検索結果

LGBT

全831件中81~100件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • NHKのLGBTの特設サイトの広報動画の音楽

    NHKのLGBTの特設サイト「虹色」の2008年11月1日放送分の広報動画で 流れている洋楽はなんという曲なのか ご存知の方がいらっしゃいますでしょうか?

  • Lgbtは子供を産まないから生産性がない?

    Lgbtは子供を産まないから生産性がない? だから税金を使って支援する必要はない? (国会議員の杉田水脈氏のこの発言の問題性とは?) そもそもなぜ子供を産まないと生産性がない人間に当てはめられるのだろうか? 生産性がない人間の利点欠点限界盲点とは? 皆さんにとって生産性がない人間とは? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://www.google.co.jp/amp/wezz-y.com/archives/56698/amp https://www.google.co.jp/amp/s/news.careerconnection.jp/%3fp=56882&amp=1 Lgbt is not productive because it does not produce children? So why not use taxes to help? (What is the problem of this remark by Mr. Sugita of Diet members?) Why does it apply to humans who are not productive unless they lay babies? Human benefits without productivity Disadvantages Limit What is blind spot? What is a human being who is not productive for you? Social Category All of you As you answered, We'll be expecting you.

    • 加藤
    • 回答数4
  • LGBT差別の意味合いで添付されるマーク画像

    このところのヤフー知恵袋にて、LGBT差別の意味合いで添付画像のようなマークを付けての質問投稿を仕出かすユーザーが居たりします。このマークの添付は、差別的意味合いがあるという理由で【削除処分】の対象となって然るべきでしょうか? 例のユーザーですが、男性同性愛だけを執拗にたたき、そのくせして女子同性愛に対して美化的な幻想を抱いたりします。

