検索結果

ペット

全10000件中1161~1180件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ペットの死が怖いです。

    ペットの死が怖いです。 病気でもうあまり寿命の長くないペットと暮らしています。 その子が亡くなってしまったらどうしようというような事をずっと考えてしまいます。 すごく可愛がっていて、その子がいなくなった時の事を思うと、ものすごく怖くて不安で涙が出てしまいます。 まだこの子は生きているのに、こんな事ばかり考えて心配して本当に申し訳ないです。 いつ病状が悪化するか、すごく怖くて夜も寝れなくて何をしていてもペットの事ばかり考えます。 こんな私は残されたペットとの短い時間をどう過ごせば良いでしょうか。 だめな飼い主で本当に申し訳なく思います。 アドバイスよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#113807
    • 回答数3
  • 年賀状にペットのハムスター

    2011年の干支はウサギですが、 年賀状にハムスターの写真を入れようと思っています。 干支に関係なく年賀状に自分のペットを入れるのはどう思いますか? (飼っているペットはハムスターです。) 受け取る側としてはうざったく感じたりするものでしょうか? 皆さんのご意見お聞かせ下さい。

  • ペットの祭壇?の片付け方

    姑から調べて欲しいと言われたのですが、他サイトに詳細が書かれていませんでしたのでこちらでお伺いしたいと思っております。 1年前に姑の愛犬が亡くなりました。 私は主人は反対したのですが、姑は反対を押し切ってロウソクや線香立てのセットを購入。リビングのワンスペースに愛犬のための簡単な祭壇のようなものを作っておりました。 しかし、1年が過ぎたのでそれを片付けたいとのこと。 そしてその片付け方で悩んでいるようです。写真だけを1枚か2枚飾る場合、ロウソクや線香立てなどはただ仕舞うだけでいいのでしょうか? それともペットなどの弔いを行っているお寺などに納めるのが正しい方法なのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご助言いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • ペット火葬、埼玉の事件後…

    あの、埼玉での最悪の事件が起きてから月日が流れましたが、ペット霊園の実態は変わったのでしょうか? 先日、ペット霊園に置いてあるメモリアル品のパンフを見つけました。 なにやら怪しげな… 骨からダイヤを作る!!? しかも超高額ですし!! 実際に骨を海外に送って作るみたいですが、本当なのかしら…!!? 最近は怪しげな事件が多くあり信用できません。 ただ、可愛がっていた猫が亡くなり手元に骨があります…可愛さゆえ大事にしておきたい気持ちと、いつまでも持っておくのはダメという板挟みになります。 骨からダイヤを作るのもアリかなと思います。 みなさんで作られた方いますか?? またご意見をお聞かせください! よろしくお願いいいたします。

    • 締切済み
  • ペットの火葬について

    昨夜かわいがっていた犬が亡くなりました。 体調が悪くなってからあっという間の出来事で、病院通いなどでバタバタと過ごした最期でしたが、やっと苦しみから解放されたのかと思うと少しほっとしました。 ただそこで困ったのがどこで火葬してもらうか…。 以前飼っていた犬は市の合同火葬をお願いしたんですが、幼いながらにあまり扱いに印象がよくなく、今回は個別火葬でお骨は引き取りたいと考えています。 急なことで申し訳ないんですが、実際に利用された方でよかった悪かったなど情報提供お願いします。 我が家は大阪府寝屋川市で車で行ける範囲なら連れて行くことも可能です。

  • ペットも一緒に還暦旅行

    父の還暦のため家族旅行を計画しています。 条件は、 ・関東、甲信越、東海の海沿い ・中型犬可 ・宴会のできる場所がある です。検索していますがなかなかペット可のところが見つかりません。

    • boo0724
    • 回答数4
  • ペットの名前に複数形?

