検索結果
交際
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 中学生の娘の交際について
中2の娘を持つ父です。小学生から仲のよい男の子がいます。その子の話をするときはとてもうれしそうに話をしていました。中学になり同じクラブに入りたまにもう付き合ってるのか聞いたりもしていましたが、すべて否定されていました。 家にいるときは私にべったりで甘えん坊なので彼女の言葉を信用していました。 しかし、あることがきっかけでばれてしまい、二人はもう既に付き合っており毎朝学校に手をつないで行っているようです。しかも一緒に行く約束や、手を繋ぐきっかけはすべて娘の方から言い出していました。 普段は大人しく自分の意見もはっきりと言わない娘がこれだけ積極的に動いてるなんて思いもよりませんでした。幸い妻と彼の母親(付き合ってることは知らなかったようです)が友達で、くれぐれも間違いの無いようには伝えてもらいました。 妻は微笑ましいじゃない、あなたはただの焼きもちよ(まあ、半分は当たってますが…)と寛容ですが男の私としてはこの先のエスカレートしていくであろう行動を考えると気が気ではなく青春の一ページと割り切ることがなかなかできません。 そこで質問ですが世のお父さんは娘の彼氏についてどのような考えをお持ちでしょうか? また、娘をとられたというようなショック?な心からどうやって立ち直られたのでしょうか? ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
- 交際する事と結婚する事の違い
既婚者に伺います。 「交際する事と、結婚する事とは大きく違います。特に日本では、家族が繋がるという意味が大きいようですね。」 とネットに書かれてあったのですが、交際する事と結婚する事は、どのように違うんですか?
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- noname#164579
- 回答数3
- こんな女性との真剣交際ありですか?
仕事を通じて知り合いになった女性がいるのですが、 元風俗嬢(ソープ、イメクラ) 初体験が援交 中絶3回 リストカット跡多数 精神科で入院経験有り などの過去があります(全て彼女から告白)が、可愛らしく性格・相性も良い 良いように思います。 みなさんならこのような女性と真剣交際できますか?
- 会社の先輩との交際について
最近、会社の先輩と付き合い始めましたが、ぎこちなくぎくしゃくしています。 この関係を打破しようと私も試行錯誤しておりますのでアドバイスお願いいたします。 うちの会社は社内恋愛ご法度の会社です。 なので先輩も前々から私の事が気になっていたようですが、たまたま会社のイベントが中止になり、先輩が「イベント中止になったから、折角なんで良かったら二人で食事でも行けないかな?」と誘われ、先月末に初デートしました。 そこでお互いの気持ちを確認しました。先輩は「前から気になってて、二人で会えて本当に嬉しくて・・今日から彼氏でもいいかな?」と言われました。 私も「私も先輩のこと前から気になってたんですよね。これからもよろしくです」と返事しました。 その日、私達はずっと抱き合ってキスをいっぱいしました。先輩は「こんな気持ちになったの初めてかも」と言っていました。 先輩は今まで女の人と適当に遊んでいたものの、実は恋愛経験は乏しいと言ってました。 本当に好きだと思う人が現れなかったし、付き合うのも面倒臭いと思ってたんだ、と。 私は、いきなり重たい女にはなりたくなかったんで、あくまでも謙虚に行こうと思いました。 翌日から、先輩は会社に殆ど戻って来なくなりました(外回り営業です)今まではコンスタントに戻ってきてたのですが、急にです。 多分、会社にばれないようにと、私と急に親密になったのでどう接したらいいのか戸惑ってたんだと思います。 そして、先輩が会社の上長に成績の事で詰められて、しょんぼりしてるという話を小耳に挟んだので、 すかさず先輩にメールしました。 「先輩、最近落ち込んでるみたいで心配です・・大丈夫ですか?」 