検索結果
交際
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 精神障害に詳しい方
精神疾患に詳しい方お願いします。元交際相手と別れる際のトラブルから解離性障害と診断され通院中、回復傾向にあります。 トラブルから一ヶ月ぐらいの相手とのやりとりが記憶にありませんでした。 回復していくうちに、交際中から常に2つの意識と思考が存在してるような状態だったことに気付きました。離人症よりもっとはっきり意識がある感じです。 そのような状態になるようなことはあるのでしょうか?また、どういった病名に近いですか? 相手の性行為が異常でした。 私は何時も気を失いかけた恐怖から、相手を好きだと思い関係を続けることにより自己防衛していたようです。 異常な行為も相手を好きだから喜ばせるために受け入れている、と思うことで自分が性暴力を受けた事実から逃避している状態でした。カウンセリングで指摘されました。 また、さらに相手からマインドコントロールされていたとも。 (実際、正気に戻った今はPTSDなどが酷いので指摘はあっていると思います。) 自ら彼を追いかけ、言いなりになり、彼が興奮するよう喜ぶよう振る舞いました。要求にはすべて応えました。 恥ずかしい話ですが調教ものAV並みだと思います。お前は道具、と言われてました。私も使ってください、などと返していました。 嫌だけど合わせている、ではなく自ら望むような状態でした。 私の卑猥な動画も彼が持っています。 一方で、このままではヤバい、離れなくてはいけない、取り返しのつかないことをしているという感情がありました。気持ち悪い男に捕まったと嫌悪感もすごくありました。 LINEを見かえして、自分の行動とは思えなくてビックリしました。 好きだけど嫌なとこもある、とか、離れたくないけど離れなきゃ、でもないです。 彼を追いかける自分をAとして、 彼から逃げたい自分をBとします。 AをBが眺めていて、 Bの気持ちなのにAの行動をしている感じです。BがAを止められないようなイメージです。 行為中にBが強くなって、要求を拒否することもたまにありましたが力ずくでされました。 会う前後はA、会わない間はBという風に交互 に別々な時もありました。 実際に一旦時間が開くと、彼との交際に現実感がなく顔もはっきり思い出せない状態でした。毎回こんな顔だっけ?と思いました。 Bの時は、彼って本当に存在してる?夢か? となることもありました。 今は日常を取り戻し落ち着いていますが、その分PTSDやフラッシュバックが強烈です。 好きでもない相手に奴隷のように扱われ、酷いことをされたと認識してます。 交際時から私が正常な判断ができない状態であったこと、写真を持ち逃げしたこと、拒否しても脅され力ずくでされたこと、などから 彼に対して刑事でも民事でもどちらでも構わないので訴える準備をしています。 そこで、AとBのような私の精神状態を学術的に説明できるのか、また、症例があったりしないのか知りたいと思ってます。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- ri0831
- 回答数2
- 長文になりますが、かなり真剣に悩んでいますのでお願い致します。
長文になりますが、かなり真剣に悩んでいますのでお願い致します。 片思いをしています。 相手の9歳年下の彼とは約6年前、同じ職場で出会いました。初めは本当に気の合う可愛い弟という気持ちでした。約3年前に同じ職場の私とも仲良くしていた彼と同年代の子と1年くらい周りに公に交際してました。その彼女と別れる位に、私は病気をし入院手術と2ヶ月くらい会社を休んでいた期間があり、その休んでいた時、彼から反映にメールや電話があり、またお見舞いに家に1人で来てくれたりもしました。 職場復帰する時も不安だった気持ちを励ましてくれたり、モーニングコールやメールもしてくれました。 交際相手の彼女は別れてから退職しましたが、未練たっぶり私に相談してきてました。そんな彼女を考え私は彼のことは弟と考え込むよう恋愛感情は押さえていましたが、彼からの優しさに甘え、用事を作っては2人で逢ったりしてました。(キス、体の関係はありません。)そんな状況が続いて、仲良く周りに仲良し姉弟と言われてましたが、新入社員が入り彼の後輩ができました。彼はその後輩の女性にちょっかいを出すようになり、環境も少し変化し、私と彼との接点もなくなり、私は冷静に彼のことを考えられて、やっぱり弟だったと気持ちが落ち着いていました。後輩の子と仲良くしてて少し嫉妬はありましたが。そんな感じが1年くらいたち、また環境が変化しました。その後輩の子が異動し、私と彼がペアでやる仕事を任されるようになったのです。そうなって半年くらいなりますけど、一緒にやるようになって、前みたいに仲良く姉弟みたいな感じなのですが、彼は前よりもボディタッチが多くなり仕事中なのにくっついてきたり、触ったり、仕事仲間の前でもです。 楽しい話や真面目な話は私を優先して話聞かせてくれたり、2人でまた食事したりもしました。