検索結果

花粉症

全10000件中1141~1160件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 河川敷に引越しでひどい花粉症

    多摩川の河川敷に引越しが原因なのでしょうか、異様な花粉症発作に悩んでます。もともとブタクサと猫にアレルギーを持っているのですが、ここまでの発作は初めてです。多摩川の河川敷の何の花粉が原因なのでしょうか?アドバイスいただければ幸いです。

    • reureu
    • 回答数3
  • 花粉症。ステロイド点鼻薬が効かない!!

    アルデシンAQネーザルを処方されたのですが、 まっっっったく効きません。 (市販の血管収縮薬のほうがよっぽど効きます。) ちゃんと鼻をかんでから、上を向いて、息を吸いながら吸入しているのですが、全く効果なしです。 3日使いましたが、夜になると、鼻が100%詰まります。 しかし、血管収縮薬だとだんだん効き目が弱くなるし・・・。 どういたものかと考えています。 どなたか、ご教授ください!!

    • noname#136563
    • 回答数6
  • 花粉症の治療法をおしえて

    2.3日前から急に目が痛くなり涙目になりました。鼻水も出ます。早く直す方法がありませんか。

  • 妊娠中の花粉症について

    今年も花粉症の症状がでてきました。でも今回は妊娠中なので自己判断で市販薬が飲めないと思います。 こうゆう時は、耳鼻科に行って“妊娠している”旨を言えば(胎児に支障がでない)薬を処方してくれるのでしょうか? 産婦人科では花粉症の薬は処方してくれないですよね? もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 あたりまえの質問で申し訳ないです。

  • 花粉症ではないのですが

    お世話になります。 1ヶ月前ほどから、朝起きてから目のゴロゴロ感を感じ 鼻水が少しですが出ています。 といっても、平日、会社に行くときだけなのですが。 お世話になっている耳鼻咽喉科では花粉症と診断されたことはありません。 普段はコンタクトをしていますが、このため最近はもっぱら眼鏡です。 休日は自転車に乗り買い物へ行ったり外出していることが多いのですが 特に目の違和感や鼻水はありません。 また、お化粧は毎晩しっかり落としています。 バスや電車、オフィスの中に居るときが特に強いと感じます。 何かの病気なのか、気になっています。 解決策やアドバイスが御座いましたらご教示くださいますよう よろしくお願いいたします。

  • こんな時期でも花粉症でしょうか?

    ここ数日ぐらいですが、鼻のムズムズがひどく、鼻栓をしないと鼻水は出るし、鼻はかゆいしで最悪の状態なのですが・・・。 この時期でも花粉は飛んでるんでしょうか? 春の花粉症の時期も今と同じ状態なので、花粉アレルギーか何かの検査をしに行こうかと思ってるのですが、何科を受診すれば良いのでしょうか? さすがに、鼻がかゆいし・・・ティッシュは手放せないしで鼻の下・鼻の入り口付近も痛くなってきてるしで早めに受診しようかなと思ってます。 この時期でも検査はしてもらえるのでしょうか・・・。

  • みんな花粉症になりましたか?。

     私は去年初めて花粉症になりました。  しかし、今年はくしゃみすら出ません。  この時点で症状が出なければ今年は大丈夫という事なんでしょうか?。

    • noname#200372
    • 回答数3
  • 花粉症から子どもを守るには?

    現在6ヶ月の子どもがいます。 子どもの体を鍛えようと、寒い時期でも積極的に外気に当ててきました。しかし、花粉症の季節を迎え、どうしたものか悩んでいます。 花粉症は体内に花粉(?)が蓄積され、一定量を超えると発症すると聞きました。今の住まいは花粉の多い地域です。このままでは小さいうちに子どもが花粉症に掛かってしまうのではと、今日は天気もいいのに外出(散歩)をためらっています。花粉の多い地域の方は、どのようにされていますか?

    • yuriima
    • 回答数3
  • 花粉症の症状を軽くしたい

    かれこれ小学生の頃から6年以上は花粉症です。以前は秋だけだったのですが、今年は春もなっちゃいました。 一応、外科(内科?)で朝昼用のお薬をもらったのですが、全く効きません。ひどい時ようも全くです。 バイトで都会の方に行くとだいぶ楽なのですが、家が山に囲まれてるので、地元に近づくだけで鼻水鼻づまりが止まりません。 耳鼻科の方がよいのでしょうか? また、花粉症の症状を少しでも抑えるにはどうすればよいでしょう? 今は、どうしてもしんどいので、ティッシュで軽く鼻栓して(やりたくないんですけどね)マスクしてます。 アドバイスお願いします。

    • mana99
    • 回答数7
  • 花粉症の薬 エバステルについて

    花粉症は早くから薬を飲むことが肝心だという事をパンフレットなどで知っていたので1月末頃に近くの耳鼻科に薬をもらいにいきました。 すると薬を処方してもらったのですが、「2月20日頃から飲み始めてください」といわれました。 私の花粉症の症状が人よりもひどい事(症状が出ると眠れない、目が開かなかったり息が出来なかったりする)を伝えましたが、今年は花粉が飛ぶのが遅いということもあって、やはり2月下旬から飲み始めればいいということでした。 もらった薬は抗アレルギー剤のエバステルという薬です。 以前に花粉症の事を調べていて、薬は早く飲めば飲むほどいいというような情報を見たのですが、あの薬とは種類が違うのでしょうか? エバステルという薬は早く飲んでも花粉が飛んでからのんでも変わらないのでしょうか? 本当に症状がひどいので、少しでも軽くなるなら他の病院にも行ってみようと思うのですが…

  • 【OKWAVE質問】あなたは花粉症ですか?

