検索結果
ペット
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ペットショップの衛生面
二ヶ月のチワワを購入して受け取りに行ったら、その時カンピロバクターと言う細菌で下痢をしていました ペットショップなんだら衛生面は完璧ではないのでしょうか? 実際に他のペットショップでも、販売している間にカンピロバクターみたいな細菌で一時的と言えど、体調悪くしている子犬は子猫もいるのでしょうか?? ちょっとはじめてなのでビックリしてます 自分のイメージではペットショップはちゃんと売り物の動物達に衛生面は気をつけてるから 販売中やまして販売後の動物達は、そのような病気には絶対かからないのでは? と言うのが正直なところです 実際はどうなんですかね? それとも、そりゃあ生き物だからいくらペットショップ言えど衛生面に気をつけてても、たまには体調も悪 くしたりするでしょ? と言うことにもなるのでしょうか?? 正直な話どうですか? ペットショップで働いてる方の経験話も聞かせてください よろしくお願いします
- ペットショップかブリーダーか
犬を飼いたいと考えており、候補犬種の中にジャックラッセルテリアがあるので購入先を調べています。 室内に入れたいので短毛のスムース限定で、ペットショップとネットのブリーダー情報と合わせて探しているのですが、どちらがよい方法なのか迷っています。 ケージで展示されている子を買うのに抵抗はあるのですが、ブリーダー情報も少なくて、遠方では実際に飼い主にも親犬にも会えないのが不安です。 1:ペットショップ 自宅から車で30分ぐらいの距離にあり、繁殖・販売の他に交配の受付、ペットホテルもしている店です。ブリーダーからの引き取り販売もありますがジャックラッセルはスムース・ブロークン共に自家繁殖でした。 訪れた時は、店舗の広さの割にはスタッフが多いという印象があり、ケージの中に糞が残っていたり子犬が汚れていることはありませんでした。 店舗の裏スペース(田舎なので広い)に犬舎があり、1頭ずつケージ飼いで、床はきれいでした。 2:ブリーダー 一番近い所は車で片道3時間ぐらいで、ジャックラッセルの他に3~4種類の小型犬を繁殖しているようです。ネットに出ている飼育環境は良さそうです。 見学ができるので親犬を確認してから決めることもできますが、今のところ父犬の毛がブロークンなのでスムースの子供が生まれる確率が低そうです。 他の所では仲介販売を含めて遠方になるので見学はままならず、親・子犬の写真のみのやり取りで決めなければなりません。 この状況から、どちらがベストな購入方法になるのでしょうか。
- ベストアンサー
- 犬
- noname#66812
- 回答数9
- ペットフードについて...
最近、ペットフードの危険という本をよんだんですけど あまりよくないということが書かれていました。(猫、犬とも) 私もなんとなく納得します。 ペットフードはまるでインスタント食品みたいやなと思いました。 人間もインスタントばかりだと身体に影響を与えてしまうからワンちゃんやニャンコも同じかなと。 みなさんはどう考えていますか? 愛犬(猫)のために手作りしようかなぁと思っていますが、野菜は生の方がいいのかゆでた方がいいのか...? ペットSHOPの店員サンは生でも大丈夫と言われましたが、親は生は良くないからゆでなさいと言われました。 手作りされている方はどういう風に作っているんですか? あと、オススメがあれば教えてほしいです☆
- 兵庫県のペットショップ
兵庫県に、犬や猫をさわれるペットショップってありますか? 犬・猫以外にも、他の動物もさわれるところ大歓迎です♪ (もちろん、犬・猫だけの情報でも嬉しいです!) お店の人に言って出してもらうのではなく、最初からさわれるように、出してあるところを希望します。 また、加東市に住んでいるので、その近くでお願いします(車で1時間半くらいまで)。 いろんな所に行って見たいので、たくさん教えてくださると嬉しいです☆
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- maria0211
- 回答数1
- ペットモデルについて
うちの猫をペットモデルにしたいのですが、過去の[教えてgoo]のQ&Aもみましたが、2005年までの分だったので、さほど変わりないと思いましたが質問します。日本ペットモデル協会さんが一番大手のように思えますが、お勧めのペットモデル協会や、すでにどこかに登録されていてその体験談など教えてもらえないでしょうか?検索するとたくさんのペットモデル協会がでてきて、どれにしたらよいかわからなくて。たくさんに登録してもよいものなのか・・・ペットモデルに関してならなんでもいいので教えて下さい。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 犬
- sakuratubomi
- 回答数4
- ペットを飼いたい【初めて】
大学生です。正直自分が部屋にいるときも触れあれる存在が欲しいので ペットを飼おうかと思っています。 ・・・がペットの種類からして困っています。正直知識がなさ過ぎるのだと思います。 まず状況から来る制限として ・夜うるさすぎない ・庭はないので室内で飼える ・10万以下 あと、ある程度の知能(私を主人と認識できる程度)はあると嬉しい といったところです。 オススメのペットがありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。