と。 先輩は「駄目だよ(汗)全く元気ない状態・・今日こそは会えると思ってたのにさ~(涙」 と返信がきました。 先輩は仕事が多忙で、私と会社でもプライベートでも一週間会えてない状態でした。 なので上記のメールだったと思います。 私は「私も会えると思ってたけど、仕方ないですよね(汗)今度「○○先輩の激励会」やりましょうね☆」と送りました。 それからというもの、先輩の態度はどことなく、ぎこちなくなっています。 私は何かいけなかったのでしょうか?その後に「少しは元気だしてくださいね☆ファイトですよ!」と送ったのですが、これに対しても「元気はありませんよ(苦笑)」と一言だけ・・ 私は先輩との交際に戸惑っています。どうしたら良いものかアドバイス頂けませんか? 長文お付き合い頂き有難うございます。文章が稚拙で申し訳ありません。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- marina19871987
- 回答数6
- 夫の不適切な交際について
度々質問させていただいております。 今回もどうぞよろしくお願いします。 今回、お伺いしたいのは夫の事です。 現在、人妻と3年間も付き合い続けています。 朝、自宅で起き、朝食はコンビニで済ませ、10時頃に出かけ、 人妻と会い、飯を食べ、カフェに寄り、人妻の子供を迎えに行き、 18時頃に夫は一人で帰宅、風呂に入り、自宅で一切食事することも、 家族と会話することなく、書斎に鍵をかけて籠る、そういう生活を夫はしています。 以前に、探偵を何度かつけて、行動を調べた結果がこのとおりでした。 夫は月収200万以上あり、人妻には毎月20万を与え、家には生活費を1円足りとも入れず、 ただ、風呂と寝るだけのために自宅に帰る毎日です。 要介護の母(夫の母)がいるにも関わらず、一切面倒を見ず、暴力などを振るっていましたが 今は高齢のため、暴力は致死にあたるためやってはいません。 私が義母の世話を全て面倒見ています。 探偵をつけたことで、相手の旦那さんに直接抗議しにいったところ、3年も前から 何度も夫に対し、妻との交際を辞める様に「お願い」してきたものの夫はシカトし続け、 今では相手の旦那さんから損害賠償請求を受けるまでになっています。 ここで幾つか疑問になるのですが、 1.刑事事件ではないですから、損害賠償請求で夫が負けたとしても 夫は慰謝料の支払いを渋ることは目に見えています(生活費すら入れないのですから)。 これを強制的に支払わせる方法はあるのでしょうか? 2.人妻は当然ながら相手の旦那さんの正式な妻ですから、普通に考えれば 相手の旦那さんは夫に対し、二度と妻と会わないように通告するでしょう。 それに対し、夫はそれでもシカトして会い続けると思います。 この場合、何としてでも会わせないようにする方法は存在するのでしょうか? 夫が会う→相手方が裁判→夫はシカトで会う→相手方が裁判→夫はシカトで会う→・・・ この堂々巡りにしかならないのでは?と思います。 刑事事件ではない限り、堂々巡りにしかならず、最後は金の無い方(相手方)が 泣き寝入りする羽目になるのでは?と思います。 夫は妻の私が言うのもなんですが、誠意のない人間です。 ここ数年で成金に成り上がったことで、これまでにもまして、地元の有識者からも嫌われ、 結婚当初と比べたら同性の友達はひとりもいなくなりました。 趣味でやっていたヨットやカメラでの友人もひとりもいなくなり、 人妻と不適切な関係を続ける毎日です。 それでも、私や子供たちは夫に家庭に戻ってきてもらいたいために、 子供のひとりは婚約者を家に頻繁に連れて会食したり(メンツを重んじる人なので会食には参加します)、 旅行に誘ったり(全部シカトされてます)していますので、私たちは離婚は望んでいません。 夫が家庭に戻れるようになるために、まずは人妻とは絶対に会えない、会わせない状況が できないか、考えているところです。お力を貸してください。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#192508
- 回答数5