私が車で会社行った帰り彼の家まで彼の運転で行き途中ゲーセンで遊んだりもしましたが、 私が悩んでいるのは、職場でデートかってほど周りからみたらイチャイチャ私と仲良くしているのに、仕事終わり後や、休みの日はまるっきり何もないのです。私からメールをしても返事はたまになかったり、素っ気ない感じだったり、美味しいもの食べたいと言っても2人きりじゃなく仲間を誘ったりします。 彼はお金がありません。 金額が安いものはご馳走してくれます。 趣味や車や男同士の飲みなどにお金を使ってます。 多分、異動した後輩の子とは交際はしてないと思います。 今は恋愛したくない状況なのか? また同じ職場で恋人は作らないようにしているのか?それとも私の知らない誰かと交際して(本命が)いるのか? 私には脈はないですよね。すごく私は今、彼のことが好きです。 もっと一緒にいたいです。同じ職場がダメというなら転職も考えたいほどですが、そのことだけが転職理由ではありませんが。 長文失礼しました。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#104275
- 回答数6
- 離婚後10年経過してからの慰謝料・養育費請求について
ご覧いただきありがとうございます。 色々な過去の質問等、拝見してみたのですが、こういったケースが見当たらず、質問させていただきます。 経緯等、詳細にご理解いただきたく長文になりますことご了承ください。 平成6年に婚姻、平成7年に出産を経て、平成9年に離婚しました。 婚姻までの交際期間は約4年。交際当時から仕事が続かず、暴力を振るう彼ではありましたが、交際中に2度も中絶を経験し、私も古風な考えがあったりしたので、「中絶した以上は、亡くなった子供のためにも、この人と幸せにならないと」という思いで、交際を続け、3度目の妊娠時に出来ちゃった結婚という形で籍を入れました。 夫になれば、父親になれば、きっと働く自覚や暴力も減ると思っていたのですが、私の考えは甘く、やはり治らないということを思い知りました。 妊娠時にもお腹を蹴られたこともあり、出産して、子供がハイハイができる頃、主人と口論になっていたときに、子供が主人の足元に近づいていったのですが、そのとき、子供を蹴飛ばしたのを機に、離婚を考えるようになりました。 離婚の話をしても、全く聞き入れず最終的に暴力。最後は子供の親権争いになったのですが、子どもを蹴るような父親に子供を任せられないと、夜逃げ同然に主人の家を出て、最終的には協議離婚で離婚しました。その際は慰謝料や養育費は一切要らないから、とにかく別れたい一心でした。主人にもそのように伝えてあります。 ところが、数年後、主人から受けた暴力が原因で怒鳴り声や男性恐怖症だったものが悪化し、パニック障害や鬱病を患い、現在では就労不能となり約5年ほど経ちます。当初は社会保険で傷病手当を受けつつ、足りない分は貯金でまかなったり、クレジットカードのキャッシングなどでやりくりしていたのですが、思った以上に病気が長引き、借金もとうとう払えないほどになり、このたび、なけなしの子供の学資保険を解約し、それを弁護士費用に当て、自己破産の申し出をすることになりました。それと同時に生活保護も受給できるようになり、なんとか生活できるようにはなりました。 ですが、働けなくなった原因は元主人のDVということもあり、やはり悔しい思いからの慰謝料や、今後かかる教育費なども考えると、18歳までの養育費に関してもどうにかならないかと考えるようになっています。 会社でもキャリアを積んで、ある程度の管理職まで行っていた分、仕事ができなくなったこと自体、とてもショックです。 もう弁護士さんに依頼できるほどのお金など一切ありません。 ですが、可能であるならこうなった責任をキチンと元主人にとって欲しいと思うのは、やはり間違っているのでしょうか。 第三者の方で、似たような経験のある方、または専門の方などのアドバイスをお待ちしております。 分かりづらい点などありましたら、補足要求をお願いします。改めてご説明させていただきます。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。
- 18歳のガキの"恋愛"について
はじめまして。私は30代の男性です。 今となってはもう昔の話しになりますが とある18歳の女と交際していました。 当時、私は28歳。 最初のうちは仲良く交際していたのですが 18歳のそいつは、いつまで経っても成長がないので そいつのことが大嫌いになってしまいました。 その後、私は、仕事もきちんとできる、料理も上手な同年代の別の女性の方との交際をはじめました。 今でもその女性の方との交際を続けています。 18歳のそいつは邪魔な存在になりました。 そんな矢先に18歳のそいつから連絡があって 「オムライスを作ったの。今から私のうちに来て。一緒に食べようね。」 とか抜かして来たのです。 何だ、この生意気なクソガキが、ズタズタにしてやる、と正直思いました。 その18歳のそいつの家へ行ってみたら オムライスが2人分作ってありました。 もう最低のオムライスで、形はくずれているし、卵もパサパサ。見るからにマズそうなオムライス。 それで一口、二口そのオムライスを食べてみたのですが、本当にマズかった。 