検索結果

花粉症

全10000件中921~940件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 花粉症にならないには?

    最近ちょくちょくくしゃみがでて「もしや?!」という状況なんです。 実はあみ以外の家族はみんな長年花粉症で悩んでます。 「今年とうとう発病か?」と家族みんな楽しみにしてます。 でも、出来ればならずにいたい!! (そうやってなっちゃった人多そうだけど・・・。) 良かったらみなさんの予防法教えてください!

    • amiami
    • 回答数7
  • 花粉症とアトピー性皮膚炎

    毎年、3月から6月ごろまでの間にアトピー性皮膚炎のような症状が 現れ、顔や体がかさかさになり痒くなります。また、目のかゆみもあります。 アレルギー値を測ったところ、スギ花粉の値が異常に大きいという結果が 出ました。花粉症の症状で肌が荒れるというものはあるのでしょうか? くしゃみや鼻水は全くありません。また、もし花粉症だとすればひどく なる時期を前にして予防をしたいのですが、花粉症予防の抗アレルギー剤 についてどういうものなのか、どこでもらえるのか(皮膚科or耳鼻科) を教えてください。また、千葉市近辺で良い医師、病院等がありましたら 教えてください。

    • dicty
    • 回答数5
  • 花粉症の薬について

    皆さんこんにちは。 タイトルにもありますが、花粉症の薬について質問いたします。 二週間程前に、かかりつけの内科で花粉症の薬 飲み薬と点眼薬をもらいました。 金曜日の夜で全ての薬を飲み終えました。しかし、鼻づまりや咳が治まりません。 そこで質問なのですが、次に病院に行ったときに、診察をしてもらったうえで薬を変えてもらうべきでしょうか?それとも前と同じ薬をもらって、しばらくは様子を見た方がいいのでしょうか?ちなみに次に病院に行けそうなのは26日の火曜日になりそうです。 尚、くだらない質問とは承知しておりますので誹謗中傷はご遠慮ください。

  • 皆さんの花粉症対策は?

    皆さんの花粉症対策を教えてください それと 鼻栓が気になっています 因みにシンクロ用のノーズクリップではりません 花粉症用のノーズクリップです 使ったことがある人がいたら使用感と効果を教えてください もう一つ 鼻に塗るだけで花粉寄せつけないのを使ったことがある人がいたら使用感と効果を教えてください 私は、パブロン鼻炎錠Sを飲んでいます これも32錠で千円以内でしたが去年は、千円以内で34錠くらいのやつで全然効きませんでした錠剤も大きくて服用しにくかったです 一昨年は、耳鼻科に行き薬を出してもらったので効きました 調べてもらい間違いなく花粉症でした 自分の家は、杉林を持っているので花粉の時期は、山に行くまいと思っています 寝るときは、テッシュで鼻栓をして寝ています日中もテッシュ鼻栓は、欠かせません

