検索結果
舞台
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 美味しそうな舞台
今度仲間で舞台をやろうと思っています。子供から大人まで(お年寄りも) 参加してもらうつもりなのですが、観客も一緒に楽しめる様に劇中の食事シーンで同じ物をお出ししようと思っています。 それで、ぐりとぐらなどを考えていたのですが、もしかして他にも美味しそうなシーンのある作品有るかなーと思って質問しました。 全員素人なので難しい作品は無理なのです…。(勿論、料理も) あとは皆が知っているようなお話が良いですね。 市民活動の一環としてやりたいと思っていますのでチケット代も500円位と思っています。 これからもこの活動は続けたいので「こんな面白い舞台観たよ」なんていう情報も頂ければ幸いです。宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(演劇・古典芸能)
- RIN3491
- 回答数2
- コンサート・舞台照明スタッフ
こんにちは。 私は今大学3年(春から4年)で就職活動中です。 1社内定をいただいているのですが(人材コンサルの会社です) ずっと気になっていたコンサート・舞台スタッフの道を今考えています。 照明の知識は全くありません。 1度だけ大学の学園祭で舞台照明はやりましたがタイミングを合わせてボタンを押す、というような簡単なものでした。 こんな私が照明の会社に新卒で入ることは厳しいでしょうか? ちなみに専門学校は考えていません。 やはり今からでもアルバイトを始めるべきなのですかね。 でもその場合そこの企業に就職、という形になるのでしょうか。 何か情報を持っている方、ご回答を頂けないでしょうか? よろしくお願いします。
- 舞台、演劇の放送
演劇を中心に放送している番組ってあるのでしょうか? 衛星放送など、ソースは問いません。 専門にないとしても放送の多いものがあればおしえてください。
- ベストアンサー
- その他(演劇・古典芸能)
- roropari
- 回答数3
- TEAM NACSの舞台
遅ればせながら最近NACSにハマってきたので、舞台のDVD購入を考えています。 2枚購入予定で、1つはLOOSERに決めたのですが あと1枚 オススメがありましたら教えて下さい(^^) 中でも安田さんにお熱なので(笑)それも踏まえてオススメして下さると嬉しいです。
- 舞台の雑誌告知
こんばんわです。 いつもお世話になっております。 私は今、舞台の制作のお手伝いをしているのですが、 舞台の告知を雑誌に掲載したいのですが、 掲載を無料で行っている雑誌をご存知でしょうか? 自分でも調べてはいるのですが、 ローカルな雑誌とかでも情報が欲しいです。 また、雑誌だけでなく、 新聞や地域広報誌なども可です。 プレゼント企画などの掲載が出来る広報誌とかもOKです! 何か情報をご存知でしたら、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(演劇・古典芸能)
- guruguru2
- 回答数2
- 二宮くんの舞台
嵐の二宮くんの舞台、「見知らぬ乗客」が今年の夏に公演されるそうです。 ここで今まで舞台を見に行ったことがある方に質問なのですが、抽選の際に1人で申し込むのと3人で申し込むのでは倍率がどれくらい変わるのでしょうか? もし1人のほうが当たりやすいのであれば友達の誘いを断って1人で応募しようと思っています。 二宮くんの舞台をどうしても見に行きたいです。 長文失礼しましたm(_ _)m ご回答、よろしくお願いします!
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- ahamarin
- 回答数1
- 斬新な舞台演出
先日,放送があった「リゴレット」 ドレスデン国立歌劇場(2008. 6)を観ました。 時代感覚に合わない衣装を見ただけで「いつの時代の話?」と疑問に思ったり, 前衛的な舞台や話の内容に無関係な演出が気になったりして素直に楽しめませんでした。 これまでにも時代感覚に合わない演出を何度か観ていますが,いいと思ったことはありません。 何のオペラだったか忘れましたがスポーツカーが出てきたきた時には呆れました。 舞台演出も新しく生み出される芸術として,過去からあるようなものの繰り返しでは駄目で, 斬新なものを創作していかなければならないのでしょうか。 音楽は古い(作曲当時の)ままなのに。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- noname#192232
- 回答数2
- 舞台の出張ヘアメイク~☆
神奈川県に住んでいます。 舞台の出張ヘアメイクを格安で受けてくれるところを 探しています。情報をお待ちしております。
- 締切済み
- その他(アート・創作)
- otohime875
- 回答数2
- 舞台初心者です。
舞台を観にいこうかと思っているのですが、素人の自分としては何の舞台がおもしろいのか分かりません。 どんなジャンルがあるかも分からない状態なので、それぞれの特徴を教えてください。 おすすめの舞台があればそちらも教えてください。
- 締切済み
- その他(演劇・古典芸能)
- tosi2002
- 回答数3
- 舞台音楽とは?
舞台音楽とは何でしょうか?劇音楽とは違いがあるのでしょうか? また、日本の舞台音楽といえばやはり能・歌舞伎で、西洋はオペラ、というイメージなのですが合っているのでしょうか…? よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(演劇・古典芸能)
- foooool
- 回答数1
- ガンダムSEEDの舞台
ストーリー内に出てくる地図を見ると、明らかに地球なのですが、何年後かの地球を舞台とした設定なのでしょうか? だとすると日本も存在するわけでしょうから、「キラ」と「シン」は苗字からすると日本人の家系(?)なのでしょうか? あと、「ラクス」のピンク髪は遺伝子操作によるものでしょうか? 公ではない裏設定(?)みたいな話がありましたら、お願いします。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- noname#10594
- 回答数3
- 能舞台と白足袋
先日、「鼓の会」の催しのため、初めて国立能楽堂へ行きました。 普段の公演と違い、鼓の解説があり、生田コレクションの生田氏によるトークもあったのですが、 その時気になったのが、生田氏の服装です。 普通のジャケットにスラックスというごく普通のスタイルなのに、足元だけは白足袋でした。 トークの相手をしていた女性はマキシム丈のロングスカートだったので、 足元は見えませんでした。 はっきり言って、ヘンでした。 これは、能舞台へ上がる時は必ず白足袋着用と決められているのかな、 と素人考えをしています。 お能のことは全く知らないので、ご存知の方、教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(演劇・古典芸能)
- sacristain
- 回答数4
- JUDE LAWの舞台
JUDE LAWがロンドンで舞台に立つ、という情報を 数ヶ月前耳にしました。その後、私なりにいろいろ調べてみましたが本当のところが分かりません。 もしまた舞台に立つならどうしても観に行きたいのです!お分かりになる方がいらっしゃったら是非教えてください。
- ベストアンサー
- 俳優・女優
- kimimatias
- 回答数1