私はうっとうしそうな表情をしてその18歳のクソガキをジローッとにらみつけていたのです。 そんな私にそいつは気付かず、楽しそうにオムライスを食べていたので 何だ、こいつ、空気読めねぇな、と思ったのです。 それ以後のそのクソガキとのやりとりは、といいますと、 私:「おい、こっち向け。何だよこれは。」 そいつ:「(一瞬、キョトンとして)・・・・」 私:「(若干語気を強めて)これは何だ?てきいてるんだよ!」 ここまできて18歳のそいつは、ようやく事の深刻さに気付いて 神妙な表情になっていったのですが、、 そいつ:「、、、私の、、手料理、、」 私:「(静かな口調で)手料理?ふざけんな。これゴキブリのエサだろ?ゴキブリのエサを食わせるためにおれを呼びつけたのか?」 そいつ:「・・・・」 私:「(再び語気を強めて)日本語が分からねぇのか。きいていることに答えろ!お前はこんなマズいものを食わせるために男を呼びつけるのか!!」 そいつ:「・・・・」 私:「黙ってないで何か言えってんだよ!!」 そいつ:「・・・・ごめんなさい・・・・・・」 私:「(失笑して)ごめんなさいって、、、お前ねえ、、何考えてるの?」 そいつ:「・・・・」 私:「こんな汚らしいゴキブリのエサみたいなのを、おれが喜んで食べるとでも勘違いしていたのか?」 そいつ:「・・・・」 ここまできて、私はスプーンでオムライスをグチャグチャにしてゴミ袋に放り込みながら、思い切り怒鳴りました。 私:「いい加減にしろ!!どこまでも人をバカにしやがって、、このゴミクズ。もう今後は付き合う女を替えるわ。。もう金輪際、おれになれなれしく連絡とかしてくるな!」 そうこうしているうちに、その18歳のゴミクズは泣き出したので、全くもう、、話しにならんな、と思って、そのままそいつをほったらかして、そいつの家を出て行ったのです。 別に手を出して殴ったわけでもないのに。これが泣くほどのことですか。子供じゃあるまいし。 やはり成長が無いことの証なのではないでしょうか?普通の大人の女性の方ならこれくらいのことで泣いたりしないでしょう。 皆さんはどう思われますか?私は何か悪いことしたと思いますか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- work_crew_tip
- 回答数7
- 結婚相談所のお見合いって難しい。
結婚相談所に入会して婚活中の33歳初婚です。 この2月から今の結婚相談所で婚活開始しました。 今までに4人の男性とお見合いしました。 最初の2人(40代前半)は相手男性から申し込みがありお見合いしましたがこちらから断りました。お見合い後断るか仮交際に進みたいか聞かれるので断ったらそれで終わりなので相手の返事が分かりません。) 今月自分から申し込みした2人の男性とお見合いをしました。 国家公務員A 35歳 年収700万〜800万 実際会ってみると俯き加減ではきがなく暗い雰囲気でした。話をしてみたら盛り上がらなかった。こちらは仮交際を希望してみたら相手から断られました。 中小企業経営者B 41歳 年収1000万 親が経営している会社で3代目の経営者だそうです。 Aよりは愛想がよかった。 思った以上に緊張してしまいうまく話せなかった。笑顔とハキハキ喋ることを心がけていたが表情も固くなってしまったかも。 相手は、余裕なかんじでした。 年上ということもあるのかもしれないが。 時々会話が途切れてシーンとなる場面があり気まずかったです。 仮交際希望しましたが相手からフィーリングが合わないと断られました。 派遣事務の私と会社経営者では格が違います。 金目当てと思われたのかもしれません。 先週、今週と断られているので凹んでます。 今週末また別の方と見合いをしますが・・ (相手より申し込みがきました) 技術職C38歳 年収500〜600万 38歳で上記の年収は少ないですか? 以前も医者や年収700万の収入の高い人に断られたことがあり、高収入の人に断られる傾向が あるなと感じました。 せっかく結婚相談所に入会したんだから 高収入の条件良い人と結婚したいのです。 結婚相談所側から月1回紹介があります。 お互いが承諾したらお見合いが成立するのですが医師と国家公務員を紹介されましたが断られました。 主にネット検索システムで活動します。 自分から申し込むか相手から申し込みがあれば受けるか断るかのどちらかです。 半年以内に結婚するにはどうしたらいいかと担当者に相談したら待ってるだけでは難しい。 自分からどんどん申し込んで会ってみないとダメと言われました。 ひと月40名申し込めるのですが お見合い代1回5500円します。 費用がかさむんですよね。 今年34歳・・もう若さは売りにできない。 高収入の人と結婚するにはどうしたらいいですか? 期限付きの派遣事務なので職場での出会いは期待できないし、結婚相談所しか頼るところがないのです。 最近は休日は、婚活パーティー、お見合いに費やしています。 自分をいじめた職場のお局が既婚で悔しい。 貧乏な独身から一刻も早く抜け出したいんです。 婚活は長期戦になると思っていましたが 結婚相談所のお見合いが思った以上に難しい。 お見合いに漕ぎ着けても仮交際まで行かないんです。 私は男性からモテないということですか?
