検索結果

カメラ

全10000件中9861~9880件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ヨドバシカメラに注文したものと違う

    ヨドバシカメラのHPからレーザープリンタを注文したとき、トナーカートリッジもセットで購入したが、トナーカートリッジが異なる機種のプリンタものが届いた。同社の相談窓口に電話したが、こちらが違うカートリッジを一緒に注文したと主張している。そのような事はありえない。こちらは、本体とカートリッジのセットで注文したので、本体に使えるカートリッジであるはずである。ヨドバシカメラの担当者は、自分たちのミスを認めようとしないのは困ったものです。

  • WEBカメラのオートフォーカス機能について

    100~800万画素のWEBカメラに、オートフォーカス機能が付いているのは200万画素の1種類のみですが、500万画素・800万画素にその機能が付いたものがないのは、どうしてなのでしょう。そもそもオートフォーカス機能はどういう状況での使用時にあったがいいのかも良く理解できてませんので、そのあたりから説明してもらえるとありがたいです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 監視カメラを24時間録画したいが?

    かつて(xp、7)はMsakoの無料版でスキル不足からそれと言った設定もせず眺めるだけの使い方で満足して使っていました。 無料のW10をインストールしてからは他のいくつかもインストールしましたがエラーが解明できずに全て断念しました。 先日インストールしたAG-Webカメラレコーダー Ver1.3.1 (フリー版) が知らぬ間の動作停止が頻繁にあるものの何とか使えるレベルを保っています。 使う気が無かったOneDriveの15GにPC稼働時には常時録画しようと思い立ちました。 5年程前に1500円位で購入したWebカメラが自宅前の6メーター道路の斜め映像と音声を届けてくれます。 PCはプロパティG3258-3.2GHz、64ビット、Z97-S01と表示されるヤフオク落札品です。 車のナンパーの読み取りはチョト無理がありそうです。 そこそこの画質でより安定した動作を目指し使い勝ってをよくるにはどこをどのような設定にすればよいのでしょうか? 皆さんならの回答、アドバイスをお願いいたします。 決定は自己責任で行いますのでたくさんの回答お待ちしております。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • WEB対応の監視カメラにつながりません

    監視カメラをWEB(スマホ)で確認したいのですが、Wi-Fiでは繋がりますが、Wi-Fiを切るとつながらなくなります。業者には、プロバイダのセキュリティーの問題では?と言われました。どこで設定ができますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • 内臓webカメラの不具合について。

    皆さんこんにちは 私のパソコンはHDにトラブルがあり、先月初期リカバリーで戻ってきてほぼカスタマイズは終わったんですが。 内臓webカメラが作動しません、リカバリー前は使えてたんですが…カスタマーに電話していろいろやってますが、デバイスマネージャーで操作しても一瞬は作動しますがすぐにカメラが見つかりませんに戻ります。 対処法知ってる方回答お願いいたします、因みに機種は東芝DynabookのT45RRSで元は8.1なのですが10にアップグレードして使ってます。 よろしくお願いします。

  • FZ 200をウエブカメラとして使う。

    パナソニック FZ 200の購入を検討しています。 用途の一つで、ウェブカメラとして使用しライブ・ストリーミングをします。 どなたか過去にそのようにお使いになられた方、 またはこのカメラがこのような機能を装備しているのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 砂漠でのカメラの扱いについて。

    サハラ砂漠の端に旅行に行くのですがカメラをどうしようか迷ってます。 一眼レフだと砂が入ったら・・・でもせっかくなんで雄大な砂漠はやはり一眼レフを持っていくべき? かといって、カメラの専用ケースまでは買いたくないし・・・とか。 壊れてもいいコンデジにしようか?とか・・・ 砂漠に行かれた方で、カメラはどんなものを持って行きましたか? 砂の対策はどの様にしてましたか? 経験がある方に教えて頂ければ・・・と思います。

  • docomo N-01Eのカメラについて

    現在、docomoの「N-01E」という機種を利用しています。その前は、auの「URBANO AFFARE」という機種を利用していました。 docomo「N-01E」は810万画素 au「URBANO AFFARE」は、810万画素 と変わりはないのですが、写真をどうとっても「URBANO AFFARE」の方が写真がきれいに撮れるんです。パソコンのようなでかい画面に映すとその差が明らかになります。 画素数が同じなのになんで荒いような、ぼけたような画像になってしまうのでしょうか?

    • noname#237089
    • 回答数4
  • おすすめのビデオカメラ、一眼レフカメラは?

