検索結果
東京五輪
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- なぜ日本代表がチーム青森なのでしょうか?野球なら巨人がサッカーなら鹿島
なぜ日本代表がチーム青森なのでしょうか?野球なら巨人がサッカーなら鹿島が日本代表でいくようなものですよね。日本代表はオールスターでいきますよね。カーリング特有の理由があるのでしょうか。チームワークかなと思ったのですが他のスポーツも一旦悪くなるが高次元で作り直しますよね。何故なのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- takuya5566
- 回答数5
- 春高バレーの出場校の枠について。
春高バレーの出場校の枠について。 (1)開催県枠 (2)前回優勝校枠 というちょっと理解不能な枠があるのはどうしてでしょうか??
- 昨日東京都内で降った雪に代表される日本の異常気象と「地球温暖化」現象の
昨日東京都内で降った雪に代表される日本の異常気象と「地球温暖化」現象の関係が分かりません。 例えば「3月なのに暖かくて桜が咲いた」とか「南極の氷が又解けた」と言うことならまだ分かるのですが、昨日のようなケースはどういう理由で起きているのでしょう?
- ブラジルの金利はなぜ高いのですか?
ブラジルの金利はなぜ高いのですか? 銀行で投資信託をすすめられ、興味があるのですが、なぜ金利が高いのか説明を聞いても政策でそうなっている程度の返事しかなく、少し不安な感じがします。政策でそうなっているにせよ、もう少し詳しく歴史的な背景や今後の見通しなどもわかると、納得して投資できると思うのですが。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 資産運用・投資信託
- 2423116492
- 回答数3
- なぜ南アフリカでワールドカップが開催されるのかいまだに疑問です
なぜ南アフリカでワールドカップが開催されるのかいまだに疑問です 早速韓国人が襲われるという事件がおきました はっきりいって当たり前です。防げるはずはありません 開催が決まったときから用意周到に準備をし、計画を練っている事でしょう おそらく一番多いのは警官になりすます事じゃないかと思います 個人としては強盗殺人も必ず起きると思っています なぜこんな国で開催されるのでしょうか? 結局プレゼンなんてものは見せ掛けで順番なんでしょうか? それならやる意味もありませんよね 南アフリカ大会は歴史的最悪な大会になると思います。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- miraiaruko
- 回答数5
- いろいろな社名の由来教えて!
いろいろな社名の由来教えて! 何でもいいです。 皆さんの知っている(誰もが知っていそうな)有名会社の社名の由来教えてください!
- 締切済み
- その他(社会)
- クメ ・ トラ (ニックネーム)
- 回答数6
- 50代以上の人に嫌韓国が多いと思います。どうして?
私の父親。58歳ですが、韓国が大嫌いです。 韓国ドラマや映画など見ていると、韓国なんか! という顔をします。 韓国に行っているにも関わらず、韓国のビルは作りが悪い。 とか言います。 理由を本人に直接聞いたことはないのですが、あの世代は嫌っている人が多いと思います。どうしてなんでしょうか? 戦後、日本が敗戦国となったことに関係あるとか?
- 野球、ソフトボールの競技について
はじめまして北京オリンピックで正式に野球とソフトボール正式種目入っていますが解説者が次回のロンドンオリンピックからは野球とソフトボールが正式に外れると言いますがほんとに種目から外れるんでしょか 自分としては外したくない種目です、何か訳があるんでしょか かりに2016年に東京でオリンピックがかい開催した場合は野球とソフトボールは種目は入るんでしょか すいませんが教えて下さいお願いします
- 締切済み
- オリンピック・パラリンピック
- kosatsu
- 回答数5
- 教えて下さい。どうしてソフトボールはオリンピックからなくなるのですか?
よろしかったら教えて下さい。 どうしてソフトボールと野球はオリンピックからなくなるのでしょうか? 私はわかりません。両親に聞いても分からないといいます。先生に聞いても分からないというし、教えて下さい。ヽ(^o^)丿 私が思うには参加する国が少ないからなのかなと思いました。 でも野球はWHOみたいな大会が出来ていますけどソフトボールもできるのでしょうか? ぜひ、教えて下さい。よろしくお願いします。 ちなみに、今回のソフトボールはアメリカとカナダと日本とオーストラリアだけなんですか?なんかもっといっぱいしている国はあるとおもうんですけど・・ よろしくお願いします。(●^o^●)
- ベストアンサー
- ソフトボール・クリケット
- warabeuta
- 回答数8
- 東京-札幌 一番安い移動(2008年11月1日着)
2008年11月1日、東京から北海道に行きます。夕方から予定があるのでそれまでに着きたいです。ホテルは必要なく、移動手段だけで考えています。 エアドゥが一番安い航空券と聞いて調べてみましたが、11月1日はちょうど三連休の初日のためか一番安い設定日(エアドゥスペシャル)から除外されていました(今月末から9月末まで別の用事で海外にいる予定なので早めに購入の手配をと考え調べましたが・・・)。 できたら1万5千円ほどに抑えたいのです。安さ重視で乗り換えも、もちろん構いません。他の方の質問への答えでフェリーの利用とありましたが、時期的に利用不可のようです。学生・女一人です。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- phieebee
- 回答数8
- 片手しか使えない場合、できないことはなんですか?
