検索結果
パナソニックテレビ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 4K番組を4K対応でないビエラへ録画する方法
■製品名と型番を記入してください。 TH-43FX500 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 テレビの4K番組を4K対応でないビエラへ録画する方法 4K画質にはこだわっていません。番組内容を残したい。 ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。
- LAN、電話などのマルチメディア環境について
現在新築中なのですが、マルチメディア環境で悩んでいます。 インターネット有線が21箇所、FAX専用アナログ線2箇所、ケーブルテレビ12箇所、光電話モジュラー線5箇所と数が非常に多いです。 以下のようなパナソニックのマルチメディアポートを考えているのですが、LANは最高で8回線しかありません。 http://sumai.panasonic.jp/wiring/setsubi/mylist/item_detail/?id=19 このようなまとめるボックスを使わず、それぞれバラバラに、LANもHUBをつかって環境を整えた方がいいのでしょうか。また、オムロンの無停電装置も入れたいと考えています。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- miyumiyu2004
- 回答数6
- ディーガDMR-4T303の地デジ3番組録画
■製品名と型番を記入してください。 パナソニックディーガDMR-4T303です。 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 地デジのテレビ番組を3番組同時録画する時、地上D/BS/CS専用チューナー、4K放送対応チューナー、4K放送対応チューナーにしなくてはいけません。 地デジの3番組とも地上D/BS/CS専用チューナーで録画したいんですが、そうする方法、またはそういう事が出来るパナソニックの他のBDレコーダーか他社のBDレコーダーがあれば買替えたいので教えていただきたいです。 ※OKWAVEより補足:「パナソニックのレコーダー」についての質問です。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDレコーダー
- ok25424
- 回答数3
- テレビの故障? 寿命?
こんにちは。テレビの異常で困っています。 最近テレビをつけると、画面が緑のスクリーンをかけたようになり(すぐ消えるのですが)、その後、ものすごいスピードでチカッチカッとついたり消えたりしてしまいます。 これは故障というより、ご臨終間際なのでしょうか?火災の原因になったりしませんか? 92年製・パナソニック29インチBS内蔵です。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- takasinchi
- 回答数7
- 薄型テレビ台
パナソニックのVT2,VT3,GT3のいずれかの薄型テレビを購入するので台を購入するのですが 皆さんはどんなタイプのテレビ台に載せてますか? 我が家は子供がまだ小さいのでスタンド型をと思っていますが安定性が気になり皆さんの意見を 参考にさせてもらおうと思っているのですが。
- 締切済み
- その他(生活家電)
- miss-lemon
- 回答数3
- SDHCメモリーカードとSDメモリーカード
カード式のデジタルビデオカメラ購入を検討中です。 動画で容量の大きいものだとSDHCメモリーカードの32GBらしいのですが、 現在テレビはパナソニックのTH-42PX600です。 テレビにSDメモリーカードの差込口はあるのですが、SDHCメモリーカードも使用できますか? 2年位前に買ったので、対応してないのでしょうか? 宜しくお願いします。
- 締切済み
- 記録メディア
- oyassan2nd
- 回答数2
- 薄型テレビにステレオコンポを繋ぎたい。
地デジ対応の薄型テレビを買ったのですが、音声がいまいちなので手持ちのステレオコンポを繋いだらいい音が聞こえるのでは、と思っていろいろやっては見ましたが、音が出ません。どなたか教えてください。 テレビはパナソニック42V型プラズマです。 コンポはaiwa MD CDステレオシステム XR-H6MDです ただし、コンポは十数年前のものです。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- ariston8
- 回答数4
- 毎週録画予約の取り消し方法が不明
■製品名と型番を記入してください。 TH-43MX900 4K 液晶テレビ ■どのようなことでお困りでしょうか? 毎週録画予約していた番組が終了しても異なる番組を録画し続けるのです。 予約取り消し方法を教えてください。 終了した番組と同じ時間の異なる番組を録画し続けます。 ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。
- 同一エリアでのTH-43LF2L複数台使用について
