検索結果

温泉

全10000件中9441~9460件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 箱根旅行に詳しい方

    昨日天候不順の中、はじめて箱根旅行に行きました。 天候は崩れ気味でも駅前は人が多かったです。 私たちはケーブルカー、ロープウェイに乗って、大涌谷の温泉卵を食べたり、そばを食べて 回ってきました。 大涌谷は若い人はあまり見かけませんでした。 時間がなく温泉は行きませんでした。 それなりに楽しかったですが、残念な点もありました。 1.18時くらいになると駅前にも人が少ない 2.美術館やロープウェイと回遊するしかない 3.都会人が多い、素朴な田舎っぽい人が少ない 4.箱根湯本駅前の商店街が短い 理想としては、ロープウェイの中や商店街で知らない人との会話も楽しみたかったです。 観光地のせいか蕎麦屋の店員も気さくではなく、黙々とそばを食べて帰りました。 箱根は回遊するための温泉地という印象でした。 鎌倉と似ている印象で、山々や川があり田舎であるけれども、都会っぽいです。 温泉以外で、もっと箱根を存分に楽しめる方法あったでしょうか? また関東近県で、素朴な田舎っぽい観光スポットがあったら教えてください。

  • 京都旅行へ行きたいのですが

    京都へ高校の卒業旅行として友達と行くことになりました。 2泊を予定しているのですが、予算はあまりないので節約したいです。 今気になってるプランはこれです。 http://www.jrtours.co.jp/domestic/tour/TourDetail.aspx?sc=1&cn=A22599&csk=93&rp=0001&snf=201002&sbf=01&lqs=sc:1.snf:201002.sbf:01.rn:3.hm:600.tf:610.er:0.ht:.sj:.kj:.pj: 食事なし温泉なしなのですごく安いです。 温泉は湯の花温泉と有馬温泉に日帰りで行くとして 食事も外でということになります。 3日間食事をどうやりくりしたらいいのでしょう? できるだけ安く京都に来たと実感できる食事をしたいです。 おすすめのお店とかあればよろしくお願いします。 あとこの旅館はJR線京都駅から市バス堀川五条下車徒歩1分らしいのですが、交通の便は場所的にいいほうですか? 2日乗車券を使うので値段は気にすることではないのですが一応知っておきたいです。 他に京都のおすすめスポットなど知っておいたほうがいい知識あればよろしくお願いします。

    • Gt_shu
    • 回答数6
  • 男友達と混浴

    先日、サークルの男友達2人と私で日帰りで温泉に行ってきました。 というか、適当にドライブをしていて温泉をみつけたました。 その温泉が混浴だったため、2人と一緒に入ってしまいました。 平日の昼間ということもあって、他には誰も人がいなかったので、恥ずかしい気持ちもなく入りました。 もちろん変なことはなく、温泉の中で話をして出ました。 一応、タオルで隠して入ったし、友達2人には後から入ってもらい、先に出てもらったので、 そこまで裸を見られてはいないと思います。 …タオルが透けて見えてしまった部分もあると思いますが… 普段からよく3人で遊ぶ仲なので、入るときはあまり気にしていなかったのですが、 入ってからお互い意識してしまって、入ったことを少し後悔しました。。 意識しているのは、私だけなのでしょうか? 友達2人も意識しているのでしょうか? 次に3人で遊ぶときは、何もなかったように普通に話していいのでしょうか。

    • eri0777
    • 回答数9
  • 8泊9日の北海道旅行日程について

    はじめまして。 9月に夫婦で北海道する予定です。 日程を組んでみたのですが、時間的に無理がないかアドバイスお願いします。 また、この地域を周るなら、ぜひココは!という場所があれば教えてください。 ●9月6日(土)~14日(日) 8泊9日 ●私は出張で札幌に行ったことしかなく初めての北海道旅行 夫は高校の修学旅行以来です。 ●レンタカー利用(2人とも運転可) ●女満別空港15:15 IN   千歳空港(午後の予定)OUT 1日目 女満別空港→網走監獄、天都山→網走泊 2日目 網走→オシンコシンの滝、知床五湖→(知床観光船)→ウトロ泊 3日目 ウトロ→(知床観光船)→知床峠を通って羅臼へ→中標津→中標津の開陽台見学→標茶を通って釧路へ→釧路泊 4日目 釧路→釧路湿原展望台→阿寒国際ツルセンター→アイヌコタン→阿寒湖畔温泉泊 5日目 阿寒湖畔温泉泊→オンネトー→阿寒湖見学→屈斜路湖→川湯温泉泊 6日目 川湯温泉→摩周湖第1展望台→北見→層雲峡→旭川泊 7日目 旭川→美瑛→富良野→富良野市 8日目 富良野市→札幌泊(札幌在住の友人に会う予定) 9日目 札幌→千歳空港