- 災害のとき、ペットは・・・・・・
こんばんは。 今日も地震があった様です。 ケガなどされた方はいないことを祈ります。 ケガをされてしまった方がいらっしゃいましたら、少しでも早く回復されますように。 さて、先日、友人が防災袋を作っていました。 コレは定番だから!!と乾パンもいれていました(笑) 彼女は猫を飼っています。 ドライフードも入れていました。 そこで、ふと思ったのですが、地震などの災害が起こり、住んでいる地域が孤立。 ヘリで救出ということになった時、ペット達はどうなるのでしょうか。 私は、犬も猫も大好きです。 しかし、喘息もちなんです。風邪などを引いている時は絶対に近づけません。 また、精神的に落ち込んでいる時も駄目です。 一緒なヘリには乗れません。動物が一回でも乗ったヘリも駄目だと思います。 避難所も動物がイッパイなんでしょうね・・・・・・。 病院もイッパイで「発作が起こるかもしれないので・・・・・・」という理由で入れてくれるとは思えません。 でも、ペット達をその場所に置いていくことも、飼い主さんにとっては辛いことでしょう。 私の知り合いに「隣の人と犬、どっちかが死ぬといわれたら、間違いなく犬を助ける」という人がいます(隣の方はとても良い方です) ソレ位にペットが大事なのは分かるのですが、人より優先するといわれると・・・・・・。 いや、大事なんでしょうねぇ。 本当に動物は大好きなんです。 でも駄目なときは駄目なんですよねぇ。 そして、災害時には、アレルギーではない人も、アレルギーが出てくるかもしれません。 友人にも、疲れている時だけ、鳥の羽に反応する子がいます。 もし、あなたの地域が取り残され、ペットを棄ててヘリに乗ってくれといわれたら、どうしますか。 (こういう話題は、言い争いが起こることが多いですので、冷静にお願いします)
- 締切済み
- アンケート
- feelmysoul
- 回答数6
- インターネットでのペット販売
お世話になります。よろしくお願いします。 インターネットでのペット(犬)の販売の代理店をしようか悩んでいます。 色々と会社はあるようで、Jap○から 資料は取り寄せてみました。 実際のところはどうなんでしょう??? 資料やHPには書いてないものの、自分でブリーダーさんを開拓しないといけないのでしょうか? また、実際のところ儲かるのでしょうか??? 契約金等の初期投資は約50万円です。 実際に出向いて、話をきちんと聞けばいいんでしょうけれど、 なにぶん地方から東京へ出向くことになるので その前に情報があれば教えていただきたいです。 細微なことで結構ですので、ご指南お願いします。
- 締切済み
- インターネットビジネス
- kodemari2005
- 回答数1
- ペット可のマンションにて
先日引っ越したばかりのマンションにて、ビックリする事があり相談したいと思います。私のマンションは、ペットを飼って良いマンションでして、先日、 家の玄関ドア前に小型犬のフンが置き去りになっておりました。引越ししたばかりで、(一週間)’これは嫌がらせ?’と悪い方向に考えてしまって。こういう場合はどうしたらよろしいのでしょうか?ちなみに、両隣は、ペットを飼ってないお家で、下の住人のお宅は、フェレットを飼っており、あきらかに、その方達以外だと思われます。引っ越したばかりなので、すっごくショックでした。どうしたらよろしいでしょうか?よろしくお願いいたしますm(__)m
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- hirahirahirari
- 回答数2
- ペット犬の無駄吠え!
お伺いします。 孫達が飼っているポメラニアンを預かっています。 生後8年位の立派な大人です。 小さい頃からフロアーを舐めまわす癖がありますので 終日一定の場所(室内です)に繋いでいます。 ですから欲求不満からか無駄吠えが絶えません。 ご近所にも迷惑がかかると叱りますが言うことを聞き ません。 「無駄吠え」さえなければ賢い犬だと思います。 犬が「無駄吠え」できない用具(口輪のようなもの)を売 っているとのことですがどこで求められますでしょうか? 教えていただけますか。
- ポストペット V3+サーバー
ポストペットV3を使用しています。 オプションでV3+に加入すると、V3+サーバーにエントリーする事によって冒険やチャット機能が出来るようになりますが、 これは「おともだち帳」に載せている人(V3+加入)に全てに分かってしまうのでしょうか? 全てに連絡したい訳では無いので迷っています。 質問が沢山ありますが、ご存知の方教えて下さいm(_ _)m ★まず、どの時点で「おともだち帳」に「状態」が出るのか。 1.V3+サービスに加入した時点。 2.V3+サーバーにエントリーした時点。 3.エントリーして環境設定で適用した時点。 4.環境設定で適用して親密度を「なかよし」にした時点。 「なかよし」は冒険等が出来るか出来ないかで、「知り合い」「ともだち」でも「接続」は出てしまうのでしょうか? http://www.postpet.so-net.ne.jp/free/info/help/manual/v3/v33/ ★多頭飼いしていた場合。 ・接続状態が出るのは、入村証に登録したアドレスだけか、それとも「おともだち帳」に載せている全てのアドレスか。 ・入村証に登録したアドレスだけだとしたら、それを相手が知らない、または「おともだち帳」に載せていなければ、「接続」は無印なのか。 ・相手も自分もV3メールだが、自分の「おともだち帳」で相手の分類をV3以外にすれば「接続」は無印になるのか? 等等。 つまり・・・・・「おともだち帳」の「状態」が教えたい相手にだけV3+サービス、サーバーに加入した事が分かり、それ以外の人には無印である方法を知りたいです。 分かり辛いかと思います。 補足しますのでよろしくお願いします。 「この事も知っておいた方がいいよ」を含めご回答をお待ちします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- sian_chu