    • ベストアンサー
    • LGBTQ
  • LGBTは ツイ関係の・そして二角関係の問題だ

     〇 LGBT論は 両性のツイ(対)関係論に属し ツイ関係は 人びと一般の二角関係論のもとにある。  ――この命題を問います。  1. ▲ (K.マルクス:ツイ関係について) ~~~~  2. 男性の女性にたいする関係は 人間の人間にたいするもっとも自然的な関係である。  3. だから どの程度まで人間の自然的態度(☆(引用者=質問者註) すなわち ふつのスサノヲ市民の生まれつきそなわった自然本性にもとづくあやまち得る人間語)が 人間的となったか  3-1. (☆ すなわち 自然のあやまちうる素直さだけではなくさらに何らかの基準を見つけてその物指しとしての品格を重んじるようになるアマテラス公民の表面じょうあやまち得ざるアマテラス人格語   もしくは   《〈スサノヲ人間語 ‐ アマテラス人格語〉の絡みあい交じり合う構造にあってそれら両者のよき配置による人びとの交通関係(マジハリ)をめぐる綜合的な人間性に満ちたことば》となったか。  つまり 以下につづく説明のごとく)  4. あるいはどの程度まで人間的本質が人間にとって自然的本質となったか どの程度まで人間の人間的自然が人間にとって自然となったかは   5. 男性の女性にたいする関係のなかに示されている。  (マルクス:『経済学・哲学草稿』  第三草稿〔二〕私有財産とコミュニスム 城塚登訳)  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~  6. これは おそらくもし人と人との交通について 一般的な二角関係の中にさらに性差にもとづくツイ(対)の関係として議論を立てるのなら 〔おそらく〕端的に言って男の側から 《婦人の霊的な共有》を言っているのではないか? と飛躍して解釈されると思っています。  7. あるいはつまり《人間の 自然的・感性的かつ人間的な 社会関係》のことを言っていると見てよいと思います。そこでは 《むしろ感性が――やましさ反応ないし恥ぢの問題として―― いわゆる人格を形成する核である》とさえ言っているようだと見られます。  8. このような感性全般の人間的な完成――しゃれのめしていますが―― そのような情感の共同性 としての社会のあり方が 飛躍して言えば 男の側からする態度としての〔でありながら〕・女性の霊的な共有におよそ収れんしているであろうという捉え方です。  9. これをめぐっては 特にヨーロッパ人のあいだで人間交通論(二角関係論)かつツイ関係論が広範な議論として培われて来ているのだと見られます。  10. さらに今度は 『共産党宣言』から引いてみましょう。  ▲ (共産党宣言におけるツイ関係論)~~~~~~~    11. そして 共産主義者よ 君たちは婦人の共有を採用しようとするのだろう と全ブルジョア階級は いっせいにわれわれに向かって叫ぶ。  12. ブルジョアにとっては その妻は単なる生産用具に見える。だから 生産用具は共同に利用させるべきである と聞くと かれらは 当然 共有の運命が同様に婦人を見舞うであろうとしか考えることができない。  13. ここで問題にしているのは 単なる生産用具としての婦人の地位の廃止だ ということにはブルジョアは思いもおよばない。  14. 何にしても 共産主義者のいわゆる公認の婦人共有におどろきさわくわがブルジョアの道徳家振りほど笑うべきものはまたとない。共産主義者は 婦人の共有をあらたにとりいれる必要はない。それはほとんど常に存在してきたのだ。  15. わがブルジョアは かれらのプロレタリアの妻や娘を自由にするだけでは満足しない。公娼については論外としても かれらは 自分たちの妻をたがいに誘惑して それを何よりの喜びとしている。     ☆ ちょっと議論をあらぬところへと導こうとしていると見える    かも知れませんが ひととおり最後まで引いておきます。  16. ブルジョアの結婚は 実際には妻の共有である。  共産主義者に非難を加えうるとすれば せいぜいで 共産主義者は偽善的に内密にした婦人の共有の代わりに 公認の 公然たる婦人の共有をとり入れようとするという非難ぐらいであろう。  17. いづれにせよ 現在の生産諸関係の廃止とともに この関係から生ずる婦人の共有もまた すなわち公認および非公認の売淫もまた消滅することは自明である。   (《共産党宣言》第二章 大内兵衛・向坂逸郎訳)  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  18. 男の側からするツイ関係論であることにマチガヒないのですが この点は エンゲルスがさらに 次のように歴史における見通しを述べつつ《婦人の共有(?)》論を擁護しています。  19. ▲ (エンゲルス:未来社会におけるツイ関係について) ~~~~    20. したがって きたるべき資本主義的生産の一掃後の性的関係の秩序について 今日われわれが推測できることは 主として消極的な種類のものであって 大部分は脱落するものにかぎられる。  21. だが 何が付け加わるだろうか。それは 新しい世代が成長してきたときに決定されるであろう。  22. この世代は その生涯をつうじて 貨幣(かね)やその他の社会的権勢の手段で女性の肉体提供を買いとる状況に一度も遭遇したことのない男性たちと 真の愛情以外のなんらかの配慮から男性に身をまかせたり 経済的な結果を恐れて恋人に身をまかせるのをこばんだりする状況に一度も遭遇したことのない女性たちとの 世代である。  23. このような人びとが出てきたばあい 彼らは 今日の人間が彼らのなすべきことだと考えていることなど 意に介さないであろう。彼らは 彼ら自身の実践と それに応じた個々人の実践にかんする世論とを みづからつくるであろう――それでおしまいだ。   (F.エンゲルス:家族・私有財産・国家の起源  第二章 家族)  ~~~~~~~~~~~~~~~~~  24. これらは――資本主義社会が やがて必然的に(資本主義じたいの推進力によって)共産主義社会に到るという唯物弁証法なる過程を説く歴史観を別としますが それでも―― 一般にツイ関係論をめぐって たたき台には なりますでしょ?   25. あるいは要するに 男女関係なるツイ関係は ツイとなるべき二角のあいだにおける交通関係(マジハリ)のあり方や姿勢にかかわっている。人びとそれぞれの生活態度たる思想にかかわっている。  26. 人びと一般(つまり二角関係)で言えば 人間の互いの霊的なマジハリという命題は むしろ人それぞれの自然本性として 自明のことである。と言えるのではないでしょうか。  26-1. ここで《霊的な》とは 好き嫌いや愛憎あるいはもろもろの利害関係を――かたちのない希望としてでも――超えているということだ。  27. 杉田水脈のLGBT論とそれをめぐるうんぬんかんぬんの議論どころの話ではないはずだ。  ☆ どの論点についてでも あなたのご見解をどうぞ。

  • 私はLGBTの内の一人なのでしょうか?

