検索結果

カメラ

全10000件中9801~9820件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ネットワークカメラのLAN端子からのアクセス遮断

    自宅の外にパナソニックのBBシリーズのネットワークカメラを設置し、自宅内のルーターにLAN接続して利用しています。 先日ふと思いついて、BBカメラのLAN端子を抜き、そのLAN端子をノートPCに差し込んだところ、なんと共有ファイルにアクセスできてしまいました。 使用しているルーターでは、無線アクセスの場合は認証したPC以外アクセスできませんが、ローカルの場合は制限がありません。 有線でのローカル接続の場合でも認証したPC以外はアクセスできないような設定ができるルーターはないのでしょうか。 長期外出などの場合、BBカメラのLAN端子から不正アクセスされないか心配です。 もちろん共有ファイルのあるPCの電源を切ってしまえば問題ないのですが。 また、XPproやWIN7にかえてもフォルダにアクセス制限できるのは分っているのですが、予算や現在の環境から考えて、ルーターを替えて対応出来ればと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • st801
    • 回答数2
  • AECS5 目的のレイヤーにカメラをズーム

    After Effects CS5 カメラ機能についての質問です。 

カメラオプションでズーム設定をし、 
ズームさせながら目的の位置にある
静止画を ズームインさせたいと考えています。 

http://www.youtube.com/watch?v=avNqn9DWNBE&feature=related

 こういうものを作りたいとイメージしています。

 方法をご存知の方いましたら教えて頂きたいです。
 宜しくお願いします。 ※前回もAEについてここで http://qa.itmedia.co.jp/qa6600516.html 質問をさせていただいたのですが、 前回の質問は解決しました。 フィルムサイズの設定で 5.00mmに設定すると、 奇麗に画像がズームされました。 jnaokawaveさん、ありがとうございました。

    • zackfan
    • 回答数1
  • 咳喘息で胃カメラを受けるにあたり・・

    咳喘息でずいぶん良くなりましたが胃カメラを受けるにあたり・・ 2か月ほど咳が続いていたので呼吸器科で咳喘息と診断され、キプレス錠とシムビコートを吸入していました。 一時は治まっていたんですが、吸うとむせるような肺が痒くなるような感じがして、ほとんど咳が出なくなったので吸わなくなりました。今日で2週間程になりますが、あまり咳は出ません。 最近、胃のバリウム検査でポリープの疑いありと言われたので、胃カメラを鎮静剤打ってしてもらおうと思っています。 検査自体は、10分程でしょうが咳喘息でも鎮静剤を使ってする事はできるんでしょうか? 私の場合、嘔吐反射が強いので鎮静剤なしではとても無理で・・

    • sao884
    • 回答数2
  • 使い捨てカメラの現像、見られたくない写真、

    カメラ屋さんで対面式以外で現像してもらう方法って ありますか? 骨折して入院中、写真を撮りたくて(携帯電話は持ってません) 家族に頼んで使い捨てカメラを買ってきてもらい撮ったのですが 病室からの風景が主ですがギブスをしてる足や手首のリストバンド ベッドの脇の札、なんかも数枚撮りましたので、いざ写真屋さんに現像を…となると 足の写真はちょっと恥ずかしいしリストバンド、札は担当医師の名前入り なのでプラバシーが気になりますし知られたくない内容です。 デジタルカメラは店頭でセルフ式で現像?出来たりネットでも申し込みが 可能だそうですね。 使い捨てカメラでも同様な方法がないものか検索してみたのですが みつかりませんでした。 直接持って行くしかないのでしょうか? 自分で現像は無理なのです… ご回答よろしくお願いします。

  • 1眼カメラ用の合羽は必要か??

    1眼カメラ初心者です。カメラも初心者用のキャノン イオス X4です。 今迄カメラは、全てオートで取って居ましたが面白みの欠け1眼を購入しました。 シャッタースピード、絞りを変えてより良い写真を目指したいと思っています。 素人なので何から始めて良いか解らずカメラ教室(野外)に申し込みしました。 雨天決行と書いてありカメラ教室に聞くと傘の人も有れば合羽の人もいます。 どれが良いとの結論は、有りませんでした。 素人ながら欲言えば出来れば機動性が良くて夏の暑さにも通気性が良くレンズ交換もし易く 且つ、3脚も使えてそして長く使えるのが良いと思います。 撮影時、土砂降りの雨だったら皆さんどうしているのでしょうかね?? 何が良いのか諸先輩方の色々のご意見を頂戴したく質問させて頂きました。 メーカー名、どのようなものか、価格、品番等教えて下さい。

  • 夫が旅行前にウェブカメラを設置

    機械オンチの私にご意見をお聞かせください。 夫が単独旅行前にスカイプを設置し、その際にウェブカメラも設置しました。 ロジテックという目玉おやじのような形です。 私はパソコンの電源を切ることはなく、またインターネットにも常時接続しています。 夫は私を24時間ウェブカメラを通して監視することが出来るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • LUMIX DMC-FX70と同機能のカメラ

