検索結果

コンサート

全10000件中9501~9520件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ガンズのライブ

    7月の15日にガンズアンドローゼズの幕張メッセ公演に行きます! そこで質問なのですが… 1.この幕張メッセ公演というのは屋内ですか?それとも屋外なのでしょうか?(何年か前にGLAYが幕張で、屋外の大規模なコンサートをやったのが印象的でずっと屋外だと思ってましたが、色々調べるとどうも屋内みたいなのですが…) 2.私が持っているチケットはAブロックで、整理番号が記載されてます。整理番号というのはどういう意味でしょうか?席はなく、整理番号順に入場して好きなところに立つということでしょうか? 整理番号があっても、早めに並ぶ必要がありますでしょうか? 質問だらけでほんとにごめんなさい!問い合わせの電話も何度かしたのですが、お話中で… この件についてご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • ジャニーズファンクラブ(You&J)のことです。ヘタこいたかも・・・

    こんにちは。よろしくお願いします。 どうしても関ジャニ∞のコンサートに行きたくて、弟2人の名義を借りてファンクラブに入会しました。 そして昨日会員書と会報が届いたのですが、一番後ろのページに亀梨君の「DREAM BOYS」のところに 「2公演以上ご希望の方は払込用紙2枚以上ご利用ください。」 と書いてありました。 ということは、私の名義だけで何枚でも申し込めるということなんですよね。私は、1人の名義で4枚までしか応募できないと思ってました。よって、弟の名義まで借りてファンクラブに入ったことは無駄なんですよね・・・ 教えてください。 あともうひとつ質問なんですが、仮に4枚応募して4枚当選した場合、連番となるのでしょうか? それとも1,3とか2,2とかに分かれるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • (ミスチル)なぜスタンド一番後ろの席が高値で落札されるのですか?

    素朴な疑問なのですが・・・。 ミスチルの大阪城ホールで行われるコンサートチケットを取り損ねてしまったので、オークションで購入しようかと考えています。 オークションページを開いてみると、たくさんのチケットが取引されているようなのですが、スタンドの一番後ろ(大阪城ホールだとスタンド22列になります)の席が、販売価格の倍近い、中には倍以上の高値で取引されています。22列より前の20列とかは、それほど高値ではありません。ステージ近くのスタンドはもちろんですが、一番遠いスタンドの22列席も高値で取引されているのです。 私のなかでは、アリーナの後席よりは見やすくてもスタンドの一番後ろはアーティストも小さく見えるし、そんな高値になるほどの価値があるのだろうかと思ってしまいます。 なぜだかわかる方、購入時の参考のため教えてください。おねがいします。

  • 高校のオーケストラで演奏する曲

    一度他のカテゴリーで質問したのですが、こちらの方が適切だと思われるのでのでもう一度質問させていただきます。 高校の部活でオーケストラをやっています。編成はVn(1st&2nd)約15・Va6・Vc3・コンバス3・フルート1・ペット1・ホルン1・ファゴット1・オーボエ1・クラ2なのですが、パーカスやボーンは吹奏学部から借りてくることも可能です。ですが、なるべくオケ部だけの人数で演奏できる曲を探しています。今までやったのには英雄やこうもり、ドン・ジョバンニなどがあるのですが、新1年生も入ってきたので、次は比較的難易度の低いものをやろうかと思っています。9月頃にちょっとしたコンサートを予定しているので、そこでやるのにおすすめの曲があれば教えてください☆ジャンルは映画音楽でもバレエ音楽でも交響曲でも何でもいいです。

