検索結果
往復はがき
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 今年からヤクルトファンになり、
今年からヤクルトファンになり、 ファンクラブに入ろうと思った時には、 受付が終了していたのですが、 ファンクラブ会員じゃなくても、 ファン感謝祭のチケットってとれますか?
- 書き間違えた郵便葉書を、10円で新しいものに交換できるそうですが、
書き間違えた郵便葉書を、10円で新しいものに交換できるそうですが、 それは、数年前に書き間違えた年賀状でも、交換してもらえますか?
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- vivi1017
- 回答数5
- アクアワールド・大洗 ナイトキャンプ
茨城県大洗にあるアクアワールドのナイトキャンプに参加したいと思っています。 1●公式サイトを見てもどのように参加希望の意図を伝えるかが書かれていませんでした。 あれは電話で予約、ということで良いんでしょうか? 2●定員は早い者勝ちでしょうか? それとも、定員を超したら抽選でしょうか? 3●参加者は小さい子供&親の組み合わせが多いというイメージがあります。 いい年をした大人何人かでの参加は珍しいですか? ナイトキャンプに参加したことのある方、ぜひ回答をよろしくお願いします! あればで結構ですが、参加したときの感想も書いてくださると嬉しいです!
- ベストアンサー
- 関東地方
- noname#160231
- 回答数2
- 郵便物の再配達の電話で個人情報登録??
郵便局より郵便物お預かりのお知らせの用紙が届いていました。 電話をすると氏名・電話番号・住所・お問い合わせ番号など聞かれました。 そこでコールセンターのお姉さんに、 「次回の再配達をスムーズに行う為?住所などを登録してもいいですか?」 と聞かれました。 急いでいて、住所や電話番号をいちいち言わなくてもよいシステム?? と・・・半信半疑のまま「はい。」と返事してしまいました。 いつもはそういう事を聞かれないので、 うかつに返事したのを後悔しています。 個人情報だよな・・・と。 個人情報を登録するシステムが出来たのでしょうか? 詳しい方教えて下さい。
- ヤマトメール便で品物を受け取れなかった場合
Amazonマーケットプレイスである品物を注文しました。 毎日、ポストはチェックしていたはずなのですが、なぜか不在票が入っていたことに気付かず、 品物が出品者の手元に戻ってしまいました。 出品者は再度、品物を送るが、一回目の配送料とは別に2回目の配送料も払ってほしいと 言っています。 例えば、ハガキや切手を貼った封筒などは、仮に宛先不明などで差出人の元に返って来たとしても そのハガキや切手は再利用出来ますよね? メール便ってこういうことは出来ないものなのでしょうか?
- ベストアンサー
- Amazon・楽天市場・その他EC
- KUZUY
- 回答数4
- ファンレター等を送る方法について
まわりの友人たちが、好きな芸能人などにバレンタインにチョコなどをプレゼントするそうです。 私も今年こそは送ってみようかなぁ、と思っているのですが(内容がチョコじゃないにしろ)、こういうプレゼントのようなものを事務所宛に送るときは、ゆうぱっくなどでは迷惑なのでしょうか?でも普通郵便とか定形外郵便で送るのもなんだか変な気もするし・・・・。 送ったことのある方いらっしゃいましたら、自分はいつもこうやって送っている、などご意見お聞かせいただけると嬉しいです。 ※送るものの大きさは、少し小さめのものの予定です。 中身は、チョコだとたくさん他の人からももらうかも知れないし、日持ちしないものだと手元に届いたら期限切れてた、とかあると迷惑になってしまうので、日持ちするものか、食べ物じゃないものを送ろうと思っています。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- toshi-rei
- 回答数2
- 結婚式の交通費について・・・
はじめまして、僕は今年の7月末に結婚予定のものです。今現在、友人と会社の同僚に渡す交通費について悩んでいまして、是非相談に乗っていただけたらと思い、質問させていただきます。 今回僕が結婚にいたり、交通費のことで頭を抱えるようになった経緯から説明しますと、長野県出身で長男の僕と、東京都出身で2人姉妹の末の彼女が神奈川の大学で知り合い、共に東京で働き、婚約に至りました。 そして、式場選びの段階で、僕の親の「一応長男だから長野でやってもらいたい」という意見を受け、ただそれを受けるだけでは東京から来ていただく方へ申し訳なく思い、交通の便を考え、軽井沢でやることで話をまとめました。 ただここにきて、来ていただく方への交通費のことに気づき、今回の質問に至るわけです。 今回特に悩んでいるのが、東京⇔軽井沢という距離についてです。 所要時間は、片道1時間10分+式場まで。金額は、片道5,750円です。質問する前に他の方の質問内容を見させて頂いたのですが、そこに載っているような距離ではないのですが、通常よりはあるわけで・・・。 金額もそれなりにかかってしまうとは思うのですが、先に触れたように、予想外な費用であり、招待人数も友人・会社関係だけで40人ほど。無計画な自分を恥じ、しっかりと対応しなければと思うのですが、首が回らないのが正直なところです。。。 それでも何とかしなければと思い、バスの手配まではしたのですが、仮に友人が「次の日も遊んで帰りたい。」と言うことを予測して押さえていたペンション(泊まる際は本人負担。)があるのですが、そこに泊まるという人が思ったより多く、 往復便を用意しても、泊まる人が損をする状況になってしまい、どうすればいいものか教えて頂けたらと思っています。 なにかいい案がありましたら、お力添えよろしくお願いします。
- ファンレター
SMAPの稲垣吾郎さんが大好きでファンレターを送ろうと考えています。 しかし、稲垣さんも大変忙しい方ですので読んでいただけないかと思ってしまうのです。 どなたか稲垣さん又はSMAPのメンバーにファンレターを送り返事が来たなど、読んでいただけたであろう確証などがあった方はいらっしゃいますか? なにかエピソードなどある方、ジャニーズにお詳しい方教えて下さい☆ またファンレターを書く時のコツなどあれば教えてくだっさい♪
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- himedaisy
- 回答数2
- パソコンが好きな中年です!