- 締切済み
- 婚活
- dreamtorip
- 回答数5
- いろいろなご意見お願いします。
お読みいただきありがとうございます。 わかりにくければ、補足いたしますので、以下の回答や補足要求をお願いします。 Aさんという彼氏(50代)と交際して3か月になります。お互いの家をお泊りする仲です。 離婚した妻との間に3人の子どもがおり、養育費が月額22万円、家のローンが月額30万円、計52万円が消えていきます。子どもは一番下の子が11歳で、22歳まで払い続けます。また、家は元が8000万円ですが、売ればおそらく4000万円くらいか、と言われています。元妻が2割を負担していましたが、元妻は専業主婦だったので、そう簡単に返済できません。また、彼は、調停で、元妻から2割を自分に返すよう請求中です。その請求が認められたとして、売り手はすぐにつかどうかわかりません。Aさんは高速で車で2時間半の中距離恋愛です。趣味は、モモクロの大ファンで、オタク系で、オンラインゲームをしたり、DVDを見たりしています。インドアです。アニメ大好きで、ジブリをほとんど見ています。私は映画は好きですが、ジブリは全く見ません。 Bさんは、今月お会いするお見合い相手ですが、すでに電話やメールでやりとりしています。会社員で、持家、貯金もあり、お子さんはいません。私より1歳上の40代半ばです。趣味は私と似ています。スポーツや、旅行が好きです。私も大の旅行好きです。Bさんは遠距離で、新幹線と電車で3時間くらいです。 Aさんについては、3か月だったけど、捨てがたく、Bさんとはまだ会っておらず、会って気が合い、交際に至るまでは、Aさんに別れ話はしないでおこうと思っています。Aさんにはそれなりの人脈があるから、私と別れたとしても、すぐにまた、誰かは見つかると思いますが、彼のオタクな本質、依存的なところ(元奥さんに、離婚して1年後に、浮気して産んだ子どもと一緒に帰ってこい、と、わざわざ遠くまで電話して「いやです」と断られています。)その神経を疑いました。 なので、身近な友達からは「Aさんは依存症的で、借金もあるのだし、ストーカーになるかも知れないから気をつけたほうがいいよ」って言われています。 AさんもBさんも、収入はそれなりにあります。なので、Aさんの場合は、月52万円が無くなっていくことに抵抗がないのだろうと思います。それでも大きな家に1人でいるのはもったいないから、損はするけど、早く処分したいのだろうと思います。でも、これから彼はあと20年くらいの寿命だとして、やはり養育費は11年、返済もおそらく残っています。 私は、Bさんのほうが明らかに人間としてスッキリしていて、さわやかなかたなので、交際さえ始まれば、Aさんとは自然消滅したいと思っています。 Bさんとの交際がうまくいかなくても、すぐにでもAさんと別れるべきですか? Aさんも、それなりには面白くつきあえる相手ではあるけれど、比較の問題です。 この年齢で、ぜいたくは言えません。でも、悩み過ぎて、体重が減っていく自分がいます。 「ずるい」「いや、当然だ」「どちらでもない」など、ご意見をお願いします。 誹謗中傷だけは、ご遠慮願います。
- 大学の理系の先生にモテる理由。
ふと不思議に思ったので、大学の先生やその気持ちがわかる方がいたら教えてください。 5年前から今までで通算3人の理系の大学の先生と交際?をしています。 私は芸術系大学→IT系のプロデューサーをしていて、全くその界隈に縁がなく知人もいません。 ただ、最近、そもそも理系の先生自体がかなり少ないというのを知り、よく3人も知り合ったよな~というところから、思い出してみると知り合ってから交際までの経緯や相手の方の性格に共通点があり、偶然にしては良く出来てるなと思うようになりました。 整理すると ・普通のお店の常連さんとしてや、婚活イベント?で出会う ・相手の方は有名大学の理系で競争も激しい分野ばかり。みなさん役職名がある方でした。キャリアが何より大事なので女学生には手を出さないようです。 ・見た目は共通点ないですが、闘争心が強い、自他共にかなり厳しい、せっかち、クール、かっこつけマン。笑 ・あった初日に相手が私に興味を持ち、非常に熱心に口説かれる。私は特段普通ですがそこまで思ってもらえるなら...という感じで関係が始まる。 ・仕事のストレスがすごいようで、二人になると甘えん坊になったり、夜中に酔って泣きながら電話してくるが本人は覚えてない等どの人もかなりクレイジー。 ・全員、出会った時はかなりまいあがってて、あって1週間で3日は誘われて合うことになります。 ・ただ、1ヶ月もすると相手が勝手に盛り下がってくる。 ・おそらく自分の中に理想の女性像があって、私の理想どうりではない点に冷めてくのかなと思います。 どの方もなぜそう思うか?という質問が多いのですが、回答に満足そうだったりうーん?て感じだったり、私を知りたいというより採点してるように感じます。 ・全員、最初から自己開示全開で僕を受け入れて!って感じでかなりヘビーですが、私が弱気になったり受け入れて欲しい時には冷たいです。 ・交際期間は短命。最初の段階で付き合おうという宣言はしてくれます。体の関係がないまま終わることもあります。 ・終わりの理由は、相手の採点してる?ような態度から私が自分を出せなくなってきて不自然になってくる→相手がさめてくる→急に盛り上がった後に急に冷められて混乱。さらにストレス→関係解消という流れ。 と言う感じです。 ちなみにそれ以外の相手の時は比較的普通の交際ですが、大学の先生だけこんな調子です。 モテるほうでもないです。 普通の時は居心地もよく話も弾み、尊敬できる方が多く、重たかったり面倒な男性も嫌いじゃないので、「勝手に盛り上がって勝手に冷めない、お互い自然体で付き合える人」がいたらうまくいくんじゃないかなーと思ってます。 今度、ある紹介で会う人がまた理系の先生ぽい?ので戦々恐々としてるのですが、 これらの共通点はそういう職業の方の性格的に仕方ないんでしょうか? うまくそういう方とお付き合いをするコツがあれば教えてください。 ちなみに私は30歳です。 ただ会社以外の収入もあることや、そもそも結婚願望がそんなにないためパートナーがいればいいなーくらいの感覚です。