    子供が幼稚園に入園するのでビデオカメラかデジタル一眼レフカメラを買おうと思っています。 現在はパナソニックのLUMIX GF5を使っています。 これだと幼稚園の入園式や運動会の撮影に対応できないと思うので、ビデオカメラかデジタル一眼レフの購入を検討しています。主に動画を撮影をしたいのですが、憧れの一眼レフデビューもしたいし迷っています^^; ビデオカメラの候補はパナソニックのHC-V520M、デジタル一眼レフの候補はキャノンのEOS Kiss X5、EOS Kiss X7i、ニコンD3200です。 どれが良いのでしょうか? その他におすすめの機種はありますか? 条件は、 パナソニック製のブルーレイレコーダーを使ってブルーレイディスクに動画を保存出来ること。 パソコン(windows7)に写真、動画を保存出来ること。 予算5万円~6万円程。 です。 知識のない私にアドバイスをどうぞよろしくお願いいたします。

  • おすすめのビデオカメラを教えてください

    私は音楽を生業にしているのですが、ピアノの演奏を録画して動画コンテンツにして配信しようと思っております。 そこでビデオカメラを購入しようと思っているのですが、ネットで評判の良い SONY ミュージックビデオレコーダー MV1 HDR-MV1 の仕様を確認したところズーム機能が無いということで購入に困っています。 真上からピアノの鍵盤がちょうど映るようにしたいので そこそこの音質でズーム機能があり、15000円~25000円ぐらいので価格帯のビデオカメラ心当たりある方いらっしゃいませんか?

  • JVCのビデオカメラをパナソニックDVDにダビング

    パナソニックのビデオカメラSDR-S200を使ってました。(8年ぐらい前のものです) そのビデオカメラで撮影したSDカードをパナソニックのDVDレコーダー(DMR-XP25V)のSDカードに挿入してHDDにダビングしてました。そこからまたDVDソフトにダビングして保存してました。 今回、JVCのビデオカメラに買い替えようと思っているのですが、同じようにダビングできますか? JVCのビデオカメラはGZ-E765かGZ-E355かGZ-E77かGZ-E325の中から選ぼうと考えています。 どれでも大丈夫でしょうか?

    • noname#194067
    • 回答数3
  • NHK「探検バクモン」 田中さん何で手持ちカメラ?

    NHK「探検バクモン」を見ています。 田中さんが小さなカメラを手持ちで撮影していますが、 目的というか趣旨がよくわかりません。 たまに田中さんのカメラ映像が、番組内で使われていますが、 プロが撮影しているのだから、あまり意味がないような? ちなみに田中さんが使っているカメラは「GoPro」で合ってますか? 「見ていて不快だ」とか、「マナーがどうの」とかいう事ではなく、 単純にどうしてなのかな?と疑問です。 以前放送されていた「爆笑問題のニッポンの教養」という番組では、 「太田さんがデジタルカメラを持参し勝手に撮影していた」らしいですが、 太田さんが飽きて、代わりに田中さんがカメラ好きになったということでしょうか? 爆笑問題のニッポンの教養 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%88%86%E7%AC%91%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%AE%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%95%99%E9%A4%8A

    • vide
    • 回答数1
  • HDVのビデオカメラを大切に使いたい

    お世話になります。 さて、いつかは来ることが分かっていたHDVビデオカメラの生産終了が、私が使っているカメラにもついに訪れました。ソニーのHDRーFX1000です。 生産終了しても8年程度は修理が可能かと思いますが、時間の問題です。 今使っているFXー1000は今のところ故障もなく(テープも30本位しか撮っていません)現役バリバリですが、これまで撮りためた家族の映像を再生するという意味では、ずっと稼働してほしいです。 とりあえず、撮影済みテープはBDディスクにダビングしていますが、やはりオリジナルとしても保存&再生ができることを望みます。 みなさんなら、どのような手を打ちますでしょうか? 今私が考えているのは、(1)すぐに使用を中止して別の機種を購入し、機材の保護を優先する(2)今のところ調子はよいが、FXー1000をメンテに出して、メカ部(テープ部?)だけでも交換してもらうことを考えています。(もし部品交換するなら、まだ他にもあるか?) みなさんならどのようにお考えか、ご意見を頂き参考にしたいと思います。よろしくお願いします。

  • セレナのバックカメラを外した後に

    セレナのバックカメラを外した後に樹種のカバー?キャップ?のような物を探しているのですが宜しくお願い致します。形式はPC24です。

  • コンパクトカメラでの夜間撮影について

    ほんとについこの間までカメラのカの字も知らないのド素人です。 それでも下手の横スキで合掌造りなんかの夜景を取り出したりしています。 ここまでで夜景撮影の時は出来るだけフラッシュを焚かない事をつい最近覚え 手ブレの撮影を防ぐために三脚を用いるのが良いということを知り 先日購入した次第です。 この3月にも合掌造りの夜景を撮影するつもりでいるのですが 三脚を使用して撮影するのであれば あえてAFをロックする必要はありませんか? 三脚を使用するならAFを使用すればピントがあって綺麗に撮影できるかなと 素人考えで思っているのですが・・・ AFをロックした場合は自分でピントをあわせないといけないとなると ピント合わせがわからないので ちゃんと撮影できるのかが不安です・・・ 超初心者の素人が質問しているので 内容がとんでもなく馬鹿らしい内容で 申し訳ありませんが お教えいただけると幸いです。

  • 胃カメラ時の鎮静剤について

    今度、人間ドッグで胃カメラの検査を行います。 今までバリウムだったのですが、鎮静剤?で苦しさがない状態でカメラを飲むということでチャレンジしようと思うのですが、よく酒飲みは麻酔が効かないと聞くのですが、この鎮静剤も同様でしょうか? 普段お酒を飲む方で、鎮静剤の効き目を経験された方の情報教えてください。 また、ほとんど無意識で行えるものでしょうか?