  • 情報少ないですが、是非リストのピアノ曲のタイトルを教えてください。

    昔外国で聞いたコンサートで、リストのピアノ独奏曲があったのですが タイトルが思い出せません。 ピアニスト本人が英語で”パ行の発音を発していたような。。 曲は長調、最初左手のみ?でレミ(それから下に下がって)ソラレ?といったような主題が流れます。最後の方にも同じものが再現部に現れ、終盤はドビッシーのアラベスクのようなアルペジオが流れます。曲はアンコールで弾かれたので長くなく5分程度、全体的に大変美しい曲ですが、珍しいものではないかと思います。 間違いない情報としましては。。 フランツ リストであること 愛の夢やため息、コンソレーション3番、軽やかさといった、有名な曲ではない事 (二つの伝説や、メフィストワルツ、マゼッパでもありませんでした) 図書館とCDショップであたってみるつもりですが、曲を探そうにもタイトルが分かりません。。 リストにお詳しい方など、是非教えてください。

  • ネットオークションのダフ行為について

    ネットオークションにおいて、コンサートチケットを売っていますが、 この行為は、転売行為という事でダフ行為になると思うのですが、ネット上のストアーとして売っている会社は、違法にならないのでしょうか?法律で調べた所、転売でなければ、古物商許可を取って入れば違法にはならないと書いていたのですが、ストアーでファンクラブの会報とかをオークションで出している店舗があったのですが、そういう商品を扱ってるという事は、転売の可能性がかなり高いと思われますが、違法にならないのでしょうか?(まあ、本当に転売をしているかは、解からないのですが・・・)オークションのガイドラインなどの問題もあると思いますが、法律的な部分でどこまでが違法で、どこまでが合法かを詳しく教えて頂けますか?よろしくお願い致します。

    • mac99
    • 回答数2
  • チケット申込みの際の手数料について

    あるミュージシャンのコンサートのチケット申込みにおいて、 複数回数の予約期間があり、申込み毎に発送すると言う事だったので、申込み回数分送料手数料を合計した金額を振り込みました。 しかし、届いたチケットは全て1通に同封されていました。 その同封されていた中には「手数料を多く頂いている分オマケを同封します」とポストカードが同封されていたそうです。 この場合チケットの送料は実質1回分と事務所も認めていると思うのですが、返金を要求することは可能なのでしょうか? また、この先方が封入してきたオマケで余分に払った手数料をチャラに出来るものなのでしょうか? 友人から聞いた話でちょっとした疑問なので、お暇なときにお答えいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 習い事の先生へのお礼はどんなもの??

    現在私は34歳・女です。 昨年の春から大手ミュージックスクールで、ピアノの初心者コースへ通いはじめました。 そこでお世話になっている先生(女性、多分同じぐらいの年齢)にお礼をしたいのですが、どんなものがいいか迷っています。 お歳暮でもないし、商品券とかもなんか違うような?失礼のような・・・? 今まで、コンサートに行ってちょっとしたグッズを買って来たり、 お気に入りのCDがあったので貸した事があったのですが、それだけでも いつも先生はお返しをしてくださるので、あまり仰々しくしたくないと思っています。 クラスはグループレッスンなのですが、現在は男性(年齢不詳、こちらも多分同じぐらい)の方と2人で いつもあまり話す時間もないので月日のわりにはいろいろ話せる関係ではありません。 皆さんだったらどんなものを選ばれますか?

  • 福岡⇔広島 か 東京⇔広島

    こんにちは。いつもお世話になっています。 私は大学生の女子なのですが、今年の9月2日~4日頃に、広島の友達のところに2泊3日で遊びに行く予定です。メインは歌手のコンサートなのですが、観光もしたいと思っています。広島では、ホテルに泊まろうかと思っています。 現在私は東京で一人暮らしをしていて、その時期東京にいて東京と広島を往復するか、実家が福岡なので、帰省の時期を合わせて、福岡と広島を往復するか、考えています。学生なので、値段をポイントにして考えてます。最初は後者が断然安いかな、と思っていましたが、色々なパックやプランもあると聞き、自分でも調べつつ色々な情報が聞けたらと思い、書き込みさせていただきました。こういうのがいいよ!という情報などありましたらお願いします!

