検索結果
大家族
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 3.11(東日本大震災)家族の安否確認
3.11(東日本大震災)発生後、家族の安否はどうやって確認しましたか? 私は、東北で仕事中に被災 家族は、都内郊外の自宅にいました 携帯電話はドコモのスマホ、ドコモのガラケー、WILLCOMのPHS(現 Yモバイル)の三台を持っていましたが、通信網が輻輳・寸断状態でなかなか繋がらない中、唯一PHSだけは難なく繋がり同じくPHSを持たせてある家族とすんなり連絡が取り合えました 友人・知人とはTwitterが一番役に立ちました
- 締切済み
- アンケート
- galaxy5954z
- 回答数12
- 家族でのんびり大自然を満喫できるところ
6月後半に 家族4人で(子供は 5歳の男の子と3歳の女の子)沖縄離島に4泊5日で 旅行を考えています。 旅の目的は、大自然を感じながらのんびり過ごしたい と思っています。 あまり時間を気にすることなく、 子供は、疲れるまで 海遊びやどろんこ遊びをしてもらいたいと思っていて、 観光やショッピングはあまり考えていません。 どこの どの滞在先がいいのか、 似た様な質問を拝見し、 子供が現地で急病になったときなどを考え、 国内の 沖縄離島 石垣島のシーサイドホテルに泊まり プライベートビーチでのんびり過ごす という案がいまあります。 が、できれば もっともっと観光化していない島や滞在先が 理想です。 こっちの島の方が 観光客があまりいない とか いい民宿を知っているなど、のんびり自然を満喫できる情報があれば 何でも 教えてください。 また 沖縄離島で 子供と大自然を満喫できる お勧めの過ごし方があったら 是非 教えてください
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- moriyamami
- 回答数1
- 家族3人・宿命大殺界・ どうしましょう・・・。
こんばんは!タイトル通りです。 主人(29歳 土星人 + 14歳~34歳迄) 息子( 3歳 天王星人+ 3歳~23歳迄) 私 (29歳 水星人 + 30歳~50歳迄) 気づけば、3人そろって宿命大殺界なんです。(私は来年から突入ですが・・・) 細木先生のTVは、とても為になる事が多いので好んで拝見してました。 気になって本で調べて見たら、ビックリ! この長い20年間は、過ごし方によって陽転したり陰転したりするそうですね。 あまり気にしすぎても良くないと思うのですが、どなたか上手な過ごし方があればアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(占い・超常現象)
- yoshie0504
- 回答数1
- TV番組「大家族スペシャル」を観る人の心理
ここ何年か「大家族」を銘打っている番組を時々みかけます。結構視聴率がいいと聞くのですが、あの番組を観る方の心理はどういったものなんでしょうか? 「あんな大家族に生まれたかった?」(憧れ) 「あんな大家族ってどうやって生活してるの?」(興味) などなんでしょうか? ちなみに私は、正直「あんな大家族でなくて良かった」と思っています。 だから、番組は観たことはあるけど、必ずは観ないので、あの手の番組を楽しみに観てる方はどういう理由で観ているのか知りたいのです。 色んな意見を聞かせて下さい。
- ベストアンサー
- 各種テレビ番組
- madonna924
- 回答数10
- 大地震発生時の家族との連絡方法
私は、ソフトバンク3G携帯を使っています。 少し前に、そこからヤフーに入り、 「災害用伝言板」なるものに、 家族アドレスを入力し、いざという時に備えてはおりますが・・・ が、が、しかし・・・ その伝言板の通信が活かされるのは 震度6以上なのですよね。 これって、酷くないですか? 3月11日の震災時は、私の地区では震度5弱でした。 それだって、大変だったのです。 せめて、このご時世、 震度4以上には、活かしてほしいものです。 他には、NTT?KDDI?の177の災害伝言版がありますけれど、 これって、本当に意味があるのでしょうか? 無いとはいいません・・・ でも、みんなが一斉に回線を使ったときにでも 大丈夫なようにできているのでしょうか? ちなみに、まだこれには登録しておりません。 皆さまはどのような手立てを、お考えになっていらっしゃいますか? お聞かせ願えれば、と存じます。
- 大家族もののTV番組はおもしろいですか?
時々、大家族の日常を映したTV番組が放映されています。 家族は楽しそうに見ていますが、私は何も面白さを感じません。 人の家の中を映した映像の何が面白いのか、そう思うのです。 家庭を持つようになったら、そういうものも面白いと感じるようになるのでしょうか。 皆さんは大家族ものの番組は見ますか?