- これは交際費でしょうか、それとも・・
以前に下記のような質問をしたことがあるのですが、そこでもう一度教えてください。 「家主業をしています。 食事には、取引関係の営業マン(いろんな会社の連中がたむろする)が常に多くいる食事場所へ良く行きます。 なぜなら、 食事はせいぜい1000円前後ですが、ここで顔見知りの営業マンたちの誰かと会い、仕事のいろんな情報を交換したり、さらに親しくなることで、私の部屋が空いたときはいつも優先的にがんばってくれます。 こういう場合、私の毎回の食費は「交際費」で落とすのが適切ですか? それとも何か他の良い勘定科目がありますか? なお、私の場合は、この食費は「青色申告」の個人申告でしています。 明らかに仕事とむすびつく食事であり、何の科目で落とすのが適切でしょうか? ただし、たまにおごることもありますか、普段はおごりません。」 ざっと、こういう質問だったのですが、 営業マンがたむろする場所へ入って、顔つなぎや情報収集を行っている場合、 そこで顔見知りなどと一緒に食事ができればよいのですが、そのとき、営業マンがいれば問題ないですが、せっかく行ったのに、営業マンが誰もいない、来ないときがあります。 こういう場合、 こちらとしては、わざわざ電車に乗って、顔つなぎや情報などを得るために「たむろする場所」まででかけたのに、小一時間いてもだれもこないで、自分で食事だけして帰った場合、この場合でも「交際費」でおとせるでしょうか? それとも、「情報収集料」??みたいな勘定科目で、経費で落とすべきでしょうか? ちなみに、いつも、食事はせいぜい800円~1500円くらいのところです。 ぜひ、教えてください。
- ベストアンサー
- 個人事業主の税金
- osietezeikinn
- 回答数4
- 彼とのエッチと交際について
私には付き合って二年の彼氏がいます。 私は21歳で彼が23歳。お互い初めて付き合った相手です。 彼との交際を続けるべきか悩んでいます。元々彼はとても優しくて、すこしシャイで女性的な性格をしています。 例えば注文するとき、彼は店員を呼べないので私が呼びます。車を出して欲しいと言っても嫌がります。女性の服屋さんには彼が恥ずかしくて入れないので、一緒にショッピングもできません。 つまり男らしくないのです。 私は彼の面白い性格が好きで付き合い始めました。しかし彼の男らしくない面を見ながら二年間の小さながっかりが積み重なって、今では彼を男として見れていません。今では私が彼を尻に敷いて、家族、ペットみたいに可愛がっています。愛着?と言うのでしょうか。(一緒にいて楽しいのはまだあります。) そのためか、私は彼と上手くエッチできません。たぶん私が彼に対して上から目線になっており、彼に男を感じていません。 だからあまり濡れていません。そのためすごく痛いです。二年間の内、多い確率で痛かったです。今回も痛いのだろうと毎回思ううちに、今私は彼とエッチしたくありません。痛いエッチしかできない彼に憤りを感じてしまいます。もっと彼が男らしくて私が常に彼にドキドキしていたらもっと濡れて上手くエッチできるのではないかと考えてしまいます。 彼に男らしさを感じないからエッチが上手くいかない→上手くエッチできないから彼を男らしく感じない→、、、この負のサイクルにハマっている気がします。 彼といると楽しいし、二年間を思うと涙が出ます。しかし男らしい人に接すると自分が女性であると感じ、彼と正反対でキュンキュンしてしまいます。 私たちのこの環境、心理的関係性をもう変えるとことができないのかと思うと、ずっとエッチが痛いままなのか、将来彼との関係が続いていくのかとても不安になります。 みなさんの意見を聞きたいです。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- aikkoo
- 回答数5
- 一度、交際を申し込ませた男性に。
交際を申し込まれましたが、もう少し考えさせて欲しいと伝えました。 数日後、その男性にやっぱり交際するのは止めておこうと言われました。 それ以来、何も連絡は取っていません。 もう1ヶ月が過ぎました。 なんだか気になりメールを送ってみたいのですが、返事はこない可能性が高いでしょうか。