TVの中高年のPC教室で影響されて始めました、 2年になりますが、いまだにエラーのダイアログの内容が、知識不足で殆んど理解できずに放置しています! 家族(夫)は携帯でのメールも出来ません^^ 50歳以上からPCを始めて、一人で頑張っている方、お願いします。 1ッ・困った時、サポートへ問い合わせで解決出来ていますか? サポート以外で解決している方、自力でしょうか? 2ッ・パソコンは、ディスクトップorノートでしょうか? 3ッ・同世代のお友達はパソコンを活用しているようですか? 皆様、よろしくお願いします。 どなた様か、 ご両親様のPCでのエピソードありましたら聞かせてください、参考にします。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#110268
- 回答数6
- 同級会の内容
この度、同級会の幹事を引き受けることになったのですが、初めてのことで何も分かりません。 会場を確保し、ご案内状投函までどうにか終えました。 が、当日はどんな内容のものにしたら良いのか、恩師には何か贈り物をした方が良いのかなど、全く分かりません。 どうか皆さんの声をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- t-o-m-o
- 回答数2
- バイクの運転が怖い
中免とって1年になる、250cc乗りの女です。 とにかく運転が下手で困ってます。今まで街乗りばかりしてきましたが、1番の問題はスピードが怖くて出せないことです。がんばって60キロしか出せません。発進も物凄くトロいです。直線道路で原付に抜かされるのはしょっちゅうで、友達からはダメライダーと馬鹿にされます。 立ちゴケ、エンストもしょっちゅうです。交差点等の曲がり道では超減速してノロノロ、フラフラと曲がってます。 それでもバイクが大好きなので降りたくありません。今400ccを買うために貯金中なのですが、こんな自分に果たして乗りこなせるのか、かなり不安になってます。 高速道路もスイスイ走って、色んなところにツーリングに行くのが夢です。 どうしたらスピードを出せるようになるのか教えてください。友達は馴れ、度胸といいますが、1年乗っても恐怖心を克服できません。 運転の講習会などに行ってみようと思うのですが、初心者以下の私がいっても大丈夫なところでしょうか?スピードが出せるようになるでしょうか?
