検索結果

少女時代

全4929件中1201~1220件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • おすすめのファンタジーを教えてください

    私は最近とってもファンタジーにハマっています。私が今までに読んだファンタジーは・・・「ハリー・ポッター」、「ダレンシャン」、「指輪物語」、「十二国記」、「ペギー・スー」、「ハウルと・・」(ハウルと同じ作者のものも多数)、柏原幸子さんの本、です。私が今まで読んだ本から分かる私の好みを考えてファンタジーをチョイスしていただければうれしいです。もちろん、皆さんが好きなファンタジーでもOKです。どうぞ教えてください。

    • owl21
    • 回答数12
  • 邦画洋画問わず泣ける映画ありませんか?

    映画とか見ても全然泣いたこととかないんで、泣ける映画が見たいんですが参考までに皆さんのオススメ映画教えてください

    • noname#3138
    • 回答数24
  • 日本の昔が舞台でオススメの本ありませんか?

    こんばんは。 タイトル通り、日本の昔が舞台の本を読みたいと思っています。 舞台となる時代は平安~明治初期くらいまでで、漫画でも小説でもかまいません。 今まで読んだ本(読んでいる本)は、 漫画では『遮那王』『なんて素敵にジャパネスク』 小説では全部コバルト文庫なんですが『夢の痕』『なんて素敵にジャパネスク』『雨は君がために』『天姫』『人魚の家』『姫神さまに願いを』 を読みました。 他に何かオススメはありませんか? できれば泣ける話か、感動できる話を読みたいです。 できれば少し内容も教えてくれると嬉しいです。 皆様のお薦めを教えてください。

    • kotyou
    • 回答数12
  • 千と千尋の神隠しとは、

    一体なんですか?なんであんなに人気があるのですが、 宮崎監督が言いたいことってなんですか? わかりません。自分的には別に凄いとも思いませんが、 何かが隠れているのではないかと気になります。 あとエヴァンゲリオンもです。あのアニメは見ていて疲れます。 お願いします、教えてください。

  • 本当に泣けるおすすめ映画を教えて下さい

    最近映画にはまってきました! しかし、まだハマリはじめたばかりなので レンタルビデオ屋さんに行っても 何が面白いのかよくわかりません。 友達に勧められた映画も 私的には残念ながらハズレが多かったです(^^;) 私の今まで見た中で好きな映画は ディズニー、ベイブ、リトルスチュワートなど 可愛い系のほのぼの話が大好きです。 最近みたジャンル問わず映画では ロードオブザリング、ギャングオブニューヨーク、黄泉がえり、 サトラレ、ウォーターボーイズなどが結構おもしろかったです。 残念ながらシュリやアメリ、ブリジットジョーンズの日記、 ザメキシカンなどはあまり好きではありませんでした。 あと、宮崎映画も結構好きです。 アクションものやホラーものや SF映画はあまり得意ではないです。 長くなりましたが、こんな私におすすめの映画はありませんか? 泣ける映画を洋画、邦画問わず、お願いします!

    • chaii
    • 回答数21
  • おすすめレンタルビデオ・DVD映画は??

    こんにちは。 明日主人が休みなので、どこにも外出せずビデオ(DVD)をレンタルして鑑賞予定です。 (3~5本位借りようと思っています。) 2人とも映画好きなので、よく見るのですが最近何を借りようか迷っています。 「これは絶対見て損はナイ!!」「この映画良かったよ!!」 など、皆様のおすすめの映画がありましたら是非教えてください!! ちなみに、私はどちらかと言うと、洋画が好きでジャンルは問いません。 主人は戦い系(?)アクション系など派手めが好みのようです。 でも、ほんと邦画でもホラーでも感動ものでもどんなジャンルでも良いです。 (1人でいる時も結構見ますので・・・) 宜しくお願いします♪

    • noname#63070
    • 回答数10
  • お勧め映画

    ビデオを見たいと思っています。 お勧めのビデオを教えて下さい。 できれば、ラブストーリーで最後がハッピーエンドになるのが良いです。 あと、ラブコメディと学園ものかな・・・ いつも、子供につきあってアニメばかりなのでたまには自分の好きなのをみたいです。