- 交際一年 距離を置いて三週間
初めて質問する者です。長文です。 彼と交際して1年です。3週間程前に距離を置く事になりました。 一ヶ月程前から何かイライラしているみたいだったので「何かあったの?」と伺うとゆっくりとした口調で「迷ってる…。」と言われました。それは私との関係にでした。 私を今のままで幸せにする自信が持てない、付き合った当初にあった情熱が無くなったかもと言われてしまいました。最後にHをしたのも3ヶ月程前になります。 私が思うに私も28歳ですし、私に結婚願望があることを承知の上で交際をしておりますのが(しかも彼からのアタックです。)「責任が持てるか心配、やっぱり結婚は難しい、まだまた結婚したくない」といった心理が芽生えたのではないかと思います。 彼は転職を3ヶ月以内に控えており、まだまだ自身も向上したいと思っています。(実際時間があればよく勉強していますし)過去2回程こういった類の話し合いをしているのですが距離を置く事にはならず前向きに考え、2人で解決していこうという結論に至っています。 この様にきちんと距離を置くのは始めてで正直戸惑います。 そして最大の懸念は彼に対して始めて悪態を見せてしまいました。 ややヒステリックに「またそういう話?」「きちんと責任とって欲しい」「散々(結婚)をほのめかしといてやっぱり無理とか言うわけ?」などど。 そして彼には「○○とは結婚したくない‼」と言われた事です。 ややお互い売り言葉に書い言葉的な感じはしましたが…^^; 翌日はお互い仕事でしたのでお昼休みに「昨日はごめん」と彼からメールがきたのですが迷いは十分に感じたので「少し距離を置こう。2人の為に。私にも反省する時間が必要です。」と入れてやりとりを終えています。 翌日の夜に簡単なメールが彼から一通(私を気遣う内容)、さらに一週間経たないうちに彼からメールが一通(まだ上手く頭の整理が出来ていないとの事でした)全て普通に返しています。ただ待ってるとは言わず(重く感じられるといやだったので)「ゆっくり考えてね」とは添えています。それから一週間程して私から距離を置いて始めてメールを送りました。 旅行に行くと知っていたので「気をつけて行ってらっしゃい」と。 まあ、現在こんな感じでまだ会いたいとは言われていません。 こんな時の男性の心理を知りたいのでご意見聞かせて下さい。男性の感覚で「考えさせて」とはどのくらいの月日が必要ですか? なお、私は合鍵を持っているので必ず会うことにはなりそうなのですが。 私の気持ちはとても復縁したい気持ちでいっぱいです。 補足 毎週末会っているのですが、私自身も転職に向け資格取得の為に日曜日は夕方までスクールへ行っています。なのできちんと彼には勉強する時間を与えているつもりです。 掃除、洗濯、料理(始めは下手でしたが上達していると言われました) はきちんと行っています。 趣味も忙しい人ですが文句一つ言った事はないです。 彼に対して嫌な態度をとった事はあまりなく、(一つ上なので)どちらかと言うときちんと場面を呼んで発言したり、彼がイライラしてる時や悩んでいる時も、「そのうち本人から言ってくるであろう」とそっとしたりしていました。 毎日ほぼ好きと言われていたが一ヶ月程前からぱったり言わなくなりましたが、メールは毎日きていました。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#176288
- 回答数3
- 交際5年以上で初めて両親に紹介。。