- 結婚式に当日出来る新郎新婦からの心配りは??(トイレに置くメッセージなどお勧め教えて下さい)
いつもお世話になっています。 来年一月に挙式予定です。海沿いのホテルを貸切ることになっています。 (あまり大きいホテルではなく、景色のいいリゾートホテルです) 当日に新郎新婦からこられた皆さん一人一人への感謝の気持ちを伝える 方法として、何があるか調べている最中です。(招待人数は65~70人) 今予定しているものは、披露宴中にテーブルフォトのみです。 なかなか当日は話す時間が取れないと思うので、出来る限り感謝の 気持ちを伝えたいと思っています。 今調べて見つけたのは次の二つです。 ○トイレにメッセージを置く 「本日はありがとうございます、ごゆっくりおくつろぎ下さい」 というような文面と共にいくつかエチケット用品を置いたりすると 喜ばれる・・・と本にありましたが、時々オシャレなレストランなどで 見かける、お化粧直しの綿棒や、コットン、オムツやストッキング のような意味合いのもののことでしょうか。私が参加した結婚式では 見かけたことが無いので、イメージが湧きにくいのですが、実際に された方の経験や、参加された中で「こんなものが置いてあって 嬉しかった!」というものがあれば教えていただけないでしょうか。 ○席札に一言メッセージをつける これもいままで経験が無いのですが、ただ「今日はありがとう」と 書くだけではつまらないので、ひとひねり加えたいのですが、ゲストと 一緒に撮った写真をつけてメッセージを書くか、二人の和装の前撮り 写真を入れてメッセージを書くくらいしか思いつきません。 これも何か感動したアイデアがあれば教えて下さい。 この他にも、新郎新婦の感謝の気持ちが伝わる演出があった、 というものがあれば教えて下さい。お願いします。
- 小規模経営者の方、7月の~
1月と7月の10日に半年分の所得税をまとめて納税する・・・何だっけ、正式名称は忘れましたが、あの請求書は、もう税務署から届きましたか? 昨年は、キチンと届いたのですが、今年は本日4日になっても、まだ届きません。 いや、税務署にTELしたらOKであることはわかっていますが、どうも敷居が高い。 そこで、 届いたかどうか、届いたならその日付を教えてください。おねがいします。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- englishgili
- 回答数3
- 7月8日にへそくり使って、妻娘に京都旅行!プレゼント(^^;
妻と3歳の娘のいる30後半の夫です。福岡に住んでます。京都で友人の結婚式があり、二次会のみ参加します。 「いいなーいいなー」という妻と娘がかわいそうになり・・・思いきってへそくりで京都旅行を奮発する事を決心しました!<いいのか自分(^^; 自腹だけに後悔したくありません・・・あと、中途半端にケチってしょぼい旅行にしたくもありません・・・ 父ちゃんの一大決心にご協力願います<(__)> (お願い) 1)京都駅周辺のホテルでおすすめを教えてください。 2)「7/8」と「7/9」のおすすめプランを教えてください (希望) イ)用事(結婚式二次会 18:00~京都駅周辺)があるし娘つきなのでゆったりしたプランを望みます。 ロ)夕食は二次会で遅くなるので素泊まりみたいなものですが、それなりのホテルには泊まらせてあげたい。(くたびれた感じじゃなきゃOKです。お勧めなら多少の奮発も可) ハ)京都は中学の修学旅行以来行ってません。 ニ)予算10万円以内(京都割引切符53,200円/2名 含む)でお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- u-sun
- 回答数3
- 【緊急】送別会の返信用はがきの書き方教えてください!
大学で卒業生にたいし新卒生追い出しコンパのはがきを書いてるのですが、「出席される方は返信用はがきに記入して…」という方式にしてみました。 こういうのには不慣れなのですが、返信用はがきに書くべき事を教えてください。内容よりもどういう体裁なのかが知りたいので、具体的に定型文の例を挙げていただけると助かります。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- jinny6202
- 回答数2
- 2泊3日の京都旅行
過去に同じ質問があったらすみません><; 11月6日から2泊3日で2人で京都へ行きます。 悩んでるのは2日目なんですが、朝9時から鈴虫寺へ行き、嵯峨野トロッコ列車に乗るつもりです。 トロッコの予約をしようと考えているのですが、トロッコは何時くらいから予約をするのがベストでしょうか?そのまま保津川下りはせずにトロッコで戻るつもりなんですが、何かおススメのスポットはありますか?ちなみに高山寺・西明寺・神護寺はトロッコの後に行けると思いますか??平日の鈴虫寺は開門にあわせて行って、すぐ入れるものなんでしょうか? 全然感覚がつかめずに悩んでおります。 この時期に紅葉が見れるところなどあるのでしょうか?質問が多くてすみません・・・。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- 2525kitty
- 回答数6
- 2次会の招待状がこない
来月半ば主人の幼馴染の結婚式があります。 招待状は7月頃届きすぐに出席の返事をしました。(主人のみです) 返事のはがきを出す前にお祝いの電話を主人がしたのですが、その時、 式が遅めなので(挙式4時半の披露宴5時半)そのまま2次会に行ける様にする。と聞きました。 その後、会場やら会費の連絡があるのかと思っていましたが、いまだに何の連絡もありません。 主人は「そのまま流れで行くんじゃない?」と言いますが、 ただの飲み会後の2次会に行くわけじゃあるまいし…と思っています。 そんなことあるでしょうか? それともこれは招待されてないと言うことでしょうか?
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- noname#242588
- 回答数3
- 結婚披露パーティに欠席
「結婚披露パーティー」の招待状が届きました。 会費制となっていて、「3次会もあり」との文面から判断すると、おそらくこれは2次会 なのではないかと思われます。 学生時代以来疎遠になっていた人で4年ぶりの音信ですが、いわゆる人数あわせ要員かもしれません。 パーティーは欠席しますが、どのようにすればいいのかわかりません。 1)はがきor手紙で欠席を伝えてよいか(招待状には返信用はがきがついてなかった) 2)「披露宴」に欠席するときのように御祝儀or品物を送る必要があるのか 3)そのほかになにかすべきことはないか マナーに則ると、どのように振舞うべきでしょうか?