検索結果
花粉症
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- カラオケへ行った1~2日後に咳が出始めます。
こんにちは、33歳主婦です。 わたしはカラオケが大好きで、月に1度くらい行くのですが、 6月に友人と4時間歌った後、次の日に喉が少し痛くなり 2日後から咳が出始め、それが2週間くらい続きました。 風邪だと思い、呼吸器専門の内科を受診して、咳止めと 呼吸をする時に多少の息苦しさがあったので、喘息を予防 する吸入器(中にステロイドの粉がはいっていて、回すと 1回分の薬がセットされるタイプです。予防するものだと 説明を受けました。)をいただきました。 薬も吸入も指示どおり使用してたのですが、あまり効果が なかったように思います。 夜(23時すぎ)になると咳が出始め、しゃべれないほどで、 なかなか眠れない2週間を過ごしていたのですが、ある日 突然咳が治まり、すっかり治った気でいました。 どうしても眠れない日は、主人が咳喘息の時にいただいた ステロイドの即効性のある吸入を使いました。 これは良く効くのですが、強すぎると思いあまり使用しません。 2週間くらいで治ったので、やっぱり風邪だったのだろうと思い、 それから数週間たった一昨日の土曜にカラオケへ行きました。 1時間半くらいで、以前までより控えめにしたつもりでしたが、 次の日から咳がでるようになってしまいました。 まだ前回のピークほどひどくないのですが、前回も最初は 少し喉がいがらっぽく咳が時々でる感じだったので、 また同じようひどくなり、2週間くらい続くのではないかと心配です。 カラオケ大好きなので、行けないと思うと。。。 ストレス発散のためにも治ったらまた行きたいのですが、 咳が続くのもつらいです。 風邪ではなく、喉が刺激されて炎症を起こしているのでしょうか? もうあまりカラオケへ行かない方が良いのでしょうか? 咽を酷使して声を出しているつもりはないのですが、高音を出す 時は多少無理してるかもしれません。 それとも前回6月の咳が完全に治っていなかったのでしょうか? 早めに受診したいのですが、仕事の都合で今日は行けませんでした。 昨日の夜から、前回いただいた喘息予防(?)の吸入器を使って いますが、効果は感じられません。 同じ用にカラオケや声を出しすぎて咳が続くようになった方 いらっしゃいますか? どのような治療をされましたか? 咳や咽に良い飲み物などありますか? 会社のサマータイム導入で早寝早起きをしなければならず、 夜眠れないのは本当につらいです。 病院へ行くのが早いのはわかっているのですが、今夜も不安 なので、少しでも咳を和らげる対策が知りたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 病気
- hinahinaka
- 回答数1
- 快便の原因はどれですか?
夏バテ気味で食生活を見直したところ、お通じがものすごく快調で、少しの食事量なのに日に3回位たっぷり?行きます。 原因はどの食材でしょう?またこんなに回数が多くて大丈夫でしょうか? 思い当たる常食は、 納豆、キムチ、バナナ入りヨーグルト牛乳、チーズ、りんごハチミツ酢、アボカド、ゴーヤチャンプル等を一緒に1食で少量ずつ取ります。 相互作用でしょうか? 驚いてます。縮便とか出てるのでしょうか?