    お世話になります。 中々店頭に行くことができないので教えてください。 先日、友人が持っていたLUMIX DMC-FX70を見せてもらったんですが、 このカメラには、ディスプレイをタッチすることで 撮った写真の一部をアップにしたりできる機能が付いていました。 この機能の名前は知らないんですが、 同じ機能を持ったカメラは他にもありますか? できれば同じくらいの価格帯(安ければもっといいです)のがあれば メーカーと型番を教えてください。 よろしくお願いしますm(__)m

    • 24jack
    • 回答数1
  • ビデオカメラの映像をDVDで焼きたい

    ビデオカメラをDVDで焼きたいのですが、家にあるDVDデッキは再生のみでできません。 パソコンから焼くことはできますか? ちなみに機種はビクターのGR-D72です。パソコンはWindowsVGN-AS34Bです。 よろしくおねがいします。

  • SANWA製WEDカメラ購入特典の件です

    本日CMS-V27SETWのWEDカメラを購入したのですが、パツケージにWEDカメラを3倍楽しく使えるソフトを購入特典として無料ダウンロード出来るとシールが貼り付けてありますので、ダウンロード行ってみたのですが、途中でシリアル番号の入力が必要になりました、説明ではシールを剥がすとそこにシリアル番号が記入してある様に図入りで説明してありますが、パッケージの表、裏面や取説製品等を調べて見たのでですが、説明の様なシリアル番号が書いたシール等が見当たりません。どの位置に貼り付けて有るのでしょうか?、ヨドバシカメラ(梅田店)で購入したのですが、この店の購入サービスのもので、Sanwa社とは関係無いサービスでしょうか?、お手数お掛けいたしますが、教えた頂けませんか?。

  • ウエブカメラで画像が白飛びしてしまう

    USB接続用のウェブカメラ(バッファロー BWC-35H01)を、ライブカメラとして接続しました。 室内を撮すとは画像が安定するのですが、屋外に向けると、画像が真っ白く飛んでしまう傾向がありとても使用できる状態ではありません。 ホームページビルダーのweb設定で、コントラストを調整しても関係ないようです。 BWC-35H01カメラのせいであると思うのですが、真っ白く飛ばさない方法はありますでしょうか。 また、飛ばないUSBタイプのウエブカメラというものはあるのでしょうか。 もう少し画質が良いとなお良いのですが。 できましたら、関係したサイトがありましたらご紹介願います。 よろしくお願いいたします。

    • bonzin
    • 回答数3
  • デジタル赤外線カメラを造りませんか?

    カシオさん、キャノンさんデジタル赤外線カメラを販売できませんか? 温度測定を視認化することです。たとえば児童の健康管理として体温の視認化、ビル管理用にタイルの温度測定視認化、事務室の温度管理、機械の軸受けの過熱発見など需要はいくらでもあります。1万円ぐらいなら。液晶テレビやスマートフォンの二の舞にならないように。中国ならただちに造るでしょう。

    • okweb58
    • 回答数8
  • 富士フイルムのポラロイドカメラチェキについて

    現在製造、発売されているポラロイドカメラが富士フイルムのチェキだけだということで、富士フイルムのチェキを買おうと思っています。 しかし、調べたところ ・instax mini 50S チェキ ・instax mini 25 チェキ ・instax mini 7S チェキ とチェキにも色々種類があるようで、どれを買うべきか迷っています。 チェキは主に人物撮影に用いるつもりですが、できたら自分で自分と誰か二人以上を撮りたいので、そこの機能を考えるとinstax mini 25 チェキが適していると思うのですが、アマゾンで見るとレビューがないのでやや使い勝手に不安があります。 他のチェキでも自分で自分と誰かを綺麗に撮ることは可能なのでしょうか? チェキをお持ちの方や詳しい方、それぞれの短所、長所を挙げて頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。 拙文失礼致しました。

    • rose831
    • 回答数2
  • デジタルビデオカメラの互換性について

    デジタルビデオカメラの日本国内規格と海外規格との 互換性について教えてください。 日本の電子機器を海外で使おうとすると互換性の面で いろいろと面倒があります。例えば日本の規格で録画した VHS形式のビデオテープはアメリカで見る事は出来ますが、 ヨーロッパでは見る事が出来ません。ヨーロッパで 日本のテープを見るにはマルチ形式のビデオデッキが 必要です。DVDはその逆で、日本のものをヨーロッパで 見る事が出来ますが、アメリカでは見られません。 デジタルビデオカメラではどうなっているのでしょうか? 第一子誕生を機会に、初めてビデオカメラを買うことに しました。ヨーロッパ人と国際結婚し、現在現地に住んで いますが、数年以内に日本に帰国予定です。両国の両親に 孫の様子を将来にわたって見せてやりたいと考えています。 機種選びにあたっての注意点などを教えてくだされば 幸いです。

    • hisexc
    • 回答数2
  • ビデオカメラのメーカー及び種類について

    こんばんは。何年か前にパナソニックのカメラを貰って使っていましたが、壊れかけてきたので、買いなおしを考えています。来月子どもの運動会があるのであせっています。この前電機量販店に行きビクターのGR-D27とDX307とD33を進められました。日射が強くても、画面が見やすいとか、夜も綺麗に撮影できますよといわれましたが、悩んでいます。展示してある、他のメーカーと比べましたが、画像は、ビクターが綺麗に写ることは実感しましたが、暗いところでも大丈夫といわれても、実際どうなんでしょうか?ソニーとか、パナソニックも気になります。皆さんの意見を聞かせてください。メリット・デメリット共に、おしえていただけると、助かります。よろしくお願いします。結局は、お店の店員は口がうまいから、流されてしまいそうなので、ある程度、知識をもって店には行きたいと考えております。

    • po-0607
    • 回答数3
  • カメラ店プリントでは明るさが違う?