    最近LGBTという言葉が普及してきて、テレビでも多くの方がLBGTであることを告白されてきています。 私ももしかしたらその一人なのではないか、と最近いろいろ考えちゃうようになり、混乱していて...何か知識を分けていただきたいと思い質問しています。 結構前から同性、女子に対して「すごくかわいい」など思うことは多かったです。学校のみんな大好きで男女関係なく友達もかなり多いです。そして数年前からは恋愛にあまり興味がなくなり、特に男子との恋愛を妄想したりきゅんきゅんすることがなくなりました。たまにはあるよね、とこのような心情は普通だと思いながら過ごしていていました。 ですが新しくできた友達の中にトランスジェンダーの子がいて、その子とLGBTについて話している内に自分もそうではないのか、と思うようになりました。ただただその子の話すことが個人的に興味がある、面白い分野だなと感じながら聞いていただけなのかもしれませんが、自分でもよくわからないです。 (話した具体的な内容はLGBTとは何か、どういう人のことをいうのかなどです。) また、ある日制服のスカートでなくてズボンをはいていく日があったときに、これ以上ない喜びをなぜか感じ、それからはずっとズボンで過ごしています。 スカートはもともと私服でも持っていないくらいだったので、普段の生活でもスカートをはかなくて良いと思うと嬉しく感じたのかも?これもまたなんでこんなにズボンをはくようになったのか本当の理由はわからないです。 さらに、話をした後だからなのか女子のことがさらにかわいく思えてきて以前よりもスキンシップが増えてしまいました。そしてアメリカの女子5人組のグループをyoutubeで初めて知ったとき、女性としてすごく魅力を感じ、今でもPVなどを視聴し彼女たちの姿を見てドキドキします。けど男女共にもちろん普段通り喋るし、普通に過ごしてはいます。 補足として、私の性格はかなり男っぽい部分と女っぽい部分どちらもあると感じています。メイクアップは毎日していて髪の毛もケアしており、ネイルにも最近ハマっています。一方で結構内面は自分でも女ではないなーと感じており、友達からは見た目、行動や言動を「かっこいい」「イケメン」などと言ってくれます。加えてマナー違反ではありますが座るときどうしても脚を閉じれないし結構テキトーで、もう少し女性らしくしないと!と自分を問いただすときもあります。 是非回答していただきたいのは、客観的にみて私はストレートかどうか、また自分がLGBTと自覚するときはどういうときなのかです。補足が必要な場合どんどん聞いてください! 私は結構真剣に悩んでいて、すごい考えちゃっています。(ただのあこがれじゃないのか?など) 実際にLGBTの方々、特にトランスジェンダーの友達に「LGBTについてなんも知らないくせに」と不快な思いをさせたら嫌だ、そしてストレートの人に直接聞いても困られるかもという思いがあって誰にも相談できず、この質問するのもためらっていたのでどうか詳しいアドバイス、知識シェアしていただけたら幸いです。

  • 何でLGBTにいちいち配慮しなきゃなんねーの?

    性癖やん。 変態やん。 大多数の人間は理性働かせながら上手く折り合いつけてんのに、何であいつらだけいちいち会社や社会で配慮してやる必要があんの?

    • noname#243891
    • 回答数3
  • LGBT系の質問はこちらでも大丈夫でしょうか…

    LGBT系のマイノリティーの結婚や子供などに関する質問ですが、 こちらでは大丈夫でしょうか。 「性の悩み」とかに質問するといたずらが多いみたいなので、 できればまじめに応えていただけるカテゴリを探しています。 お詳しい方教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

    • kissski
    • 回答数1
  • 勝間和代さんがLGBT同一性障害の次はADHD発達

    勝間和代さんがLGBT同一性障害の次はADHD発達障害の当事者でもあることを告白しました。 LGBTとADHDの合併症って、、それでいて海外の大学を卒業してマッキンゼーに入社して独立って凄くないですか? 本当に発達障害なの?あり得るの? それとも仕事が減ってきて病気の切り売りしてる? マッキンゼーとかのときは発達障害であるって会社に未報告で入社したってことですよね? レズなのに男と結婚して子供もいる。離婚したけど。 話題の病気で仕事を得ようとしてるのでは?

