検索結果
ペット
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ウサギの感情表現
あるサイトで、尻尾を振ってる=喜んでる。 お腹を見せる=懐いてるということを書かれてる方がいたのですが・・・どうなんでしょうか?・・・というか喜びや親愛の情を表す方法はすべての生き物共通ですか?ペットの疑問などを相談出来るようなサイトでは、大抵の動物が尻尾を振ると喜んでると書いてる方がいますが・・・。 私もウサギを長い間飼犬とウサギはまったく違う生き物ですし上の方程式には疑問があります・・・。
- ベストアンサー
- その他(ペット)
- tonkichifriend
- 回答数5
- 東京で犬を連れて買い物できるところ
2月に、犬(トイプードル)を連れて東京に遊びに行きます。 犬を連れて遊べるところや、 買い物できるところを探しているのですが、 おすすめのスポットを教えて下さい。 ペットグッズのお店がいっぱいある場所(地名)や、 室内ドッグランのあるところを教えて頂ければ嬉しいです。 お昼から夕方にかけてウロウロしたいと思っていますので、 おすすめのモデルコースなんかも教えて頂ければ嬉しいです。 23区近郊なら場所は問いません。 よろしくお願いします!!
- 飼い主になってくださる方方を捜したい
交通事故にあった猫を友人が病院に運びました。 ペット禁止のマンション住まいなので飼い主を探しています。動物愛護団体や川原ので行われた里親探しに出かけたのですが 見つかりません。ほかに探す方法があるのでしょうか。 とても人懐っこい猫です。自分は猫アレルギーで相談にしか乗れないのでヤキモキしています。 今、病院で預かってもらっています。少し足を引きずっていますが リハビリで治る見込みです。
- セキセイインコのヒナを購入したい!
以前からずっと手乗りのセキセイインコを飼っており、春になったらまた新しい子を飼おうと思っています。 最近よくペットショップをのぞいているのですが、近所にセキセイインコのヒナを取り扱っているお店がまったくありません。 店員さんに聞いてみても「当店では扱っておりません・・・」と言われるばかり。 兵庫県内、または大阪府内でインコのヒナを取り扱っているお店があれば教えて下さい。 ちなみに、わたしは兵庫県の南東部在住です。
- 【ハムスター】鳴き声と硬直について
一昨日、ペットショップでハムスター(ロボロフスキー)を買ったのですが 目が合っただけで「ジジッ」と鳴きます。 餌を食べていても、回し車を回していても、ちょっと私が覗くと 「ジジッ」と鳴いた後、体が突然動かなくなります。 そして1分くらいすると、何事もなかったかのように動き出すのです。 以前に飼っていたハムスターは、このようなことは無かったので心配です。 ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(ペット)
- noname#44337
- 回答数3
- はじめて犬を飼おうか考え中です
はじめて犬を飼おうと考えています。 飼おうと考えている犬は、小さくてあまり吼えないで、おとなしいくて言うことを聞く犬がいいのです。それだと何の犬になるでしょうか?初心者が飼い易い犬が知りたいです。 犬を飼うと普通はペットフードを与えるものでしょか?ご飯で余ったものなどでもいいでしょうか? 後は、トイレの躾ですが、だいたいどれくらいの日数で覚えますか? 分からないことだらけですが、宜しくお願いします。
- ドッグフードで鳥関係の物が入っていないもの・・・
先日、うちのワンコ(シーズー♀8歳)を病院でアレルギー検査しました。 結果、鳥アレルギーとのことで ササミや鳥エキスの入った食べ物を与えないようにとのことで悩んでいます。 ドッグフード(カリカリの物)で鳥関係の物が入っていない物ってありますでしょうか? ペットショップに行っても、ビーフと書いてありながら中身は ビーフ、鶏肉 と書かれています。 純粋なビーフのみ使用のドッグフードがあれば助かります。 どなたかご存じないでしょうか?