- 大家族はどうやって性処理するの?。
大家族のテレビ番組を見るたびに思う事があります。 あんなに多くの家族がいて年頃になっても相部屋だったりすると、どうやってエッチな本を読んだり、自慰行為するのか気になります。 どうしているんでしょうか?。
- 3男4女大家族スペシャルについて
本日放送された大家族スペシャルを見たかったのですが、急用にて見れませんでした。又運悪くビデオ録画も裏番組でしたのでどんな感じだったのかさっぱり分かりません!どなたか見られた方内容を教えて下さい。
- 大家族についてどう思われますか?
今大家族スペシャルを見ているのですが、自分はTVで放送されている大家族の親って何考えているだろうと思ってしまいます。大した収入もないのに、子供を5人とか6人とか、中には子供10人とか(失礼かもしれませんが頭大丈夫?って思うときもあります)…。もっと収入があるなら話は別ですが、世間では子供1人育てるのも教育費が高くたいへんとよく聞きます。TVで放送されている大家族の親を見てどう思われますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- hiroyuki23
- 回答数11
- ビッグダディのこれまでのいきさつ、似た大家族
こんにちは 昨日ビッグダディの番組を始めて見ました こんな他人の生活を見るなんてなかったためなのか 修羅場みたいなのが興味をそそったのか 自分でも知らずしてテレビにかじりついていました。 そこで、これまでの経緯が知りたいのです。 番組のページでは簡潔な文章のみ あとはお金を払って動画みてね、でした。 お金は使いたくないので、どこかに これまでの経緯があるページなどはないでしょうか 離婚再婚、家を追い出されたとか子供が増えたら引っ越しなど… また、他にこのような大家族で番組になったものなど ありましたら、教えてください。 どうか、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 各種テレビ番組
- convalley2
- 回答数2
- 大家族ってどうやって生活しているの?
たまにテレビで大家族特集がされていますが、我が家の家計を考えると、そういう家族が存在していることが信じられません。 4人家族でも格差社会と不景気のあおりを受けて、一家心中なんて悲劇的なケースを迎えることもあるこの時代を考えると、どうやって収入を得ているのかと・・・ 大家族のお父さんを見ても、特別高給取りのお仕事をされていないケースもあります 定期的に取材を受けているような一家なら取材でのギャラがあるかもしれませんが、単発的に特集されている一家はどうやって生活しているんでしょうか? なにか、家計のやりくりのコツと副業でもしているのでしょうか? あと、実家からの援助がすごいとか・・・
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#200377
- 回答数2
- 大家族だから駄目に育つってことないの?
大家族=素直にたくましく育つ 核家族=わがままに育つという論理が メディアでは成り立っているように感じますが犯罪心理を生む温床として大家族と貧困というのがあっても不思議ではないと思うんですが、大家族と核家族の生活環境の比較をされているデータなどはないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- noname#200372
- 回答数7
- 嘘がバレ家族と大喧嘩しました
こんにちは 私は今まで友達の家に泊まりに行くのがダメでした。 弟はいいのに、なぜ私はダメなの?って聞くとダメなものはダメと言われつづけてきました。 それが去年、初めて条件付きでお泊まりを許してもらえました。 その条件は写真を送ることでした。 そのときは本当に写真を送って友達の家に泊まりすることができました。 それでここからが本題なのですが.... 私は彼氏の家に泊まりに来ないと誘われ、親に友達の家に泊まりに行ってもいい?と聞いてしまいました。 ずっとダメと言われたのですが、今回も前回同様に写真を送ってくるならいいと言われ、私は彼氏の家に泊まりに行きました。 その時に、前回泊まった時に送った写真と同じときに撮った写真を送りました。 すると前の時の写真やろ!?親ナメんなよ!!もー帰ってくんな!!と言われました。 そして、そのあともLINでいっぱいメッセージが届きました。 妊娠しても知らんで!!もー一生帰ってくんな!!...と。 私も嘘をついてしまい、本当に反省しています。 親に嘘はついてはだめだと思います...でも、周りの友達は彼氏ともお泊まりをしたり、旅行にも行っています。 私だけ、いつも何でもダメダメダメダメと言われてきて、友達とのお泊まりもいっぱい断ってきました。学校では友達が昨日のお泊まり楽しかったねーなどと話していても私一人話についていく事ができませんでした。 親が心配なのも分かるのですが、私が辛い思いをしてきたことも分かって欲しかったです。 それに彼氏とお泊まりをしても、ずっとテレビをみたりゲームをしたりで、セックスなどしていません。お互い、まだ自立していないからまだしないと約束しています。 セックスをするならいつか結婚したときにしよねと言っています。 それなのに、親は心配して妊娠しても知らんで!!と言ってきたので驚きました。 そんなに信用してもらえてないのでしょうか? あれから数日間、親は私を無視です。 どうやって親と仲直りすればいいでしょうか? 嘘をついて彼氏の家に泊まりに行く私は、親から嫌われたのでしょうか? 長文失礼しました。 お話をきかせていただけると嬉しいです。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- taichikeita32
- 回答数2
- 大家族や同部屋の場合でのオナニー
私は中学生から一人部屋になって、オナニーできる環境になったんですけど、中学以上の年齢になっても兄弟と同部屋とか寮生活で同級生と同部屋とかありますよね そういう場合どうやってオナニーするんでしょうか? 特に男子の場合は一日3・4回してもいいくらい性欲強しだと思うんですけど
- ベストアンサー
- 性の悩み
- noname#200378
- 回答数4
- 大家族「青木家」母親の家出の理由は?