    • noname#177093
    • 回答数4
  • アレルギー(花粉症?)がラクな地域

    初めまして。よろしくお願いします。 結婚し、そろそろ一戸建ての家を購入しようと検討しています。 下記条件を考慮し、都内23区の城南地区に購入しようと検討しています。 ・夫の通勤は東京駅から1時間以内(ドアTOドアで) ・できれば始発駅 ・可能な限り大きな土地がほしい(これはあくまで可能な限り) ここまでは夫の希望です。 そして、以下が私の希望 ・できれば子供達を都立高校に行かせたい (名門大学進学率のよい共学の高校に行かせたいので) ・あまりに花粉症が酷く、蓄膿症によくなる上アトピーが悪化しやすい(花粉症の時期に)、都内に暮らしたい。 以上になります。 これらのことを勘案し、かつ両実家に通いやすいことを考えると東京の城南地区が適当だと考えています。夫もそれに賛成してくれています。 しかし、夫の両親(鎌倉在住)がいい顔をしてくれません。理由は私の実家(東京大田区東急線沿線です)に近いからです。義両親は川崎や横浜の港北地区に住んでほしいみたいです。 私としては、都立高校進学は譲ったとしても、義実家の希望するところに住みたくありません。 と、いうのも大学入学まで、私の実家も横浜(京浜東北線沿線)に住んでいたのですが、当時はあまりに花粉症が酷く、蓄膿症は毎年なるし、ぜんそくとアトピーも酷くて夜も寝ることができないくらいでした。 ところが現在の実家の場所に引っ越してからはそこまで酷くなくなりました。 私としては、あんな生活を毎年一定期間送らなければならない場所なんて住みたくないのです。 それを説明しても、義両親はいまいち理解してくれません。「どうせ自分の実家に近いところに住みたいんでしょ?花粉症がそんなに酷いわけないじゃない」という感じです。 ネット等で検索してみても殆どが「郊外の方が花粉症がラク」とあるので余計そう思うようです。 ただ、おそらく私は極度のアレルギー体質なので、京浜工業地帯からくるばい煙等も花粉症悪化の原因だと思っています。 そこで、私と同じように花粉症が郊外より都心の方がラクという方がいらっしゃるのかな?と思い質問致しました。 その他、何か良いアドバイスがあれば是非なんでもよろしくお願いします。 乱文でわかりにくいところもあると思いますがよろしくお願いします。 ちなみに上記アレルギーの事や義実家が更に遠くなるという理由で、東京でも23区以外のところ(国立等や埼玉、千葉)はあまり前向きに検討していません。 また、アレルギー検査は花粉と一部の食品以外はしたことがありません。 (花粉は数値が測定不能なほどひどかったです。)

    • tmk0319
    • 回答数2
  • 花粉症の検査について

    毎年花粉症に悩まされるので、何のアレルギーを 持っているか、一度検査をしてもらおう思いますが、 アレルギーの検査というのは医療保険の対象内でしょうか?  また検査は小さな診療所よりも、内科・外科などが分かれている 病院で行ってもらったほうがいいでしょうか?

  • 花粉症注射についてです

    花粉症注射をしたら1回で、1シーズン症状が治まると知人から聞き、そろそろ症状が出てきたので、病院を教えてもらい注射を打ちに行きました。お尻の上位にうたれました。一回1200円でした。うった後日、インターネットで花粉症の注射のことを調べたら一回で治る注射はステロイド注射で副作用があり、避けるべきと書いてありました。知人は前は家から遠くの病院で一回7000円ぐらいしてたのが〔副作用があり痩せたそうです〕 近くで見つけ副作用もなく安いと喜んでいたので、紹介してもらいました。やっぱり・教えてもらって注射を打ちにいったのは、間違いだったのでしょうか?今回まったくの初めてです。やっぱり副作用は、出てくるのでしょうか?すごく心配です。この病院は、中学生でも大丈夫と言っていました。どなたか詳しい方がいらっしぃましたら教えて下さいお願いします。

  • 花粉症の目のかゆみ

    1週間ほど前から、鼻水・くしゃみ・目のかゆみが止まらず、昨日、耳鼻科・アレルギー科という病院に行き、花粉症と診断されました。 何のアレルギーかを検査し、結果は1週間後にまた来て下さいと言われ、鼻水を止める薬を頂きました。 薬のお陰で鼻は大分楽になったのですが、目のかゆみが止まりません。 かゆくてかゆくて夜眠れなくて困っています。 眼科に行ったらまた花粉症と言われて、同じような検査をすることになるのでしょうか。昨日検査代で1万円かかったので、また同じような金額だったらと思うとちょっと行きにくいです。 アレルギー検査の結果が出るのを待ってから、眼科に行った方がいいのでしょうか。 それとも耳鼻科に相談したら目薬を出してくれるもの? 市販でいい目薬があるのならそれでもいいのですが・・・。 花粉症と言われたのは初めてで戸惑っています。 どうしたらいいのか教えてください。

  • 花粉症レーザー手術は効果あり?

