検索結果
ミュージカル
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ミュージカルに詳しい方!!
みなさんの観たミュージカルで 心打たれるようなオススメを教えてください!! ちなみにそのミュージカルを観るのに最適なお席も 教えていただけるとうれしいです!(’▽’*) 是非よろしくお願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- その他(演劇・古典芸能)
- chiiko3o
- 回答数8
- ピーターパンのミュージカル
娘も小学2年生になったので、今年の夏休みにはミュージカルに連れて行きたいと思いました。 当初、劇団四季が夏休みはファミリー向けのものをしているので、それを考えていましたが、学校からピーターパンのミュージカルの案内チラシを貰ってきて、娘はピーターパンの方が良いと言っています。 経済的に2本とも、連れて行くのは難しいので、どちらかにしようと思っています。 私自身が劇団四季の「オペラ座の怪人」を1度見ただけで、ミュージカルにも劇団四季にも疎いです。 ピーターパンって、随分前は榊原郁恵ちゃんが出演していたものですよね?ずっと毎年あるということは、とても面白くて人気があるんだろうなと思ったのですが、経験者の方のお話が聞けたらと思い質問しました。 人の好みはいろいろですが、いろいろな方の感想が聞きたいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(演劇・古典芸能)
- doremi3333
- 回答数5
- おススメ映画(ミュージカル)
あなたのおススメ映画(ミュージカル)を教えてください。 私はシカゴ、マンマ・ミーア!ぐらいしか観た事がありません。 今、サウンドオブミュージック観ながら書き込んでます。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- zzz333zzzz
- 回答数3
- 海外のミュージカル大学
私は今高2で、海外の大学へ進学したいと思っています。 ミュージカルの先生などになりたいのですが、どうやったらその大学を見つけられますか? 高校はインターナショナルスクールなので英語は大丈夫です。
- ベストアンサー
- 大学受験
- suzyhiroyammy
- 回答数3
- 都内のミュージカル団体
はじめまして。 都内の26歳社会人男です。 海外ドラマのGleeが大好きです。 触発されたのと、音楽志していた時期があり、 今更ながら趣味程度にでもミュージカルをやってみたいと思っています。 ネットで探しても、なかなか良い情報がない為、 その分野にお詳しい方のお話をお伺いしたいと思い投稿しました。 できれば、ダンスや演劇よりも歌をメインにしているとこが良いのですが、 どんな情報でもいいので、お聞かせください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 演劇・オペラ・ミュージカル
- u_san777
- 回答数1
- ミュージカル、オペレッタそしてオペラ
あなたは、 ミュージカルが好きですか オペレッタが好きですか オペラが好きですか そして何が好きですか(または嫌いですか)。 私は、 プッチーニ(ボエーム、トスカなど) ヴェルディ(アイーダ、オテロなど) ワグナー(マイスタージンガーなど) モーツアルト(コシファントゥッティなど) のオペラが好き レハールの「メリーウイドウ」 シュトラウスの「こおもり」 などのオペレッタが好き サウンドオブミュージックほかの ミュージカルが好き です。
- ベストアンサー
- アンケート
- whaihansei
- 回答数3
- 文化祭でミュージカル
僕は、学校の文化祭でミュージカルをすることになりました。 それで、いろいろ探していたんですが、どうやってもミュージカル台本や、ミュージカルの種類を探すことができません。 できれば、笑いや感動のある物がよくて、世間性のあるものがいいです。 日本のもので、RENTのような内容のものはありませんか??
- 締切済み
- その他(演劇・古典芸能)
- basuke337
- 回答数1
- ソロで歌えるミュージカル
女子大生です。 大学で音楽発表会があるのですが、 自由に曲を選んでソロで歌を唄います。 今その音楽をいろいろ探しているのですが、 私はあまり音楽に詳しくありません。 大学の小さな音楽室で発表するものなのですが、 聞いてくれる人が楽しく聴き入れるような曲がいいと思っています。 楽しい曲=ミュージカル ? と、単純なことしか思いつかないのですが、 何かみんなに楽しく聞いてもらえるような曲を ご存知ないですか? どんなものでも決行です、案をください!!!!!