- 締切済み
- 恋愛相談
- hiroque_1009
- 回答数3
- 不倫から抜け出す為に決断した事はよかったのか。
初めて利用させていただきます。 私はある専門職の少人数の職場に勤務して5年目になる 女性です。 このたび、数ヶ月不倫の関係にあった職場の上司と関係を解消し 離れるために退職を決断しましたが、本当によかったのか?と 自問自答してます。 経緯は上司(既婚者)は入社してから職場の中で 一番心を開ける人でして私が2年弱前に当時交際していた彼と別れ フリーになった状態から食事に行くようになりました。 (元彼と交際していた時も上司から2人で食事に誘われたりしましたが、彼がいるのでと断っていました。) そして今年の春に食事の帰りに突然上司からキスをされ 頭が真っ白に動揺しましたが、好きな気持ちを諦め、抑えていたので 一緒になることはないし、私に新たに恋人が出来るまでと 承知の上で交際しました。 結局楽しかったのは1、2ヶ月まででした。 やはり交際中も”いずれかは別れる”というのが頭の中にあったので こちらから何度か別れようとしましたが、やはり弱い自分に勝てず ズルズルとしてましたが、不倫をしているのに私に新たに 恋人が見つかるまでなんて都合が良すぎると感じ始めたし 職場での仕事の内容にも不満があったので、退職を決めました。 彼には直接話さなければと、時間を作ってもらおうとメールしたら 何を察したのか、”別れ話?”と聞かれ、”直接話す”と返事したら ”もういい”とメールでそれっきり。 今朝、仕事で顔を合わせましたが仕事の会話のみで空気が 180度変わり、冷たくなりました。 そして新たなに採用していただく方向のある職場へ行こうしてます。 今の職場は暗黙の了解?なのか年度末での退職が普通になってる様で すが、新たな職場は現在急募の状態で4月までに早く入れる人がいたら お断りをすることもあると言われ、どうしても新たな職場で働きたく 1月末で退職したいと思ってます。 社長に1月末での退職は引き継ぎが無茶すぎると言われ、 年度末まで働いて欲しいと言われました。 私は勤続が社員で一番長いからと立場が上だからと社長に言われました。 一番上の立場なんて望んでなったわけではありません。 これが社会のしがらみなのか、よくわかりませんが。 社員が少ないし、3月にはもう1人社員が辞めるので残る常勤は1人。 ”後輩にたくさんの引き継ぎ業務を残して退職するのは申し訳ない気持ち と、自分の望む働きたい職場を失いたくない気持ち” みなさんならどちらを取りますか? 自分勝手とはいえ、早くこの気まずい雰囲気から逃れて 心機一転頑張りたいと思います。 支離滅裂ですが、なにかご意見いただければと思います。 厳しいご意見でも構いません。 ただし、不倫に関しては上司の奥さんに対して加害者だと思って 今後もこの罪悪感を背負っていかなければいけない気持ちはあり、 もう、自分の人生の時間をムダにしたくないので二度とするつもりは ありません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#45622
- 回答数5
- 20近く年の下の男性との結婚で悩む55歳女性です
55歳になる独身女性です。小さな会社をなんとか軌道に乗せています。 30代の独身男性(離婚歴1回、子供はいません)との結婚問題で、周囲の反対を受けて孤立しています。 私は、彼を知るまで、男性経験はありませんでした。 もともと、容姿が人並み以下であったことに加えて、また、男性との縁が無かった事もありましたが、最大の理由は家庭の事情で家業の仕事優先だったためです。 父親が早くに亡くなったため、母と二人で弟、妹の独立まで頑張り、一段落付いてからも、母親の介護と仕事があり、自分の自由な時間が使えれるようになった時は、49歳になっていました。 仕事を頑張ったため、今は、経済的には、余裕があります。 ですが、寂しさから、はしたない話ですが、 男性を全く知らないで人生を終わるのが悲しくなって、 たまたま縁があって、知り合った同じ趣味の離婚歴のある男性と親密になってしまいました。 純粋に、遊びのつもりでした。彼の方も過去の離婚の記憶から二度と結婚はもちろん、女性との「真面目な交際」は興味が無いと言っていて、趣味の上での関係と割り切って、交際して貰いました。 正直に書くと、私がお願いして、最初は友人として交際して貰ったのでした。 最初は、食事とか映画とかに付き合って貰い、趣味が私と同じで、読書(推理小説、SF、時代物など)と古本屋めぐり(絶版本のコレクション)でしたので、楽しくデートをして満足していました。 