いつもお世話になっています。 来週、両親に初めて彼氏を紹介します。 彼とは交際5年以上になりますが、家の中で恋愛話は一切タブーの空気があり、今まで一度も彼氏がいるなどの話をしたことがありませんでした。 夜遅くなったり泊まりなどほとんどしていませんが、両親は薄々は気付いていると思います。 そしてこの度結婚したいと思い、両親に紹介しようと決心したのですが、5年以上黙っていたことを悩んでいます。 彼と交際5年以上になることは正直に言った方が良いでしょうか? 5年以上黙っていたことを両親がどう思うか不安です。。出会いが学生の時なので、黙っていても出会いの話になったときにバレそうです。 それに彼氏の両親とは3年前からお会いしているので、そういった部分もどう話すれば良いか悩んでいます。 真剣な交際をしてきて、きっと両親も気に入ってくれる人だと思っています。 なので思い切って全てを正直に話したいと思っているのですが、初めての事で切り出し方が全く解りません。。普段はバカなことばかり言い合う仲良し親子なんですが、恋愛話だけは全く話せない状態です。 恋愛話タブーの空気を吹き飛ばすような上手な言い方は無いでしょうか? アドバイス、よろしくお願いいたします。
- 東京電力社員との交際について
結婚相談所で東京電力社員の方と出会いました。 おつきあいしようか迷っているのですが、その方の登録情報が 震災の直後から更新していないことがわかり、複雑な気持ちです。 少し調べましたが、東京電力社員の年収は震災後に2割程度は カットされているはずです。 そこで質問なのですが・・・ (1)年収等が大幅に変わったのに登録情報を変更しないのは、ある意味 不誠実なのではないかと思うのですが、これって普通ですか? 結婚相談所の出会いだからこそ、数百万円の減収は申告すべきだと 思いますし、それをしない彼に対して不信感を抱いてしまいます。 (2)もし結婚して福島などへの転勤があったり、東電という名前で家族が 肩身の狭い思いをしたら・・・などと考えてしまうこともあるのですが、 東電というだけで、そのおつきあい自体を迷ってしまうのは、失礼なこと でしょうか? (3)経済的な意味で、東電の将来性をどう思われますか?私自身、 原発反対派ですし、東電は被災地に真摯に向きあい賠償責任を しっかり負うべきだと思います。 そう思えば思うほど、結婚相手が東電だと自分の家庭の経済状況が 苦しくなるだろうなと考え、複雑な気持ちです。 (4)総合的に、やはり交際を避けた方が無難でしょうか・・?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- yukihitohira
- 回答数11
- 交際相手に大切にされるために
私は、客観的に見たヲタでアイドルも彼氏と同じくらい大切です。ライブなどにもたくさん行きますがいやだとは、言いません。 はじめのころは、頻繁に連絡をとっていてくれたのですが、最近は、あまり構ってくれないし、連絡をしても、なかなか返ってきません。 その人は、とてもモテる人です。束縛もあまりしてこないし優しい人です。 私は、別れた方がいいですか、それとも、ヲタを辞めてもう少し頑張った方がいいですか?? 私は、まだ別れたくないと思っています。
- 彼との今後の交際について
私も彼も20歳です。現在交際約3年、7月に結婚をする予定で、ちなみにお互い全てが初めて同士です。皆さんの客観的な意見をお伺いしたいです。 彼は真面目で穏やか、私のことが大好きなとても優しい人です。それに比べて今の私は情緒不安定でことあるごとにイライラし、彼を困らせてばかりでいます。 以前から何度か膣外射精でセックスをしているのですが、それは彼を試してしまう私がすべて自分から誘っています。彼は断り切れません。先日理由を聞いた所、私がケンカをしたときに欲求不満というから気持ちよくさせてあげたくて、断ったら私が傷付くから、やっぱりコンドーム無しは気持ちいいから、だそうです。ほとんどが一番目の理由からだと言います。 それに加えて、彼は妊娠したとしても今の経済力でもギリギリ子育てを出来ると考えており、生んでほしいと言います。実際にはそんなの無理です、全然足りません。私自身、メンタルクリニックでカウンセリングを受け薬を飲みながらの生活で、とても子育てなんて出来ません。彼いわく、子供が出来たら変わるかと思って…だそうです。 彼が私との関係を大事にして断ってくれるかを試す私が悪いのは、重々承知の上です。全て私が原因です。 しかし、私との関係が本当に大事なら断るんじゃないか、妊娠してからのことをもっとよく考えてほしいと思ってしまいます。 自分勝手なことはわかっています。 皆さんのご意見を参考にこれからもっと仲を深めていけるよう、出来たらアドバイスもよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- yukishingo
