検索結果

HDD故障

全10000件中1121~1140件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 壊れたPCを譲る前にHDDを…

    突然壊れたPCを譲りますが、HDDは正常で取り出してHDDケースにて他のPCにデータを移しました。 Dドライブなどのフォーマットはできます。OSの入っているCドライブの処理はどのようにした方がよろしいのでしょうか? 故障の原因はマザーボードのようです。 よろしくお願いします。

  • 内蔵HDDの取り替えについて

    最近、ノートPCが故障しました。 原因は内蔵HDDでした。 そこで、内蔵HDD取り替えるわけですが私のPCにHGST(日立IBM)の『HTS541080G9AT00』は対応しているのでしょうか? ちなみに私のPCは NECのLaVie L LL7002D(PC-LL7002D)です。 よろしくお願いします。

  • 今年 66歳になります

    今年 66歳になります  パソコンは60歳から始めました     DELLの製品しか知りません  XP デメンジョン2400  Vista インスパイロン530  W7    スタジオXPS 9000  XPは HDDを交換(増量80G→360G)メモリー 1Gに しかし動画の動きが悪く 近所の子供のゲーム用に進呈  さて 問題なのですが インスパイロン530は 届いてから 業者に立ち上げをしてもらい 暫くしたら 変な音がして ダウン メーカーの保証期間中で 無料のHDD交換でまた業者に立ち上げ直してもらう 勿論前回も今回も有料  スタジオXPS9000も 業者に立ち上げてもらい 立ち上がりがおかしくなり メーカーのサポート道理 機器のエラー番号を調べ 伝えると マザーボードかHDDが故障とのこと 有償期間中で無料で修理はできましたが HDDの故障で交換したと伝票にありました また立ち上げ直しで費用が掛かります  DELLのテクニカルサポートへこの件について どうしてくれるのかと迫るが返事できず   いろいろ調べてみると HDDは 当たり外れが多く しょうがないという様子ですが それで済ませますか  PCメーカーは 昔は 立ち上げを無料でしてくれました 『クラブQ&A』という会社がDELLの下請けで訪問して立ち上げてくれました NTTの下請けで 同じ人がきて 今でも毎月自動で契約を続けてます  しかし メーカーサポートは 全てのメーカーが一斉に有料化しました(談合では??)  パソコン立ち上げも有料化は既にしてあったようです  ここまで有料化が進み 尚 有償期間中に 故障 立ち上げ直しの費用は自費で・・・・・  明日 9月10日 DELLの営業の責任者より電話が入る予定 多分解決しないでしょう  どう思いますか

  • HDDのバックアップと交換方法

    先日 PC速度がおそくなりました・・・の質問をさせてもらったmikaです。 その節は参考になるアドバイスをありがとうございました。 原因はHDDの故障だとわかったのですが よく考えれば自分がバックアップ方法もHDD交換方法もわからないド素人なのを忘れてました(汗) HDDのバックアップ 交換とはどうすればいいのでしょうか? OSのディスクもなくHDDを交換すればOSは再インストールしないと駄目なのでしょうか?? 何かいいアドバイスがあれば教えてください。

    • mika12
    • 回答数4
  • 再セットアップできない。

    故障したパソコン(LaVie LL700/VG6B)windows7 32bitが突然故障して、再セットアップディスクを作成しておりませんでした。 そこで、LaVie LS550/D windows7 64bitで、作成した、再アップディスクを、故障したパソコンに挿入したところ、写真の表示が出ました。 これは、再セットアップディスクは、そのパソコンで作成したものでなければ、ダメなのでしょうか? それとも、HDDが壊れてしまっているのでしょうか?

  • DVDレコーダーが立ち上がらない

    東芝DVDレコーダーRD-XD92を使用しています。 予約録画の際に時間が来ても立ち上がらない事が多くなりました。 表示画面にエラーメッセージが出ます。 何処か故障しているのでしょうか? 去年の8月に購入し、故障箇所が何箇所も在った為、10月に機体を交換したばかりですが、また何処か故障しているのでしょうか? それとも、HDDの記録分が60%を超えている為でしょうか?

