検索結果

夏休み

全10000件中9481~9500件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 「美称辞」の意味

    夏休みの課題で沖縄の歴史について調べています。 文中、「聞得大君の『聞得』は『大君』の美称辞で・・・」とありましたが、「美称辞」の意味がよくわかりません。 字を見ていると何となくこんな感じってことは見当はつくのですが、広辞苑にも記載がなく、困っています。 「美称辞」とはどんな意味でなのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。宜しくお願いします。

    • paserii
    • 回答数3
  • 北海道教育大学の評判

    志望校を、北海道教育大学札幌校にしようかどうしようか迷っています。 学部は教育学部、養護教諭養成過程です。 高校3年なので、できれば夏休み中に志望校を絞りたいです。 そこで、いいところ・悪いところなどなんでもいいので 北海道教育大学について教えて下さい。 特に、在校生・卒業生のコメント大歓迎です。 もちろん、その他の方もどしどし投稿してください。 よろしくおねがいします。

    • s-utena
    • 回答数1
  • 北海道でバンガローのあるおすすめのキャンプ場はどこ?

    夏休みに4才と7才の息子を連れ家族で釧路、屈斜路、ウトロをまわる予定です。キャンプは、はじめたばかりでテントさえまだ購入していません。昨年バンガローに泊まったことしかないのです。もう少し子どもがおおきくなったら本格的キャンプをしていこうと思っています。と、いうわけで子連れで楽しめそうな(釣り、固定遊具など)バンガローのあるキャンプ場を教えてください。宜しくお願いします。

    • suikunn
    • 回答数2
  • 夏季講習さがしてます

    小学4年の娘がいます。 夏休みに時間をもてあますので、何か習わせようと考えています。英語、パソコン、スポーツ・・・日ごろ出来ないことがいいと思うのですが、ご経験のある方良いアイデアあればお願いします。但し私立の塾などがやっている夏季講習は驚くほどの費用が必要です。公的な機関などで比較的安価に体験できるような物があればと考えています。

    • Me_chan
    • 回答数1
  • 東京の小学校には

    学童(いきいき活動) =学校授業終了後、同じ学校内で、夕方6時位まで、児童を見てくれるシステムはあるのでしょうか?また、有料でしょうか?(授業後+夏休み中などは弁当持参で朝から夕方まで見てくれる) 当方、大阪の者です。こちらにはそういうシステムがあるのですが、東京のことがわかりません。区役所など、詳しいサイトがあれば教えていただけると助かります。O(^^O) (O^^O) (O^^)O  

    • kouyama
    • 回答数4
  • メキシコについておしえてください!!

    夏休みにメキシコに行きます. 女の子2人でいくのでメキシコ・シティでの安全なホテルを教えてほしいです. だけど,私たち学生なのでお金がありません。安いホテルを教えて頂けたらうれしいです。 「地球の歩き方」に日本人が集まるアミーゴ(確か)というホテルが載ってましたが,そこはどうなんでしょうか? それから,オアハカに行くので見所とホテルを教えてほしいです. よろしくお願いします。

    • yuko510
    • 回答数3
  • 宇宙について

    夏休みの理科の課題として自由研究が出されました。 私は宇宙にしました。 宇宙についてわかりやすく、面白く、新しい発見がたくさんあるような所、知りませんか? できれば子供でもわかるような感じのものがいいです。  私が見つけたのは こどものための化学のページ かがっきーず 子供宇宙教室 キッズ★ギャラクシー なぜんぜ科学新聞    です。それ以外でお願いします。

    • kaori10
    • 回答数5
  • バックパックに購入について

    念願かなってこんどの夏休みにバックパッカーとなります。 が、肝心なバックパックを持ってません。 明日、札幌にいくついでに購入しようと思ってますが8000円くらいで購入できるでしょうか?数年前はパルコにローズバットが入っていたと思います。が高いですよね。 札幌の皆さんSHOP探しにご協力してください。 また、札幌以外の方もおすすめ商品を教えてください。

    • ben921
    • 回答数4
  • 合宿免許

    夏休みに合宿で車(MT)の免許を取ろうと思います ・家から合宿先までの交通費は出たか、どのくらいかかったか(時間 ・卒検までどのくらいの日数がかかったか ・泊まるところ(ホテル、民宿・シングルの部屋、知らない人とグループ部屋 など)の事情 ・現地の環境(ATM、ゲームセンター、パチンコ屋など) ・合宿費用の別にもっていったお小遣い など 合宿で免許を取得された方いらっしゃいましたらいろいろとおしえてください

  • 合歓の木について

    合歓の木の葉っぱは何を感じて閉じたり開いたりするのでしょうか。 息子が夏休みの研究テーマとして一日中追ってみましたが、太陽の光なのか、時間なのか、それとも他の条件なのか、結論が出ません。  一日中暗い押入れの中でも夕方になると閉じるし、朝には開くんですよ、とっても不思議で・・・・ どうかよろしくお願いいたします。