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- bugibugi
- 回答数1
- ミュージカルのロングラン上演
よくミュージカルのロングラン上演ってありますが、はた目には「あっ、そう。」 ですが、採算的に大丈夫なんでしょうか? 映画とも興行の仕組みが違うでしょうから、ダメだったら早めに終了と 安易に出来ないだろうし、どんな仕組みなんでしょう? 野球ですら基本的ホームゲームですら3日でまた数日後という間が開いて 回っているからまた行くか!みたくなるんですが、 劇団とかは基本的におなじでしょうからねー。 他人事ながら心配です。
- 締切済み
- その他(演劇・古典芸能)
- qooogle
- 回答数1
- 映画ハイスクールミュージカル
明日、友達と映画行こうと思うのですが、ハイスクールミュージカルってドラマとか観てないと楽しめないかなぁっと不安です。 いっそ違う映画にした方がいいのでしょうか?それと公開中のどの映画がオススメかも教えて頂けると嬉しいです! 皆さんの意見を聞かせて下さい。
- ミュージカルでおすすめ
先日、ドイツ版「エリザベート」を見て感動しました。 ミュージカルは宝塚や劇団四季があわなかったため、それ以降見てなかったのですが、興味が沸いてきました。 ですが初心者なので何から見ればいいのか悩んでいて…。 そこで皆様のおススメの作品を教えて下さい。 日本版(劇団四季など)も紹介していただけると嬉しいですが、昔見てあまり興味が持てなかったので、できれば海外のミュージカルが知りたいです。(DVDが出ているものなど) 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(演劇・古典芸能)
- ayumu0102
- 回答数5
- ミュージカル用の楽譜
ミュージカル"Crazy for You"の楽譜を探しています。 歌詞は英語でかまいません。 ネット上でダウンロードできるようなサイトはありますでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- stealther
- 回答数2
- NY ミュージカル観劇 オペラグラス
ミュージカルをNYニューヨークで観劇します。 BUNKAMURAの最前列ど真ん中席で、舞台がみにくい苦い思いをした記憶があります。 そのため、ブロードウエイでは、ORCHESTRAではなく、メザニン席にしようと考えました。 ところが、私、視力が悪いのです。めがねも最近、PCを仕事・私的の両方で使用し続けているため、度があわなくなって来ました。 オペラグラスを持っていこうかと思いますが、 東京国際フォーラムでリバーダンスを見たとき、後ろの席だったにも関わらず、オペラグラスを覗いていたのは私一人だけだった記憶があります。 NYのブロードウエイでもみなさんあまりオペラグラスって使用しないのでしょうか?オペラグラスを始終放さずにいて、周囲の人に変態に思われたらどうしよう・・。 (#__)
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- dansin26
- 回答数1
- ミュージカルの見方
こんにちわ。 最近自分の視野を広げる為に、これまであまり興味のなかった分野も見てみようと思い、ミュージカルを良く見ています。元々ミュージカルは「食わず嫌い」だったのですが、案外面白いもので、見てみるもんだなぁと思っております。 質問ですが、皆さんはミュージカルというのはどこをどう見て、「素晴らしい!」とか「いまいち・・・」とか「金返せ!」とか判断されるのでしょうか?私は、「芝居10点、ダンス8点、歌0点」とかそれぞれを見てしまうのですが、分けて評価するくらいなら最初から、それぞれ舞台・ダンス・コンサートなど別に見に行けばいいじゃん!とか思ってしまいます(これが食わず嫌いの理由でもあった)。 敢えて1つになっているのだから、それなりにミュージカルの見方というものがあって然るべきかな?と思うのですが、みなさん何をどうみて見て判断してるんでしょうかね? 最近見た中では、四季の「コンタクト」なんて歌がなくてもミュージカル?トニー賞?そもそもミュージカルの定義は?となってしまいます(理屈はどうあれ私は楽しめましたけど・・・)。 まあ、自分が面白い!と感じればそれでよいというのは分かっていますが。 「楽しみ方」ではなく、あくまで「見方」でよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(演劇・古典芸能)
- noname#5067
- 回答数2
- ミュージカル「キャッツ」のCD
ミュージカル「キャッツ」のCDについて ロンドン ブロードウェイ 劇団四季のもの意外に、フランス ドイツ などの「キャッツ」のCDが存在すると最近耳にはさみ、是非聴いてみたいと思いました。手に入れる方法を知っている方、いらっしゃったら是非教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(演劇・古典芸能)
- rajentina
- 回答数2
- ミュージカル、集中出来ない。
「やっと集中し始めた」と言う頃に芝居と歌が切り替わるし。 切り替わるタイミングで集中がブツッと切られる感覚がするんです。 ミュージカル自体は好きだし何度も見たいと思うんですけど、集中をぶった切られる感覚だけはどうしても慣れません。 私のような人は珍しいのでしょうか?