     最近花粉症対策にレーザー手術があると耳にしました。  麻酔をして30分ほどで終わるそうです。  が、どれほど効果があるものでしょうか?  今年は花粉の飛散量が過去最悪とかで、1月中に対策をとらなきゃとちょっと焦っています。

    • kazu_r
    • 回答数4
  • 花粉症は、いつごろから来るの?

    花粉症の期間を知りたいのですが。

  • 禁煙と花粉症と肌荒れと

    禁煙を始めました。 失敗すれば病院に行って診察をうければいいやと思って今は根性禁煙です。 禁煙を始めてすぐに花粉症が悪化しました。(薬は通常通り飲んでます) 鼻がつまりもう口呼吸の他にありません… イロイロ調べた結果煙草は花粉性の症状を軽減するが、何の根本的治療にはなっていないと知りました。 さらに… もともと敏感肌なのですが、顔に肌荒れを起こしました。それを期に、赤みは無いものの、いつも体のどっかしらが痒いです。 おそらく今まで煙草によって麻痺していた物に対し敏感になってる…と思う次第ですが。 まぁ夜が辛いです。 煙草を吸いたいという欲求で辛いのではなく、 口呼吸の上、常に体のどこかが痒い事が…どうにもたまりません。 布団に入るとどっかしら掻きむしっている状態です。 この症状はいつか治まるのでしょうか… 煙草やめて、不眠とか胃痛とか軽減されておまけに貯金出来たらイイナァと思ったのですが、このままだと不眠と胃痛…改善されるのか謎です。

  • 花粉症の薬について

    アレグラ60というのを飲んでますが、これは薬的にどのレベル? (強いのか?弱いのか?)なのでしょうか?

  • 花粉症。病院行きましたか?

    今、コロナ流行ってますね。少し落ち着いてきてはいますが。 ちょうど花粉症の時期と被りましたが、花粉症の方、病院行きましたか?? 私自身、ちょうど今時期、稲花粉の症状があり、病院行こうか、初めて市販薬で済まそうか迷ってます。 いつもは症状出てから、耳鼻科に行ってます。

  • 花粉症について質問です

    今年はスギの花粉は少ないんでしょうか? 周囲のスギ花粉の人はあまり症状が出ていないんです。 私はアレルゲンが数種類出ていまして、スギ以外も陽性反応が強いです。 で、私は毎年症状の強い人に囲まれながらあまり症状が出ていませんでした。 今年の私の症状は、鼻水・鼻づまり・喉の腫れ・喉の痛み・くしゃみです。 アレグラを年間通して分1夕で内服していました。 しかし分2朝・夕にしても症状がおさまらず、今年は市販のパブロン鼻炎カプセルSを内服してなんとかしのいでいます。 花粉情報はほとんどスギだと思います。 それ以外の情報はどこで知れるのか教えてください。 また、私みたいな人はいるんでしょうか?

  • 花粉症の薬の副作用

    花粉症の薬の副作用について気になり、質問させていただきました。 私は花粉症で3月1日ほどから、耳鼻科でもらったアレロックOD5mgという薬を飲んでいます。 ですが、その薬を飲み始めてから授業中もすごい眠気に襲われてしまいます。 花粉症は小学4年生からなっていたのですが、去年から薬が変わり、眠気を伴うようになりました。去年は、というと薬を飲むのをしょっちゅう忘れて、眠気はあまりなかったです。 鼻づまりやくしゃみがひどいので今年こそはきちんと薬を飲もうと、朝晩欠かさず飲むようにしています。 しかし眠気がひどいうえ、症状のひどさも変わりがありません。 少し自分でもネットで調べてみたりしたのですが、アレロックODを飲み始めてから太った、眠いといった様々な副作用に悩まされている方がいるみたいで… 私は眠気だけで、太りはしていません。むしろ痩せている気がします。 もうこの薬は飲まない方がいいのでしょうか? 現在中学1年生で、2年後の受験を考えるととても不安です。 このほかに飲んでいる薬は今日の昼から(3月12日)飲んでいるので、上記の症状には関係ないと思います。 それは『ようれんきん』という病気の薬で、エリカナール250というカプセルの薬です。 (今日はこの病気で学校を休んだため、こんな時間から質問させていただきました) この薬の副作用についてもご存じでしたら、教えていただければと思います。