  • 9月の北海道旅行

    9月13日から3泊4日で北海道を夫婦二人でレンタカープランで旅行しようと思っています。 しかし、あちらもこちらもと欲張ってしまい そろそろ申し込まなければならない時期なのに なかなかきまりません。一応二つのプランを考えたんですが9月の北海道ならどちらがお勧めでしょう?また ここはこうしたほうがいいとか こっちに行った方がいい等 アドバイス宜しくお願いします。  第一プラン 1日目 新千歳(13時着)~できれば積丹半島をめぐって小樽泊 2日目 小樽~旭川~旭山動物園~ラーメンを食べて~ 層雲峡泊 3日目 層雲峡~美瑛の丘の景色~トマム又は十勝川温泉泊 4日目 トマム又は十勝川温泉から札幌であそんで 新千歳(19時発) このプランの場合 トマム泊と十勝川温泉とどちらがお勧めでしょうか?   第2プラン 1日目2日目は同じなんですが  3日目 層雲峡~網走か川湯温泉泊 4日目 知床五湖などを巡って 女満別空港 15:40発   今回の旅行では 旭山動物園と北海道のおいしい物ははずせないと思ってます。 宜しくお願いします。

  • 「カルルス」って?

    登別カルルス温泉のカルルスってどういう意味なんでしょう? 地学用語のような気がするのですが、、、

  • ゲレンデ

    こんばんは。 首都圏からできるだけ近く、広く週末でも混まず、日帰り温泉のあるゲレンデなんてありますでしょうか?

    • syunnda
    • 回答数3
  • 茹で卵を綺麗にむく方法

    固ゆで卵はむきやすいですが半熟や温泉卵など柔らかい物はどうすると綺麗にむけますか ?

    • noname#243327
    • 回答数6
  • 乳がん

    乳がんの手術後お風呂や温泉などに入るなと医師から言われるそうなんですけど温泉は免疫効果を上げるし温熱療法なるものも存在します。なぜ先進医療はそれを否定するのでしょうか?

  • 九州阿蘇付近で・・・

    このGWに二泊で旅行し内牧温泉と黒川温泉でとまります。 子供二人4歳と2歳が楽しめる所があれば教えてください。 あと、雨が降った場合の遊べるとこもあればお願いします。

    • ututut
    • 回答数2
  • 北海道ツアーについてご意見下さい。

    10/6から4日間北海道へ旅行しようと思ってて 検討してるツアーがあるので 見てもらいたいんですが、、、。 北海道のことは全然わからないので このツアーで時間的にキツキツにならないか 不安です。 1日 目。 伊丹空港→新千歳空港-定山渓温泉(泊)。 2日目 定山渓温泉-【小樽市内観光】。-【日高】自由昼食-【清水】休憩-【足寄】休憩-【阿寒湖】-川湯温泉(泊) 3日目 川湯温泉-【摩周湖】-【世界自然遺産・知床】「日本の滝100選」にもなっている名滝「オシンコシンの滝」見学-「知床展望台」見物-【ウトロ】休憩-【小清水原生花園】花の開花期のみ見物-【網走】自由昼食-【端野】休憩-【北きつね村】北きつね見物・お買物-【流星・銀河の滝】男滝と呼ばれる落差90mの豪快な滝「流星の滝」と女滝と呼ばれる落差120mの「銀河の滝」を見学。-層雲峡温泉(泊) 4日目 層雲峡温泉-【美瑛の丘】パッチワークの丘めぐり。ぜるぶの丘、ケンとメリーの木、セブンスターの木、マイルドセブンの丘、美馬牛小学校など見物-【フラワーランドかみふらの】北海道で最も有名なラベンダーを中心とした花めぐりを各自自由見学(別途有料)。-【富良野】自由昼食-【旭山動物園】今話題の動物園を見物【千歳】海産物等のお買物-新千歳空港→関西空港(18時~21時30分着)または伊丹空港(17時~20時着 こんな感じなんですが ゆっくり観光できるのか不安です。 ちなみに 小樽は1時間 きつね村は30分 美瑛は30分 富良野フラワーランドは50分 動物園は90分だそうです。 小樽と動物園はなんだか時間的に余裕がないように 思います。 あと、フリープラン(レンタカー付きか電車の周遊切符どちらかで)も検討してるんですが 全然土地勘がないので心配です。 もし、安くでフリープランなどあれば教えてください。 よろしくおねがします

  • 病院から逃走

    治療されたくないのはどうして、のんきに温泉に行くのは、 他の客に迷惑のような気がします、新型コロナというのは 温泉では感染しないのでしょうか、よろしくお願いいたします。

