検索結果

Blu-rayレコーダー

全1320件中961~980件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • BDドライブについて

    HDDのデータを別の記録媒体に保存したいと思って、 15000円もする12倍速読み書き対応のBDドライブと1枚1000円もする50GBのBD-REを買ったのですが、 あとになって別のHDDや、フラッシュメモリなどを買った方が安価だし、 再生はPS3で出来るので後悔してます。(;ω;) このままではすごく悔しいので、しょうもない事で良いのでBDドライブの利点を教えて下さい。

  • VAIOのDVD再生(テレビ番組再生)

    お世話になります。 ソニーのVAIO(VPCL-229FJ)を購入しましたが、問題が発生しました。 WinDVDでテレビ番組の再生ができないのです。 DVD-R(CPRM)です。 初期にDVDを入れてCPRMツールをダウンロードし、インストールしてるのですが、 再生はできません。 corel社に問い合わせてもソニーのサポートセンターに聞いてくださいだし、 ソニーのサポートセンターに聞いてもわからずじまいです。 ちなみに他のPC(東芝等)は普通に再生できます。 再生できるには何か足りないのかもしれませんが、どうすればよいのでしょうか。

  • PS2を持っている場合のレコーダーって?

    PS2を持っている場合、PSXを買うメリットって少ないんでしょうか? できれば、容量が大きいDVDが欲しいのですが。 あと、DVDRAM対応であれば、カートリッジ式でも違う方でもどちらでもいけるのですか? あと、DVDの規格って将来的にどれが標準になりそうですか?

    • sheva
    • 回答数7
  • DVDレコーダーの機能

    こんばんわ. 去年の年末にSH社製のDVDレコーダー(HDD 80G)を購入しました. 主にテレビで放送される映画の録画に使っていますが, ・オートCMカットができない.(自分で編集する必要あり) ・HDDからDVD-RW(ビデオフォーマット)に録画すると,音声が主音声しか録音されない. ・DVD-RW(VRフォーマット)で録画すると音声が主音声,副音声同時に録画されてしまい,再生したときに聞きづらい. ・HDDからDVDに録画するとき,DVDに収まるようにサイズを変更して録画すると1倍速でしか録画できない. 等々,どうも使い勝手がよくないです. やはりPa社,SO社,PI社あたりのDVDレコーダーの方がいいんでしょうかねぇ? 皆様の使われているDVDレコーダーではどうですか? メーカーと機能等,教えて下さい.

  •  DVDレコーダーで迷っています。

     今、ビクターのDVDレコーダー、快録LUPIN DR-MX3 と同等の機能を持ったDVDレコーダーを捜しています。 条件としては、   (1)DVDレコーダー搭載  (2)VHSビデオ搭載  (3)160GB程度のハードディスク搭載  で捜しています。  (2)については今まで自分の集めてきたライブビデオなど、VHSが多いのでVHS機能がほしいと思っています。  そこで聞きたいのですが、これに相当する機能を持った機種はほかになにがありますでしょうか?僕はパナソニックのディーガが少し気になって電器店の店員さんに聞いてみたところ、パナソニックのほうが使い勝手がいいと皆さん仰います。  又、テレビはアクオスのD4端子付きの物を購入予定ですのでそれを考慮に入れて後悔のない買い物をしたいと思っていますのでどうぞよろしくお願い致します。  http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1181266←事情です。

    • okorude
    • 回答数2
  • プレーヤーやレコーダーではなくソフトについて。

    最近よく次世代DVDについて耳にするようになりました。 実際、これはどれくらい普及するのでしょうか? 以前LDが発売されたころ、VHSの次はLDだ!といった感じになったのにもかかわらず、 実際はそこまで普及しなかったようなので。(人聞きなので、実は私自身よくわかっておりませんが…。) つまり、率直に質問したいことを述べますと、 今出しているDVDタイトルを買っても損はしないのか?ということです。 BOXなどを何万円も出して買ったのに、次世代DVDのおかげで気づけば値下げした!とか、 そういう世の中になってしまうのでしょうか? 欲しいな~と思い、映像化する日を待ちながら、長きに渡っておこづかいをためている作品があるので質問しました。 ご意見、よろしくお願いします。

  • 電子番組表・コピーワンスを教えてください。

    購入を考えてます。 メーカーによって電子番組表の種類が違うようですが、教えてください。機械には弱いですので使い安いほうがいいのですが・・・。 コピーワンス録画について・・・説明は受けましたが、いまいち要領が得ません。 我が家はケーブルテレビ契約でBSもデジタル放送も観ます。そしてその番組を録画して、車載のDVDで観たいのですが。可能でしょうか? DVD-RAMとDVDーRWに直接録画できるのでしょうか? DVD-RAMとDVDーRWの違いについても教えてください! そんな私にオススメの機種はどれですか?

  • どのDVDROMを買えばいいんでしょうか?