  • 9月後半の北海道旅行

    夏休みを9月の後半(9/20~9/25)にとりました。 以前から彼氏と北海道に行こうといっていたので、 北海道に行こうと思うのですが、、、 旅行会社のサイトに行くと、夏の北海道はいっぱいあるのですが、 9月の見所等の記載がないんです。 やっぱり北海道に行くなら9月後半はやめたほうがよいのでしょうか? あとあと、 その時期にお勧めのところがあったらぜひ!教えてください。

    • kirin3
    • 回答数7
  • 名古屋の針灸治療院

    名古屋近辺で評判のいい針灸院を探してます。 針灸の専門学校に行っている友達が、夏休みのレポートで、「治療院での施術の感想」を書くのに困っているそうです。 実際に体験してよかった・評判で聞くなどで、出来ればその内容まで教えていただきたいです。 また、「うちは自信があるからおいで!実際に教えてやってもいいよ」という治療院の方がいれば、ご一報ください。

  • 結局どれにすればいいのか?

    自作ゲーム関係のカキコが夏休みに入ってから結構増えてますよね。 でも、C++、CGI、VisualBasic、Java、Javascript等々 たくさんありますよね。この中(プログラミング言語)で 一番自作ゲームが作りやすいゲームはなんでしょうか? (ジャンルはアクション、RPG)の二つ教えてください。 あと、自作経験者の方はどのようなサイト(本)で学んだのでしょうか? それを参考にしていきたいと思うのでよろしくお願いします。

    • shu84
    • 回答数4
  • 加山又造さんのこと、教えて下さい。

    私は芸術系の大学に通う学生です。 夏休みのレポートで加山又造さんについて調べています。 略年表を作っているのですが、1992年までしかわかりません。 もっと最近の情報を知ってる方、もしくは、そういう情報があるHPを知ってる方、教えて下さい。 加山又造さんの絵が大好きなので、ぜひ深く知りたいです。 どんな情報でも、教えていただけると助かります。 お願いします。

  • 由布院の部屋風呂のある素敵なお宿を知りたい!

    夏休みを利用して、9月中旬に由布院に旅行をする予定です。 温泉は大好きですが、知らない人と入るとなんとなく落ち着かないので、 是非、部屋風呂のなるお宿で、心行くまで、温泉を堪能したいと切望してます。 お値段は、気にしません。 もちろん、安くても綺麗なところであればOKです。 もしも、お勧めがありましたら、お願い致します。 (*^c^*)/"

  • 大分県、湯布院に心ひかれています。

    夏休みに入ったら JR東海経由の寝台列車で  湯布院 辺りに行って 少し観光等して のぞみで帰って来たいな。 と、考えています。 みなさんに、お教え頂きたい事なんですが、 寝台列車(出来たら個室)の列車名と乗った時の感想。 湯布院で、なるべくお安く、 掛け湯式のお風呂(これ重要です。)のある旅館をお願いします。 あと、公共交通機関を使って 観光出来るところもお願いします。

    • pokpoko
    • 回答数2
  • 大阪旅行で阪神戦が見たい!

    夏休みに大阪に行きたいと思っています☆ 8月初旬から中旬位です。 神奈川の人間が甲子園のチケット入手する方法ってありますか?過去の質問みたのですが、直前に入手する方法についてばかりだったので…。 直前になってドタバタするのは勘弁です。 関西の方、神奈川近郊の方でよく甲子園まで足を伸ばす方、是非とも助言お願いします m(_ _)m 今岡選手のファンです☆

  • 公務員(市役所の職員)の仕事内容

    質問があります。 僕は中学2年生です。 それで、夏休みの宿題で「職業調べ ワークシート」というのが出ました。 それで、僕は公務員(市役所の職員)を調べることになりました。 仕事の内容・勤務時間・収入・必要な資格・仕事の喜び・仕事の大変さ・仕事に向いてる人(適性) を教えてくれる方は、1つでも多い回答をお待ちしています。 よろしくおねがいします。

  • 不可逆的昏睡ってなんですか?

    夏休みのレポートで脳死について調べていたら、「不可逆的昏睡」と言う言葉がでてきました。 辞書で引いてもでてこないし、「不可逆的変化」で調べたら 「可逆変化」の逆としか載っておらず、可逆変化の説明を読んでもサッパリです。 ほかにネットで検索したりしましたが、結局わかりません・・・。 どなたかわかりやすく説明していただけるとありがたいのですが・・・ よろしくお願いいたします。

  • 日本一ごみの分別が多いところはどこですか?

    私は小学5年生の女の子です。夏休みの自由研究でごみの分別のことを調べています。日本で一番分別の多いところや、少ないところを調べようと思っていますが、なかなかホームページにものっていません。知っている方がいたら教えてください。また、ごみの分別が地域によって違う理由をどこに聞いたらよいのかをわかったら教えてください。よろしくお願いします。

    • yuuna98
    • 回答数7