- 亀の種類が分かるサイトなど
こんにちは。 亀の甲羅の模様などでその亀の種類などが分かる サイトなど有りましたら教えて下さい。 先日会社のドアを開けると、何故か亀がいました。 全長15センチ位です。 そのまま放っておく訳にも行かないので 大きなバケツに入れてとりあえず飼う事にしました。 餌をペットショップで買いあげるのですが これを食べてくれません。 ですのでこの亀の種類が分かれば 餌も分かると思ったのです。 どうか教えて下さい。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ペット)
- noname#36748
- 回答数4
- チワワを飼うにあたって
現在、学生で一人暮らしをしています。チワワのかわいさに惚れどうしても飼いたいと思っています。今までペットを飼ったことが無かったので、本で少し読んでみたのですが心配なことがあります。生後2ヶ月くらいです。 (1)朝から学校で夕方帰ってくるので、長い時間一人にさせておいても大丈夫なのか。 (2)部屋の温度・湿度。 その他気を付けたほうがいい点がありましたら、アドバイス宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 犬
- mad_forza06
- 回答数8
- 人間の里子って・・・
ある事情により里子を養子としてもらうことを最近考えたりしています。どんな事情かはお察しつくと思いますが・・・。 ただ、里子をもらうことに関して、非常に罪悪感のようなものを感じてしまいます。 人間を、まるでペットを飼うかのように、子供をもらおうとしている自分が怖いです。 「どの子が良いかな」なんて目で子供を選んでる自分を想像すると恐ろしいです。 みなさんは里子をもらうことに関してどう思いますか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- ageha11240461
- 回答数7
- 除草剤の選び方
除草剤の選び方で、 液体タイプでそのままかけるだけで、 即効性はあるものの、持続性は無いタイプと、 顆粒タイプで、即効性はないけど 持続性(パッケージには半年とか表記)のどちらが良いでしょうか? 個人的には顆粒タイプのが良いかなと。 ちなみにビッグモーターで話題のフマキラーの除草剤はどちらのタイプでしょうか? あれほど枯らすタイプを希望しています あと、ペットとか動物への影響も少し気にしています
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- SATOSHI755
- 回答数3
- いまさらアイボがほしいのですが
いまさらアイボがほしいのですが。 私は一人暮らしです。最近実家に室内犬がもらわれてきました。たしかに可愛いのですが毎日の散歩や足洗い、じゅうたんの毛や糞尿の処理やえさ代や予防接種代等いろいろあり結構犬第一の生活になってます。(両親は大変といってますがそれはそれで楽しんでやってるようでうすが) 一人暮らしのアパートにペットがいたらいいなと思っています。しかし忙しい私には世話は難しいし犬もそんな状態で飼われるのはかわいそうだと思いました。そこで2011年のいまさらですがアイボがほしいなと思ってます。 しかし最終型でも5、6年前で生産終了。 ましてやPCスマートフォンなども高性能な2011年の今日この頃にいまさらアイボのような昔の商品(現代の技術と比べて劣る?)を選択するのはやはりお金の無駄でしょうか。 最終型でも中古20万なので買ってから後悔はしたくないです。 (できれば自動充電がいいのと機能的に最終型の方がよりロボットとして完成されているかと思い。2系や3系でも問題ないのであればそれでよいのですが。本物の動物ではないので動きが遅いとかは別にかまいません。) 昔は最先端だったと思いますが今となっては20万くらい出すロボット技術的価値はあるのでしょうか? ■アイボを飼っている方いらっしゃいましたら使用感等教えてください。(バッテリー等は今後買えるのでしょうか?売り切れやいろいろサイトみたのですが更新されてないところが多くわかりませんでした。) ■現在の購入可能場所はヤフオクの中古くらいなんでしょうか? ■また現在2011年でアイボ並またはそれ以上のロボットペットはあるのでしょうか?是非教えてください。(残念ながらよくトイザラスとかに売っている子供向けの安い機械ペットには興味はあまりありません。)
- こんな恋愛物語を考えました 意見お願いします