交際開始から半年くらいして、地方の古書展を覗くのが目的で旅行したとき、同じ部屋に泊まり、彼に初めて抱いて貰いました。 処女だったと知り、彼はびっくりしていましたが、初めから優しくして貰ったので、思ったより、苦痛はありませんでした。 最初の頃は、体の満足とかは判りませんでしたが、寧ろ、苦しかったのですが、精神的には充実感がものすごくあり、彼に抱きしめられてベットで朝まで寝る事が生きがいになってきました。 そして、一年もすると、Hそのものも、とても楽しくなっていました。 年齢が年齢ですから、彼に、不満がないかどうか聞いたりしましたが、尊敬できる女性を自分の支配化におくことは、男として満足感があり、容姿とか若さしかとりえの無い女性とは、比較の基準が違うと言ってくれました。 彼の離婚は、彼自身は何も言わず、また、何も聞くなと言われましたが、彼の友人とか知人からそれとなく話が伝わってきてしまって、それによると、最初の奥さんが100%有責で、いわゆる、他の男性との浮気だったそうです。離婚当時、彼は、全ての女性が敵だ、などと言うくらい、荒れた生活に一時なったとも教えて貰いました。 もしかして、私を「女性の友人」ではなく「母親」のように見ているのかとも聞いて見たのですが、否定されました。 人生経験的に、社会的地位的に、自分と同等、あるいは、自分以上の女性との交際に満足しているのであって、たまたま、年齢差があっただけで、見た目の年齢と容姿は、関係無いと言われました。 特に、趣味が同じで、映画や本の感想を話会うことがとても楽しいと。 女性としての夜のことも素敵だと誉めてくれました。 また、彼から初めて、美しいと言われました。それは、着物を着てお茶会に一緒に付き合って貰った時のことでしたが、それ以来、機会があれば、着物姿を彼に見てもらうようにしています。 当初、彼は、私を愛しているとは、言ってくれませんでしが、可愛いとか、素敵だとかは、よく言ってくれました。それで、私は満足していたのですが、また、夜の恋人同士の男女の関係も、彼の希望通りにしている内に、週に数回になり、現在は、彼と実質的に同棲しているような関係です。 彼のアパートは、そのままですが、ほとんどの生活は、私の自宅に彼が同居しています。 母が亡くなってからは、一軒家に1人暮らしでした。 長々と書いてしまいましたが、この蜜月に変化があったのは、昨年夏のことでした。 彼は、元々、彼の親類からの縁談の話などが多かったのですが、私のことは内緒にした上で断わり続けていました。ところが、縁談を断わっていると聞いて、離婚した元奥さんとその親戚が復縁を迫って来たのでした。 元奥さんが、私の前に現われ、私を罵倒しました。 それどころか、私の親戚、知人を調べて、私と彼との交際を不道徳だとして、非難の手紙を出したりしたのです。 結構な騒動になってしまいました。 一番ショックだったのは、妹の夫と弟の妻に非難されたことでした。 実の妹からも批判されました。 唯一の見方は、実の弟のみで、それ以外の叔父、叔母、従姉弟たちは、とんでもないこと、恥さらしな事だと言われました。 とうせん、彼にも、その騒動を知られてしまって、というより、彼自身が私の親戚に非難されてしまった時、初めて、彼は「私さんが今後も終生一緒に暮らしたい唯一のパートナーである」と言ってくれました。 私の親戚が、それは、結婚すると言う事かと聞いた時、彼は、決めるのは、私だと言いました。 「自分(彼)が私に相応しい男だと私が思ったら、正式に入籍させて貰うことは、光栄だ」と言ってくれました。 社会的な地位と経済的な現状を私の親戚に気を使って言っているのだと想像しましたが、 この後、彼は、二人になった時に、「仮に私が資産を全部どこかに寄付して、無職になったとしても、世間並の生活は自分の収入で保障できるので、身一つで嫁に来てくれて構わない」とも言ってくれました。 この時の彼は、かなり、私の親戚と元奥さんに対して怒っていて、かなり興奮していたので、割り引いて考えた方が良いと思っていますが、このとき、初めて「嫁」という表現を聞いて、私は、舞い上がってしまいました。 彼に教えてもらうまで、実は、パソコンは、仕事以外では使ったことはありませんでした。 ですので、このような、人生相談は、初めての経験です。 似たような環境で、あるいは、似たように年下の男性との結婚を親類などに非難された方がいれば、アドバイスして頂けませんでしょうか? 以上です。 長々と書いてしまいました。読んで頂いてありがとう御座います。
- 締切済み
- 恋愛相談
- yamatogawa1958
- 回答数4
- 困っています
彼と男女関係でトラブルになってしまいました。 その事で私のしていることがストーカーと言われ、あとは弁護士さんに任せるとまで…。 私のしてしまった行為で捕まってしまいますか?? 男女関係でトラブルになり謝罪を請求したメールを一日20件位、二日間続けてしまいました。 その間5回ほど電話をしましたが出てもらえず…。 SNSサイトで投稿していた彼が女性と写っていたフォトをメールに添付し事実を問いただす事をしました。 男女トラブルの発端は彼が自分の立場を偽り名刺偽造をして、プレゼントや交際費の強要等があり私が会社へ電話したところ、名刺偽造やその他の嘘が発覚したことです。 今では感情的になってしまったことを とても恥ずかしく思うし、どうしていいかわからなくなってしまいました…。 どうか回答をお願いいたします
- 誓約書とは効力があるのでしょうか?