    • quito
    • 回答数1
  • 両親に贈り物

    私は大学4年生です。 先日無事就職先が決まり、生まれて初めて短期ですがアルバイトを始めます。今までは、「学生の時にしかできないことをしてほしい」という親の希望もあり、全くバイトはしてきませんでした。 決して裕福ではないのに、海外留学や習い事など全てやらせてもらってきたことに感謝の気持ちとして、両親に何かプレゼントしたいと思っていますが良いアイディアがありません。 ○○券のような金額がはっきりわかるものは避けたいと思っています。 母の好きな歌手のコンサートのチケットなども調べてみたのですが、近々買えそうなものはありませんでした。 ちなみに両親は、ドライブが好きでよく出かけています。 予算は1~3万円までです。 なにかおススメがあれば是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 新大阪付近のホテル

    来月大阪城ホールでのコンサートへ行くため、新大阪付近のホテルに泊まる予定にしていますが、どこに泊まろうか悩んでます。 予算は、6000円以内(出来れば5000円くらい)で、女性一人でも安心して泊まれるホテルを探しています。 候補として ○ヴィアイン新大阪 ○チサンホテル新大阪 ○ホテルオークス新大阪(一応こちらは予約しました) ○サニーストンホテル新大阪 上記のホテルです。 しばらく迷っていたのですが、空室がなくなってきたため、とりあえず「ホテルオークス新大阪」に予約を入れました。しかし、他のホテルも気になっています。 上記のホテルではどこがいいでしょうか? 上記のホテルに泊まられた方の意見を聞かせていただけたらと思います(楽天トラベルやじゃらんでの感想を見たけど、あまり参考になりませんでした)。 上記以外にも「ここは安くてよかったよ」というホテルがあれば教えていただけたらと思います。

  • 【個人情報】チケット売買

    詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。 あるアーティストのコンサートチケットの先行抽選予約に当選してチケットを発券(購入)したんですが、仕事の関係でどうしても都合がつかなくなりそうで、悩んでいます。友達も都合がつかないため、チケットが無駄になってしまいそうなのです。オークションに出したくはないので、SNSなどで抽選外れた方にお譲りするか金券ショップに売るかと悩んでいますが、発券したチケットから個人情報がわかると誰に譲りわたるかわからないので不安になります。発券したチケットには発券店舗(コンビニ名支店名)しか明記がないチケットですが、発券する際はもちろん名前や電話番号、会員番号などでログインをして発券していると思うので、チケットから個人がわりだされたら・・・と思うとどうしたらいいのかわかりません。

  • 何か、良い眠気覚ましは…

    私は体質なのか、よく眠くなります。 何処でも寝られますし、寝てはいけないときでも、眠くなってしまいます。一回眠くなると「我慢」等、できる状況ではなくなり、意識が飛んでしまいます。 特に、ジャンル問わず(特に挙げるとしたらクラシック)音楽を聴くとき。(家で聞いている時なら良いのですが、ピアノの発表会やコンサートなどの時は本当に困ります。)それから、凄くいけないのですが、お葬式の時にも眠くなってしまいます。 スッキリ目が覚めていても、この二つの状況になると、一瞬にして瞼が重くなり…。 どうにか眠くならないようにしたいです。 このような身動きの取れない時の良い方法はないでしょうか。 眠気覚ましの薬の様なものや、食べると良い物、等、何でもかまいませんので、回答していただけると嬉しいです。

    • -moku2-
    • 回答数4
  • Every Little Thing のライブについて。

    ELTのライブについて分からないことがあります。 まだ一回もライブ経験がないので。 Every Little Thing concert tour 2006-2007のチケットを予約する予定です。 ○下らない質問なのですが、立ち見でしょうか?それとも座席があるのでしょうか? ○まとめて僕が友達の分もチケットを購入すると、座席(場所?)は隣同士になるような指定はできるのでしょうか。 ○公式サイト(http://www.avexnet.or.jp/elt/)に行くと、特別先行予約とありますが、この予約が終了したら普通の予約もあるわけですよね? その場合は、やはり特別先行予約の方が良い座席(場所?)が取れるのでしょうか? というより、誰もが見れる公式サイトでの一般的な予約なのに、「特別先行」と名前が付いているところには何らかの意図があるのでしょうか。 以上、よろしくお願いします。 ところで ◆!!ELT10周年おめでとう!!◆