    DVDROMを買いにお店に行ったんですが、色んな種類があって解らず結局何も買わずに帰ってきてしまいました。 他の皆さんの質問も見たんですが…お恥ずかしながらよく理解できず…(^^; DVD+RWというので撮ってPS2で見ようとしたも見れませんでした(;_;) 使用用途はテレビ番組を録画して、PS2で見たいんです。 持っているレコーダーはSONYの物です。 保存用にしておこうと思っているので、一回撮ったら消す気はありません。 上の場合はどのDVDROMを購入したらいいんでしょうか? 解りやすく教えていただけたら幸いです。

    • kotyou
    • 回答数4
  • blu-rayについて教えて下さい。

    こんにちは、Blu-rayについて教えて頂きたいのですが、ビデオを纏める為に今月に出る松下のBlu-rayを買おうと思っていたのですが、昨日か一昨日の記事でBlu-rayがH.264を採用するみたいな記事が出ていて、買おうか迷ってしまいました。 全然こういうのはわからないんですが、H.264とMpeg2でしたらH.264の方が良いのでしょうか? 当方はダンススクールの管理をしているのですが、ずっと残しておきたい物ですので、高画質をと考えているのですが、例えばH.264で4Mで録画するのと、Mpeg2で8Mで録画でしたら、どちらの方が画質が良いのでしょうか? H.264とMpeg2では何倍ぐらい違うのか教えて頂けると有難いです。 又、1年程でH.264録画が出来るblu-rayは発売されると思いますか?予算は40万円迄で購入を考えています。 凄く家電製品に疎くて文章がめちゃくちゃになってしまったかもしれませんが、とても気になります、、教えて下さい、よろしくお願いします。

  • なぜSONYにはDVD-RAMマシンがないのでしょうか?

    SONYのDVDプレーヤー・レコーダーではDVD-R/RWに加えてDVD+R/RWに読み書きができるマシンも多いです。しかし、DVD-RAM対応のプレーヤーやレコーダーはありません。パソコンにしても、同社が出しているVAIOというPCにはDVD-RAMドライブ搭載マシンがありません。 他の家電メーカーやPCメーカーはDVD-RAMに対応したマシンを出しているのに、なぜSONYにはDVD-RAM対応のプレーヤー・レコーダー・パソコンは一台もないのでしょうか?

    • noname#110252
    • 回答数10
  • どうしてAV機器には規格対立が生じるのでしょうか?

    今までにさまざまなAV機器が生まれましたが、そのたびに規格乱立もいろいろありました。 たとえば、ビデオはベータとVHSをはじめVコードやUマチックなどいろいろ存在しました。CDにしてもビクターは最後まで反発してAHDという接触式ディスクを出そうとしていましたし、ビデオディスクも今はDVD一辺倒ですが昔はLDとVHDが混在していました。MDのときもDCCという対抗馬が現れました。 さらに現在でも書き込み可能なDVDの規格対立はもちろん、次世代オーディオとしてDVDオーディオとスーパーオーディオCDが争っていますし、次世代光ディスクもブルーレイディスクに対抗する規格が登場しています。 なぜ、新しいAV機器にはこれだけの規格対立が生じるのでしょうか?規格対立がないほうが消費者にとっては都合がいいと思いますが。

    • noname#110252
    • 回答数5
  • DVDレコーダー買うタイミングは?(HDD付き)

    はじめまして。 HDD付きDVDレコーダーを購入したいと思っているます。 初心者のためあまり詳しくなく、相場などもあまりわかりません。 急速に各メーカーで今競っている時期だと思います。安定した時期に購入を考えているのですが、いつ位が落ち着いてくる時期なのでしょうか? 現時点で一番無難なHDD付きDVDレコーダー、お勧めの品?は、どこのメーカーのいくらのものでしょうか? HDD付きDVDレコーダーでこれから増える機能。競われていく機能はなんでしょうか?編集機能、画素数、デザイン性、いろいろ教えてください。 HDD付きDVDレコーダーは初心者なのでいろんなことを教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • 次世代DVDについて教えて

    PC用の次世代DVDについて性能と何時頃発売に成るの教えて下さい。

    • noname#8351
    • 回答数3
  • 素人のDVDレコーダー購入にアドバイスを..

    こんにちは。HDD+DVDプレイヤーの購入を検討している者です。全くの初心者ですので、ほかの書き込みを見ても専門用語が全くわかりません。柔らかく教えていただける方、宜しくお願い致します。 1)現行の機種で今後移行する地上波デジタル放送に対応できるのでしょうか。若しくは何かを付属させれば可能なのでしょうか。 2)メディア?の規格が沢山ありすぎてよく分かりません。それぞれの長所,短所,価格,使用度又は浸透度等の比較をお願い致します。 3)メーカーもそれぞれ長所・短所があると思いますがそれをふまえてお奨めメーカー・機種があればお教え下さい。

  • PS2 PS3 PSX どれを買うべき?