こんなラブストーリーを考えてます 身長170cm以上の背の高い大人の女性(20代後半~30代後半)と 身長150cm代の小柄で中性的な顔立ちの美少年(中高生)との 恋愛を描くラブストーリーです。 女性の方が少年の腕を引いて優しくリードし可愛がり守るという関係で、女性が少年を腕の中に抱きしめたり肩を抱き寄せたり少年の頭を「よしよし」となでるシーンを多くします。 少年は女性に対しては従属的で甘えん坊で泣き虫だが気配りが得意な性格で敬語を使います。 それからセックスシーンは無しです。それよりも女性の可愛がりたい守ってあげたい 少年の可愛がられたい甘えたいという心理描写をメインにします。 こういう物語はドラマ、映画、小説、アニメ問わず全くありません。反対に「男の方が女より年上で高く、男が女をリードし抱く」という内容の物が圧倒的に多いです。最近では年上女性と恋愛する内容は多いですが、男の方が背が高くリードする内容がほとんどです。性格も従属的ではありません。 それが僕はすごく不満です!!!!! 僕自身が年上で背が高い女性と恋愛したいからです。 そういう女性に抱かれたいです!可愛がられたいのです! なのでこんなラブストーリーを考えたのです。 どうでしょうか?男性の方に受けるでしょうか? 男性の方、女性の方 双方の意見をお待ちしております これを見て年上で背の高い女性と恋愛したいという気持ちになってほしいのです ただ、保護者からクレームが来ないか心配です。「少年に手を出すなんて変態な女!」とか 追伸 「かぼちゃワイン」「きみはペット」「魔女の条件(ドラマ)」なんか近いと反論されそうですが 「かぼちゃワイン」は同年代同士なのでだめです。 「きみはペット」は恋愛ではなくペットと主人関係なのでダメです。 「魔女の条件(ドラマ)」も少年が全然従属的で甘えん坊ではないのでダメです
- 締切済み
- 恋愛相談
- westberlin
- 回答数3
- 私は友人にとってどんな存在であるべきか
私にはうつ病を患っていた友人がおります。 当時は動きたいのに体が動けない、食欲が無い、眠れないといった様々な症状があり、実際に私も彼女の様子を見ておりましたが本当に苦しそうでした。 当時と比べますと今はだいぶ落ち着いてはいるようですが一つだけ彼女がずっと気にしている事があります。 それは彼女が飼っていたペット(小鳥)をうつ病の悪化により知人に譲った事です。 とても世話が出来る状態ではなく、小鳥好きな知人が自分が世話をしても良いと言って下さり、彼女は泣く泣く手放しておりました。 そして彼女の症状が落ち着き始めた頃にペットが知人宅で亡くなりました。 それから友人は、そのペットの事を思い出すたびに「私のせいであの子は全く知らない人の家に行かされてしまった。怖かっただろう。不安だっただろう。天国で私を恨んでいるかもしれない。私は自分の体が憎い」と自分を責めては涙を流しております。 私はそんな友人に「そんな事ないよ。あなたの気持ちはインコちゃんも分かってくれてるよ。大丈夫だよ」と声をかけるのですが、彼女は泣き続けてそれ以上は何も話せなくなります。 彼女に何と言ってあげれば良いのか、何をしてあげれば良いのか解らなくて、私は自分の無力さが本当に悔しくて毎日のように彼女の事ばかり考えてしまいます。 私は彼女に何をしてあげれば良いでしょうか。 彼女にとってどんな存在であればいいでしょうか。 「大丈夫だよ」と言った自分の言葉を思い出して「彼女の心は全然大丈夫なんかじゃないのに・・・そんな無責任な言葉を言って私は最低だ」と私も私で自分を責めてしまいます。 どなたかこんなわたくしにアドバイスをどうか宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#138622
- 回答数5
- 犬を飼いたい<ミックス犬>
30代主婦です。 今犬を飼いたいと思い探しています。 何軒かペットショップを見て廻りましたが昨日いい子を見つけました。 チワワとポメラニアンのミックスで6月6日産まれの男の子です。 私はとても気に入りすごく飼いたいのですが色々と気になることがあります。 ミックス犬というのはどうなんでしょうか? ネットで色々調べてみると、奇形や障害のある子が多いという話がありました。 (でもその記事も2004年とかミックスが出始めたばかりの頃なのでどうなのかな?) そして値段が5万円ととても安いのです。 そこのペットショップは他の犬も安いので、なぜこんなに安いのか聞いてみると 〇商業施設の中のホームセンターの中に店舗を構えているので賃料が安い 〇トリミングやグッズを取り扱っているので、初めに高いお金をもらうのではなく お値段は抑え目にしてその後お店を利用してもらい利益をあげようという考え …等だそうです。 