大家族スペシャルに出てくる、「青木家」ですが、なぜ母親は家出し、離婚に至ったのでしょうか? 3月に2週連続で放映された番組を見ましたが、よくわかりませんでした。
- 大家族で生活する人の心理を知りたい。
私は核家族でこれまで生きてきたんですが、大家族で(10人近く)で生活する人の生活が想像できません。 たまにテレビで紹介されていますが、あんだけ多いと「お前居たっけ」と思ってしまう兄弟や、「なんでこんな環境で生んだんだよ」って腐る人もいると思うんですよね。 しかし、テレビでは感動的なシーンばっかりで編集がされているのに違和感があります。 実際にそういう家庭(10人まででもなくても5人~)で育った方のご感想を頂きたいです。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- korinngayabai
- 回答数4
- 大家族を作ってしまう夫婦は病気ですか?
貧乏大家族が悪いとは言うわけではないんですが、お金で苦労しながらもなんで子供を沢山作ってしまうんでしょうか? 単純に子供が好きというのがあると思うんですが、避妊に対する認識や、経済感覚のバランスが取れてなくて、出産の依存症みたいになってしまってるんではないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- noname#200368
- 回答数5
- 大家族の旅行のお土産について
カテゴリー間違いでしたらすみません。 来週韓国に行くのですが、家族へのお土産の量についてアドバイスをいただきたいのです。 私の家族は、8人と、とても多く、私自身旅行は大好きなので、たまに行きますが、毎回、お土産を買うのが軽いストレスになります。 いつもお土産を買うまでは他の行動をしていても落ち着いて楽しむ事ができません。 国内などの一泊二日ぐらいなら、適当なお菓子を2つぐらい買って帰るのですが、さすがに日も少し長くて海外となると、家族全員分とはいかないまでも、ある程度、個人向けにも買うべきなのか悩んでいます。 私としては、いっぱい買って帰りたいと気持ちもありますが、正直なところ、初めて行く国は勝手が違うのでみんなの分を買えるとは限らないし、お土産に時間を取られすぎたくないという事もあり、食べ物を何個かでいいかなと思っているのですが、やはり家族ですので、気持ちがないと思われるのもつらいです。 かといって、みんなのお土産を選んでいる余裕が時間的にも精神的にもあるとは思えません。 皆さんはこのようなちょっと贅沢と思われる旅行の場合、どうされますか? アドバイスをよろしくお願いします。
- 家族以外に大興奮する犬。困ってます!!
3歳になる我が家の愛犬は、外ですごく興奮します。 散歩中に他の犬を遠くに発見しただけで遊びたくて大暴れ、すごい勢いでかけよろうとします。またよく他の犬に乗ろうとします。構ってくれる人にも大興奮です。ちなみに、乗ろうとする以外は一切攻撃的なことはしませんし吠えもしません。 そういう時は飼い主の声は一切耳に入らず、全く制御が利きません。現状では抱え挙げるしか対処方法がないのです。大好物のおやつも他の犬の魅力の前では全く効果がないです。ちなみに家の中や他の人・犬がいないところではコマンドもバッチリ入ります。 どうも、他の犬より優位に立ちたい!というよりは、単純にものすごくお友達好きなのではないかと思うのですが。例えばカフェで、他の犬におやつを奪われても全く怒らず、ひたすら「遊ぼう!」って誘うんです。上に乗るのも押さえつけるというより、以前そこからハッケヨイに発展して遊んだのが非常に楽しかったらしく、それを誘っているのではと思います。 この興奮状態を抑えるために色々試しましたが全く効果がなく、ほとほと困っています。愛犬の性格についての私の判断は間違っているでしょうか? また、効果的な方法があれば是非!教えてください。 今まで試した方法を書きます。 ・リーダーウォーク:誰もいない所では完璧。でも犬を発見すると途端にダメ。 ・ハーフチョーク:咳き込んでもとにかく引っ張り吐いてしまいます。 ・お散歩に長時間行き、なじみの友達を作る:毎日大興奮、いつになっても直りません。 ・他の犬が沢山いる所で訓練:飼い主もおやつも見向きもしないため訓練できず。待っても何時間も落ち着かない(最大4時間外で待ちました) ・犬が初めて会う人にリードを預け飼い主が隠れてみる:飼い主がいなくなっても不安の色は全くなく、効果なし。 ・バッチフラワー:効果なし