検索結果

花粉症

全10000件中9581~9600件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 上司へ誕生日プレゼント?

     先日、会社の飲み会で私の直属の上司が「来週、誕生日だ~」と大きな声で言ってました。  誕生日プレゼントを渡すべきか、渡すなら負担にならないものは何か、、、と迷っています。  喜ばれた経験のある方、もらって嬉しかった経験など、アドバイスいただけますでしょうか。  ちなみに私は、ここへ配属になって一週間しか経っておらず、席は上司と二人っきりの島で、 まだお互いに気を使っている感じです。  渡すにしても、ちょっと気恥ずかしい気もするんですが。  上司は、40台半ば、インドア派。小学生のお子さんがいます。 タバコは吸いません。座席で飲み物は飲みません。  どうかよろしくお願いいたします。

    • noname#19786
    • 回答数10
  • 結婚して半年なんだけれど・・・

    生理が一度来ると、なかなか次のが来ません。 このgooで「当帰芍薬」と言う漢方を飲んだ方が、妊娠されたを見て実際同じ漢方を飲んでおります。 約2ヶ月になります。時々腹痛・腰痛を伴った下痢と頻尿が起こります。翌日には治るんですが・・・。 生理は来ません。私が若い頃に半年以上も生理が来なくて3度大きな病院の産婦人科へ行ったことがあり、内診の結果「沢山の卵子が詰まっている。どんぐりの背比べみたいに大きさが一緒。今月と来月の卵子が数珠繋ぎになっている為、起こらない。」と言うわけだ。このままでは妊娠できないかもしれん。一度、誘発剤を使って全部出してしまおう!!と処方されました。2週間ほど大量の出血が起こり、つまりはなくなりました。あれから、9~10年が経ち田舎へ戻り、去年の夏に結婚しました。 また、同じ感じです。主人は誘発剤よりも、子宮を洗浄してもらった方が良い。と言います。 このままでは妊娠できないかもしれません。 漢方を使われた方・誘発剤を使われた方・洗浄された方にお聞きします。皆様は体調はどうなりましたか? 副作用などは無かったですか? 無事妊娠されましたか? 教えて下さい。 お願いします。

    • roxanna
    • 回答数2
  • 1day or 2week ?(コンタクト)

    現在、ソフトレンズを購入し使用しています。(十数年ソフト愛用+2年ほど前に買換えしました) 今回、あまりにも目が痛くて耐えられず眼科へ行くとコンタクトに傷がいってて眼球までも傷つけられてました。結果、1週間程はコンタクト使用を禁止されてます。 そろそろコンタクトを再開したいのですが、新しく購入するモノを悩んでいます。右目だけ乱視も入っています。 ハードはいいと見ましたが、ずっとソフト愛用している為無理だと思ってます。ソフトは今回の件で怖くてやめようと思ってます。注目が1dayか2weekの使い捨てなんですが、乱視が入っている為1dayだと金額も高く(半年で3万?)、価格で言うと2week(半年で1万?)に惹かれます。 (1)1day>2weekでいいと言われてますが、その決定的な理由はなんなんでしょうか? (2)普段は2weekを使用して、旅行の時だけ1dayを使用する…という使い方はどう思いますか?また経験者がいれば感想を教えてください。 (3)安全性というのはどのくらいの違いがあるのでしょうか? なんでもいいです。情報、意見を教えてください。お願いします!

  • バナナアレルギーって知っていますか?

    9ヶ月になる娘の話なのですが、 産まれた頃から、ミルクを吐く事もほとんどなく、 6ヶ月を過ぎた頃、夜に食べたバナナを深夜にゲロゲロと3回吐きました。 そして2日前、バナナを食べた日に吐き、 昨日、原因はやはりバナナなのかも?と疑い、こわごわ2口だけ食べさせた1時間後、嘔吐と共に虫さされのような赤い発疹が顔とお腹に出ました。 急いでアレルギー科のある病院で診てもらったら、バナナアレルギーとの診断でした。 バナナ=身体に良いと思っていた私はビックリ!! しかも、処方箋をもらい調剤薬局で薬をもらったのですが、薬剤師さんもバナナで??と不思議そうでした。 バナナアレルギーって、よくあるのでしょうか? 知ってみえる方がいらしたら、 お話を聞かせてもらえませんか?

