検索結果
温泉
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- マンション建設時に行われていた事で・・・
私が住むマンションは現在築2年半です。(新築分譲) このマンションには住人専用の温泉施設があり、たくさんの住人が利用していました。 ところが、2年を1ヶ月ほど経過した時に問題が起こりました。 温泉の源泉を供給する配管に亀裂が生じ地下水が混ざり温度の低下・衛生上の問題から利用が停止になりました。(大規模の地震もありましたのでそれも原因の一部かもしれません) 販売会社の法的な責任期間は2年で瑕疵担保責任が切れています。 管理組合としては2年そこらで温泉施設が利用不能になり納得行かない住人が多数いて販売会社に修復費負担の依頼をしたところ 「責任期間の2年を経過しておりその間に地震もあったことから今回の亀裂の原因を特定することは出来ないので満額負担は難しく、温泉回復に関する経費の半額を会社として負担する」 とのものでした。 修復には1度のボーリングで再度温泉が湧出したとしても500万円~350万円がかかります。 そこまでの話ならば私どもとしても責任期間が過ぎているので仕方が無いと半額負担してくれるという会社側に感謝もしたかもしれません。 ところが2年半経過した今日(まだ修理するかどうかは決まっていません)、その温泉の配管が昭和46年に設置されたものでかなりの期間を経過していた事が発覚しました。(その場所に元々あった) もちろん販売時にそのような説明はされておらず「温泉付き、いつでも入れる」と甘い言葉で販売し(もちろんそれで買った私達にも問題はあると思いますが)古い配管のことはふせられていました。 源泉が枯れて出なくなったとか、新しい配管でも故障したのならば私共も納得がいくのですがそのような古い配管を使われていて販売時にそれを知らされていなかった為、会社側が半額出すと言っても納得できません。 このような会社側の対応は法的に問題ないのでしょうか? また、この先どのような展開になることが予想されますか? お詳しい方の知恵を拝借させてください。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- tatsuo19751113jp
- 回答数4
- トレーラーバス
トレーラーバスは武蔵五日市からつるつる温泉までの距離しか運行しないバスですが、画像に映っているバスもトレーラーバス扱いとなりますか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#193620
- 回答数4
- 「美人の湯」を教えてください。
アサヒの十六茶のCMで「美人の湯」というのがあったそうですが、 仙台の温泉だそうですが、詳しく知ってる方、教えください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- back-f12
- 回答数4
- 福井県 あらわ市の温泉に行きますが、おすすめの食事処、土産など教えて下さい。
今週末に大阪から、高速道路を使って福井県あらわ市の温泉に行きますが、おすすめのグルメスポットや、特産品など教えて下さい。
- 締切済み
- 甲信越・北陸地方
- noname#184238
- 回答数1
- 長野周辺の安くてよい宿を教えて
明日、家族で長野市周辺へ行く予定です。安くてよい温泉など教えて、また、直前キャンセルがでた宿を、安く泊まる方法を教えてください。
- 8/10-16お盆休みにて
突然休めることになりまして・・・ 関東近辺、温泉あり、女性一人 この条件でも快くとまれる宿や情報、経験談などもいいので 教えてください。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- nammie
- 回答数4
- 伊東駅周辺もしくは近隣でエステができる場所はありますか?
来月に伊東へ旅行に行くのですが、温泉とエステを楽しみたいのですが、 どこかいい場所もしくは施設がありましたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- greenlake
- 回答数1
- スノボもできるごはんがおいしい宿
京都発で1~2泊で考えています。 スキー場が近く、温泉もできてなおかつご飯がおいしいところ、体験談をよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- aki421
- 回答数1
- 女性の方に質問です。
男性は温泉に入ったら必ずといっていいほどサウナを利用すると思いますが、女性はどうなんでしょうか?よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- brisbane56
- 回答数7
- 家族旅行をするので関東周辺で温泉とプルーのある宿を探しています
大人4人・高校生1人・中学生1人・5歳児1人の計7人で家族旅行を計画しています。車2台での移動になります。8月下旬しか時間が取れません。温泉があってプールに入れて近くに観光ができる施設などもあれば最適です。箱根がいいかなとも思いますが、1万円以下でとまれる宿を探しています。教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- tanasimama
- 回答数4
- 運転初心者で首都高に乗って東京→石和温泉・河口湖方面に行く場合の注意点
運転初心者で首都高に乗って東京→石和温泉・河口湖方面に行く場合の注意点は? 首都高はすごく怖いイメージがあるのですが、いきなりは危険でしょうか?平日の10時くらいに動くと思います。 乗るのは永福町がいいかなと思いました。初台から乗ろうと思いましたが、右車線に入っていくので、スピードを出している車の流れに入っていくことになり、危険かなと思いました。 永福町以外にいい乗り場ってあるのでしょうか? あと大月近くになったら、左車線を走っておこうと思います(といっても常に左車線だと思いますが) 車間距離も十分にとろうと思います。 他に気をつけるはありますか?詳しくないので、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- star516
- 回答数2
- この夏に長島温泉に家族旅行の予定があるのですが、犬(柴&シーズー)の泊
この夏に長島温泉に家族旅行の予定があるのですが、犬(柴&シーズー)の泊まる所を探しています。スパーランド近辺でどこか良いペットホテルを紹介していただけませんか? 私達はスパーランド内のホテルに宿泊予定です。
- 10代~20代後半の女性にお聞きします。温泉等での混浴について
10代~20代後半の女性にお聞きします。温泉等での混浴についてですが、今まで混浴風呂に入った事はありますか。恥ずかしい思いをした事や初めて入った時の感想を教えて下さい。
- ベストアンサー
- アンケート
- nanast2006
- 回答数1
- 山形県の蔵王温泉に旅行に行くのですが、その時に彼女にプロポーズをしよう
山形県の蔵王温泉に旅行に行くのですが、その時に彼女にプロポーズをしようと考えています。 山形市内などで、プロポーズするのにピッタリな場所などありませんか??
- 締切済み
- 恋愛相談
- tarufu1983
- 回答数2
- 6月下旬の奥飛騨の気候、服装について質問です。今月末に初めて奥飛騨温泉
6月下旬の奥飛騨の気候、服装について質問です。今月末に初めて奥飛騨温泉郷に旅行にいく事となりました。ネットで検索していると寒い地方だということが分かりました。 そんなに分厚くないウールのセーターを一枚持っていくというのは、この時期大袈裟すぎでしょうか。それともコットンなどのサマーセーターのようなもので十分でしょうか。 現地では公共のバスで移動の予定です。ロープウェイに乗ったり、温泉に入り美味しい物を食べ、ちょこっと近場を散歩するぐらいです。 フリースがあれば良いと誰かが言っているのをネット上で見つけましたがあいにくフリースは持っていません。ちなみに自分はどちらかというと寒さには強いほうだと思います。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- northwest5
- 回答数2
- 彼氏は男だけの職場なんですが、今度、社員温泉旅行があるんです。強制参加
彼氏は男だけの職場なんですが、今度、社員温泉旅行があるんです。強制参加ではなく、参加者のみ。毎年行ってなかったのに、今年は参加すると彼氏が言い出しました。 男だけの職場なので、宴会でお色気系のコンパニオンを呼んだり、二次会で風俗に行ったりしないか心配です。 一般的に、こういう場合はお色気系のコンパニオンを呼んだり、二次会で風俗に行ったりするものでしょうか? いろんな例を教えて頂きたいです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#42652
- 回答数3