    (1)デジタルカメラで撮影したデータファイルをパソコンを介してインクジェットプリンタで印刷しました。 (2)同じデータファイルをカメラ店に持って行きプリントしました。 (1)と(2)で印刷品質が違うのは理解できるのですが画像全体の明るさも違います。 これはカメラ店ではプリントするとき技術者の感性で明るさやコントラストを調整しているのでしょうか? (たまたまカメラ店にプリントに出した写真の中にわざとに露出アンダー気味の暗い感じで撮った写真がありました。ところがその写真が適性露出の明るい写真にプリントされているのです) デジタルカメラ:ニコンD70 プリンター:キャノンPIXUS950i 印刷用紙:キャノンスーパーフォトペーパー

    • siba10
    • 回答数2
  • デジタルビデオカメラからVHSビデオテープにダビングって?

    今までデジタルではないビデオカメラで、家族の行事などを撮影して、遠方の祖父母にVHSテープにダビングして送っていました。 ダビングは、ビデオカメラと自宅のビデオをケーブルでつないでカメラで再生、ビデオで録画していました。 今回レンタル店のビデオカメラを借りることになりそうです。機種は「ソニーのデジタルハンディカム」です。 質問 デジタルハンディカムで撮影後の、VHSビデオテープへのダビングはできますか? 他に画像を取っておく方法はありますか? (レンタル店にデジタルハンディカムは返してしまいます。自宅のビデオ、祖父母宅のビデオともにデジタルではありません。) よろしくお願いします。

  • 同スペックで画素数の違うカメラは?

    分かりにくいタイトルですが、例えばニコンのクールピクス「5200」と「4200」では画素数以外はどちらも全く同じスペックですよね? そこで、この両者のカメラで画素数を揃えて(両者とも2048×1536に設定できます)撮影した場合(もちろん同一条件で同時に)には、撮影された画像は全く同じデキ具合になると考えていいんでしょうか? コンパクト機の買い替えでこの両者を考えているのですが、某掲示板で4200の方が綺麗に撮れる、ッてナ事が書いてありました。色々なデジカメを購入しては使って遊んでいるのですが、もうひとつこの当たりのことがわかりません。ご教示くださいませ。

  • デジタルビデオカメラ(miniDV)で撮った映像から・・・

    こんにちは、 デジカメが壊れてて大事な写真をデジカメで取れませんでした。 しかたなくビデオカメラでその映像を撮りました。 その映像をAVIでPCに取り込んで一番よく映ってる1フレームを写真にしたいです。 しかしデジタルビデオカメラの1フレームは720×480だったと思います。 計算してたったの34万画素しかありません。 それじゃあいくらいいところで印刷しても粗いと思います。 そこで皆様にデジタルビデオカメラの動画から解像度を高く1フレームを静止画にすることはできませんか? 印刷してもきれいになるようにしたいです。 印刷したい紙のサイズはLサイズです。 本当に必要な画像です。 よろしくお願いします。

    • OOSAWA
    • 回答数5
  • ボーダフォンでカメラ機能(画素)のいいのは?

    現在ボーダフォンを使っていますが、カメラの画像が悪いので機種変しようと思っています。 色々調べてみたのですが、130万画素ぐらいで十分なのか、それともやっぱり200万画素以上の方が良いのか分かりません。 最高品質の写真は求めませんが、現像した時に普通のカメラで写したのと同じ程度の画質が希望です。 デジカメを持ち歩かなくても、携帯で事足りるようにしたいです。 ボーダフォンでカメラ機能が充実しているオススメ機種を教えて下さい。

  • 昔のビデオカメラで撮ったテープを・・・

    14~5年前のソニーのハンディカムで撮った子供の 8ミリビデオテープと4年前に購入したパナソニックの デジタルビデオカメラで撮ったビデオテープをDVDに 保存したいと思っています。 こちらでいろいろ研究してみましたがメーカーの違いや 互換性の問題など難しくてわかりませんでした。 随分前にビデオデッキが壊れてしまったのでこの機会に DVDレコーダー(プレイヤー?)を購入しようと考えています。 現在欲しいと思っているのは〈ビデオとDVDの一体型〉なのですが 8ミリビデオテープとデジタルビデオテープと 今までTVで録画したVHSのテープがダビングできる機種はないでしょうか? 現在でもソニーのハンディカム本体で再生は可能です。 よろしくお願い致します。