30歳主婦、子どもはいません。主人のモラハラが原因で離婚協議中です。 全く離婚に応じない主人が、この条件を誓約書に書いたら離婚届けにサインすると言っています。 (1)35歳までにお互い独りだったら一緒に住むこと (2)35歳までに(主人が)海外赴任になったら一緒についてくること (3)離婚後、他の男性と交際や再婚はしないこと (4)他の家族には内緒で(妻が夫に)月々16,000円を5年間振り込むこと (4)は応じることができますが、(1)~(3)は離婚を要求してるこちらは、復縁が前提での離婚なので納得ができません。 このような内容を誓約書に書いた場合、再婚などした場合にはまた慰謝料などを支払わないといけないでしょうか?このような離婚後も相手を縛るような誓約書は効力があるのでしょうか?どなたかわかる方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- tyomotyomo
- 回答数8
- なんて言ったら良いのか・・・
最近知り合った男性と2回ほど食事と遊びにいきました。 まだ知り合ったばかりで、男友達の感覚でいる男性から、 「親が見合い話をもってきちゃったよ!○○(私の名前)どう思う?」というメールがきました。 相手は私に好意をもっていて、私を試すためにこんなメールを送ってきたのかな?という印象です。 でも、まだ知り合ったばかりで、恋愛感情に発展もしていないのに、こんなメールがきて困っており、なんて返事を返せばよいか分からず、返事を返せません。 私は、その男性の事を友達までの距離なら付き合えるのですが、彼と交際するかどうかは、気持ちとしてそこまで至っておりません。 相手の男性は、誠実な感じで、話をしていてもそんなにイヤという感じでないと思っている所で、こんなメールがきて、ちょっと冷めております。 メールの返事は、どのように返したら良いと思いますか??
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- green21122
- 回答数2
- 新卒 就職後の生活(金銭面)について
閲覧ありがとうございます。 私は来年4月に就職を控えた大学4年生です。 就職先は、給料は高くありませんが以前から興味のあったものであり、お給料はあまり高くありませんが、おおむね満足しています。 今現在心配なのは、就職後の金銭面のやりくりについてです。 私は教育ローンと奨学金で合計500万弱の返済をしなければなりません。 そのことを考えると、手取りから家賃、光熱費、食費、返済用のお金などを引いて行くと、月々に手元に残るのは40000円弱になります。ここから貯金や交際費をねん出することになります。 私自身派手な生活をする方ではないので十分ではないかと思いますが、社会人の生活がどれほどお金のかかるものであるのか想像がつかないため、少し不安です。 社会人の皆さま、月々自分の自由になるお金はどのくらいあればよろしいでしょうか。 ご意見を聞かせていただきたいです。
- 付き合った経験がないのはおかしいことなのですか?
私は今21歳です。 今まで付き合った経験が一度もありません。友人や知り合いと恋愛の話しになった時に、付き合ったことはないと言うと、なんで!?とか、付き合いたいと思わないのとか必ず言われるんです。 私は付き合いたくないわけではないし、逆に彼氏欲しいです(笑)好きで一人なわけではないのですが、どうしていれば彼氏ができるのかもわかりません(涙) ちなみに私は男友達が一人もいないので、そういう風に、付き合わなきゃ勿体ないよ~と言ってくる友達だちに誰か紹介してと言えば、無視するんです!!その内容だけを!! だったらその話をふってくるなと少し怒りを感じてしまいます(笑) そこで聞きたいのですが、交際経験がないことはそんなにびっくりすることなんでしょうか?また皆さんはどうやって今までの恋人と出逢いましたか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#161270
- 回答数6
- お付き合いが上手く行くか不安
安らぎを求めてるという彼氏さんに、どんな交際をするといいでしょうか?? 今までに試したけど私が嫌になってしまった事は。 ・料理をする ・お家デート ・エッチに応じる ・行きたい場所を特に言わない ・相手に合わせる でも不満がたまってしまい。 不満を言ってしまいました。 だから、彼は安らげなかったんじゃないかと思います。 今後もずっと、こうなんじゃないかと思ってもう気持ちが下がってきたと言われました。 でもそれを私に言わないで欲しいと思いました。言われると私が不安になります。 別れるも続けるも本人が考える事だから何で私に言ったんだろうと思います。 安らげない人と思ったらやめればいいじゃん。と思いました。 合う合わないの部分ですよね? 何で彼は合わないと思ったのに、それを私に言ったけど別れなかったんですか?? 今後私と居て彼は安らげるのでしょうか??