    TOEIC対策参考書の問題文の中に次のような一文がありました。 ” The dog , according to its name tag , is Peaches. ” 迷い犬に関してのアナウンスなのですが、犬の名前がなぜ複数形になって いるのか不思議に思いました。 付属CDの音声でも Peaches になっているのでミスプリントではないようです。 ちなみに日本語訳は  「名札によりますとワンちゃんの名前はピーチです」と なっていました。 そこで質問なのですが、 1.  英語圏でペットの名前に名詞の複数形を付けることはよくあるのでしょうか?     あるとすれば、敢えて複数形にする理由は何ですか? 2.  原文が Peaches なのに 日本語訳はピーチでいいのでしょうか?     名前ですからどちらでもいいというのはちょっと違うように思うのですが。

  • ペットの火葬について

    2日の日曜日に9年一緒だった愛猫を亡くしました。 突然のことだったので動揺して頭が働かない中、葬儀社を探していました。 始めての経験だったので流れも分からず、近所にある動物霊園にて荼毘を してもらうことにしました。 係員に説明されたこともあまり耳に入らず、遺骨は自宅に持って帰りたいので 個別一任火葬というものにしました。 遺骨が我が家に帰って来て気持ちも少し落ち着いたところでペット火葬に ついてインターネットでいろいろ調べてみると たくさんのやり方があると知りました。 その中でも多いのが個別立合火葬のようで 自分たちで骨上げするというものでした。 多くの方がこの方法で見送ることで出来、 満足しているとのことでした。 冷静になり考えてみると可愛がっていた猫の骨を他人に 任せてしまったという後悔が押し寄せてきました。 私も立合にすればよかったと毎日泣きながら後悔しています。 もっとちゃんと調べて送ってあげれば良かったと。 同じような経験した方でこういう気持ちをどのようにして 乗り切ればいいのか教えて下さい。 いつも近くに居た存在が突然居なくなり精神的に参っています。 自分の中で看取ってあげることが出来たので それは良かったと思っています。 天国で私のことを恨んでいるのではないかと 思うと夜も眠れません。 骨壺に手を合わせながら誤っています。 どうすれば気持ちが切り替えられるのか 教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 室内犬、ペットサークルって必要?

    こんにちは。一戸建てに住んでいて、家内は専業主婦です。子供がまだ小学生です。この度、犬を飼うことになりました。 犬種はイタリアングレーハウンドの2か月のオスです。ブリーダーから購入です。 質問ですが、皆さんペットサークルは使っていますか?部屋が狭くなるのでなるべくおきたくないのです。 それか、1年くらいはサークルで飼い、 その後撤去かと思います。 実はサークルは必要ないとか、皆さんの飼い方をお聞きしたいです。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • ペット可マンションについて

    現在、賃貸マンションに引っ越し先を探しています。 その中で気に入った物件があり、希望の条件が揃っているのですが、その物件はペット可マンションです。 自分はペットは飼いませんがにおい、騒音等気になるのでしょうか? ペット可マンションで自分はペットを飼っていない方の意見を聞かせてもらえればと思います。 また、ペット可マンションでペットを飼っていない人の割合はどんなもんかも分かれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • takat21
    • 回答数4
  • ペット飼育禁止戸建物件で…

    戸建のペット飼育禁止賃貸物件で猫を飼っていたのですが、貸主が近所に住んでて、猫の写真と即刻退去勧告が送付されてきました。何度か預かっただけだと説明しましたが聞き入れてもらえません。猫については何度か聞かれたことがあったのですが飼っていないと答えてました。それ以外にもブログに猫の写真をアップしたことがあってそれを見られたかもしれません。今は仕事が忙しく引越しをする費用も時間もないのでなんとか退去をしないか退去を引き伸ばす方法はないものでしょうか?

    • 締切済み
    • canguro
    • 回答数11
  • ペットを飼うことの倫理

    自分はペットを飼ったことがありませんが、よく犬や猫や鳥など友達が飼っているペットとよく触れ合うのですが幸せでたまりません。 なのでペットを飼いたいという気持ちがあります。 一方で、動物の一生に人間のエゴで手を加えることに対しての抵抗があります。 この二つの感情で葛藤しております。 皆さんはどうお考えになりますか?

