検索結果
大家族
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ホームステイについて
私は今カナダにすんで一ヶ月になります。この夏カナダ内でホームステイしたいと思っているのですが調べてみるとだいたい一ヶ月700ドル以上かかるっぽいんですけどこれより安くホームステイする方法はありますか?
- 締切済み
- その他(学校)
- noname#3704
- 回答数2
- これって違反ですか?
ここのカテゴリで良いか分かりませんが、教えてください。 良く観光に行きますが、観光地で売っている商品のことですが、 自家製とよく目に付きますが、自家製というのは自分の家で作っている物を自家製と言いますよね。 例えばほかの問屋さんから仕入れてそれを袋に詰めて自家製・・・と掲げるのは違法ではないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#4337
- 回答数3
- 結婚を保留にすると言われ・・・2
私の言い方が悪かったのか、上記は兄が聞いてきたと勘違いして、「確かに考えなければいけないことが順番に書いてある。だがまず経済面。お兄さんは専業主婦にさせたいと思っているはず。収入も今の会社では食べさせてあげられない。知り合いの所に転職してまず落ち着いてから。兄や親に挨拶に行っても、今の自分では 何か言われても嘘はつけないし、いい加減な事は言えない。つっぱねられる材料がない。子供たちの食事と勉強の場を最低限考えないといけないし、ローン(パソコン購入)もまだ50万円くらいあり、節約して頑張るからそれまで(5~10ヶ月位)会わないで、きちんとクリアしてから挨拶に行く。待てないなら他の人と一緒になってもいい。正月には挨拶に行くから 保留にして・・。」と言われました。 会えないと不安だし、保留はもうだめかもと思い、自分の気持ちを正直に伝えました。 親にはもっと気楽に「真剣に考えているから付き合いを認めて下さい。」と報告。 兄には、まず私から話しをする。という事になりました。 共働きでもいい、精神的に支えられている事、借金は一緒に返せばいい、通帳を作り少しづつでも貯金をしていきたい。というと、借金は自分で返す。通帳は作っていいとの事。 結果 具体的な話が何も無いまま、今まで通り付き合い、保留にしない という事にはなりましたが・・。 少しでも彼の気持ちが離れてしまったようで、毎日会わないと不安になってしまいました。今まで通り毎日電話するからと言ってくれますが・・。 彼は何を考えどう思っているのでしょうか。 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=420696
- 話し相手が欲しい。
私は今、19歳で鬱病です。 いつも一つの部屋の中にひきこもっています。 最近は15分程度の散歩も始めました。 地味な外見と心配症な性格です。 兵庫県の阪神間やその近辺にお住まいの方、 是非とも一緒に話したり散歩したり買い物に行ったり して下さい。宜しくお願いします。 私は無職なのですが、こんな私にも出来るようなアルバイトが あれば教えて下さい。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- miketora1
- 回答数23
- 父の失業
3ヶ月ほど前、父が失業しました。リストラです。それ以来、「近所へ知られたら恥」と言って、部屋に引きこもり、ごろんと横になり、ぼんやりとテレビの前にいます。 娘として、父にどう接して良いものか分かりません。母も弟も腫れ物に触るような感じです。父の虚ろな様子を見ると、私もたまらなく悲しくなり、どう接してよいのか、分かりません。 職安へは行くものの、数社うけた会社が門前払いで(57才という年齢では仕方ないと、私は思うのですが)父の落ち込みに拍車をかけているようです。仕事を選ばなければよいのですが、プライドが高く、そういうわけにも行かないようです。 すっかり無口になり、ゴロゴロし、口に出すことすべてがネガティブな父に、なんとか元気を出して欲しいのです。娘として、どうしてあげればよいのか、分かりません。 時間ができたのだから、一緒に習い事をしたりしたいのですが、切り出すと「俺はまだ働けるんだ!」と怒り出すのです。 どうか、アドバイスをお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#31101
- 回答数7
- クリスマスプレゼント
私の娘からの質問です。どうぞ聞いてあげてください。 自分の彼氏は、サッカー部所属です。私は、男の子に何かプレゼントをあげるのは、初めてだから何をプレゼントしたらいいかよく分かりません。でも、1つだけ案があったんですけど、なんか物足りない気もしたし、季節外れのような気もしたので、タオルはやめました。自分では、もう何も思いつかないので、親に聞いてみました。そしたら、「手作りのマフラーは?」とか「手作りの手袋は?」とか言うんですけど、不器用だしあまり時間がないので私は、(手作りは)嫌です。それに苦手です。何がいいでしょうか?
