検索結果

温暖化

全8717件中101~120件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 温暖化 日本は滅びる?

    最近、熱帯夜が続いています。 36度といいうことも稀ではありません。 世間では、珍しがるというか半ば大喜びして楽しむ風潮が あります。とはいえ昔は暑くても32度(20年位前) だったはずです。どう考えても異常だと思います。 日本は滅びる方向にあるのでしょうか? それを回避するために、私たちは何をすべきでしょうか? 国に対策をとるようお願いすべきとも考えられます。 皆さんの意見を下さい。

    • noname#36626
    • 回答数4
  • 地球温暖化・・・その後

    現在、地球温暖化が進んでいて、我々が生活する限り、地球温暖化は進むと考えられています。 環境の映画で「デイアフタートゥモロー」がありますが、その中で出てきた説。 地球温暖化により氷が溶ける。  ↓ 塩分濃度が上昇。  ↓ 海流が変わる  ↓ 氷河期が来る。 という話なのですが、それは本当でしょうか? このまま地球温暖化は進みっぱなしなのでしょうか? このまま進むとどうなってしまうのでしょうか? 誰か教えてください。

    • ya_haru
    • 回答数6
  • 地球温暖化の真偽

    氷河期のサイクルや、太陽活動の周期、二酸化炭素排出量と気候の関係など、総合的に考えて、地球温暖化は真なのでしょうか? たとえば、中世の温暖化とか、近世の寒冷化とか、もっと幅広く取れば、縄文海進とかその他地質時代スケールでの変動、たとえば大陸移動により南極が孤立したことに始まる現代の氷河時代とか。そういう問題と、現状の半世紀くらいの気温上昇を動捉えたらいいものでしょうか?

  • 地球温暖化の利点

    地球温暖化にはさまざまな問題点がありますが、逆に温暖化による利点はないのでしょうか?世間では悪影響ばかりが取り上げられていますよね?もうちょっと前向きに考えてみるのも必要かと思ったんです。どんな些細なことでもいいので教えていただけませんか?よろしくお願いします。

    • gorori
    • 回答数7
  • 温暖化とスーパー袋

    温暖化対策として個人の出来ることとして、買い物袋を持って行き、スーパー袋をもらわないというのがありましたが、なぜスーパー袋はもらわない方がいいのでしょうか。温暖化とスーパー袋はどういった関係があるのでしょうか。

  • 温暖化対策決定版

     温暖化については日々心を痛めています。私は理科や科学に関してはど素人ですが、例えば植物がCO2を取り込んで酸素を排出する、というようなことが人工的に行えるようになる可能性はあるでしょうか?物を燃やせば酸素を消費してCO2が排出される。要するにこの逆のことを人工的に出来る可能性というのは将来的に見てどんなものでしょう?

  • 地球温暖化とハリケーン

    こんにちは。 表題のとおりですが、地球温暖化傾向と最近の巨大台風や巨大ハリケーンの多発化傾向とは、何か関連があるのでしょうか。このような分野にあまり関心を持っていなかったのですが、ふと気になったので。よろしくお願いいたします。

  • 地球温暖化と台風

    地球温暖化で温度があがると、降水量は増えるんでしょうか?減るんでしょうか? 気象のサイトで調べたのですが、増えるとも減るとも書いててどちらなのかわからないのです。 あと今年台風が異常に多かったですけど、それも地球温暖化と関係があるのでしょうか。

    • joblot
    • 回答数2
  • 温暖化の解決法

    太平洋とかオーストラリアの砂漠とかをでっかい白い布で覆えば温暖化解決じゃないですか?

    • noname#264533
    • 回答数3
  • 温暖化問題とエントロピー

    温暖化問題とエントロピー 物理の法則、熱力学第二法則にエントロピーの概念があります。自然は不可逆反応で一方向に進み、最終的には熱的終焉を迎えるとでも言ったものと私は理解しています。 自然が「不可逆」であるとすれば、地球全体の今のエントロピーを例えば1とすれば、人間が「高々二酸化炭素」の排出量をある程度抑えても、年々エントロピーは増え1が2、2が3とエントロピーは増えていく、結果人間の思惑には全く関係なく、自然は「人間の都合」を当然配慮せずに一方向に進んでいくと考えてしまいます。(二酸化炭素はあくまでも一例です、その他様々なファクターがあると思います) で、質問の主旨は、エントロピーのように人間が制御できないものの視点から環境問題などを考える情報を得たいと思います。参考になるサイトやコメントをお願いします。ありがとうございます。

  • 温暖化で生じるビジネス?

    地球温暖化に即して興隆しそうなものってありますかね? 私は思いつきレベルではありますが、 日本で考えれば蚊や蝿など亜熱帯地域の虫が沢山増えそうなので 殺虫剤メーカーに注目が集まるんじゃないかなー なんて考えてます。笑

  • 寒冷化と温暖化について

    ずっと温暖化と報道されていましたか、 実は寒冷化になるとテレビでしていたのですが、そんな事がありえるのでしょうか??

    • 10316
    • 回答数2
  • 地球温暖化は本当か?

    地球温暖化は本当か? 気象庁は1875年以前の気温は計測しておらず提示できないという。 要するに地球温暖化のデータは1876年から2018年の232年間の気温データだけに基づいて地球は温暖化していると言っている。 もし1000年単位、1万年単位で比べたら地球は温暖化しているどころか寒冷化しているかも知れない。 なぜ高学歴エリートなのにたった数百年の100年単位のデータで結論付けてるの?アホなの? 地球は60億年前に誕生した。億年単位の規模の標本を前にして200年で地球温暖化してるっておかしくないですか? なぜ1億年単位で地球温暖化かどうか見ないの?

  • 地球温暖化について

    地球温暖化の海面上昇によって、沖ノ鳥島が水没するかもしれないと聞いたのですが、そのようなことが起こらないようにしてる対策などを知っている方いませんか?

  • 地球温暖化について

    地球温暖化についていま調べているのですか。 地球温暖化の人間への影響は、どういうのでしょうか。 教えてください。

    • shirura
    • 回答数7
  • 地球温暖化について。

    地球温暖化を化学式・化学反応式やそれに関連する言葉を使って説明するとしたらどのようになるでしょうか?高校で化学をとっていなかったため全くわかりません。お願いします。

  • 地球温暖化について

     皆さんが地球温暖化について、心配している身近な事は何ですか?  特に、日本に合うように品種改良された稲が、気候の変化のせいで食べれなくなったら?  セアカゴケグモのような危険な生物が北上したり、疫病が増えたら?  これらについて答えてもらえると、助かります。

  • 地球温暖化について

    地球温暖化が微生物の変異を誘導し、新たな微生物を生み、それが原因となって海の生物が死んでしまうといった現象が起こっているようですが、それ以外にも地球温暖化によって動物が悪影響を及ぼされているようなことは何かあるのでしょうか?

    • z1125
    • 回答数3
  • 地球温暖化について

    地球温暖化を防ぐために、私たちが身近(学校も含む)でできることって何が挙げられるでしょうか?簡単なことでも良いのでアドバイスお願いします。

  • 地球温暖化にかんして

    地球温暖化のことを聞いていて疑問に思ったのですが、南極と北極では氷の量はどちらが多いのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • okmo
    • 回答数2