友人(女)が、宮崎のそこそこ大きな農家の跡取り息子とでき婚することになったのですが、 その息子さんは、幼少の頃、農機具に手を挟まれて、左手が、手首から先がないのです。 右手があるので、日常生活に支障はないのだと友人は言っていますが、片手しか使えない場合、「決定的にこれはできない」というもので思いつくものはなんでしょうか? 一部のスポーツはできないですね。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#69374
- 回答数3
- 柔道とJUDOと武道
柔道はこれからどうなるのでしょうか。 柔道は体育では武道ですか? スポーツですか?? スポーツの祭典であるオリンピックにでているのだからスポーツなのでしょうか? 私は剣道をやっていました。 剣道はオリンピックに種目がありません。 理由はわかりませんが、剣道はスポーツではなく、武道だから。 試合の勝敗ではなく、その過程や稽古によって剣の道や、精神を鍛えるものだから。だと思っています。 そのことは、剣道の理念「剣道は剣の理法の修練による人間形成の道である」にも表れていると思います。 この前の北京オリンピックでは、男子はポイントによる試合2回戦までに6人中5人が負けてしまいました。唯一のこり、金メダルをとった石井選手は、海外遠征をよく行い、ポイントによる試合を行っていたようです。 オリンピックの選手は金メダルをとると、喜びを全身で表現します。柔道も然りです。 しかし、剣道はそのようなことはしません。 全国大会で優勝しても、インターハイで優勝しても、ずっと勝てなかった相手に勝っても、小さな地方大会でも、ちびっこ剣道でも…。一本とってガッツポーズでもしようものなら、その一本は取り消されかねません。 これも、きちんとした理由はわかりませんが、礼節や、品位の問題だと思います。剣道はもともと武士の剣術の稽古から発展したものです。武士は敵と会ったときに自分の名前を名乗ってから戦います。武士の場合、勝敗=生死です。急に襲えば、相手のスキができるかもしれない、後ろから襲えば勝てるかもしれない。でも、それは武士の精神に反する行為に当たるため、行いません。相面は真剣ならばお互いに死んでしまうので勝敗=生死ではなくなってしまっていますが、剣道はその流れを受けています。 詳しくないのでわからないのですが、相撲も勝ったからと言って、はしゃぎまわりません。 私は柔道は一本を狙って試合をするものだと思います。 細かなポイントではなく、自分から技をかけ相手を投げる、または、抑え込むものだと思っています。 剣道は一本以外ありません。ポイントもありません。 反則はありますが、2回やって初めて一本になります。 さらに、「販促」なので、とられてもしょうがないような違反をした時だけです。 柔道はもうスポーツなのでしょうか? 柔の「道」。道を教えるものではないのでしょうか。 柔道連盟の競技者規定には、 「柔道精神に則り、ルールと礼節を重んじ、正々堂々と競技する」 「第2章 競技者 第5条(競技者の禁止事項) その他、競技者として柔道の品位を著しく汚す行為をすること。 」 とあります。 ここでの柔道精神とはなんなのでしょうか? 礼儀とは一体? 品位とはなんなのでしょうか? いろんな考えが知りたいです。 私の考えや意見が間違っていたら教えてください。
- 締切済み
- オリンピック・パラリンピック
- yukko-o-da
- 回答数8
- J1に生き残るには?
コンサドーレ札幌のJ2降格が決定しました。 近年の降格チームを見てみると、札幌や横浜FCなど、長いJ2暮らしをしていたチームはすぐ降格する傾向があるし、柏や神戸などJ1から落ちてきたチームはすぐ昇格を果たし、そのまま残留する傾向があります。 私が応援しているベガルタ仙台もJ12年目に降格してしまいました。 私はサッカーにあまり詳しくないのですが、この違いはどこから来るのかと疑問に思っています。 J1に定着するには何が必要なのでしょうか?何がこの決定的違いを生んでいるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- noname#101325
- 回答数4
- コンビニの深夜営業自粛?
最近首都圏の自治体で深夜のコンビニ営業自粛でCO2削減とか言ってますが、現在の日本の電力事情では深夜の電力はCO2をほとんど出さない原子力発電だと聞いています。原子力発電はその特性上いったん回し始めると連続で運転しないといけないから、深夜電力は余っている(だからオール電化を推進している?)火力や水力発電は昼間だけ回っていると理解しています。近所の火力発電所も夜は煙を吐いていません。 さて、私の以上の理解が間違っていなければ、コンビニの深夜営業自粛は全くCO2削減効果が無いように思われます、どうなのでしょう? もし私の理解が間違っていなければ、その程度の想像力も無い政治家さんの頭は相当に悪いように思いますが、いかがでしょう?