  • 犬アレルギー

    ポネラニアンを以前飼っていたのですが、アレルギーなのかクシャミが結構ひどかった経験があります。 犬が死んでからはクシャミがおさまりました。 もう一度室内犬を飼いたい!と思っています。 「犬の種類を変えたらアレルギーが出ない」ということはないでしょうか?それなら希望が持てるのですが・・・

    • ベストアンサー
  • バナナの農薬

    妊娠7ヶ月です。 毎朝牛乳とバナナをミキサーにかけて飲んでいるのですが、バナナってほとんどが輸入物ですよね? 輸入物は国産に比べて農薬などの制限が不確かだと聞いたことがあります。 毎日そのようなバナナを食べるのは危険でしょうか? また、特に気にされず毎日バナナを食べて無事出産された方はいらっしゃいますでしょうか?

    • noname#45842
    • 回答数8
  • ルチンって何にいいの?

    教えてください。 蕎麦に含まれるルチンとやら。 健康にどういいのですか? お蕎麦をゆがいて流れ出たりしないのですか? またそば茶でも摂れるのですか?

    • 222ce
    • 回答数2
  • 猫アレルギーになりました。

    6年前から猫を飼ってます。4年前にもう一匹増えて現在2匹の猫が家の中で暮らしています。冬になると、時々喘息っぽかったのですが、とうとう発病してしまい、病院で軽度の猫アレルギーと診断されました。 ステロイド系の薬と聞くだけで常習性があり止められなくなるのではと、すごく不安なのですが、病院の先生は大丈夫と言い切ります。猫を手放すことも出来ず、薬を常用するのも不安。今は夏で症状もあまり出ませんが、冬になるとまた発作が起こると思うと・・・・夜になるとゼーゼー言って自分の息の音で目がさめます。苦しくて夜中に目がさめて何時間も眠れないこともあります。 どなたか良い方法があれば教えてください。

  • 痰が出る様になりました。

    ここ一ヶ月ぐらい、痰が出ます。常に不快感があるとか、痰があるなーと感じる訳ではありません。毎日の歯磨きの時に出ます。と言うか出してます。色は白くツバみたいな時もあれば、鼻水の様な黄色っぽい時もあります。何か病気の症状でしょうか?とても気になります。一ヶ月前から水を2リットル飲んでいるのですが、そのせいでしょうか?すごく不安です。どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。20代女性、タバコは吸いません。

  • アレルギー性鼻炎の改善法を教えてください。

    3歳の息子がアレルギー性鼻炎です。(私もです。) 何かいい改善法、緩和法があったらぜひ教えてください。

    • sepio
    • 回答数4
  • 片方の鼻だけつまって苦しいです

    三週間くらい前から朝になるとくしゃみと鼻水がひどいです。体が温まるとおさまるので、季節の変わり目のせいかと思っていたのですが、その後鼻風邪をひいてからずっと調子が悪いです。特に夜寝る頃や夜中、朝方です。 片方(左側)の方ばかりつまるようになり、非常につらいです。一度内科で風邪薬を処方してもらいましたが、それまでに市販の鼻炎カプセルを飲みすぎたせいかあまり効き目がなく胃の調子がおかしくなってしまいました。 何か生活するに当たって改善できる方法はないでしょうか?ぜひ教えて下さい。

    • noname#11574
    • 回答数5
  • 鼻炎

    室内プールに週2回くらい通っています。 最近特にひどいのですが、 プールに行った日は、鼻水がひどく(時にはくしゃみも連続して出ます)夜は花ずまりで寝苦しい思いをします、又翌日まで継続することが有ります。 なお市販の総合感冒薬は少し効果があるようです。 原因と対策についてどなたかご存知でしょうか? 又似たような経験をお持ちの方、どのように対処されたでしょうか?

    • goof
    • 回答数7
  • アレルギーによる鼻詰まり

    昔からの持病なのですが、アレルギーの季節になると、鼻とのどの間がアレルギー症状により、腫れてきて、鼻の奥の方で鼻詰まりが起きて、咳にまで発展する事があります。熱も微熱になり、かなり、体もだるいです。けど風邪薬を飲んでも治りません。あと、風邪を引いたときは治りがけに、この症状が必ず起こります。対処法お願いします。それと、このアレルギー体質の改善方法ご存知の方は教えてもらえないでしょうか。よろしくお願いします。

    • 920
    • 回答数3
  • 鼻かぜがなかなか治りません。。。

    現在1歳の男の子を持つ36歳の者です。 一歳になる息子が鼻かぜにかかり、かれこれ2週間近くたとうとしてます。他の症状は、熱はない、食欲はある、元気もいい、便の状態もいい、ただ1つ、せきは軽くたまにする程度です。もちろん病院にも行きました。先生がいわれるには、「風邪薬は出しますが、症状をやわらげるためのものだけで、根本的な風邪は自然に治るのを待つしかない」といわれました。薬を飲んでもあまりよくなってはいないです。多分、あまりきつい薬は一歳児には負担になるからなのか。他の病院でもう一度診察してもらったほうがいいのか、このままでいいのか、悩んでいます。どうしたらいいと思いますか?

