検索結果

琵琶湖

全3420件中1241~1260件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 11月23日 京都市内のホテルが満室

    11月23日に大人二人で京都市内での宿泊予約を頼まれたため サイトで空室検索しましたが、全くあいていません。 ビジネスホテル、一般のホテル両方ともです。 3連休だから空室がないのでしょうか? 何かイベントでしょうか? じゃらんや楽天トラベルなど色々探しました。 市内すべて満室なんてあるのか… こうなると宿泊するのは無理ということでしょうか? イベントでもあれのでしょうか

    • 6230ayu
    • 回答数11
  • 比叡山延暦寺の紅葉・アドバイスお願いします

    11月11日(日)~12日(月)の1泊で、比叡山の紅葉を楽しみたいと思っています。 (現在緑の葉だそうで、紅葉には少し早いかなと心配しています。 一週間延ばした方が賢明でしょうか。) 翌日は滋賀県内の観光をしようと思いますが行き先はこれから決めます。 夫婦で、車で行く予定です。比叡山に行くのは初めてです。 昼間の紅葉した比叡山を歩きたいですし、 根本中堂のライトアップも楽しみたいです。 日曜の渋滞はすごいと思われるので、、朝早く出かける予定です。 比叡山はいくつか建物があり、広いようですが、 朝からライトアップまで過ごせるほど広いですか? 渋滞情報、周り方、お食事、見所、翌日の行き先のお勧めなど、 なんでも結構ですので、アドバイスをお願いします。

  • 滋賀県へ出張

    教えてください 来週から滋賀県へ出張することになりました 近江八幡市という所です 琵琶湖があるぐらいの知識しかないので おすすめの場所教えてください(ネットでみるとお寺が有名なんですか?) ぜひ!行くべきとこ教えてください 宜しくお願いします

  • 三千院紅葉見物

    明日名古屋から三千院に紅葉を見に行く予定です。渋滞が心配なので8時には到着したいと思います。ルートは京都東ICからか比叡山からの北からかどちらがいいでしょうか。駐車場はどこがいいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 高齢の父の最後のドライブコース

    もうすぐ高齢の父の免許更新があります。 少し判断力が鈍って来ているのが見受けられるので、家族は 人様に事故を起こしたりしたら大変だから もう更新しなくていいのでは?という意見です。 病気をした事もあって最近はほとんど自分で運転していないので 自分でも分かっているとは思うのですが車に愛着があるのか名残惜しいのか、 免許は返上せず持っていたい様子です。(運転する事はありません) あまり物に執着がなく真面目に働いてきた父が、車だけは好きで大事に乗っていたし 子供の頃はよく遠方にドライブにも連れて行ってくれたので このまま乗れなく終わるのは切なく感じます。。。 そこで、最後の記念に 誰にも迷惑の掛からない、 車の接触もない無人の安全な草原みたいな場所があれば そこまで家族が運転して行き、そこで運転させてあげられないか?と思いました。 奈良県北部から1時間位で行ける場所に 存分に走らせてあげられる、北海道の広野みたいに対向車も無い様な 景観の良い、思い出になりそうな素敵な場所なんてないでしょうか? あまり道路の悪い山道や険しいカーブの道は家族も避けたいのですが 私が車に乗らないので交通事情も詳しくありません。 それなら、というおすすめの場所やルートをご存じな方 いらしたら教えて下さい。

  • 大阪北部からの自転車サイクリングに適した場所

    個人的な質問でごめんなさい 当方、大阪北部(北摂)に在住です 仲間内でロードバイクに乗って、観光名所や遊べる場所に行きたいのですが、 誰に聞いても京都・嵐山かなぁ…と決まった答えです ロードバイクを初めて長くもないし、それほど体力を必要とする場所は考えものですが、 どこかお奨めの場所はないでしょうか? これまでは嵐山や大阪城、大阪南港などに出掛けました これらも十分に満喫は出来ましたが… 教えて下さい、よろしくお願いします!

  • 景色が綺麗な場所

    大阪で1人暮らしをしている学生です。 日々の疲れやストレスを 発散できたらと思います(>_<) 綺麗な景色をぼーっと眺めたいです(;_;) 電車にゆられながら行ける場所 教えてください…!

    • paris_p
    • 回答数5
  • バーベキュー場

    近畿地方で川が流れていて、バーベキューができるところは何処かありませんか? できれば川に入れるところがいいです。 お願い致します!!

  • 盆の新大阪⇔米原間新快速電車混み具合について

    8月12日大阪出発14日帰阪で米原近辺へ行くのに車で行こうか、電車で行こうか迷っています。 個人的には電車で行きたいのですが、混んだ電車が嫌いなので、混むくらいなら一般道を車で行こうと思います。※高速渋滞も苦手なので 毎年、盆休みの頃、JR東海道本線新快速で新大阪⇔米原間は混みますか? また、小さな子供がいるので確認なのですが、電車内にトイレはありますか? ご存知の方、ご面倒をおかけしますがお教えください。

  • 想いがつのったとき

    相手のことを好きで思いがつもったときなんですが、 友達とお話して聞いてもらうと気持ちが落ち着いたりもするのですが、 毎回聞いてばかりいるのも申し訳ないです。 他にどのようにして、気持ちをすっきりさせますか。 日記を書くとかでしょうか。