    • ベストアンサー
    • LGBTQ
  • 自分の子供がLGBT(レズとかゲイとか)だったら

    性的少数者ともいわれるLGBTの社会的認知度があがってきました。多くのところで寛容になってきており、これは良いことだと思います。 でも、自分の子供がLGBTだったらどうでしょうか? 私の子供がそれにあたります。多分そうです。というかほぼ間違いありません。 でも、怖くてまじめにちゃんと話をすることができません。 他人の事ならいいけど、自分のことになると正直いやです。 いやというより悲しいというか、なんで?という感じです。 もちろんひとりの人間としては認めています。 でも、孫を期待できないのがすごく寂しいです。本人が幸せならそれがいいのはわかるんですが、何かこう・・・。 どうしたらよいのでしょうか。

  • 最近はLGBTということで、理解しようという動きが

    最近はLGBTということで、理解しようという動きがありますが、皆さんはLGBTのことを本当に理解できます? 私はなかなか理解できません。 性的指向と言われますが、男が好きなのは女、という選択肢しか認められません。

  • 同性を初めて好きになりました。LGBTの内容です。

    初めて同性を好きになりました。相談です! まずは経緯ですが長文です。 片想いをしてる男性は年下のパーソナルトレーナーです。 彼には1年半お世話になってます。 好きになったきっかけは昨年末に別れた彼女と今年の半ばに復縁したと聞いてなんかモヤモヤしてる事に気づいた時です。 最初は顧客とトレーナーという感じで当たり障りない会話したりしていて、慣れてきてだんだんプライベートな話もするようになり彼女がいる事もしって、そこから別れたという事も教えてもらいました。 そこから他のトレーナーと一回だけ飲みに行ったり、個人的なインスタを相互フォローしたりと少し親しくなりました。 そこからまた復縁したと知った時なんかモヤモヤというか嫉妬してる自分がいるのに気づいてそこからいつの間に彼の事がすごく好きになってました! そうしたら今年の秋口に彼女と旅行を計画をしていてあー仲良いんだと思ってた時に旅行の直前で彼女が一方的に拗ねてキャンセルになったらしく彼は落ち込んでいました。理由は彼が夏の間大会に出るため減量していて彼女の事構ってくれなかったのが理由らしいです。俺からすればそれわかってて復縁したのにそんなわがままの事ある?もっと彼の事理解してあげればいいのにと思ってしまいました。 インスタで彼の彼女を知っていたのですが最近になり彼と彼女がインスタがお互いフォローから外れてる事に気づいて別れたっぽいです。彼からは何も聞いてません。 彼俺のインスタ以外に俺のTwitterもなぜか知ってるらしく、Twitterに彼の事が好きとか書いてたので それを見てるか知らないですけど、ジムのフロントでプロテインを飲むんですがその時彼が2人で話してる時落ち着きがなかったりトレーニング中も2人きりなんですがボールを手に持って遊んでたりソワソワしてる感じがしてます。それと最近あまりプライベートな事言わなくなってしまいました。特に異性関係。 これってバレてますよね? けど俺の事冗談言ったり笑ったりはしてきます。 長くなってすみません。

    • ベストアンサー
    • LGBTQ
    • noname#258936
    • 回答数1
  • ゲームで人種差別やLGBTって問題になるけどそんな

    ゲームで人種差別やLGBTって問題になるけどそんなに差別してなくないですか? ゲームには必ず有色人種を出さなきゃ行けない。 ゲームでは同性婚ができなきゃ行けない 少しでも差別的(無意識に)なだけでも海外で炎上します。 差別に対して敏感になりすぎじゃないですか? 例えば (下のものはネットで見たものなので信憑性は低いです) トモダチコレクションは同性婚ができなくて海外で炎上。 スマブラでドンキーコングと黒人を並べただけで炎上。 オカマやトランスジェンダーが出て驚いたりすると炎上。 その人たちからすれば不快になるのかもしれませんが、敏感すぎません? こっちはゲームとして楽しんでいるので、別にそんな細かいところまで考えなくてもいいんじゃないかなと思いました。 みなさんはこのことについてどう思いますか?

  • 勝間和代さんがLGBT同一性障害とADHD発達障害

    勝間和代さんがLGBT同一性障害とADHD発達障害の障害者だということですがLGBTやADHD特有の骨格や表情じゃないように見えるのですが医者から見ると勝間和代さんの顔に障害者の兆候は見えるのでしょうか? 勝間和代さんは障害者特有の顔立ちでもないし、障害者特有の目をしていない気がします。 仕事目的の病気でしょうか?

