • 知ると面白い名曲の話

    BS 名曲探偵アマデウスで、チャイコフスキーの悲愴は第1ヴァイオリンと第2ヴァイオリンが合わさってメロディになることや、ファゴットは小さな音が苦手で、P記号が6つもつく小さな音のところはバスクラリネットで代用されると説明されていました。このような知ると面白い名曲の話は他にもありますか。

    • noname#87840
    • 回答数1