  • 花粉症のため移住したい

    12・1月を除く、ほぼ一年中花粉が原因と疑われるアレルギー症状があり、スギとヒノキがない地域への移住を考えています。 (スギとヒノキ、カビが血液検査でアレルギーと判明。花粉症歴が長いせいと温暖化でスギ花粉の飛散時期が長くなっている為か真冬以外症状がでます。) 長年の花粉症で薬もほとんど効果がないので和食を食べたり生活習慣などで自分でできることはして、今では一日中でていた鼻水やくしゃみは激減しごく軽症になりましたが、 肌の炎症と目の炎症が酷く出るようになりました。 元々肌が敏感な体質で、過去にも過労時にはアトピーもでるので、 初めはアトピーかと思っていましたが、外出や換気した部屋などで症状が悪化するのでアレルギーではないかと疑っています。 ここ4年位この症状がでるようになったのを考えるともしかしたら黄砂やPM2、5などの影響もあるかもしれません。(しかしながらPM2、5が多いはずの真冬に症状は軽いので花粉の影響が大きくそれに黄砂なども影響足されているかも。) 花粉症の通常の薬では効果がなく(ステロイドしか効かないレベルで飲み続けたくないし医者も出したがらない)、漢方薬で起きた炎症を治すことはできていますが、外出のたびに悪化するし、冬以外は良くならず辛いので不自由すぎて耐えられなくなり、 花粉がなければよくなるなら移住したいと思うようになりました。 ・スギ・ヒノキのない、またはごく少ない地域で住むのにおすすめの場所をご存知の方 (できましたら、どんな特徴がある所かなど、おすすめポイントも書いていただけたらありがたいです。) ・花粉症を理由に移住をされた経験者の経験談やご意見 ・経験者からのお話を聞かれた方でご存知のことがありましたら 教えていただきたいです。 基本的には国内での移住を考えていますが、海外でも同じような理由で移住された方がいらっしゃったらぜひアドバイスしていただきたいです。 本当に困っていますので、どうか良いアドバイスをお願いします。

    • noname#234336
    • 回答数7
  • 花粉症対策の空気清浄機

    3万円ぐらいで花粉症対策の空気清浄機を買おうと思っています。ダイキンとシャープどちらが良いですかね? またおすすめの機種などありますか?

    • noname#250413
    • 回答数2
  • 花粉症の目薬2つ

    花粉症の目薬で、ブラナックとケタスを処方されたのですが、どちらを先に点すのか忘れてしまいました。 検索してみたのですが、ほしい情報が見つけられず… どなたかわかる方、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 花粉症のない国と地域

    私は重度の花粉症なので花粉症にならないところに住みたいと思っているのですが、花粉症のないところを教えてください。日本と言わず地球上のどこでもいいです。 あと極寒の地とか死ぬほど暑い地域とか以外でお願いします。

    • noname#230541
    • 回答数7
  • 介護職が花粉症の場合

    入所や入居系の施設・ホームにお勤めで、花粉症の介護職の方、シーズンの間はどうなさっていますか? 医師の処方や市販薬はもちろん飲んでいらっしゃると思いますが、マスクや、屋外の時は専用のゴーグルを着用されますか? ご経験のある方、あるいは花粉症の介護職のお知り合いをお持ちの方、アドバイスいただけますと嬉しいです。 よろしくお願いいたします。