  • 日光の半日観光プランのチェックをしてください。

    日光観光の半日プランを立てました。詳しい方のご意見、アドバイスをいただければ幸いです。 11:24ー東武日光駅着 11:36-バスで中禅寺温泉へ 12:20-中禅寺温泉着      中禅寺湖を見て華厳の滝、見物 13:40-バスで中禅寺温泉から西参道へ 14:06-西参道着       東照宮拝観 16:23-西参道よりバスで東武日光駅へ 中禅寺湖と東照宮の両方はちょっと厳しいかなと思いますが、どうでしょうか? よろしくお願いします。

    • maabo50
    • 回答数1
  • 10月17~18日の会津若松あたりの気温は?

    自動車で10月17~18日 一泊二日で芦牧温泉に行きます おおざっぱですがコースは東京→鬼怒川→田島→芦牧温泉です 宿は芦牧温泉で会津近辺を観光する予定なのですが服装はジャンバーやコートを用意した方が良いでしょうか? そちら方面の気温を知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい ps 出発日 朝早くにバスに乗ってレンタカー屋で車を借りるので無駄な荷物は減らしたいのです

  • (1)愛知万博について、又は、近隣の温泉をご存知の方、お願いします!

    9月12~14日で万博に行きます。行きと帰りは夜行バスなので、13日の宿泊は温泉旅館でゆっくりしたいと思っています。 考えているプランとしては、13日は朝から16時くらいまで万博をまわってその後は旅館で食事&温泉を楽しみ、14日はまた朝から万博をまわり、時間があれば夕食は名古屋の名物でも食べて夜の夜行バスで東京に戻ろうかなと考えています。 (1)万博をまわる時間としてはこのくらいでも大丈夫でしょうか? 最初は、名古屋駅付近の交通の便がいいところのホテルにしようかなとも思ったんですが、夜行バスで来て万博を歩き回ったらかなり疲れるから13日の晩はどこかに食べに行く元気はないかも…と思うし、名古屋名物を食べるだけぐらいなら14日に夜行バスで買える前に名古屋駅付近で食べれそうだし、せっかく恋人との初旅行なので停まるのは温泉旅館がいいかなと思っています。 万博付近か名古屋駅付近に温泉があればいいのですがないですし、車がないので万博から最も近い猿投温泉でもシャトルバスを利用するとかなり時間がかかり、それならいっそのこと浜名湖くらいまで行った方がいいんじゃないかな?と思っています。直通バスで70分らしいですし。 (2)みなさんはどう思いますか? 浜名湖以外でも、直通バスがあって楽に万博に行けるならどこでもいいのですが。やっぱり雰囲気がいいとこがいいですね☆下呂温泉はさすがにちょっと遠すぎますね。蒲郡とかはどうなんでしょうか?今のとこ、浜名湖か蒲郡で悩んでいますが、なんだか浜名湖&万博の方がお得に旅行した気分になります。笑。

    • yakapin
    • 回答数6
  • 「いで湯」

    温泉街で「いで湯」って言葉を見るのですが どういう意味でしょうか? 「お湯が出る」って意味ですか?

  • 1ヶ月あたりの山行費用について

     皆さんの1ヶ月あたりの山行費用はどれ位でしょうか?(下山後の飲み代、温泉代等も全て含む)  

    • noname#265396
    • 回答数1
  • あなたの地元のオススメ紅葉スポットをご紹介下さい!

    新神戸駅の北にある、布引の滝周辺、有馬温泉の鼓が滝周辺と瑞宝寺公園の紅葉はオススメです。

    • kazuya
    • 回答数6
  • 傷口

    今日温泉へ行き、 そこのロッカーで指を挟んでしまいました。 そこでは気づかなかったのですが、 温泉に浸かっている途中で血が出ていた事に気づきました。 気づいたので浸かるのを辞めたのですが、気づくまでの間約10分間程なのですが、温泉から傷口に感染している可能性はありますか? ちなみに妊娠5ヶ月で胎盤通って胎児への影響が出ることもありますか?

  • 九州旅行(移動時間 お勧め情報)

    母と九州旅行に出かけます。 レンタカーを使用したいと思い 移動時間等お願いします。 無謀の旅でしょうか?キロ数は調べてみたのですが… 11/11 長崎空港から 長崎市松浦市(91.4キロ) 11/12 平戸温泉から 別府温泉(243.1キロ) 11/13 別府温泉から 大分空港(38.9キロ) 有料道路使用で お願いします。 □航空チケットの格安ゲット方法 □お勧めお宿 □お勧め情報 以上 宜しくお願い致します。 □お勧めお宿

    • tti
    • 回答数1