  • OSを再インストールしようとしたのですが、インストール中にブルースクリ

    OSを再インストールしようとしたのですが、インストール中にブルースクリーンになってしまい止まってしまいます。 メモリーやHDDの故障なのでしょうか? 自作 OS XP Home Edition CPU CORE I5 750 メモリ 4MB(2×2) HDD 400GB グラフィックカード GTX 285 マザー P7P55D になります。 よろしくお願いします。

  • シンプルなHDDレコーダありましたら教えてください

    sonyのHDDレコーダを使っています,BRXA250を3年間に2台購入しました、2台とも、1年半で故障しました。BRXは安くてとても気に入ってました、でももう買いたいとはありません。 sony以外でBRXのようなシンプルなHDDレコーダありましたら教えてください。

  • XPインストールについて

    DELLのOSプリインストール インストールCD無しモデルを購入して、HDDの故障によりHDDを交換しましたが、OSインストールCDが無いので、知り合いからCDを借りてインストールしても可能でしょうか? シリアルキーは、自分の所有している物でCD付属のシリアルキーでは、ありません。 よろしくお願いします。

  • OSのインストール

    先日、知人からHDDの故障したPCを譲り受け、HDD交換を行ったのですが起動ディスクがないということでOSのインストールができません。 OSはWindows98です。 Windows98 Starts HereというCDはありますが、どのような手順でインストールすればよいのかわかりません。 よろしくお願いします。

  • ノートPC用のHDDの購入について

    昨日このカテゴリで質問させて頂いたものです。 ノートPCのHDDが故障しているということで、新しいものを購入することになりました。 そこでですが、ノートPCのHDDは2.5インチでよろしいのでしょうか?また、オススメの製品がありましたらアドバイスお願いします。 よろしくお願いします。

  • ストレージケースのバックアップ

    パソコンが故障しました メーカーに電話したら、ストレージケースを購入して ください といわれましたが、HDDのデータを移すため に1回のみしか使わないのはもったいないので 今後hddが直ってからバックアップ用に使いたいと 考えていますが、そういう製品はあるのでしょうか?

    • s1229
    • 回答数3
  • HDD交換後のwin10セットアップについて

    先日、ここで質問させて頂いた古いパソコンのHDD交換について続報 実家のパソコンがHDD故障(エラー画面を添付し、ここで聞くとHDD交換のみで引き続き使用可となりました)でHDDのみ交換を行いWin10を新規インストールしようとしましたが途中で進まず スペック FMVF553AN1(win7→win10で使用していました) HDD読み込みできずHDDのみ交換 質問 Windows10セットアップ画面で「カスタム」選択後、windowsのインストール場所を聞いてきます。しかしここで交換したHDDが認識せず(添付あり) ここで???が続き先に進みません 皆様どうぞよろしくお願いします

  • 故障なんでしょうか?

    新しいPCを購入して今まで使ってた外付けHDDを繋げてみたんですが、最初は使えたのに今ではまったく使えない状態です。ほかのPCでは使えるのでHDDの故障ではないと思います。それと、ipod touchも使えません。繋げても充電マークすらでない状態です。トラブルシューティングっていうのをやってみたんですが、なかなか改善されませんでした。これは初期化すれば直るんでしょうか?ほかにも改善策があれば教えてください。 以上がでてるHDD「HDCNU640」 PC「FRM905/21A」windows7です。 ほかにもフリーソフトが突然つかえなくなる不具合がでていて、これってPCの故障なんでしょうか?すいません、最後なんですが普通に使えてるHDDもあります。USBで繋ぐものすべてが使えない状態ではありません。 ご回答本当によろしくお願いします。

  • DV-HR400のHDDが壊れたようです

    お世話になっております。 SHARPのHDDレコーダーDV-HR400を使用しているのですが、 昨日、電源をいれたところHDDを認識するところでとまってしまい 起動することすらできません。 HDDからも異音がするのでHDDの故障かと思うのですが、 自分でHDDの交換は可能でしょうか。 分解してみたら普通のHDDのようでしたが、 交換した場合(できた場合)に何か不具合のようなものが ありましたらご教授いただきたいと思います。 何分古い機械なので、情報も少ないかと思いますが、 ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • リカバリーができません。