■製品名と型番を記入してください。 レイアウトフリーテレビ TH-43LF2L ■どのようなことでお困りでしょうか? 例えば20m*20mほどの同一エリア(壁なし)に4台設置し、 チューナーから無線接続で4台それぞれ別の映像を映す場合、 混線する等で映像が乱れる可能性はあるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。
- 締切済み
- テレビ
- OKP-3B473B21
- 回答数1
- 地デジ、買うのは販売店とネットどっちが得?…
現在、地デジテレビを買うのに検討中ですが 販売店で買うのとネットで買うのと どっちが得かと言う質問です ちなみにネットで買うのは楽天なんですが 販売店の方は、ケーズデンキとヤマダ電機です 尚、ネットの場合 特に楽天ポイント等を考えてると言う訳じゃないですが 値段等を見ても、楽天の方が結構安く感じるからです ただ…延長保障等が該当するか、どうか…ですが それと、販売店で買う事を考えると 値切るコツ等は何でしょうか? 現在の候補は ソニーの液晶テレビBRAVIA(ブラビア) http://www.sony.jp/bravia/lineup/ex300-series.html SHARPアクオス(AQUOS)E8 http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/e8/index.html E7 http://www.sharp.co.jp/aquos/series/e7/ K3 http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/k3/index.html パナソニック L22C2 http://panasonic.jp/viera/products/c2/c2_top.html TH-L26 http://panasonic.jp/viera/products/x2/l_top.html です
- JCOMのブルーレイHDRについて
JCOMデジタル西東京でDVD HDR(PANASONIC TZ-DCH8000)を使っていますが、近いうちにブルーレイHDRに移行しようかと考えています。 そこで質問なのですが・・・ 1:DVD HDRで録画したものをDVDへダビングしたのですが、これは同じPANASONIC製のブルーレイHDRでも観れるのでしょうか? 自分が試した限り、自宅のPS2とパソコンではダビングしたDVDは観れませんでした。 同じように新しいブルーレイHDRでも観れないとなるとちょっと困るのですが、そういう場合はどうすればいいのでしょうか? 2:合わせてテレビもデジタル用の液晶テレビを買おうと思っているのですが、同じPANASONIC製のVIERAの方が何かと便利なのでしょうか? 店頭で見た限りにおいては東芝のREGZAの方が好みの画質だったので、出来ればREGZAにしたいなと思ってはいるのですが、REGZAを使うことでVIERAに比べて不便になる所はあるのでしょうか?
- 新品の液晶テレビを高く売りたい
先日マイホーム新築をした際の不手際のため、ハウスメーカーよりそのお詫びとして液晶テレビをもらいました。 パナソニックのビエラ(20型)です。しかし希望の商品ではないためできるだけ高く売って希望の商品に買い換えたいと思っています。 ハウスメーカーは保証の問題でパナソニックから直接購入したようで、保証書はもちろん箱も説明書もすべて手付かずで残っています。 メーカーに返品したいところですが、領収書がなければ不可能ですよね?では、高く買い取ってもらうにはどのような方法(もしくは店舗)がありますでしょうか? 是非ともアドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- yafuyafupirorin
- 回答数4
- ソニー製品をこよなく愛する【ウナちゃんマン】
ネット配信界トップのウナちゃんマン!! 配信で使う機材メーカーはソニーイチオシだそうです。 ウナちゃんマンはカメラを求めて電気店になん店舗も全て回って店員に聞いたそうです。 「カメラを購入したいのですが、SONY(ソニー)とPanasonic(パナソニック)ではどちらがいいのか?」 って聞いたそうです。 そしたら、全ての店員が絶対にソニーをすすめるそうです! また、パナソニックのカメラって壊れやすいそうです。。。 ※確かに、世界のテレビ局で使用している「カメラ」と「モニター」などの機材はソニーが ナンバーワンメーカーでシェアも世界一なんですよね。 ソニーの動画カメラでオススメを教えてください。 http://goo.gl/5weWmx
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- gareria
- 回答数2
- Wifiのネット環境について