- 小児科や病院で先生が利用する紙のことで・・・
小児科や眼科などに行ったとき、「今日はどうしました?」と聞かれます。 それで「お腹が痛い」とか症状を言うと、先生が紙にペンで英語みたいなのを書きますがあれってなんですか?宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 病院・通院・入院
- bakumn_eizi
- 回答数3
- 信頼してる人に、甘えだと言われてしまいました
私は今、精神科で抗不安剤を処方してもらっています。 精神病、とまではいかないですが、精神的な問題です。 他人にあまり相談できなくて、身近な人で一番信頼している人にだけカミングアウトしました。 しかし、その人に、 「精神病なんてただの甘え。鬱とか統合失調症とか、甘えてるようにしか見えない。 理解できないし、理解しようとも思わない。 アスペルガーとかは生まれつきだからしょうがないけど、精神病は途中からでしょ? 途中からそんな風におかしくなるのってやっぱり甘え」 という考えだということを、本人の口から直接聞きました。 「気の持ちようでしょ。誰にでも落ち込むことはあるのに、なんでいつまでも引きずってるの? なんでうまく気分の切り替えをしようとしないの。 悩んだり、落ち込んでなにもしない時間なんてほんとに無駄。 そんなことするくらいなら別のことしろよ。」 本音で相談できるのは彼しかいないので、すごくショックでした。 彼ならきっと、理解してくれるんじゃないか、と勝手に信頼していたのが悪かったのですが… もう彼にはなにも相談できません。 心の支えがなくなったような、空虚な気持です。 それからというもの、精神病患者は社会のくず、甘え、誰にも必要とさえれないのにさっさと死んでしまえばいいのに、生きてても迷惑かけるだけだろ、お荷物、と 頭の中でずっとぐるぐるしています。 一日中ずっとそのことばかりが頭の中を占領していて、 消えてしまいたい、という考えが続いています… 今までの不安の症状では、涙がぼろぼろでてくるような苦しさだったのですが 今は、ただ空虚で、絶望しか感じず涙も出ません。ぼーっとする感じです。 確かに、私の症状は甘えが原因だと思います。 もともと真面目な性格ではないし、努力もしていたかと問われると、していないと思います。 これから、どうしたらいいのかわかりません。 相談する人がいない、理解して、支えてくれる人がいない。 希望がありません。 そもそも、人に相談するのが間違っていたのでしょうか。 ずっとかくしていたほうがよかったでしょうか。 相談した彼とは、連絡も少し疎遠になってしまいました。 相談して疎遠になってしまい、カミングアウトしたことを後悔しています。 健常者の方には、やっぱりなにもいわないほうがいいんでしょうか。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- mitsuru0130
- 回答数17
- 睡眠をとっているのに眠いのは、脳の使い過ぎ?
最近どうも、体は疲れていないのに異常に眠くなることが多くて、悩んでいます。 つまり、比較的脳の使い過ぎどういうことでしょうか? ちなみにいつも、お昼休みの12時半頃、帰宅してからの20時頃が眠気のピークです。 (それを1~2時間すぎると、徐々に眠気は収まります。習慣になってる?) 何か思い当たる節がございましたらアドバイスお願いします!! <食事> 好き嫌いなく、自分なりにバランスを考えてとっています。 <ライフスタイル> 6 起床 7 行って来ます 8~17 出勤 18 お疲れ様でした 19 ご飯・お風呂 20 翌日準備 21 読書 22 自由時間 23 就寝 土日も平日と同じ時間に起床就寝しています。
- ティッシュ
ドラッグストアに行くと、値段が倍近くする、高級ティッシュが売っていますが、従来のものと違いますか? 値段が高いので買うのに躊躇しています。 使っている方、使い心地の感想をお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- zv_white_hope
- 回答数3
- 右太ももの付け根に走る鋭い痛みについて(2)
お世話になります。 表題のとおり、同じ質問を先日こちらで行っている者です。 申し訳ありませんが、もう一度お知恵を拝借したく投稿いたしました。 もう一度、簡潔に症状を申しますと、右太ももの付け根(鼠径部?)にズキっとする激しい痛みを感じるものです。 筋肉痛や関節痛のような痛みではなく、突然『ズキッ』『ビクッ』とする鋭い痛みが数回、数秒続き、すぐ治まります。 体勢や、時間、頻度は不定です。 前回こちらで質問した際に、下腹部と腰部の2箇所のMRI検査を受けましたが、筋肉、関節に異常は見受けられない、リンパの腫れやヘルニアの可能性もないとのことでした。 しばらく様子見とされ一月ほど経ちますが、悪化しているようでもなく、納まる気配もなく、とにかくいきなり襲ってくる痛みに、精神的にもかなりツライ状態です。 生活は、仕事の関係もあり、慢性的睡眠不足、食生活も乱れており、ストレスは相当溜まっていると思います。 もともと神経質な性格で、この症状に加え、そういったことも影響してか体の様々な部位で変調を感じ、悪い病気の前触れではないかと考え込み、悪循環に陥っております。 坐骨神経痛なども疑いましたが、症状が若干違いますし、検査も異常がないとなると、あとは何科を受診したらよいのか分かりません。 とにかく原因をはっきりさせて、治療が必要なら早く行いたいと思っております。 精神的重圧にはかなり弱いので、心療内科にも通っており、医師にも相談しましたが解決には至っておりません。 再度、どなたかお知恵をお貸しください。どうぞよろしくお願いいたします。
- カフェイン