  • 上手く英語で説明書けません。

    ちょっと紹介文を書こうともうのですが、 ちと変です。 アドバイスお願いします。 彼女達は日本ではそれほど人気はありません。 They aren't too popular in Japan. しかし、なぜ、アジア地域で絶大な人気がでたか? However, why was it fully popular in an Asian region? それは、聴きやすい、昔の音楽を今風にした点と、 彼女達が馴染み深く感じるファッションセンスだと思います。 It's with the point to have made old music that listened easily a now. I think that it is a fashion sense that they become familiar and is felt deep. 彼女達は仕事以外にも仲が良い友人のようです。 It seems to get along well besides work. そして、振り付け師がつかないアドリブでやるライブ感 が人気のようです。 And, the concert feeling done ad lib to not choreographer's attaching seems to be popular. あと、「かまってよぅ~~っ」て なんていうんですか?Please care~~~. かな? かなり上手く訳す事ができません。

    • legs
    • 回答数3
  • 女性に質問します!  (男性でもいいです)。付き合うまでのアプローチの仕方ってどういうのがうれしいですか?

     (はたして 女の子がうれしいと思っているかは わかりませんが、)いま最近話し始めた女の子がいて、その子のことがすきで どうしても付き合いたいのです。  家がかなり離れているので 学校でしか会う機会はあまりないのです。  だから メールでやりとりすることもある程度仕方ないと思うのですが、女の子って最初はどんな感じの(メールの頻度とか、あんまり長い文はいやだとか、話題とか) メールのやり取り  がやりやすいんですか?  返事をするのが ウザくなるようなメールだとそこで向こうが引いてしまったら終わっちゃうじゃないですか。 いいメールのやりかた教えてください。  あと、告白できるところまでにいくために、どういう流れで どのくらいの期間をかけて いくのが、女の子側として受け入れやすいんですか?  具体的に、まずみんながよく行くようなところに飯を食べに行くとか、映画を見に行くとか、コンサートを聞きに行くとか、どんなのが楽しみですか?  あんまりヘビーなのは 付き合う前だと、女の子のが行きづらいと思うので、こういうのがいいよっていうのを 教えてくださいm(__)m    男性でも、こんなのはうまくいったよ とかいうのがあったらうれしいです。  お願いしますm(__)m がんばるぞー!   

    • sugeoya
    • 回答数12
  • 年下の女性

    恋愛テクニックだの体験談だのってブログがたくさんあるんですけど、 そういうのよりも実際に体験した人たちに伺いたいと思うので こちらで質問させていただきます。 年下の女性に恋愛感情を抱いた人はいますか? 私はマクドナルドでバイトしているのですが そこにとても気になる人がいるんです。 私は4月で大学3年生になります。 対する相手は今年で高2になるそうです。 年齢差では4歳になります。 その方は、仕事上でしか他の人とは 話していなくて雑談しているところは 見ません。ほとんど一人で 行動してます。 とても大人しい人で控えめな印象です。 どうやってアプローチしたらいいんでしょうか。 彼女は音楽鑑賞が好きらしく私も クラシックや洋楽が好きなので 趣味も合います。 クラシックコンサートにでも誘いたいな... と思うんですが。。。 もう一つ。 なんだか、自分は成人しているけど 相手は成人前だし...。 気がひけます。 こんな成人前の女性に恋愛感情を 抱くなんて変だと思いますか? ちなみにその人とは話したことは ありません。 気になりすぎるのでなんどか視線が 合ってしまったことはありますが...。

  • こんな場合は著作物にあてはまる?