    ※こちらは「OKWAVE質問キャンペーン(3月)」対象質問となります。 OKWAVEからの質問に回答すると、抽選で【100名様】に【300円分】のAmazonギフト券をプレゼント! ★3つすべての質問に回答すると、当選確率UP!★ 上記抽選に外れた方のなかから、さらに【100名様】に【100円分】のAmazonギフト券をプレゼントします! キャンペーンページ https://staffblog.okwave.jp/2021/03/03/9384/ ーーーーーーーー あなたは花粉症ですか?花粉症の人は、症状がいつからありますか? 1. 5年以内 2. 10~6年前から 3. 20~11年前から 4. 20年以上前から 5. 花粉症ではない ーーーーーーーー 皆さんからのたくさんのご回答お待ちしています! ▼他の質問にも回答する あなたの好きな「花」は?  https://okwave.jp/qa/q9863486.html お花見するとき持っていくなら?  https://okwave.jp/qa/q9863487.html ※質問は3/3(火)にokwstf01というアカウント名で合計3件投稿します。 ※当質問は、OKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ※ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。

  • 柴犬も花粉症 遺伝子効かない?

    柴犬も花粉症になるようですが、ジャンクフードではなく、普通はドッグフード食べてると思うのですが、犬の花粉症も腸内環境ではなく、杉の植え過ぎが原因なので、どうにもならないのでしょうか? 日本の地名、苗字に杉が付くの多い(杉田、杉山、杉本、上杉など)し、先祖も杉花粉を浴びていたから大丈夫そうに考えられそうですが、花粉量が遺伝に勝っているということでしょうか? 参考 犬も「花粉症」に要注意 実はアレルギーが出やすい“犬種”も 獣医師が教える「散歩時の対策」 https://news.yahoo.co.jp/articles/8d173824d86dc417c528fe7486a4a0b709b2c661

  • 花粉症眼薬 値段差意味なし?

    花粉症目のかゆみ アルガードの1番高いやつよりサンテの3、400円?くらいで買ったやつの方が効くような気がするのですが、プラセボでしょうか?値段の違いがよく分からないです

  • 花粉症って治るのでしょうか? 三年ほど前までひどい花粉症に苦しんでいま

    花粉症って治るのでしょうか? 三年ほど前までひどい花粉症に苦しんでいました。ところがここ二、三年、ほとんど症状が出ずに花粉の苦しかった季節がすぎていきます。 思い当たることと言えば、ここ二十年来ずっと家では凍頂ウーロン茶を飲んでいることか、二年前に甜茶がいいと聞いてカプセルの甜茶エキスを試したことくらいです。医者には行っていません。 治ったと言えるのでしょうか? 治ったとすれば、どんな理由でしょう?

  • 花粉症の告知義務について

    花粉症の告知義務について 生命保険の告知事項に該当しないものとして、「現在治療を受けていない花粉症」という項目がありました。 季節柄、花粉症で受診をしましたが、診断名は「アレルギー性鼻炎」や「アレルギー性結膜炎」となっています。 これは花粉症と言う事で告知しなくてもよいのでしょうか? 現在診察や投薬は受けていません。 よろしくお願いします。

  • 鳥も花粉症になりますか?

    鳥も花粉症になりますか? セキセイインコを飼っている者です。 ふと思ったのですが、人間と同じように、鳥も花粉症になったりするのでしょうか? 犬には花粉症があるらしいですが… どなたかご存知の方、回答よろしくお願いします。

    • 797115
    • 回答数1
  • 花粉症の血液検査について

    教えてください!! 先日、アトピー性皮膚炎がひどくなったので薬をもらいにいったのですが、「じゃあ、血液検査をしましょう」と言われて、その通りにしたらびっくり。保険点数2025点の高額請求。 おかしいと思って、明細書を取り寄せましたが、疑問に思うところもあります。どなたか専門的知識をお持ちの方、ご意見をお聞かせください。 特異的IgE(RAST)検査 13種類 1430点 末梢血液一般検査、血液像      40点 非特異的IgE           100点 血液採取(静脈)B-V         11点 免疫学的検査判断料        144点 血液学的検査判断料        125点 アトピー性皮膚炎のクリームをもらいに行っただけなのに、なぜこれほどのまでの検査をしなければならないのか。すべて必要なですか? 不要な検査は入っていませんか?

  • 6歳の息子が花粉症です。

    6歳の息子が花粉症です。 鼻水と目が痒くて、でも我慢も出来ずに掻きむしるので瞼がガサガサでかさぶたも出来てます。 今は耳鼻科にかかっていて目薬も処方してもらってるんですが、あまり効かないみたいなのですが、やはり目薬は眼科の方がいいですか? 肌のガサガサは皮膚科ですか? 赤ちゃんもいるので沢山はいけないんですが、それなら耳鼻科の目薬で我慢した方がいいですか?

  • 昨日、突然花粉症になりました。

    毎年ある一定期間花粉症になるのですがなぜでしょう? いままでは大丈夫だったのですが昨日からいきなり花粉症になりました。 考えられる原因は 睡眠不足 昨日は長く外にいたため、花粉が体に蓄積 別の花粉が飛び始めた です。

    • noname#178821
    • 回答数2
  • コンタクトレンズでも花粉症の人

    毎日コンタクトを付けていても、花粉症の人はいらっしゃいますか?