  • カメラにお詳しい方、ぜひご教授ください

    20代女性です。 スマートフォン(アンドロイド)・および手持ちのコンデジ(古いIXY)以上のカメラがほしいと思いました。 一眼レフほど本格的なものは金額的も手が出ませんし、そこまでハイレベルなものは求めていません。 先日デジタル一眼を買った兄の写真をみて心底感動し、「良いカメラ」がほしくなりました。 というのも、この夏旅行などに出かけるので、思い出を残すのにも良いと思ったからです。 コンテストに出すような芸術的な写真を撮ろうとは(撮れるとも)思っておりませんが、人物や建物、風景などが美しく撮れたらいいなぁ、と憧れております。 以下がほしい機能などです。 素人なので知識も浅く、あまりにもわがままで煩雑で笑われてしまうかもしれませんがご容赦ください。 求めるもの ・背景がボケている、などの「本格的に見える」画質 ・重すぎない ・ごつすぎない(できれば大きめのカバンに収まる程度) ・Wi-Fi対応 ・扱いやすい(あいまいな表現で申し訳ありません) ・動画もできたら撮りたいので、音質・画質ともに良いこと ・充電式 ・起動が早い 別に気にならない点 ・画素数(大画面で写真を見る予定はありませんので、L判できれいに見えれば十分です) ・交換レンズなどはよくわからない(必要だとお考えの方がいらっしゃれば、よろしければ理由など教えてくだされば幸いです) ・ポケットに入るサイズほど小さくなくてよい ・おそらくそこまで躍動感のあるもの(スポーツ)や遠いものは撮らない(撮れるならそれはそれでうれしいです) できたらあればいいなと思うもの ・手ブレ補正(やはりあったほうがいいのでしょうか?この点も教えてくだされば幸いです) ・シャッター音が消せる ・暗くてもフラッシュがいらない ・家族にキヤノンの関係者がいるのでできればキヤノンであればよい(絶対ではありません) 良い写真が撮りたいといいながら扱いやすさを求め、かといって昨今iPhoneなどのスマートフォンに追いつかれそうなコンデジではつまらないというあまりにもわがままな願いかもしれませんが、もし思い当たるカメラがございましたらご教授願いたいです。 今のところ、キヤノンのPower Shotが見た目も機能も、程良いようで非常に惹かれております。 しかしPower Shotにもいろいろありまして、悩ましいところですが、お詳しい方からみていかがでしょうか。 予算は2~3万円です。安ければ安いほどありがたいです。 もちろん家電量販店にも赴き、店員さんのお話を伺いたいと思っておりますが、知人のコンデジ購入に付き合った際にメーカー派遣の社員にそのメーカー製品をゴリ押しされた経験から、まずは何機種かに絞ってから赴くのが混乱しなくてよいと考え、質問させていただきました。 同じ理由でキヤノン関係者の家族の意見も聞いてはいますがうのみにしないように質問させていただきました。 いろいろとわがままな願いかもしれませんが、この条件でおすすめのカメラがございましたら回答よろしくお願いいたします。 カメラ好きの方、カメラにお詳しい方、ぜひお力をお貸しください。

    • -chaos-
    • 回答数8
  • 大腸カメラを受けたことがある方

    先日、人間ドックで引っかかり、大腸カメラをうけることになりそうです。 兄が20数年前、受けたので聞いてみたんですが、ポカリみたいなのを飲むのが嫌だったなーって 言っていましたが、なにしろ、20数年前の事なので・・・ 私の行きつけのクリニックに聞くと、医師の腕によって、痛みや時間が全然違うと聞きました。 経験のある方、情報をいただければ幸甚です。

    • noname#202415
    • 回答数8
  • 大阪でカメラ関係の書籍を買うなら?

    一番品揃えが良いのはどこでしょうか?ヨドバシ梅田も結構ありますが、 難波や西梅田のジュンク堂の方が多いのでしょうか? 購入はamazonでもよいのですが、内容を比較確認したいので・・・・ よろしくお教えください

  • どちらのカメラがいいと思いますか?

    カメラとレンズを譲っていただけることになったのですが、 Canon EOS Kiss X5 ( EF-S18-55mm F3.5-5.6 / EF-S55-250mm F4-5.6) と Panasonic DMC-GX1 (LUMIX G VARIO 12-35mm F2.8 / 14-42mm F3.5-5.6 / 45-175 F4.0-5.6 / 7-14mm F4.0) どちらのメーカーを使っていくのが良いと思いますか? 今までコンデジしか使ったことがないので、カメラの知識はありません。 写真は旅行先で人物や風景、レストランでの食事などを撮りたいと思っています。 あと、せっかくなので背景がボケた写真を撮りたいです。

    • star73
    • 回答数12