コーヒーのカフェインで不眠症になることはありますか。夜寝るまえは飲みませんが。午前、昼間に三杯ぐらい飲みます。コーヒーを飲んだ日は夜ねむれず、飲まない日はすぐ眠れます
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- Qg77
- 回答数2
- テレビで見た放射線・放射能汚染の影響をまとめると
テレビに出てる学者等の意見をまとめると、こういうことでいいんですか? ・放射性物質は雨で降ってくるけど、流れてしまうから問題ない。 ・海水に住む魚は、淡水魚より放射能に汚染されにくい。広い海を動いてるから。 ・ある食品から受ける被ばく推定量は、CT1回分だから問題ない。 ・お風呂に入るときは傷さえなければ問題ない。 ・チェルノブイリとは原発の方式が違うから安全だ。 ・放射線・放射能汚染食品等は、たばこより発がん性が低いから安全だ。 ・放射性ヨウ素131は半減期が短くて、しかも排出されやすいから大丈夫だ。 ・温泉とかからも放射線はでてるのだから、大丈夫なものだ。 ・食料等の放射能汚染について定めた暫定基準値は、非常に厳しい基準だ。 ・目に見えないから怖がるのもわかるが、無知としかいいようがない。 科学ってすごいですね。 無知な私にはなかなか信じられません。
- 猫アレルギーと別居
最近猫を飼っている彼女と結婚しました。 僕は猫アレルギーで、くしゃみ鼻水呼吸困難など発症するので毎日毎日マスクしています。多少マシにはなりました。 でも食事の時にはマスク付けられないので、症状が出ます。 こんな感じで彼女もわかっているのですが、アレルギーは結婚以前からわかっていて、妻側は週に2回猫を洗う、僕は空気清浄機三台と脱臭機、マスク生活、という条件のもと結婚しました。今のところそれは守っています。 つらい時、どっちが大事?妻に聞いたことありますが、僕、と言います。 ただ、猫と一緒はつらいという話になると、別れ話になるよ、とは言われています。でも離婚はせず別居、って感じですかね。 マスクは少しずつ外して慣れてって言われますが、アレルギーってそう単純じゃない気がして勇気が出ません。 僕は本当に愛されているのでしょうか? 僕は毎日不便な日々を過ごしています。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#131105
- 回答数11
- 喉の痛みがあるのですが
先週から風邪を引いています。 初めは普通に喉が痛かったのですが、仕事柄喉を休めることもできずにいました。 今朝から喉仏の辺りのある一点(?だと思われます)が激しく痛いのです。 つばを飲み込むのも痛くて何回かに1回は声も出せず涙が出るほどです。 時々つばを飲み込んでいない時も痛く そういう時は咳をしたくなって咳をしています。 空咳で痰は出ません。 風邪で鼻がつまっているので声はいつもと違いますが声がれではないと思います。 このような症状がここ2,3年くらいで数回起こっています。 いつもということではなく必ず風邪を引いたときです。 ただの風邪での喉の痛みならいいのですが、、、 ポリープとか咽頭ガンとかという言葉が頭をよぎったりします。 風邪の時にしかならないから大きな病気ではないかなと思ってみたり。 自分なりに調べてみたのですがよく分かりません。 同じような経験をされた方、詳しい方、いらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 病気
- happyhappigirl
- 回答数1
- 京都産業大学の周辺地域について教えてください
京都産業大学に進学するかもしれないのですが、周辺地域はどのようなところですか? 家賃、物価の相場、治安、交通などを総合して住みやすいと言えますか?
- ベストアンサー
- 関西地方
- noname#126747
- 回答数1
- 放射性はなぜ蓄積しますか?
放射性はなぜ蓄積しますか? 放射線は蓄積しないことは分かりましたが、放射性はなぜ蓄積しますか? 高濃度だと物質や物体に蓄積しますか? この度の震災ではご遺体も被曝し、蓄積されていると聞きました。 どうか教えてください。
- 服などに神経質な方に質問です。
社長のプレゼントであるブランドのジャケットを購入しょうと考えています。 社長は綺麗づき、潔癖症で店頭の販売されてる試着されたものも嫌い 本社に直接倉庫から購入するような人です。 今回、プレゼントするジャケットが全国電話し在庫切れで 唯一、三重県の店舗と109の通信販売で(残り1)で売っていました。 三重県店舗では事情を説明すると、現在店頭に1、倉庫に1試着していないものが あると言っていましたが、品番のみ違い(物は同じです) 再入荷すると品番が変わるらしく再入荷前の商品がストックとしてあると言います。 そこで質問ですが、品番にこだわらず、どちらも新品ですが 状態にこだわるなら三重県店舗の倉庫にあるものを購入するべきか 109の通信販売(再入荷された品番残り1)のものを購入するか迷っています。 自分なら適当ですが、渡す方が社長なだけに 三重県店舗の店員さんは検品もしてくれると言っていましたが、 再入荷前の商品は半年くらいは経ってるような気がします。 再入荷した物はほかの店ではすべて売り切れなのに なぜ三重県店舗だけ再入荷前のが今だに販売しているのか分かりません。 109の通信販売の場合は店舗と共同と書かれており 試着品が来る可能性があり店舗に電話したら店舗は在庫はないと言っていました。 109の通信販売専用に在庫があるのかよく分かりません。 個人的に109は買う人口が多いので、社長が望む状態のものが届くのか 不安もあります。 皆さんなら、どちらで購入した方がいいと思いますか? 品番にはこだわないと思うので状態として望むならどちらがよいと思いますか?