- 締切済み
- 自然環境・エネルギー
- nourider
- 回答数7
- 綺麗な日本語に添削していただけないでしょうか
私は日本語を勉強中の中国人です。中国では、夏になると白蘭花という花を天然香水として、服に飾る習慣があります。道端でおばあちゃんが白蘭花を売っている光景を見て次のような詩を作ってみました。綺麗な日本語に添削していただけないでしょうか。詩の後ろに問題点も書かせていただきました。 白蘭花を買う人が集中線を描き来る来る。 白蘭花を買った人は胸に飾り、 一筋のかおりを握り、酔う。 白蘭花を買った人は放射線を描き行く行く。 一筋のかおりも放射線を描き、 都会へ流されてゆく。 1.「来る来る」と「行く行く」の動詞の重ね方で人が絶え間なく来ると絶え間なく離れる姿を表現したいのですが、伝わったのでしょうか。 2.「酔う」と「酔った」のニュアンスはどのように違うのでしょうか。 3.「流されてゆく」と「流されていく」の響きはどちらがよいのでしょうか。歌詞によく「てゆく」を見かけるような気がします。 4.「集中線を描く」で線から点へのイメージを作りたい、「放射線を描く」で点から線へのイメージを作りたいと思います。イメージは伝わったのでしょうか。 また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ大変有り難いです。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- 1mizuumi
- 回答数15
- 記念切手を売りたい
祖母が記念切手をシートで2~300枚くれました。(大体が50か60円もしくは62円でした。) 私の子供が入園試験を受けるので、お金をあげたいけど年金暮らしなのでお金がないので、売ってお金にして幼稚園の制服など買ってあげてといわれました。 正直複雑だったのですが、持っていても仕方がないのでひ孫のために使ってほしいと言うのでありがたくいただきました。 そこでお聞きしたいのですが、近所の金券ショップ何件かに電話で聞いたところ、50円、80円は額面の70%それ以外は60~65%との事でした。 当方神奈川の鎌倉市の大船近辺在住で藤沢のお店も含め聞きました。 もっと高く売れるのなら横浜や東京に足を運んでもいいと思うのですが、実際どこも似たり寄ったりでしょうか? 記念切手ではない通常の切手では85%らしいのですが、通常切手に手数料5円払っても高いのならとも考えたのですが・・・。 神奈川県の藤沢あたりと東京では同じくらいでしょうか? また良いお知恵があればお聞かせください。 せっかくなので入園金等で残れば祖母を温泉にでも連れて行ってあげたいので・・・。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- sayassh
- 回答数3
- 記念硬貨・お札などの価値についてお聞かせ下さい。
我が家には昔の日本のお札・硬貨が幾つかあります。 ・100円札が8枚(板垣退助が描かれているもの) ・1000円札が1枚(伊藤博文が描かれているもの) ・1998年長野オリンピックの500円硬貨3枚。 ・1972年札幌オリンピックの100円硬貨2枚。 ・昭和45年EXPO70の100円硬貨1枚。 ・昭和60年内閣制度百年の500円硬貨1枚。 この中で、価値があるものはありますでしょうか? 所持している母親に売ろうとして売れるものはあるのだろうかと聞かれたのですが、当方こういうお札や硬貨の価値などは全くわからず、ご存知の方がいらっしゃいましたらお力をお貸し頂きたく思いまして、質問をさせて頂きました。 全て全く価値はありませんでしょうか? 少しでも、価値があるものはありますでしょうか? よろしくお願い致します。
- 今年8月の香港ディズニー・マカオ
8月22日から香港に行きます。香港ディズニーランドへも一日行く予定ですが、マカオの一日観光も考えています。しかし、平日は26日一日しか使えず、あとは、土曜か日曜に行くことになります。香港ディズニーランドは、土曜なら混んでいますか?ディズニーランドを平日26日にしたほうがいいのでしょうか?香港は8月26日は、まだ夏休みですか?どっちみち混んでいるのかな?マカオは週末は出入国にとても時間がかかるので、平日に行ったほうが効率がいいでしょうか?北京オリンピックもあるので、混んでいそうで・・迷っています。
- 【柔道】銅メダリストが二人?
柔道の谷選手は残念ながら銅メダルに終わりました。ただ、「残念ながら」とはいえ、母であそこまでいくとはあっ晴れ!見事でした。 ところで、谷選手は3位決定戦に回り、そこで勝ったため銅メダルだったわけですが、表彰式では谷選手のほかもう一人銅メダリストがいました。 3位決定戦をせずに、準決勝敗退者を直ちに3位と扱うならば分かりますが、3位決定戦をしたにもかかわらず、3位が複数いるのが解せませんでした。 いったいどういう順位決めにしているのか、ご存知の方教えてください。
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- gootaroh
- 回答数4