- 個人的な付き合いなのに食事やタクシー代で領収書をもらう意図
普通の会社で働いている年上の方から、食事を奢ってもらいました。食事が終わって会計のときに、「領収書をください」と言っていたようで、きちんとした領収書をもらっているようでした。 また別の日には、遅くなったのでタクシー代を出してもらったのですが、後日会った時に「領収書もらった?もらってなければいいんだけど」といわれました。 そのかたは、割と年収のいい会社で働いている人ですが、副業はしていないと思うのに、領収書を律義にももらうなんて、どうしてだろうと思いました。 もしかすると、会社の交際費にしてしまうのかな・・・と、少し不安になりましたが。。 私とそのかたの関係は、仕事上の関係では全くありません。かといって不倫でもありませんが、仲のいい先輩後輩という関係です。 領収書を貰う真意について、推測できることがあれば教えて下さい。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(マネー)
- midoronomizu
- 回答数5
- 「出そう」「出していい?」と言われたときの返答
30代、既婚女性です。 主人は行為中「あぁ、出そう」とか「出していい?」と言います。 それは別にいいんですが、返答?に困ります。 こういうとき男性は「いいよ」って答えを待ってるでしょうか? それとも「もうちょっと頑張って」?的なもの? 主人以前に交際していた男性からは、上記のようなことを言われたことがありません。 とりあえず「いいよ」と答えてるんですが(いいよって思っているので)、たまに「えぇ??もう?」と思うときも正直あります。 そのときは「もうちょっと」的に返答をしてもいいもの?? 聞くってことは、本人も「あ、早いかな?」とか思ってるのかなぁとか色々思ってるんですが、本人に直接聞いたことはありません。 聞いてもいいんですけど、男のプライド的なものを傷つけるか?とか変に考えてしまって、なぁなぁです。 男性の皆さん、「出そう」「出していい?」はどういうとき言ってるんですか? それに対してどう答えてもらうのが嬉しいんでしょうか?
- 締切済み
- 性の悩み
- noname#136342
- 回答数13
- 会社の経費について
同族会社の経理担当者のやり方に疑問を持っています。 毎年会社で忘年会や親睦会などの会を行うのですが その会の収支についての質問です。 会の参加者はほとんどが会社の取引先で毎回40~50人程になるのですが、 会費を3000円ほど徴収していますので、収入として12~15万ほどあります。 その収入の範囲で会をとりおこなうのは問題ないのだと思うのですが その会を行う際にかかる飲食代(食事の材料、飲み物等)は 会社の経費(交際費など)に計上し、会費として徴収したお金を 会社の収入に計上しておりません。 その収入はおそらく経理担当者のポケットにはいっていると思われます。 会の会費を徴収する際に「領収書は発行しない」と明言しているので問題ないと 経理担当は言っておりますが、横領にあたらないか非常に心配です。 回答よろしくお願いいたします。
- 大学生が彼氏の家に泊るのはダメですか?
私はいま大学4年生で、付き合って3ヶ月の彼がいます。母(58歳)には付き合う前からその人の話をしていましたが、3週間ほど前から私が彼の家に泊るのを禁止すると言っています。 理由は外泊先でSEXしているからでした。私は1年生の頃から部活などが忙しくて友人や元彼の家に泊ることが頻繁にありました。 それなのに彼の家に泊ると正直に話してからは「親の稼ぎで生活しているのに外泊は許さない」「私の世代ではありえないし、生理的に受け付けないから外泊するなら出て行け」と言われ困惑しています。 今日は朝帰りしてバイトから帰ってきた途端に口論になり、家を追い出されました。交際相手の家に泊ってSEXすることは悪いことでしょうか? 長くなってすみません。回答して頂けると嬉しいです。
- ★あえて女性に質問です。
同性からみた意見をお伺いしたいです。 あなたが男で こういう女性25歳と付き合うとしたら、いつか関係が破綻してしまうと思いますか? もしくは、相手が告白してきたらあなたはどうしますか? 容姿はあなたの好みだとしてください。 高校中退で過去に援助交際やったり、使用済み(洗っていない)の下着をネットで男性に売ったり、 クスリ、キャバ嬢をやっていた女性。しかもバツイチで子供がいるが精神病で医者にかかっていた過去があるので親権が夫にある。 今は普通の会社員。週に2,3回飲みにいって、恋人がいても男友達と二人で飲むことに全く抵抗(恋人の気持ちなんて考えない)がない。 会社の同僚と飲んでもタクシーで帰ることもよくある。 地元の友達に夜中に飲みを誘われてもすぐ飲みに行く。 別に浮気しているわけでもないからって意識が大いにあるって感じです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- kobcsao9ghd
- 回答数6