    • ベストアンサー
    • LGBTQ
  • キリスト教のLGBTについての扱いについて

    キリスト教のLGBTについての扱いは現在どのような状況なのでしょうか? 昔よりは寛容になったのでしょうか? カトリック・プロテスタント・ユダヤ教それぞれについて教えてください。

    • tk1769
    • 回答数1
  • せっかく気持ちの整理がつきそうだったのに(LGBT

    俺が通ってる大手のパーソナルジムの担当パーソナルトレーナーにここ半年ほど初めて同性に片想いしていて、2ヶ月前に別れた彼女と復縁したと聞いて、このまま良い距離感で接しようと思っていたのですが、先日俺が誕生日だったんですが、ジムに行った時俺が欲しがってた物を彼からプレゼントしてくれた。 正直2ヶ月前にある物を買いたいけど保留にしてるんですよねってちらっと言っただけだったんですが、それを彼は覚えてくれててまじで嬉しかった! 正直また好きな気持ちが込み上げてきてます!! 個人でパーソナルジム経営してたりだとお客さん確保する為にそういうプレゼントとかするとは思いますが、しかも同性のお客さんに対してそういう事するもんなんですか?

  • 友だちが欲しいのですが‥

    私は未成年ゲイです。 学校などでLGBTの友達はできるわけもないので友だちが欲しいなと思っています。どうやったらLGBTの友だちができますかね?やっぱりSNSはきけんですか?どなたかアドバイス下さい!

  • LGBTに対する日本人の考えを英語で説明したいです

    今度、自分の異文化体験談を海外の学生の前で、英語でスピーチします。私の英語力では到底言いたいことを英語にできないので、教えてください。原稿の締め切りが近いです💦 私は、自分の外国人の友人があまりに堂々とLGBTの話をしていたことに驚いた経験があるので、その話をしたいと思っています。 私のインドネシアの男友達は、格好は普通に男の子らしいのですが、ちょっとした言動に女の子っぽさがみられて、初めて会った時から、「もしかしたらゲイなのかな?」と思っていました。でもそんなことは聞けないし...と思っていた矢先、私の目の前でオーストラリアの女の子が彼に、「ねえ、あなたってゲイ?」と質問したんです。とてもびっくりしましたが、彼も彼で「ううん、ゲイじゃないよ。好きな女の子もいるし。」とごく普通に返していました。すると横から、フィリピンの男の子が「あ、僕はちなみにバイなんだ。」と割り込んできました。そのあと彼らは、「バイって、彼女いたことあるの?」とか、「彼女はそのことは知っていたの?」とか和気あいあいと話していました。そんな中、私は何にどう反応していいかわかりませんでした。日本では、友人との会話にそんな話題が上ることもないし、社会全体的にそんなに身近ではないので、驚きました。

  • 男女やLGBT差別する人はなぜ自然摂理に逆らうのか

    同性愛差別をする人や、男は稼ぎ・女は家庭で家事育児などの性別固定的役割分担を押し付ける人は何故動物としての自然の摂理に逆らうのか? 自然界では同性愛は多くの動物で観察されていますし オスメスの動物的な役割も画一的なものではありません。 なのに何故人類が自然界一般に口を出し、動物として同性愛はおかしく異性愛が正しい、同性愛は自然に反する、男性と女性の役割分担はこうあるべき・・・とわざわざ自然の摂理に逆らうのでしょうか。 大体我々日本人のご先祖だって同性愛に割と寛容だったし男は稼ぎ・女は専業主婦なんて生き方は長らくしてませんでした。 男女差別やLGBT差別する人はなぜ自然の摂理に逆らうのでしょうか?

  • 1.平沢勝栄氏はなぜLGBTばかりになったらば国は

    1.平沢勝栄氏はなぜLGBTばかりになったらば国は潰れるとの発言をしたのだろうか? 2.皆さんはLGBTばかりになったらば国は潰れるとの発言をどの様に思われますでしょうか? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

    • 加藤
    • 回答数9
  • LGBTだったらどうなるんですか?女性と子供を助け

    LGBTだったらどうなるんですか?女性と子供を助けるとか 今後も。 今後女性と子供を優先するってだめですか?トランスジェンダーの心は女性が優先的に助けてもらえますか?

    • ベストアンサー
    • LGBTQ
    • y_k_w58
    • 回答数1