    友人のNEC value star VC800J/5が起動できなく なった為(起動してもNECのロゴが出た後、壁紙がでて スキャンディスクのダイアログが出るのですが、動きません。)、急きょリカバリーをしました。 リカバリーCDをいれ起動させたのですが、 フォーマットが途中で止まり、フリーズ状態と なりました。HDDに異音はなかったのですが、 HDDに問題がありそうだった為、 以前僕が使用していた、HDDに入れ替え、 再リカバリーをかけました。 順調に進んだのですが、フォーマット終了後の ファイルのコピーのところで Load エラーとでてリカバリーに失敗します。 何度か試しましたが、やはり同じ現象になってしまいました。このような現象がおきるのはHDDの故障でしょうか?それとも?Load エラーですので読み込みエラーとすれば疑いはCDROMドライブの故障なのでしょうか? 意味不明のようですが、ご教授願います。

    • twakaba
    • 回答数3
  • HDD フォーマット

    はじめまして 富士通FMV(故障した為)のHDDをフォーマットしようと取り外し、汎用のHDDケースに入れIBM ThinkCentreにUSB接続しフォーマットした時に下記の様なメッセージが出てフォーマット出来ません。 ちなみにHDD内のデーターは見れるので故障はしていないと思います。 HDDの型番 WDC WD400BB-23DEA0 フォーマット方法 ローカルディスク→右クリック→フォーマット→プルアップ画面(容量19G ファイルシステム FAT32→アローケーション 標準のアローケーション→ボリュームラベル 空白→ファーマットオプション チェックなし→開始押すとポップアップ出てOK押すと このドライブをフォーマットできません。このドライブを使っているディスクユーティリティや他のプログラムを全て終了して下さい。またこのドライブの内容を表示しているウインドが無いことを確認して下さい。確認後もう一度フォーマットを実行して下さい。 のエラーメッセージがでます。 何か設定とかあるのでしょうか? パソコン初心者ですので詳しく説明お願いします。

    • mykd
    • 回答数4
  • ドリームウエバーが外付けのHDDになったので・・・・

    私のパソコンHDDが故障して新たにHDDを搭載しました。 古いHDDはOSの読み込みだけができないようなので USBにて接続され、データーとかは破損していません。 ドリームウエバーを新しいHDDにインストールしたのですが もちろん空っぽの状態です。 古いHDDにはドリームウエバーのデーターがあるのですが どうやれば今のHDDに持ってこれるでしょうか? 一番知りたいのは「サイトの管理」を 前の状態にしたいのです。 実は、このドリームウエバーの設定は友達がやってくれたので 詳しいことがわかりません。 どうか助けてください。 ソフトのバージョンはMXです。

  • ultra DMA対応HDDなのにPIOモードになる原因は?

    マザーボードのプライマリポートにE-IDE HDD2台を繋いでいますが、デバイスマネージャで確認するとマスター側は「DMA」となっているのに、スレーブ側は「PIO」になっています。 ちょっと遅いと感じはしていました。 使用しているHDDは両方ともultraDMA対応なのですが、これはスレーブ側が故障している可能性が高いと判断できますでしょうか? ちなみにチップセットドライバは最新にしております。 OS:Windows2000

    • noname#26735
    • 回答数10
  • OSの再インストール

    先日突然ブルー画面が表示され、電源が落ちました。 画面の内容はよくわからず、そのまま切れました。 それから、OSが立ち上がらず、セーフモードにしても起動しません。 調べていくと、HDDの故障みたいで、交換になりそうなのですが、 新しいHDDを購入したら付属のCD(3枚)でインストールできるのでしょうか? CDにはリカバリーCDROMと書いてあります。 OSも購入するようなのでしょうか? ご教授お願いいたします。