    • rerena
    • 回答数15
  • おすすめの本

    元々、本を読む事が大好きで、雑誌や漫画、小説やエッセイ、絵本など 何でも“読む”事が大好きです。(本棚8個分以上あります;;) でも、最近ずっと忙しくて、本を読むことをしなくなっていました。 少しづつ、生活にも気持ちにも余裕が出てきたので、やっと本を読む時間が 持てます♪ でも、久し振りに本屋に行ったら、今まで、どうやって本を選んでたのかが 分からなく、結局1冊も買わずに帰って来てしまいました(T◇T) 何かオススメの本があったら教えて下さい。 因みに、どんなジャンルでも読みます。ただ、まだ少し忙しいので、あまり 難しいものは・・・ 最近読んだ本は、「Love My Life」(漫画)。「タオのプーさん」「同性愛が分かる本」「ミュータントメッセージ」「赤ちゃんと僕」(漫画)「バガージマヌパナス」etcです。

  • 日本文化と日本語

    日本文化の日本語への影響って何がありますか?たとえば、日本の文化のこんな特徴が影響していて、日本語にはあることやあることに関する言葉が使われたことわざが多いとか、日本の文化が影響で日本語にはこんな特徴があるとか…歴史的なことも含め、できれば言語学的に… 私にはまったく見つけられず、苦労しています。このテーマで、プレゼンとレポートを書かなくてはいけないんです。

    • karry
    • 回答数3
  • 貴方のイチオシ小説

    こんにちは。私は普段実用本や評論しか本を手にとることのない人です。しかし、最近時間が出来たので小説を読もうと思うのですが、何から手をつければいいのかサッパリです。そこで (1)貴方のオススメの作家は? (2)貴方のオススメの小説分野は? (3)貴方が買うと決める小説の選定基準は? (4)貴方にとって小説とは? (5)最後に、この本を読め!というくらいオススメ小説は? についてお答えがほしいのです。どうかよろしくお願いします。因みにどちらかというとハードカバーの本以外が嬉しいです。皆さんの意見をお待ちしています。

  • 映画雑誌を持ってる方

    映画雑誌に  ROADOSHOW  SCREEN って、ありますよねぇ。 これに (1)I am Sam (2)出演していたルーシー役のダコタファニング(DakotaFanning) の特集や、それっぽいことを取り上げた号はありませんでしたか? あったら、教えてください。(ROADOSHOWの○月号に~みたいな感じで。)

  • 悪である犯罪とは何ですか

    あなたが悪であると考えている犯罪は何ですか。

    • vivre
    • 回答数14
  • ☆少女漫画だったと想うんですがタイトルが・・☆

    いつ、何処で見たのか忘れてしまったのですが・・・ ●時代設定→明治くらい。 ●どこかの場面でスキーをしていたが・・板は竹だった。 ●内容→恋愛モノだった気が。 コレしか覚えてないのですが・・このような内容のコミック ご存じでしたらタイトルなど教えて下さい。

  • いまもう一度、見てみたいTVアニメは?

    星の子チョビン見てみたいなぁ~♪ ネットで探してみるけど、ちょこちょこ星の子チョビンのお話は載ってるけど... TVアニメで見てみたいなぁ~♪チョビン可愛いもん~♪ さて、大好きなアニメ、大好きなアニメキャラ、見てみたいTVアニメ番組は? TVアニメに残る思い出などあればおきかせてください。 TVアニメと育った自分史などなんでもかまいません。 エ-スをねらえ!を見てテニスをはじめたとか.... ちなみにわたしは、ちっちゃいころから星の子チョビンに胸キュン―☆です!(*^^*)>゛゛゛

  • fron the 5th -the 8 th centuryであっていますくか?

    from 1 -five は、from one to five ですが、 from the 5th -8th century の場合、centuryies と複数形になりますか?

    • noname#13336
    • 回答数6
  • 「類似映画」ありますか?