  • 比叡山観光について

    明日、急に比叡山を案内することになったのですが、どうまわればいいでしょうか? ルートは先方の希望で、11時頃に坂本を出発、比叡山を観光し、京都方面におります。 お年の割には元気な老夫婦なので、ある程度歩くのは平気です。 目的は昔の思い出をたどるというような感じで、特にお寺参りというわけではありません。 また公共交通機関(ケーブルに乗るのも目的のため)を使います。 京阪電鉄からでている安いチケットもあるようですが、坂本からは使えないような説明がしてあります。 明日のことなので、急いで観光情報をあたっているのですが、土地勘と比叡山延暦寺というものへの知識がないため、見所やまわり方などがよくわかりません。 行かれたことのある方にアドバイスいただければと思います。

    • zasax
    • 回答数2
  • 「U-864」がもし敵に気づかれずに・・・

    仮の話ですが、ヒットラーが指示した「カエサル作戦」で 「U-864」潜水艦のエンジンパーツが列車爆撃が無く、そのまま エンジン修理を行い、日本に無事付いていれば 第二次世界大戰はどうなっていたのでしょうか?

  • 私は原発に誇りを持っている

    私は、原発は人類の英知のたまものであるし、CO2を出さないクリーンな エネルギーで、この原子力技術の進歩こそ地球上から飢えをなくすための 切り札でもあります。 無尽蔵に生まれる電力を用いて、水を作り砂漠を緑に変えなければなりません。 にもかかわらず。何もわかっていない反原発のやからどもによって、 日本の原発は止まったままです。 原発の将来に悲観して、原子力を研究する若者のレベルは低下する一方です。 「羹に懲りて膾を吹く(あつものにこりてなますをふく」ということばがあります。 「羹(あつもの)」は、熱いスープのこと、「膾(なます)」はもともと肉をきざんで あえた冷たい料理のこと。 つまり、熱いスープを飲んでやけどしてしまった人が、その失敗に懲(こ)りて、 冷たい膾を食べるときにも、必要もないのにフーフーと吹いてから食べる という馬鹿者のことです。 反原発の連中はそんなものです。全く腹立たしい限りです。 あの連中をどうすればよいのでしょうか?

  • 千社札の作成する機械

    大阪 京都でまだ設置している所を教えてください

    • sumaku
    • 回答数2
  • リフレッシュ旅行・行き先

    訳あって、ちょっと時間ができました。 気分転換に旅に出たいと思います。 国内で予算は5万くらい。どこかいい所はありますでしょうか。 関東南部在住・アラフォー独身男性・車アリ・鉄道そんなに嫌いじゃない 自然・アートが好き・甲信越はよく行く・写真好き 今のところ、寝台列車で瀬戸内海の直島か、東北。 もしくは車で東北を考えています。

  • 南海地震「仁和」と「康和」の間隔?

    南海トラフ地震は有史以来、「白鳳」~「昭和」まで11回確認されていると思いますが、平均すると約130年間隔です。その中で887年「仁和」~1099年「康和」は212年で、例外的に長い気がします。 この点についてどのように考えられているのでしょうか。寒川旭「地震の日本史」とネット情報を少しを読んだだけの知識で質問しています。

  • 11月3連休 京都観光 レンタカーにメリットある?

    以下のように観光予定ですが、 京都を車でまわることがとても不安です。 京都についたらレンタカーを返して電車で観光をした方がいいと私は思っています。 が、車で観光をするのが好きな父が一緒で、どう説得していいものか困っています。 そもそも最初から車でいいのか? 京都はこんなにすごい渋滞だよ!など、アドバイスありましたらぜひお願いしますm(__)m ○両親、私、小学生(低学年)の4人 11月23日(金) 名古屋駅到着、レンタカーで伊勢神宮まで移動 伊勢神宮近くで宿泊(車は観光前に宿へ預ける予定) 11月24日(土) 伊勢神宮からレンタカーで奈良に移動後観光 その後移動して京都大原で宿泊 夜、清水寺のライトアップを見る 11月25日(日) 大原をスタートに京都観光 (大原エリア以外で東福寺は外せない) レンタカーを返し、京都駅4時ごろの新幹線で帰宅

  • 滋賀県についてお聞きします

    滋賀県についてお聞きします。 (1)琵琶湖があることでのメリット・デメリットについてお教えくださいませ。 (2)今後の滋賀県のおススメスポットや問題点、何でも構いませんのでお教え下さいませ。

    • dela
    • 回答数1
  • 滋賀県~島根県・出雲大社までの行き方

    滋賀県から島根県の出雲大社まで日帰りで行こうと思っています。 調べてみたら「こだま&やくも指定席往復きっぷ」というものが発売されているようなので、このきっぷを使うのが一番都合がいいのかなと思いました。 しかし片道5時間ぐらいかかるので、それより早く(できれば安く)行く方法などがあれば、何でも構いませんので教えてください。よろしくお願い致します。

    • yosco
    • 回答数3
  • 敦賀の強風

    春に敦賀で南~南東からの強風が吹くみたいなのですが、これはなぜなのでしょうか。 敦賀では特に強風が吹きやすいみたいで、周辺の地域ではそんなに吹いてなくても、敦賀では強風…というケースがいくつかあります。 なぜなのかお分かりの方、教えていただけないでしょうか。