    いま初期のPS(振動するやつ?)を持っています。 PS2が出た時は値段がもう少し安くなるまで待ってから 購入しようと考えていたのですが、 結局今に至るまで買うタイミングを逃し続けていました。 ですが、今度こそ購入しようと思い立ち、 いろいろとネットを見ていたら 「PSX」「PS3」という文字を目にしました。 タイミングを逃し続けてるうちに新機種が出るようで。 Xはこの12月、3は来年末か再来年春頃発売だそうですね。 さらには「PS2」の薄型?も出るという話も聞きました。 いろいろネットで見てみましたが なんだかわからない単語が多くて混乱しています。 「PS2」「PS2薄型?」「PS3」「PSX」 いったいどれがオススメでしょうか? また各機種で簡単に特徴など、お教えいただけませんか? (基本的に機械にあまり強くないのでわかりやすく。) 別にすぐにでも欲しい!というわけではないので いつ頃発売なので待った方がいいというご意見なら 今までタイミングを逃してきた分、いくらでも待てます。 ちなみにオンラインゲームに興味はありません。 また、DVDデッキもうちにあるので 「DVDが見られる」という点にも特にひかれません。 値段的には3万くらいが限度だと思っています。 ただ単純に、いろんなゲームを楽しみたいと 思っているだけなのですが・・・。 ご意見などお聞かせ下さい。 よろしくおねがいします。

  • HDD内臓DVDレコーダーをお持ちの方、アドバイスください。

    オリンピック前にぜひ買いたいと考えているのですが、いくつか教えて下さい。 1)DVD-RWやDVD-RAMなどの規格があるようですが、今後どちらが主流になりそうなのですか? また、使用上で両者に違いはあるのでしょうか? 2)高い機種にはついていて安い機種だとついていないような機能がありますが、これはあったほうが良いという機能はありますか? 3)HDDは最低何時間くらい保存できるものが使いやすいでしょうか? ちなみにもの凄い機械音痴なので(笑)、なるべく簡単に教えて頂けると嬉しいです。 何でもいいので使ってみた感想やアドバイスをお願いします。

  • DVDとビデオデッキ(初心者です)

    今までテレビ番組をビデオで録画していたのですが、あまりにテープが嵩んでしまったのでDVDに切り替えようかと考えています。 そこで教えていただきたいのですが、今使っているビデオデッキとDVDをつないでテープからCD-R(?)にダビングする事って出来るのでしょうか? もし出来るとしたらダビング時間はどのくらい掛かりますか? またDVDでも昔のベータとVHSのように種類の違いがあると聞いたのですが本当でしょうか? 過去ログを見たのですが、初心者なので良くわからなかったので質問させてもらいました。 宜しくお願いします。

    • qol
    • 回答数5
  • HDD+DVD+VHSで地上デジタル?

    HDD+DVD+VHSがついているのが欲しいのですが電気屋に行って見てみると地上デジタル対応とかCSとかチューナーとか書いてあるのですが、これから地上デジタル?しか見れなくなっていくと思うのですがそのために対応してるやつがいいと考えてますが、地上波とかCSとかイマイチわかりません。誰かできるだけ詳しく教えていただければうれしいです。またそれに対応した機種もあればお願いします。 言葉足らずな説明でスイマセン。

    • noname#9465
    • 回答数3
  • BSハイビジョンをDVDレコーダーで録画したいです。

    現在の環境は、普通のBSチューナー内蔵のアナログテレビにビデオをつないでいるのでBSは録画できません。 BSはアナログで衛星の第一、第二のみ見ることができます。 ここから、BSハイビジョンを契約し、別個にDVDレコーダーを購入後、BSハイビジョンを録画したいのですが、どのような機材と契約をしたらよいのでしょうか?全く無知で申し訳ありませんが、よろしくご教授お願い致します。

    • noname#21444
    • 回答数5
  • Mac用のワイヤレスHD

    ワイヤレスHDの質問なのですが、Mac用なのでこちらの方が詳しい方がいるのではないかと思い、こちらのカテゴリで質問します。 近々MacBookProを購入する予定で、同時に、そのMac用にワイヤレスのHDを用意しようと思っています。 (恥ずかしながら、外付けHDが存在するというのは最近知ったばかりで詳しくありません。) 用途は、主に、DTPで作成したデータを保存しておくためです。あと、TimeMachineのバックアップデータも保存するかもしれません。 ・そこで質問ですが、 こういったワイヤレスHDを使用する環境として、どのような条件がありますか? (検討違いの質問なのかもしれませんが、無線でインターネットが使える環境とかが必要なのでしょうか。) ・また、Apple社からは、ワイヤレスHDとしてTimeCapsuleが出ていますが、2TBで3万ぐらいと高額な印象を受けました。 他社製で問題なく使えるMac用のワイヤレスのHDを教えてください。 予算は、2TB(1TB)ぐらいで1万ぐらいなら…と考えております。 しかし安くてもこういうのでないと後々困るという事があったら教えてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
    • irr0804
    • 回答数8