検索結果

アンドロイド セキュリティー

全2255件中1061~1080件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • スマホを買おうと思っているのですが・・・

    受験が終わりスマホを買ってもらうことになったのですが、僕は機械音痴でして、どんな機能や、どんな利点があるのかが全然分かりません。それに、具体的になにを聞くべきなのかもさっぱりです。 なので、スマホやアイフォンをもつにあたって必要だと思うことや、知っておいて得だと思うことを教えていただきたいです。 また、親からは「なるべく一番安いものにしろ」と、言われているので安いのがいいのですが、壊れやすすぎても嫌なので、安くていいものがいいです。あと、家族はauユーザーです。 ちなみに、個人的にはアイフォン5が欲しいのでアイフォン5の情報も欲しいです。(買ってくれるかどうかは分かりませんが) よろしくお願いします。

  • auのスマートパスについて。

    auのスマートフォンを使ってます。 セキュリティを考えたら、auのスマートパスを勧められ、入りました。 ですが、スマートフォンのパケット代が5000円近くも高いのに、やはり月に390円は高く(年間だと5000円弱くらいになりますよね!)、無料アプリでもセキュリティアプリがあるのなら(少しだけ調べてみました)、解約を検討してます。 そこで質問なのですが、解約したときのデメリットは何なのでしょうか? アプリが使えなくなることはわかります。 そのほかで都合が悪くなることってあるのでしょうか?? やはり無料セキュリティアプリは、スマートパスの機能より悪いですか? 質問ばかりで申し訳ないのですが、ご回答のほうよろしくお願いします。

  • オークションで購入したスマートフォン

    弟がオークションでスマートフォンを購入しました。 オークションで購入したスマートフォンを使う上でやっておくべきことを教えてください。 弟がオークションにてスマートフォンを購入しました。 スマートフォンの状態は、新品未使用品なのに ショップにて動作確認後、初期化したということでした。 本体は一括で購入とのことです 。 docomoのSC-02Eという機種だそうです。 なぜか、購入してから聞かれてしまいました。 私はiPhoneしか使ったことなく、 届いてやっておいた方がいいことがもう一度初期化と傷の確認、動作確認くらいしか浮かびませんでした。 日本通信のSIMを入れて使うそうです。 ショップなので、やっておいた方がいい手続きや、ウイルス対策ソフト、 家で自分でやっておいた方がいい操作を教えてください。

    • noname#176921
    • 回答数1
  • スマホのウィルス対策について

    スマホのウィルス対策についてお聞きしたいのですか… 昨日auのXperia(TM) VL SOL21を買いました。 契約は済んでるんですが、在庫がなかった為商品が届き次第使えるようになります。 始めてのスマホなので、ネットで調べているとウィルス対策に目が止まりました。 スマホが使えるようになったらすぐにウィルス対策した方がいいんでしょうか? また有料、無料沢山あってどれを使えばいいのか迷います。 カスペルスキーが少し気になったのですが有料の方が安心でしょうか? お勧めなどあれば教えていただきたいです☆ よろしくお願いします。m(_ _)m

    • amnoss2
    • 回答数2
  • ウィルス?教えてください。

    dokomoのso-01Eを先日購入したばかりのスマホ初心者です。 昨日友人からメールが届いたので返信しようと思いいつも通り デコを使って返信しようとしました。 メールを打ち終わっていざ送信しようと確認画面を見ると 画面の後ろっ側に(文字の後ろ)薄い画像でH系の画像が 一緒に写り込んできました。 何度やっても同じで色々いじってるとある特定のデコを入れると その画像が付いてくることが判りました。 そのデコは元から内蔵されているデコです。 なんか気味が悪く慌ててウィルス除去のアプリをダウンロードしましたが ウィルスは検出されず、直りません・・・(/ω\) どうやったら直るのか何が原因なのか教えてください。 また夜別の友人からメールが届きいつものメール着信音が鳴ったと 思ったらその後すぐにメール着信音と同じ曲が何も来てないのにフルで流れました・・・。 (メールを受けるときは短めで切れます。またこちらはダウンロードした曲です。) 一体携帯で何が起こってるのかとても不安です・・・。 宜しくお願いします。