今度携帯をiphoneにするにあたって、 Wifiを契約し、家のネット環境をすべてWifiにしようと考えています。 しかし、1つ問題があるのですが、あまり機械に詳しくないので わかる方がいましたら是非教えてください。 現在、テレビとDVDレコーダーをネットにつなげています。 テレビはアクトビラ(ほぼ使わないですが・・)、 DVDレコーダーはネットに繋がないと番組録画ができません。 ※住んでいるアパートがケーブルテレビに対応していないため(?)ネットに接続しないと いけないようです。 ネット環境は テレビ、DVDレコーダーは有線でつないでいて PCは無線LANにしています。 WifiにしていまったらテレビとDVDレコーダーはネットにつなげなくなりますか? 無線のような機能はないと思いますし・・・ Wifiにせず、このままADSLで使っていったほうがいいのでしょうか? また、うちのアパートは光回線に入っていません。 部屋も1階なんですが、Wifiはつながりやすさに差がありますか? ちなみに テレビはPanasonic TH-L26X2 レコーダーはPanasonic DMR-BR570 です。 説明が分かりづらければすいません。 お答えいただけると助かります。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- quenao
- 回答数3
- テレビの音声をスピーカーから出したいのですが。
先日、知人からアンプなどを一式貰ったのですが、古いものでして接続するのに梃子摺っています。 スピーカー KENWOODのROXY DG3(詳細が載っているサイトがありませんでした) アンプ 同じくKENWOOD ROXY DG3(同上) テレビ panasonic TH-P42V1 http://panasonic.jp/support/product/tv/01/TH-P42V1.html 80年代のものらしく、光やHDMIが搭載されていないと思います。 アンプにはRCA端子のみ付いていました。 DAT、AV/AUX、VTRの3種類が付いていました。 【質問】 (1)アンプ、テレビ、PS3の接続方法(どの端子に挿すか等) (2)用意するケーブルの種類や数 (3)スピーカーを使う際にPS3の設定は変更するのか (4)PS3とテレビの接続にHDMIケーブルを用い、尚且つスピカーを使用する事は可能か 以上です。 私はスピーカーの扱いには疎いので詳しく教えて下さると助かります。
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- pine126
- 回答数2
- DVDレコーダー+ブルーレイプレーヤーについて
テレビはパナソニック TH-L20X1 DVDレコーダーはパナソニック DMR-XW120 を所有しています。 どうしても見たい作品がブルーレイディスクしかなくて DVDレコーダーをブルーレイレコーダーに買い換える余裕が無く 安いブルーレイプレーヤーを買い足そうかと悩んでいます。 DVDレコーダーを所有している現在も あまりテレビ番組を録画することがないので ブルーレイレコーダーに買い換えるのはもったいないかと思っているのですが みなさんの意見をお聞かせいただけないでしょうか? また、ブルーレイディスクを見れればどの機種でもいいかなと 安易な考えをしているのですが見るだけなら安いもので問題ないでしょうか? いい機種があれば教えてください。 あと、常にDVDレコーダーとブルーレイプレーヤーは 2台ともテレビに接続ってできるのでしょうか? 使うたびに線を挿しなおさなくてはいけないのでしょうか? いろいろ質問してすいませんが よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- noname#107471
- 回答数2
- 動画から静止画をキャプチャーしたいのですが
自分で作ったテレビ録画のDVD-R・ホームビデオのDVD-Rの表面に印刷したりしたいので、動画から静止画を取り込むことをしています。 今まで、 1 RAMに取り込みなおしたものをパソコンのDVD ALBUM SEとかいう、最初からNECのパソコンに入っていちソフトを使って取り込み 2 パナソニックのミニDVテープのデジタルビデオカメラNV-GS5(SDカードにフォトが撮れる)の外部入力に、テレビのモニタージャックとつないで、テレビに映した画面をフォトショットボタンを押してSDカードにとる というふうにしてきました。 しかし、上記のパソコンとデジタルビデオカメラが壊れ困っています。 今度買おうと思っているパナソニックのSD-1(SDカードのビデオカメラ)などには外部入力がありません。 皆さんはどのように静止画をキャプチャーしているのでしょうか? お勧めの方法を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- akakotta
- 回答数2
- TV画面に接続したいのですが。
ESPRIMOの画面をパナソニックテレビVIERA TH-50px80の大画面につないで、インターネット映像を見たいのですが、HDMI接続をしても、TV画面では「信号がありません」表示しか写りません。どうしたらよいか教えて下さい。
- テレビで見れますか
テレビの「regza19re1」でPanasonic DIGA DMR‐E250V-S 160GB HDD内蔵VHSビデオ一体型DVDビデオレコーダー を見たいのですが、みれますか? 希望はvhsを見たいし、dvdも見たい。 老人ですのですみません。
- 締切済み
- その他(生活家電)
- higasinariku
- 回答数1
- テレビとブルーレイレコーダー
自分は今、シャープのテレビを使っているのですが、パナソニックやソニーなどのブルーレイレコーダーを繋ぐことは、出来るのでしょうか? また、写りの良さ、などは、どうなのでしょうか? それとも、同じシャープにするべきなので、しょうか?
- ベストアンサー
- テレビ
- noname#149735
- 回答数4