    • noname#230153
    • 回答数5
  • ペットのストレスになる騒音

    自室でペットを飼っています。 近くにキッチンや他部屋があるため扉越しでも開閉音などが煩いです。 静かに扉を閉めてくれないので注意しても一向に改善してくれないしキッチンは煩く使うし……うざい!って思ってしまいます(家族なのに…。) 聴覚の良く夜行性の動物なので心配です。大丈夫でしょうか

  • ペット用品を洗濯するとき

    兄夫婦と同居してます。 彼らはシーズー犬を飼っています。(元々は兄嫁の犬です) その犬がときどき粗相をします。 例えば、こたつ布団に おしっこしたり。 また日常、散歩後に足を拭くために専用のタオルを使ったりもしてます。 そのタオルや布団を洗濯するのに、兄嫁は洗濯機を使います。 その洗濯機で私は自分の服や下着を洗います。 兄夫婦も普通に自分たちの洗濯に使います。 私は犬好きです。 でも、犬のものを洗濯した後に、自分の下着を同じ洗濯機で洗う気にはなれません。 洗濯物に犬の毛がついていたとか、犬のにおいが付いたとか、 具体的に被害があるわけではないですが、イヤなのです。 特別、潔癖症でもないと思うのですが。 一応、兄には私が嫌だと思っていることを伝え、 洗濯機が必要なら中古とかで私が購入する、と提案してあります。 嫁は私が嫌がってることを理解できない様子。 私の言ってることってワガママでしょうか?

    • ベストアンサー
    • snrspr
    • 回答数5
  • これがおすすめペット保険

    これがおすすめってゆうペット保険やペット共済があれば教えてください。

  • ペットが逝ってしまったら ?

    こんにちわ! 最近、めっきり弱ってきた愛犬13歳の最期を目前にして、準備をしなければなりません。 ネットで情報収集もしておりますが、懸命に生きてる愛犬を見てると、検索しても頭に入って来ません 皆様のアドバイスをお願いします。 その前に私の考えを述べさせて頂きます。 <火葬は立会の上、個別にて、お骨は一緒に連れ帰りたい・・いづれは合同墓地に納骨を> 火葬に至るまでの自宅での処置法や体験されて感じられた事・・・些細な事でも構いませんが、 火葬場に限り、芦屋市、神戸市中央区、東灘区、灘区辺りの情報がありましたら有難いです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 一人暮らしでペットを飼いたい

    都内の賃貸マンションで一人暮らしです。 動物は好きで以前もかったことがあります。 数年いなかったのですが、最近さびしく、ペットがいたら 癒されるなあとまた興味がでてきました。 でも命を預かるには責任があります。 昔猫をかってて後半は通院に時間とお金も凄くかかりました。 猫が一番好きですが、今のマンションは犬猫など鳴き声の大きいものは だめです。。 そこで声など迷惑にならないペットでは何が可愛い、飼いやすいでしょうか? そうなると小動物~お魚、虫?!になってしまいそうですが 飼いやすいペットでおすすめはなんですか? 思いつくのはハムスター、うさぎ、鳥くらい・・・

  • ペットにつけた面白い名前

    こんばんは。暇潰しにお答え下さると嬉しいです(^_^) 皆さんはペット、もしくは物に、オリジナリティ溢れる名前をつけたことはございますか?(笑 私は昔から直感で名前をつけてしまう癖がある為、いつも妙な名前(というか、何故それにその名前!?という感じ)をつけてしまいます。 ヘッドホンに「キャサリン」。ヒグマのようなハムスターに「くまさん」。エンゼルフィッシュに「せんべい」。貫禄のあるベタに「親父」。 どの子もとてもとても可愛くて毎日溺愛しています。 …そんな訳で、皆様の素敵なネーミングも拝見したく質問させて頂きました。 友人が~、こんなの見たよ~等、面白い名前がありましたら是非教えて下さいませ!

    • miya555
    • 回答数10
  • ペットの火葬について

    うちの本にはペットが亡くなった時に、自治体で火葬してれるとあるのですが、いま住んでいる市ではペットの火葬は一切してくれないそうです。ペットの火葬業者はいくつかありますが、信用できないような報道があったので、自治体に頼もうかと思ったのですが。 どこの自治体もペットの火葬をやってくれるところはもうないのでしょうか? 昔宝塚市では火葬してくれたように記憶しています。 ただお骨は無理とのことでしたが。 ペットの火葬を受け付けてくれる自治体が今でもあるのかどうか、知っておきたいです。 よろしくお願いします。

  • 可愛いペットちゃんのお名前…

    皆様の飼ってる可愛いペットちゃんのお名前教えて下さい!! 来月ワンちゃん(♂と♀)を飼うので是非参考にさせて下さい☆

    • 締切済み
    • m-21
    • 回答数4