    自分なりに考えてみたのですが、あっているのかどうか・・・よろしくお願いします。 【3】以下に列挙したののうち、著作物に該当するものに○、そうでないものに×を付けるよ。 【  ○ 】某著作名人の講座  【  ○ 】百科事典  【  ○  】パントマイムの振り付け  【 ○ 】地図   【  ○ 】データベース 【  ○ 】雑誌のグラビア写真 【  ○ 】新聞記事  【  ○  】Webサイトに掲載された日記 【 × 】請け花  【  ○ 】彫刻 【4】他人が作詞・作曲・演奏している音楽を音楽を使って、営利目的でコンサートを開く場合、どのような権利について許諾を得る必要があるか。 [ 著作 ]権の中の[演奏]権 演奏する曲の歌詞を替え歌にした場合には、さらにどのような権利について許諾を得る必要があるか。 [著作]権の中の[翻案]権 [著作者人格]権の中の[同一性保持]権 また、演奏を録音し、そのデータをWebサーバにアップロードして公開する場合、さらにどのような権利について許諾を得る必要があるか [著作隣接]権の中の[録音]権 [著作]権の中の[公衆送信]権 [著作隣接]権の中の[送信可能化]権 [著作人格]権の中の[公表]権 注:上記左側のそれぞれの[]内には、"著作""著作者人格""著作隣接"のうち1つをいれよ。ただし、左側の[]内だけ書いても採点しない。必ず両方とも書くこと。

  • 入待ち・出待ち・ルールについて

      何故、禁止されて居る事をされるのか聞きたく質問しました。 お答え頂けると有り難く思います故、宜しくお願いします。 イベントや舞台、コンサート等の入待ち・出待ちが禁止されて居る芸能人は多々、居る事だと思います。 その中でもルールを守らず近隣住民やスタッフ、入待ち・出待ちをした芸能人が迷惑して居ると言う話を良く耳にしますが何故、ルールを守らないのですか? 自分達が良ければ、ファンだからでは許されない事だと思います。 冷たくされたと嘆く方もいらっしゃいますが貴方方がルールを守らないからですよね? それに後を着けたり等と言う行為も有ると耳にしますがストーカーですよね? 好きな人を困らせてファンだと言えないかと思います。 また、舞台を観劇後に座席や通路にチラシが投げ捨てられてますが置いて来る場所が有りますよね? 無い所でもその場に捨てて来るのはどうでしょう。 自分達が載って居る、又は先輩や後輩、事務所の仲間等が載ったチラシが捨てられて居るのを見たらどう思うでしょうか。 入待ち・出待ち・ゴミやチラシの投げ捨て等、ルールを守る事が出来ないと言うのは何故ですか?  

    • noname#145808
    • 回答数2
  • 落札したチケットが異性の名義でびっくりしました

    ネットオークションで落札したコンサートチケットが到着して券面に印字されてる 名義を見て異性だとわかってびっくりしました。 入場不可ですよね? 入札前に質問欄でそのことを質問するのをうっかり忘れておりました。 *商品情報には名義記載あるないは書かれておりませんでした。 出品者は同性で個人出品者ですが履歴を見るとチケット出品が 結構多く芸能人みたいな名前なので不自然さを感じ不審に思い 住所を検索してみたら実在するようですが個人宅ではなく美容院になってました。 身元を隠してるようにも思ったものの評価がほぼ良かったので 取引に入りました。 この後どうすればよいのか… 落札代は高額でしたからショックです…… 商品情報には落札後は入場時のトラブルも含めノークレームとなってたので 返品要求は無理なので諦めますが同じオークションに転売しても構わない と思いますか? もちろん名義の性別もしっかり書いて落札額より落とした金額での出品になります。 出品者に転売したことが気づかれる可能性もあるので売らず、イチかバチかで 入場するしかない どちらの選択がいいでしょうか?