- 回答数2
- 堂本光一さんのペット
kinkikidsの堂本光一さんのことについてです。友人が最近キンキさんの熱狂的ファンになってしまいました。友人の私から見てもものすごい速さの情報収集(笑)をおこなっております。その情報の中に堂本光一さんは昔猫を飼っていたという情報があるものの、猫の名前はどこのサイトさんを探しても分からないというのです。 一匹は『うにちゃん』らしいと言っていますが、どうもうにちゃん以外の猫ちゃんもいるらしいとの事。 ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひともお願いいたします。
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- kyorokyoroko
- 回答数3
- 「ペット相談」の表記。しかし…
今回契約した部屋の規約をいただいたところ 「鳥獣類不可(一時的な持込も)」と記載がありました。 今日ネットの物件検索で同じマンションの別の部屋が掲載されておりましたが 条件の欄に「ペット相談」となっていました。 各部屋分譲なのでその掲載されている部屋の仲介会社と私が契約した仲介会社は違います。 仲介会社が違うと規約も違うなんてことはないですよね? 以前こちらでペットの質問をした際 マンション自体がペット禁止だとオーナーがよくても 禁止、というのをアドバイスいただいたので この場合、私が契約した先月末よりも今ネットに掲載されている情報のほうが最新だと思うので ペット不可から相談に変わったのでしょうか? この場合のペットとは、犬(小型犬)も含まれますでしょうか? それともペット相談、との場合 犬ではなくハムスターとかのみで犬猫は除外だったりしますか? どなたか教えていただけると幸いです。 ペットの種類によっては相談して可なようなら 飼いたいと思っていますので、その際 「ネットの同じ物件の紹介にはペット相談と記載されていた」という旨を 私が契約した仲介業者に伝えればよいのでしょうか? 少しだらだらと書いてしまったのですが ・私の契約では不可だったことが他では書いてある ・それを不動産屋に言ってみてもよいか ・「ペット相談」の「ペット」は犬猫も含まれるのか が疑問点です。 宜しくお願いします。
- ペットの話題、なぜ苛立つ?
ラジオで愛犬が室内でうんちでどうしたとか話しだしてうんざりしました。飯食ってたし。相方の方はいつも猫猫猫。だいぶ先に時間送りしてもまだ話している時はもう聴くのをやめます笑 なぜペットの話つまらないムカつくと負の感情がわくのでしょうか?
- 締切済み
- ペットと住まい
- noname#265782
- 回答数2
- ペット不可の分譲マンション
ペット不可の分譲マンションに住んでいます。 数ヶ月前から主人が隣から犬の鳴き声の様な音が聴こえてくる…と言っていましたが、私は聴いた事がありませんでした。 今日、夜、マンション敷地内のゴミ捨てに行き、住居階に戻って来て自宅そば迄来ると隣宅から明らかに犬がキャンキャンッ鳴いている声が聴こえて来ました。 私自身も犬が大好きで買うのをかなり我慢しているし、で、モヤモヤしているのですが管理事務所等に伝えたとしたら、どの様になるか? と。ご経験ある方、お話し伺えると幸いです。
- 締切済み
- ペットと住まい
- hanamal111
- 回答数2
- ペット用のケーキを売っているペット専門店
ペット用のケーキを売っているペット専門店 特に、犬や猫向けのものを扱っている店の情報を 知っている人は、教えてほしいです。 また、その店のホームページや、その店を紹介しているサイト などがありましたら、それでもOKです。 よろしくお願いします。
- ペット保険 ペット&ファミリー保険の補償内容について。
ペット保険 ペット&ファミリー保険の補償内容について。 お世話になります。ペット&ファミリー保険に加入しています。 約款をみたり、ネットでいろいろ調べてみましたが分からないので教えて下さい。 ペット&ファミリー保険では誤飲は補償の対象でしょうか。 また、補償対象だった場合 レントゲンと撮ってみましたが、レントゲンには映らず、実際誤飲しているか不明なのですが、 それ以来、毎日1回嘔吐しています。 元気ぶりは変わらずで、走ったり遊んだりもちろん食欲にも全く変わりはありませんが、 もし、誤飲が原因での嘔吐だった場合、今後の通院費用、最初のレントゲン費用は補償対象となりますか。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- 犬
- dachs-shihtzu
- 回答数1
- ダイソーに、次のペットフードやペット用品売ってる?
ダイソーに、次のペットフードやペット用品売ってる? (1)雛の餌「あわ玉」 (2)ウサギの餌 (3)ドッグフード (4)キャットフード (5)餌入れ