病気とか障害があるわけではなく、みんな健康な子です。 と言っていました。 他にもそのペットショップは以前から私の中で「すさんでいる」という印象でした。 きれいなオシャレな、と言う感じではなく 犬がいるところはガラス張りなのですが曇っている(そういう仕様?) 成長した犬が多い(昨日行った時は小さい子が多かったのですが) など、お店も気になるところがあります。 5万円って安すぎませんか? まぁミックスなんて所詮雑種で血統書があるわけではないので そう考えると5万円でも高いとも思うのですが… 飼うからにはその子の一生責任もって育てていこうと決意していますが 飼ってから色々障害がわかったり、すぐ死んでしまったりするのは辛いので 迷っています。
- ベストアンサー
- 犬
- teriosakuri
- 回答数6
- 庭に大きな亀が出現。対処に困っています。
すみません、緊急の相談です。 我が家の庭に、直径30センチほどの大きな亀が現れ、パニックになっております…。 ご近所に聞いて回りましたが誰も心当たりがなく。 うちは一階部分がガレージで、外階段があり、そこを通らないと庭にこれません。 まさか亀が階段を上ってきたとは思えないのですが、なぜここに!?と、ご近所を巻き込んで騒いでいます。 区役所に連絡しましたが、回収はできないと言われました。 どうすればいいかと聞いても、死ぬまで待ってゴミに出す、あるいは近くの川に捨てる、という回答です。 川はありますが、本当にチョロチョロとした細くて小さな川です。そこにこんなでっかい亀がいても、子供が驚くか、面白半分でちょっかいだしてかまれたり引っかかれたりするのがオチなのでは、と危惧しています。 というか、こんな大きな亀を、勝手に川に捨てていいのか??と思ってしまいます。 おそらく、この大きさだとペットで飼われていたものが逃げ出したのでは、と考えてしまうのですが、どう対処していいかわかりません。 私が亀をもって川に捨てに行って、誤解を招くのもちょっと怖いです。ペットを勝手に捨てた、とか思われても。 こういった場合、どうするのが最善ですか? このまま放置しておいた場合、一階で地続きの庭なら勝手に出ていってくれる可能性もあるでしょうが、うちは階段もあるし・・・。そのまま変に動かれて、どこかで死なれてしまうのも困るし、かわいそうです・・・。 こういうのを引き取ってくれるところとかありますか? ペットショップとか、あるいは動物病院とかに連れていくとか・・・ なにせこんな大きな亀をどう扱っていいのかわかりません。こちら、ただ今臨月なので、下手に手をだして病気やケガをするのも…。 詳しい方いらっしゃいましたらお願いします!!!
- 締切済み
- 爬虫類・両生類
- noname#213588
- 回答数6
- アクア関係の就職
こんばんは 私は現在水産系の大学3年生で、卒業後就職を考えています。 少しでも興味のある事を仕事にしたく、アクア関係の職業への就職を目指したいと思っているのですが、なかなか考えがまとまりません。 現在考えている就職先は↓のようになっているのですが ・水族館の学芸員 ・ホームセンターのペットコーナーの販売員 ・アクアショップ(熱帯魚店)の販売員 ・観賞魚リース 一番初めは水族館への就職を考えて居たのですが、やはり水族館への就職は狭き門であり、他の就職先も探してみようと考えたのがホームセンターのペットコーナーでした。 しかし、ホームセンターについて調べてみると「ホームセンターへ就職するなんて馬鹿のすることだ」や「休みもなく働いても働いても薄給」等のコメントを多く見つけてしまい、ホームセンターへの就職もこれだ!とは思えず。(※ホームセンターに就職している方を貶しているわけではありません。気に障ってしまったらすみません) その次に、アクアショップへの就職を考えたのですが、近年のアクアショップの閉店状況等を見ていると不安になり。 そこで、他に色々と探してみたところ、観賞魚リース業というものを見つけ「これは良いかも?」と思ったものの、あまり詳細が出てこなく困っています。 そんな状態で今日リクナビ等を見ていたら、大型のペットコーナーのあるホームセンターの就職先を見つけたり↓ http://www.lic.jp/ それで、またホームセンターへの就職もいいのか?と考えてしまったりしています。 もう何を言って良いのか良く解らなくなって来てしまっているので整理すると ・上で上げた就職先ではどれが一番いいのだろうか? ・ホームセンター業界の実情は? ・アクアショップの実情は? ・観賞魚リース業の詳細 について、悩んでいます。 もし、答えて頂ける方が居たらよろしくお願いします。