- 結婚を期に保険会社を変えるか迷っています。
はじめまして、みなさんよろしくお願いします。 現在、第一生命の定期付き終身保険に入っています。 3年以上、月8000円支払っています。 来年の2月に結婚することになったのですが、夫(予定)は保険には加入していません。 当分、共働き・子供なしで暮らす予定なので、医療保険に死亡保障を少々加えた形で 二人で新たに日本生命に加入しようと考えました。 会社の団体割引がきくらしいので(私・夫とも同じ会社です)日本生命にしようと思ったのですが、 保険を解約するのは大変なようなので悩んでいます。 1.内容を変更して第一生命のままにする(二人とも)。 2.私のみ第一生命を続ける。夫は日本生命。 3.第一生命は解約して、二人で日本生命に加入する。 一度加入した保険を続けるメリット・デメリットがわからなく、 会社で団体加入している保険会社に入ることのメリット・デメリット もわからないので決めかねています。 どんな意見でもいいのでよろしくお願いします。
- 人間にとって物語って何なのでしょう?
『レヴィ=ストロース入門』(小田亮著(ちくま新書))というのを読んでいると言葉になっていない観念Aが完結した言葉の体系の中で穴ぼことして認識されることにより、本当はAが割り当てられるべきだけれども、Aは言葉に対応ずけられていないので、Aではなく、なんでもありという観念Xにより補われる。そして、なんでもありの観念Xは神話というちぐはぐな体系の中で(有限の関係しか示せていないので普遍的概念としてではなく)有限の事柄との結びつきにより表現され、世の中の成り立ち(完結した言語体系)を人は理解した気持ちになる。とかかれていました(誤解しているかもしれませんが)。(C言語のポインターとvoidのポインタの関係みたいだなぁと思いました。) そこで、この観念Aとして、個々人の未来という本質的に不確定な事柄を当てはめると、実は人はそのための観念Xを必要としており、その観念Xを含んだ体系が実は物語であり、そのために私たちは物語を必要としているのではないかと思いました(物語ではなくそりゃ宗教だろ!という人もいるかもしれません)。なぜ人間は夢を見るのかという話に近いのかもしれません。 話がうまく伝えられず発散していますが、要は人間にとって物語は本質的に必要なものなのでしょうか? ドキドキしたり楽しいから小説を読むと私なら答えるのですが、逆にそれは上の解釈でいくと人間のどういう観念とつながっているのでしょうか? (それを説明できないから、物語とい手法が必要なんだ!という話なのですがあえて、観念を言葉にするとどうなるかということです)
- ハン・ソッキュについて
韓国映画、シュリ、カルを見てハン・ソッキュのファンになりました。 ハン・ソッキュについて色々知りたいんですけど、まずは過去の映画タイトルからでも結構です。 何でもいいです、教えてください。
- 確定申告するのでしょうか?
現在私は無職です。昨年は派遣会社に登録し、その会社から派遣で短期就業と その派遣会社自体にアルバイトとして短期間就業しました。この間、健康保険は 国民保険で国民年金も支払いました。年末に派遣会社から源泉徴収票が2通届き、 両方とも年調定率控除額0円、そのうちひとつは年調未済普徴と書かれています。 両方とも支払額(給与)は40万ちょっとで両方あわせて83万ほどです。 源泉徴収税額は1万1千円ほどと2万円ちょっととなっています。 今現在、扶養家族にはなってません。 この場合、やはり確定申告に行くべきでしょうか? また住民税などどれくらいかかるのでしょうか? 現在無職で非常に思案しています。何か良いアドバイスをお願いいたします。
- 洗車
ガソリンスタンドで布ブラシ洗車をオーダーしました。きれいになったと喜んだのも束の間、塗装が削れた傷ができているのに気付きました(帰宅後)。驚いて電話をしましたら、「明日持ってきてください。」とのこと。わたしとしては、料金を返してもらい、修理代請求の交渉をするつもりです。それは無理でしょうか?皆さんはこういう場合、どうなさいますか?教えてください。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- kaiyaku
- 回答数5
- 『又は」、「若しくは』の使い分け方
「もしくは」「または」は、どう使い分けるのでしょう。 それから、 「および」「かつ」なども使い分け方が分かりません。 法律の条文を読むときにこれが分からないと 論理構造がわからず、意味がわかりません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(人文・社会科学)
- xiaonientien
- 回答数5
- カンボジア人の考え方
私(19)の彼氏(19)はカンボジア人です。まだ付合い始めたばかりで、日本とカンボジアの遠距離恋愛をしています。私はカンボジアについて無知なので、これからどう付合って行くか悩んでいます。そこで、カンボジア人の恋愛・生活感について知りたいと思いました。さらに、カンボジアの歴史(宗教、政治など)について知りたいと思いました。どなたか、ご存知の方はいらっしゃいましたら、どうぞ教えてください。また、お勧めの本や映画などありましたら教えてください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- thear
- 回答数3
- 財閥は解体されたはずでは?
たしか教科書に財閥は解体されたと書かれていたはずですが、三菱、三井当たりはまだ残ってますよね。 どうしてなのでしょうか? どういう変遷があったのでしょうか?
- ベストアンサー
- 歴史
- noname#2813
- 回答数2