  • 新品HDDにUbuntuをインストールしたい

    こんにちは♪ パソコンを自己流で学んでいる、少しギャルの入った変な女子です(笑)。 検索もリサーチもしましたが、分からないので質問をさせて下さい。 PCショップで、新品のHDDを購入して、Ubuntuの12.10.04を入れます。 1. フォーマットは必要ですか? - 必要ならやり方を教えていただけると嬉しいです。 2. インストール手順は、ウィンドーズと同じですか? 最初は、新品のHDD(500GBか1TB)をパソコン本体につないで、UbuntuのDVD (CD) を入れるとインストールができると思っていましたが、違うみたいですね。 廻りに分かる人はいないし、調べても分からないし、男性の友達にもパソコンに詳しい人がいないんです(泣)。 突然の質問、ごめんなさい。m(*- -*)m

    • PC-Gal
    • 回答数5
  • スマートフォンにWiFiのルーター機能がありますか

    Nexus7を所持していますが、自宅以外でのアクセスに苦労しています。 以前、知人が「スマートフォンはWi-Fiのルーターになるので便利だ」と発言していたことを思いだしました。 会社からBLACKBERRYを貸与されましたので、これでNexus7が容易にアクセス出来ればいいなと考えた次第です。                                           山本

  • おサイフケータイ(フェリカ)の使い道

    今度、約3年使ってきたiPhone4を手放し、おサイフケータイ(フェリカ)付きのスマートフォンに 3年ぶりに戻る予定です。 さて、3年ぶりなので、おサイフケータイとして何が新しくできるようになったのかを知りたいです。 今私が知っているものをあげてみます。 ・Edy 今はもう廃れてきているのでしょうか・・・? ・モバイルスイカ ・クイックペイ ・iD うーん、これくらいしか思い浮かばない。 どんなに小さい機能、サービスでもいいので、こんなのあるよというのがあれば、教えてください。

  • スマートフォンまたはPCによる顔認証システム

    ある会社の社員専用のオンラインショッピングサイトを作成しようとしています。 社員以外利用させないようにするため、生体認証を組み込むことを考えています。 認証の方法としては、顔認証が適切かと思っています(他に最適な方法があれば教えてください)。 PC接続のWEBカメラか、スマートフォンのカメラから画像を取得し、サーバー上に保存されている画像データと照合させたいのですが、この機能をサーバー上に組み込むための市販のライブラリ等は存在しますか?どのくらいの価格で、精度はいかがでしょうか? よろしくお願いします。

  • Firefox Syncの同期をスマホ側でできるか

    メインPCが故障したので新たにマシンを調達し、firefox Syncの同期を試みたところ、いつの間にかリカバリキーたるものが実装されていました。 これのせいで同期が出来ず困っている次第です。 そこで、同期しているスマホ側でなんとか同期コード(4文字3行)、またはリカバリキーが確認出来ないかと思いました。 ところが、いくら調べても的外れな公式ヘルプしか出ず、お手上げ状態です。 下記が当方の現状です。 ・メインPCは破損し、コード、リカバリキーの確認は不可。 ・同期はandroid、iphoneともにしており、両者ともアプリ使用。 ・アカウントID、パスワードは把握済みです。 なお、公式ヘルプの「リカバリキーを失いしました」項目に目をやると、”携帯電話”と記述されている為、何かしらの方法で確認出来るのではないかと思いました。 http://support.mozilla.org/ja/kb/ive-lost-my-firefox-sync-account-information 今回当方が求める具体的な回答については (1)、同期済みのPCが無く、更にリカバリキーが無くても復活可能か。 (2)、スマホ側(android、iphone両方有)でPC側の同期設定が可能か。 (3)、スマホ側で4文字3行コードの表示、またはリカバリキーの確認が可能か。 以上の3項目になります。 恐縮ですがご教授よろしくお願いします。

  • Winxpのネット使用期限について

    2014年に4月にxpのosのサポートが終わるそうで、ネットブックのpcを2ケ月まえにWin8にアップデートしました。私は雑誌か何かで、サポートが終わるから、xpユーザーはサポート終了後、そのままネットに繋げて使用続けるのは危険だから、osをアップグレードするか、買い替えるかしてください、みたいに読んだきがしたのでしたのですが、知り合いから、そんなことしなくても、ウィルスセキュリティソフトを入れていればxpをネットに繋いだまま使い続けられると教えて貰いました。では雑誌で読んだのは何だったんだろうと疑問に思ったので、この点に詳しい方お分かりになる方教えて下さいませんか? ちなみに、セキュリティソフトはウィルスセキュリティゼロです。xpはホームエディションsp3です。xpを使い続けられるのらなば、xpにもどそうかとも検討中です。よろしくお願いします。

    • otome29
    • 回答数12
  • カスペルスキーのペアレンタルコントロール

    カスペルスキーのアンチウィルスのマルチプラットフォームってペアレンタルコントロール機能ついてますが、ただの「インターネットセキュリティ」版(winのみ対応)ってペアレンタルコントロールついていますか?