- 回答数1
- 好き避けの女性と交際するには
毎日悩んでいますが、どうも私が好意をもっている女性は好き避けしているような気がします。うまくステップアップする方法はないでしょうか?相手も私に好意をもっている様子です。一人よがりの考えではないと思います。この方は直接告白しようにも、なかなか良いチャンスをつくってもらえません。(意図的に避ける傾向があります。)
- 交際の前前段階でいろいろ考えてしまう
なんどか聞いているのですがすいません。 交際経験ありませんし、機会に恵まれませんでした。 最近は少し心が病み気味で好みの異性像すら不安定でした。最近ぬけつつあります。 私は最近は悪いことが多くて自信持てませんでした。 でも女性と交際したい場合、負けている自分をもとに考えてはいけないとは思いました。 勝ちパターンを気づいたり、自信を持ったり。 基本的に男性って、動物的で一夫一妻制のもとで家族を作らないと仮定すると短期戦略で複数になってしまいます。 一人の男性でも好みになんらかの傾向はあってもテイストは複数ある場合があります。 短期だとそれなりの美貌がある人あるいはそれ以外でもいいのだと思います。 でも時間を持って交際していくとなると自分の好みの女性のなんとなくの傾向を知っていても、テイストがいくつか私は自分で持っているように思えてそのどれがあっていてどれかが間違っているような気になるのです。 本当に好きになっていいのかや本当に好きなんだろうかと、いろいろ考えてしまうタイプです。 最高のものなんていないとして基準を下げると今度は世の中にいっぱい基準をクリアしていく人がいることになり、交際初めてもそれ以上の人が現れるということになってしまいます。 やはり深く考えず、好きになったらつきあったらいいのでしょうか。たとえば、好きになったけどよく似たタイプ、違うタイプとか。 病み上がりということで断絶気味でしたので再構築もかねて どんな基準だと交際に向けて前進していいのかアドバイスお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#209756
- 回答数2
- 交際することになってしまいました
以前下記の質問をしました。 ある女性が私に好意を持っており、それを聞いた数人から交際するように言われて困っているといった内容です。 http://okwave.jp/qa/q7376322.html あれからいろいろ試してはみたのですが、やはりはっきりと断ることが困難であったため、自然消滅すればいいと適当に流しつつ放置していたのですが、先般、相手の女性がいる前で、事情を知る数人から「自分たちはお前のためにここまでいろいろしてやったが、一体今後どうするつもりなのか」「女性の方からくるなんていうことは滅多にないのだからつきあってみろ」といったような形できびしく強引に詰め寄られ、状況的に断ることができず、交際をすることになってしまいました。 まずはお友達からというふうにでも言えばよかったのかもしれませんが、そこまで頭がまわらず、おつきあいすることでまとめられてしまいました。恋愛経験がないためよくわからないのですが、普通は知り合い・友達のような関係から恋愛関係になるものだと思っていましたので、そうした過程すら経ないまま周囲によって半ば無理やりくっつけられたような状況に困惑しています。 私と相手の女性の間に入っているその「事情を知る周囲の人」というのは職場の先輩で、面倒見がいい反面勝手で強引な所があり、私とは対照的で口がたち要領がよく、私としては正直な所つきあい方に当惑しています。仕事に関することでいろいろ言われたりされたりすることは耐えられるのですが、携帯を見るなどよくプライベートなことにまで首をつっこんできます。うまくかわそうにも上下関係のほか、ある事情があって難しい状況です。 