  • 布団干しのとき・・

    新しい賃貸マンションに引っ越しました。 前のマンションは、ベランダの手すりが普通の金属だったので、お布団干しの前に雑巾で拭いていたのですが、 今度の所は外壁と同じ素材でコンクリ(?)なんです。 雨ざらしになっている所に直接布団を掛けるのはイヤなので、仕方なくビニールシートの上に布団を干しています。同じマンション内でそうしている人は誰もいないので、変に誤解されて浮いているのでは・・?と、ちょっと心配になっています。 同じようなベランダの造りになっている方は、どうしているのでしょうか?コンクリでも雑巾で拭いていますか?

  • 耳鳴りが止まらない友人

    私の友人で耳鳴りに困っている子がいるのですが、もう3週間も状態が続いていて、原因はストレスからくる耳の神経の異常(?)らしく・・・ 病院に行ってそう言われた友人は、ストレスが原因では耳鼻科にかかっても意味がないような気がしてますが、かといって病院の何科に行けば良いか解りません。症状をほっておいても不安だし、どうしたら良いか解りません。 経験のある方アドバイスお願いします。

  • 呼吸法について

    ストレス解消イライラ感の解放に、自己流ですが、ヨガや瞑想、禅などに取り組んでおります。深呼吸や腹式呼吸で、鼻で呼吸するとよいと言われておりますが、私はアレルギー鼻炎でよく鼻がつまります。そうなると口呼吸になってしまうのですが、問題ないでしょうか?アドバイスお願いします。またイライラやストレスが溜まっているときほどアレルギーもひどいので、なんとかしたいものです。

    • G3MEN
    • 回答数6
  • 糖尿病に効果のある食べ物

    糖尿病に効果のある食べ物、サプリメントについて教えてください。ちなみに血糖値は、空腹時200でヘモグロビンは10.0でオイグルコンを朝、晩1錠ずつ飲んでいます。

    • mha
    • 回答数7
  • (><)口が臭いの!?。。。

    一ヶ月くらい前から 彼氏:「口から膿の臭いがする」「口が生臭い」 私:「念入りに磨く様になったし鏡で見ても綺麗だから内蔵が悪いのかな?」 彼氏:「俺が歯茎から膿が出た時と同じ臭いだから歯が原因だと思う」 私:「膿は出てないし、体の心配してくれてもいいやん」という様な 喧嘩がたまにあり、避けられたりして嫌な思いもしたので決心して 歯科医院に行きました。 歯医者さんに「小さな虫歯はありますが、綺麗にしてますね」と言われました。 ついでに「口臭が気になる」と言ったら歯医者さんは「歯には原因ない。 マスク越しだけど、この近距離で臭わないよ」と言われました。 上記のやり取りを彼に話したら「顔がとても近づいた時に数回臭っただけ」と言いました。 私は、口臭に気付いた事を指摘してくれた事には感謝していますが 口の中が原因だと決め付けられた事が不潔だと言われた気がしたのと 昔、腫瘍摘出する手術を受けたのを知っているのに体を心配してくれなかったこと 避けられたりした事などが原因で彼氏に不信感を抱いてしまいました。 彼に口臭で嫌な思いはさせたでしょうが、私も傷つきました。 人と話すときに口臭が気にしてしまうようになりました。 同棲していますが、彼がくっついてきても、避けられた事を思い出すと 悲しかった気持ちを思いだしてしまい怒りと交じり合って複雑な気持ちになります。 みなさんでしたら、口臭を指摘された事に感謝するだけで終わりますか? 私は心が狭いのでしょうか。。。

  • 小3で自律神経失調症?

    小学校3年生の女の子ですが、 この3、4日、朝ご飯が食べられません。食欲がわかず、もやもやと気持ち悪くなります。 お昼と夜は少しは食べられます。 医者に行くと自律神経の関係と言われました。 朝起きるのもつらそうで、手足も冷たいです。 低血圧、冷え性、自律神経失調症 どれかが考えられる事なのでしょうか? また、どのような事をすれば(食事内容、生活の注意)改善する事が出来ますか? 朝ごはんが食べられず、もやもやと気持ち悪い以外はいたって元気で、学校もはやく行きたがっています。 アドバイスお願いします。