  • facebookでのセキュリティ

    facebookを利用する時にESET Social Media Scanner等のセキュリティアプリを使ったほうがいいでしょうか?

  • 画面ロックにパスワードがあるアプリありますか?

    立ち上げた後や、待機状態から復帰した時、初めに表示する 画面にて、パスワードを聞いてきて、入力しないと 使えない ようにするアプリは、ありませんでしょうか? 落し物した時、中身 見られたくないので、そんなアプリがほしい です。 皆様、アプリの紹介、お願いします。

  • スマホからmicroSDにデータを移す

    私は、docomoのXPERIA AXを使っているのですが、撮った写真を印刷しようと思ったところ、入れていたmicroSDにデータが保存されておらず、内臓メモリー?に保存されてしまっていて、PCにデータを移すことが出来ませんでした。 このままだと、写真の印刷ができなくって困ってしまいます(・・;),,, ですので、スマホからmicroSDにデータを移す方法があったら教えて下さい! GW中に印刷したいので、出来れば早めの回答お願いします(*_*)!!!

  • 間違えて有料サイトを同意して登録してしまいました。

    スマホを使ってるのですがミスクリックで有料アダルトサイトを同意して登録してしまいました。金額もちゃんと99800円と書いてあり利用規約も書いてありまきた。 個人情報などは一切記入はしてませんが年齢18歳以上と選択しました。この場合はほっといてもいいのでしょうか?教えてください。

    • iku618
    • 回答数6
  • auスマホ、XperiaVLについて

    auスマートフォン、Xperia VLについて質問があります。 昨日、甥っ子と遊んでいて、画面が割れてしまいました。 それに伴い、画面にタッチしても全く反応しなくなりました。 電源は入るし、横についている音量ボタン等は押せるのですが、タッチのみ反応しなくなりました。 ショップに相談したのですが、修理になると言われました。 その際にデータが全て消えると言われ、一旦持ち帰りました。 電話帳、画像、送受信メールだけ、どうしても保存したいんです。 USBケーブルでPCにバックアップを試みるも、ロック画面が解除されないと接続できないと言われます。 なんとか、タッチしなくても、ロック画面の解除ができる方法はないのでしょうか? 画面割れでタッチができない以外は正常なはずです。 当方、コマンドプロンプトのコマンドの知識も少しはあります。 コマンドベースでもかまいませんので、なんとかデータを保存する方法があれば教えていただきたいです。 すみませんが、よろしくお願いいたします。

    • onojun1
    • 回答数1
  • 全プラットフォームで利用できるテキスト・エディタ

    家にiMacとウィンドウズXP、オフィスにウィンドウズ7、外ではアンドロイドとiPhone、iPadを使っています。 この全部のフォーマットで、自動的に同期するテキスト・エディタはないでしょうか。 これまではDropboxとiCloud、SkyDriveを併用、いくつかのアプリを試しましたが、文字化けしたりあるプラットフォームでは使えなかったりと、どれも一長一短と感じています。 わりと長い文章を書くので、メモではなく、テキスト・エディタを探しています。 自分では探しきれなかったので、どなたか知恵を拝借させてください。

  • スマホで監視??

    嫉妬深い夫に監視されている気がしています。 ・スマホの中に盗聴器を仕込むことってできますか? ・また、私が気付かないうちに、スマホのGPSを利用して私の居場所を特定することは可能ですか? 何となく、なのですが、夫が私の行動や友人と交わした会話の内容を把握しているような気がします。 電話での通話ではなく、食事や飲み会など外出先でした会話の内容です。 以前テレビで、遠隔操作でアプリをインストールし、浮気調査に利用するなどという内容のものを見たことがあるのですが、その類のものなのでしょうか? もしそうだとしたら、発見する方法はありますか? 私自身、やましいことはありませんので素行調査されたところで何も出てこないですが…普段から私に依存し、女友達と出掛けるだけでも嫉妬するような夫ですので、何かされていてもおかしくないかな…と思ってしまいます。

  • LINEの設定について

    LINEは、電話帳から個人情報を抜かれ危険だといいますよね。でも私の周囲は、誰にどこまで公開するかとか、その設定さえ正しくすれば危険ではなく大丈夫だと言っています。私はまだ怖くてLINEを使ってはいないのですが、実際のところ、設定を正しくして使えば危険性はないのでしょうか。