そうした濃い人間関係が好きではないのですが、よくお酒の相手をさせられることが多く、今回のことも「こうしたチャンスはないんだからしっかりしろ」「一体誰のおかげなんだ」などとでかなり強い口調で言われ、反論する権利すらないような状況になってしまいました。 相手の女性というのも職場の人であり、大人しい感じの人です。私とはほとんど接点がないため、今回私に直接話をせずに周囲をまきこんで接触をしてきたようです。 いろいろと話を聞く限りでは周囲は悪気があって今回のようなことをしているわけではないのだと思います。傍から見ればむしろおめでたい話なのかもしれません。しかしながら、私は人付き合いが苦手で面倒だと思っており、今までに恋愛経験はなく結婚願望もありません。 これらを理由に挙げて交際したくないと言ったこともありますが、いい年で結婚すらしていないのは社会的に通用しないといったような説教をされて終わってしまいます。他に気になる人がいる・相手のことが生理的に嫌いである・家庭の事情があるなどといった交際を拒むだけの決定的な理由が私にはないため、断りづらかったというのもあります。 今後ですが、はっきりと自分の意志や考えを伝えていないうちに勝手に周囲が盛り上がって生じた事態ではあるものの、できることなら何もなかった頃に戻りたいのです。しかしながら、時すでに遅しで後戻りすることはおろか「交際することになった」という事柄が既成事実としてひとり歩きしているような状況であり、近日中に開催される飲み会等で相手の女性が彼女として来ることにもなってしまっています。非常に情けない話ですが、今後相手の女性や周囲とどのように関わっていけばいいのかまったくわかりません。本音を言えば交際等したくはありませんが、周囲の人間が関わっているため交際せざるを得ない状況とでも言えばいいのでしょうか。私も何が何だかもうわかりません。 考えていた以上に深刻な事態になってしまい、悩んでいます。 私は今後どうすればよいのでしょうか。アドバイス頂ければと思います。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- korochama
- 回答数7
- 親に交際を反対されてます。
こんにちは。 付き合って三ヶ月の社内恋愛の彼氏のことで相談します。 彼氏とは同期ですが、付き合ったきっかけが、彼氏が私のことをずっと好きで同期や周りのひとに好きだからどうしても付き合いたいと話していて、同期の飲み会があったときに、彼氏の友達に、 彼氏が私と話したがってるからといわれ彼氏と話していたときにみんなの前で恥ずかしそうに、好きです付き合って下さいと言われたことです。そのときは、半分冗談のような感じだったのですぐには付き合いませんでしたがその後デートを重ね付き合うことになりました。 社内恋愛なので私は内緒にしたかったのですが、私と彼氏共通の先輩に、付き合ってるんだって?彼氏にその後どうなったのって聞いたらすごく嬉しそうに付き合えることになりましたって言ってたよ!と言われました。先輩は、自由恋愛だから仕事は仕事、恋愛は恋愛で頑張れと言われました。 実際彼氏も私も付き合ってから仕事により精進し仕事ぶりがほめられるようになりました。 ところが私が先日母に彼氏ができたことを話したときに色々聞き出されて、付き合ったいきさつを話してしまいました。 母は、付き合う前から同期や周りのひとに話すひとは、付き合ってからも付き合いの詳細を話したりするよ。もし体の関係を持ったりして周囲のひとに話されたりしたら、きずつくのは女性だから! 好きだとか付き合ってるのを公言するのは誠実で彼女のことを大事にしてるとは思えない と言われました。 確かに私もバラされたことに腹が立ってましたし、みんなの前で口説かれたのもショックといえばショックです。 彼氏の周りの同期から噂が広まり、ほかの同期にも付き合ってることが知られてます。それもショックです。母の言うとおり何でも話してて、勝手に性的なことを想像されてたりしたら嫌だなと思います。 ただ今まで付き合ってきて、ほんとに私のことが好きっていうのが伝わってくるんです…。 だから母の気持ちにも反発の気持ちがあります。 人生の先輩として親のいうことが正しいのか、気持ちが揺らいでる自分がいます。 私は総合職でずっと働きたいと思ってるので、変な評判とか立つのは嫌です。 でも、彼氏のことも好きです。 まだ彼氏のことを信じ切れてない私がダメなだけなんでしょうか