- 締切済み
- 演劇・オペラ・ミュージカル
- noname#212562
- 回答数2
- 親子で行くミュージカル
明日で一学期も終わりです。夏休み中どこかへ連れて行ってあげたいのですがどこも混むし暑いし・・・ ミュージカルならば席も決まっているわけだし、暑くもないしと思ったのですが何か小学三年生が楽しめるミュージカルがあったらぜひ教えてください。
- 締切済み
- その他(演劇・古典芸能)
- samapic
- 回答数9
- ミュージカル映画・音楽映画
「サウンド・オブ・ミュージック」や「ウエスト・サイド・ストーリー」のようなミュージカル映画や、 「アマデウス」のような音楽映画(?)を探しています。 他にどんなものがありますか? 知ってらっしゃる方がいたら教えてください。
- ベストアンサー
- 洋画
- oyajimushi
- 回答数11
- 文化祭のミュージカル!
今年の高校の文化祭ではクラスでミュージカルをやる事に 決まったのですが、なかなか良い演目が見付かりません。(><) コレはいいぞっ!っていうオススメの演目は在りませんか? 女子校なので、宝塚などもOKです。 参考にしたいので、是非回答お願いしますm(__)m
- 締切済み
- その他(演劇・古典芸能)
- braiton
- 回答数2
- ミュージカルの曲で
ある日何気なくスカパーを見ていましたら、テニスの王子様のミュージカル(以下テニミュ)というものがやっていたので見たのですが(テニスの王子様不動峰公演)、ミュージカルってなんてすごいんだ!!と驚いてしまいました。それまでミュージカルなんて興味なかったし、この先も変わらず・・と思っていただけにショックを受けた感じでした。 もうはまってから結構たって、ビデオにとったテープが擦り切れそうなのでDVDを購入しました。ビデオと違い、曲質も画像もよかったので、ふと思ったのですがその中で全員で歌うシーンがあるのです。(チャレンジすべては勝利のために)自分がその中の一員だったら、こう歌うだろうなーって感じで口ずさむことをよく歌ってるのですが、そこで不思議に思ったのですがミュージカルの曲ってパートがあるものなのでしょうか?自分はミュージカルなんてやったことないし、経験がないので分からないのですが(音感があまりないですし)、どうなのでしょうか。ちなみにこのテニミュではあるようなきがするのですが・・。 中学のときとかに音楽の曲を歌うときに、女子だったらソプラノとアルトに別れ、男子はバスとテナー?に別れます。「じゃあ、あなたはアルトで、あなたはソプラノのパートを・・」って感じでいつも強制的に分担されていました。(ちなみに高い声のほうが得意なのに・・とは思っていたのですが)そんなことをふと思い出したのですが、ミュージカルはそんな感じで分担されたりするのですか?ちなみにテニミュは全員男性の俳優さん(10代後半から20代後半の方々が歌っております。変な質問かもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(演劇・古典芸能)
- plantleaf
- 回答数5