    「類似映画」を教えて下さい。「似ている」というのはわけもなく興味が。映画でなくてもいいです。この映画はこのまんがに似ているとか。別に「盗作」を問題視したい訳ではありません。「盗作」も含めて似ている事を確認したい。似てるって面白い。ダジャレ、や空耳アワーが「似ている事」を笑いとした楽しみ方であるのと同じです。例1:「幕末太陽傳」と「千と千尋~」:キネ旬のコラムで読んだ。共に旅館(風呂屋)を舞台に、よそ者としてそこに入り込み、最初は下働きでみんなにこき使われるが、最終的には救世主のように。例2:「宇宙戦艦ヤマト」と「スターウォーズ」:これは昔SF雑誌で「論争」に。1.R2-D2とアナライザー。2.島大介、とハン・ソロがともに船のパイロット。3.師匠が白髭(沖田とベン)。4.話の発端は共に異星の美女からのメッセージ「私はイスカンダルのスターシア」「おねがいケノービー。助けて」...その他たくさん類似点が。「SW」は「隠し砦の三悪人」もですね。例3:「レッド・ブル」と「ブラック・レイン」基本コンセプトが同じ。別れのシーン「ロシアではこうやるんだ」「日本ではこうやるんだ」が同じ。例4:007の「トゥモロー・ネバーダイ」の最初。シベリアの平原でボンドが戦車や戦闘機をむちゃむちゃにして去っていく。ゴルゴ13でほとんど同じ場面がある。多分盗作。等等。-他にも「マトリックス」がいろいろあり、「ライオンキング」も手塚ですよね。リメイクは違うかな?。他なにかありますか?例1並みにそれはムリやろ?ぐらい強引なのも期待しています。あ、「恐怖の報酬」の役名が「マリオとルイジ」というのも。OKは検索しましたがこんな問い過去ありました?

  • 最近見たくなったアニメ

    皆さんは最近見たくなったな~と思うアニメはありますか? 別に今のアニメでも構いません。 最近、アニメを見る機会がなくて深夜のアニメしか見てないので、何かいいものがあれば教えてください。

    • noname#3576
    • 回答数22
  • タイムスリップものの小説

    単にタイムスリップものというわけではなくて、 いくつか条件があるんですが・・ 自分の身内と出会ってしまう、というやつが読みたいです(笑) 特に恋愛関係になってしまう話が好きなのですが。 そういう話は大抵ラストがせつない感じですが、そこがまたすごく好き。 例を挙げると(漫画ですが) 「スロップマンションにおかえり」、「純粋培養閲覧図」など。 簡単に言うと、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を 恋愛や感情重視にした感じです;; それから、SFが苦手なのでなるべく「SFっぽくないもの」! 電子回路とか思考を感知して動くオートマチックカーとか(笑)が がんがん出てくると駄目です。 ブラッドベリの「ウは宇宙船のウ」が読みたくて、 先日借りてみたのですがこの短編すら読めませんでした; あとなるべく国内ものだと嬉しいです。 駄目元で言えば中心人物が若い(学生とか)方がいいんですけど・・ わがままですみませんが条件にあった本をご存知の方は教えて下さい。

    • orsaya
    • 回答数22
  • ロベール・ブレッソン監督の映画の上映、ビデオ化について

    おととしの東京国際映画祭で「罪の天使たち」を観てとても感動したのですが、ビデオ化ってされてないですよね。大きなビデオ屋で探しても「スリ」「アルジャン」「抵抗」「田舎司祭の日記」くらいしかなくて・・彼が撮った12本の作品をすべて観たい、と願っているのですが、特集上映の予定はどこかでないのでしょうか?あと上述の作品以外にビデオ化されているものってありますか?

    • noname#842
    • 回答数3
  • 勉強に役立つ漫画教えて下さい。

     大学受験に役に立ちそうなマンガがあったら、教えて下さい。自分的には、ベルサイユのバラ、るろうに剣心、あさきゆめみしが、登場人物が、授業に出てきたりして、役にたったなぁと思っています。他にもKYOとか、封神演義、天は赤い河のほとりなど、歴史人物の名前が登場するマンガも授業や参考書が楽しく感じられてよかったです。あと、BANANA FISHで英語喋りたくなったりとか・・・(笑  皆さんの知ってる中で、そういうマンガがあったら、是非教えて下さい。出来たら、簡単に古本屋さんや、マンガ喫茶で見つけられるようなものが良いです。

    • huruba
    • 回答数14