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- shisojo
- 回答数4
- 24歳女、交際経験がありません。
24歳女です。今まで彼氏がいたことがありません。告白された事も、好きな人がいた事もありますがお付き合いすることはありませんでした。交際経験がないと言うと驚かれます。 今度、小学生時代にやっていた習い事のメンバー(男女合わせて数十人。男性が圧倒的に多いです。)と、先生のあるお祝いを兼ねて集まる事になりました。久しぶりに大勢で会えるので楽しみですが、恋愛の話にもなると思うと憂鬱です。自分だけ子供のままな気がします。24歳にもなって交際経験がないのはやはり引かれてしまうでしょうか。男性から見たら重い女だと重いますかね。あれから十数年何してたんだろう、性格に問題ありなのか、と思いますか。彼氏いると思った、と常に言われ、その度に虚しくなります。 事実は変えられませんし、考えても仕方ありませんがここ最近ずっと悩んでいます。くだらない事で申し訳ありませんが、皆様の率直な意見を聞かせて頂きたいです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#210012
- 回答数11
- 5年間交際した彼との別れ
5年間交際した彼に突然別れを告げられました。 4月から就職して、一ヶ月の新人研修が始まり、遠距離になった矢先でした。 3月には、 俺は結婚したいと思ってる、だから遠距離中私も頑張ってほしい、一緒に頑張ろう。と彼に真剣に言われました。 研修に行く前日は彼のお父様、妹さんと一緒食事に行き、食事の場でゴールデンウィーク家につれて行くから!と断言もしていましたし、その夜彼から、5年間のこと、これからよろしくなど長文のlineをもらいました。 研修当日は不安だったのか、早く会いたいと言っていたり、電話やホテルの写メもくれたりしました。 その後一週間はちょこちょこやり取りをしていたのですが、一週間過ぎた頃からlineの返事が1日一通になりだんだん減ってきました。 私は慣れない研修も忙しいし、仕事付き合いで飲み会も多そうだったので、ねぎらいの言葉をいれたら、大好きだから心配しないでなどと言っていました。 その週末、ゴールデンウィークどこいく?など、1時間ほど電話をして切り、一日、二日lineをしました。それも返事は一通です。そんなときいつもの会話のままlineを返信しても、既読はつきません。ゲームもフレンドから消えています。 不審に思ってブロックの確認をしたら、案の定ブロックされていました。 SMSから突然で困惑していると連絡したら、しばらく連絡しないでと来たので、その理由を教えて!と返したら、その夜電話で別れ話でした。 理由を聞いたら、前から思ってた、このままズルズル付き合っても、結婚は考えられない…と。 でも、何故、3月は結婚の話をしたり、これからもよろしくといったりしたのでしょう。直前まで大好きと言ったりしたのでしょう。 考えても考えても、訳がわからず、胸がいっぱいになります。 彼のお母様にお会いした事がないので、反対されていたのかな?という考えもあります。 あとは研修で疲れおかしくなったか…? 新しい彼女が出来たとかは研修先で、まだ配属先が決まる前なのでないと思います。職も男ばかりの職場です。 今回lineのブロックは初めてですが、彼は昔から喧嘩やムカつくことがあると音信不通にする癖があります。 今回は、lineはもうすでに消去までしているみたいです。 私は彼が音信不通になるのが分かっているので、最近は喧嘩になったら、いつもほとぼりが冷めるのを待って連絡するようにしていました。 彼は突然何を思い、私に別れを告げたのでしょう。 もう連絡はしない方がいいのでしょうか。 5年間楽しかった思い出ばかりが、心を殴りつけてきます。