- ベストアンサー
- レディースファッション
- trochi
- 回答数1
- (10代) SEXの回数でとても不安です
※付き合って10ヶ月で お互い19歳です 3/2に彼氏の浮気を発見しましたお互い泣きながら話をしたり私も何回も泣きながら傷付いたってことを伝えました そしてさすがに今は彼も浮気はしていません(女の勘なんですが) 3/11、3/17とSEXをして3/18~3/27までは彼が地元に帰っていたので会ってはいません でも毎日電話もメールもしてましたし、他にも本当に怪しいところはなかったんです そして28日に遊んだんですけどSEXしなくて、、30日31日も遊んだのにSEXしなくて、、お風呂とかは一緒に入ったり一緒にベットでゴロゴロしたりはしてたんですけど… それで4/1に私がしびれを切らして寝てる間に起たせて入れて最後までしちゃったんです そして4/2~4/7まで生理で今はもう終わってるんですけど… 男性ってそんなしなくても大丈夫なんですか; 行動を嘘ついてるとか誰かとSEXしてるとかそれは本当にないと思うんです。でも浮気されてた頭もあるので不安で… でも彼がすごく愛してくれてるとゆうか大事にしてくれてるのはわかるんです....魅力がないのでしょうか。 それとも基本的にSEXは彼任せな気がするのでマンネリ化したのでしょうか (騎乗位したことないんです) やっぱり愛情(ココロ)性欲(カラダ+ココロ)勃起(ココロ)は、愛情(ココロ)≠性欲(カラダ+ココロ)≠勃起(ココロ)こうゆうことなんでしょうか 今までは大体週1,2でSEXしてたんですけど…最近減ってきた気がして…自分からしたいって言ってみるのも有なんですかね 長文ですが 誰か回答お願いします(;_;)
- たんがつまる
私は毎日何回か、なんかのどにつまってて「ンン!」って力を入れています。たんを吐くまではしないんですけど。 うちの父はタバコを吸っているせいか毎日必ず何回も洗面所、風呂、トイレ、部屋でも「グワッ!グワッ!」ってたんを吐いています。もうそれがすごい気持ち悪いんです。 でも私もはくまではしないけど似たような声出してやってるんです。もうすごくいやなんです。つまりやすい遺伝でしょうか?それともタバコ吸われているので空気が悪いとか。私は吸いません。 あと、体調悪いときなのか昨日、今日なんてもうずっと鼻水がのどに延延流れてきてるんです。 あと、前に入院していろいろ検査をしたときに「ちくのう」と言われました。結局退院して治らないまま治療はやめてしまいました。「ちくのう」も原因でしょうか?けど耳鼻科系のところってすごく苦手で。そのちくのうのときも鼻から管みたいなカメラかなんかつっこまれてもういやでいやで。 でも、女でたんがつまってるなんて嫌すぎです。どうしたらすっきりするでしょうか?たんがつまるのって病気なんですか?
- ベストアンサー
- 病気
- noname#4591
- 回答数2
- 瞼の腫れ
朝起きたときはくっきり二重なのに、次第に片目だけ一重になってしまうほど腫れてしまいます。このような状態が二ヶ月ほど続き、先週二日間もとに戻ったのですがまた一重になってしまいました。PCのHPをみて紅茶のティーバックを瞼にのせたり、冷やしたり温めたり様々な方法を試しましたがダメです。丁度朝の出勤時間には腫れる有様なので、のりで二重を固定する方法をとったらさらに腫れる始末。あの二日間は何だったんだろう・・?病院に行くとしても何科が適切なのでしょうか?原因もわからず辛い日々。どんな情報でもアドバイスでもお待ちしています。宜しくお願いします。
- 締切済み
- 医療
- rose-night
- 回答数2