検索結果
長崎
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 日本の武力化 (長文)お世話になります。 タイトル通り、日本の武力化を訴える人達に尋ねたいのですが、中国や韓国に舐められるのは、「日本が武力を持っていないからだ」と仰る方が多いですよね? 「日本が世界と対等になる為には」と訴える方もおります。 自分は、この問題に関する他の質問にもよく回答しているのですが、基本的には「日本は武力を持たない方が良い」と思っている者です。 「理由は?」と言うと、それが「日本だから」です。 これは自分の持論ですが、戦後、日本が武力や軍隊を持てなくなった事を「後退だ」と思う方が多いと思いますが、自分はそうは思いません。 むしろ、核や軍事力を持たない事は、世界的に見ても「前進」なのではないかと思うのです。 日本には、核兵器を作る技術もあれば、やれば軍事力でも世界に引けを取らないぐらいの力がある事は知っています。 そう言う力のある日本が、なぜ核や軍事力を持たないのか? それは、「あえて持たない」のではなく、「仕方なく持てない」のでしょうか? 歯がゆく思う気持ちは分かりますが、それでも、世界で初めて、原爆を落とされた唯一の国である日本が、核兵器を持つと言う事は、どう言う事を意味するのか? 皆さまは考えた事があるのでしょうか? 日本が武力ないし核兵器を持ってしまえば、唯一、世界に向けて公に発言出来た「核の脅威」を発信出来なくなるのではないですか? 核も軍事力も、抑止力にはなりません。 日本が第二次世界大戦で敗戦した後、日本人は焼け野原から死に物狂いで働いて、日本の高度成長を築いて来ました。 その間、他の国では様々な戦争や紛争があった事をご存知でしょう? その中でも、中国とロシアが互いの領土問題から発展した紛争はご存知でしょうか? 中国もロシアも、強大な軍事力、加え核保有国です。 それが、一時期には核戦争にまで発展しかねない状況まで陥っていたのです。 それでも、やはり武力や核兵器は抑止力になると思うのですか? 相手に舐められるのは、こちらが舐めているからではないですか? こちらが武器を持たなければ、相手も攻撃してこないと安易に思っている訳ではございません。 こちらが武器を取らなくても、アメリカが守ってくれると信じている訳でもありません。 ただ、日本は武器を取らなくても出来る事があるのではないか? ただ、日本が対話で解決すると言った以上、それを最後まで貫かなくてはいけないのではないか? そう思うのです。 「相手に話が通じない」「話が通じる民族では無い」と言うのなら、それを話の出来る所まで連れてくる事も、こちらの力量ではないでしょうか。 どうかご意見下さい。 真摯に受け止めたいと思います。 - ベストアンサー
- 国際問題
 - noname#246942
- 回答数29
 
- 常緑樹で果実のなる木タイトル通りです。 常緑樹で果実樹を探しています。 九州北部で植える予定ですがどなたか心当たりの木は御座いませんか? - ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
 - matasesaiko
- 回答数7
 
- こどもを連れた旅行を考えてます3歳と1歳のこどもを連れて旅行を考えてます。 安くて料理が美味しくて露天風呂があり近くにこどもが喜ぶ遊び場があるようなところ九州内でありませんか? - 締切済み
- 九州・沖縄地方
 - harunosukekou
- 回答数3
 
- カップラーメンで一押しは? 生、太、もちもち希望カップラーメンでおすすめを教えてください。 麺の好みとしては 生めん、 太麺、 もちもちとコシがあるもの 醤油、味噌、その他、スープの種類は問いません。 - 締切済み
- その他(料理・飲食・グルメ)
 - triptrip1975
- 回答数5
 
- 二枚きっぷを自動改札にどうやるの?二枚きっぷを買ったのですが(諫早~博多)自動改札にどう通したらいいか分かりません(>_<) 二枚きっぷには指定券と書いてあるのと、二枚きっぷ一枚目と書いてあるのがあり 多分セットみたいだと思います。 博多駅の改札では二枚重ねて通すのかとか いろいろ分かりません(>_<) 回答お願いします(T-T) 
- 日本の矛盾する?原子力政策は原爆を作る為に必要<矛盾する政策だ> と怒っている人たちがいるそうですが、日本も 原爆を作る為に、原子力発電は全廃は出来ないと 思います。 これだけ中国に恫喝されてもアメリカは助けてくないので 日本も原爆を保有しようと思うのは当然です。 中国に翻弄されない最高の武器です。 石原都知事も言っています。日本も原爆を持とうと。 現実に吹けば飛ぶような、北朝鮮が原爆を保有して いるから誰も手も足も出ません。 立派に証明しています。 
- 核を持てなくても日本にははやぶさのような地球外の大型タンカー程度の大きさの天体に物を超々高速で接近&着陸させるだけの技術があります。 もし中国が弾道ミサイル以外で攻めてくるとしたら空母や大型輸送船を使わないと日本への侵略は無理だと思います。 あのはやぶさのような技術があるならピンポイントで日本本土からそれらや中国の軍本部を攻撃することは不可能なのでしょうか? できるなら日本の防衛費の削減にもつながると思うのと核などを持つのと同等の抑止力が生まれると思うのですが。 やはり抑止には一般市民をも巻き込むだけの能力が有るんだぞと思わせることは大事なことなのでしょうか? まったくの素人なのでこのような浅い考えしかできませんが、詳しい方よろしくお願いします。 - ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
 - noname#185264
- 回答数10
 
- 神は存在しないと思う瞬間 3連休の迷走3連休でもあるし、時間もあるし、神様についてでも考えようか、とココロにもないことを思ったりいたします。日常生活やニュース番組などで、どのようなものを見たとき神の存在が疑わしくなるのでしょうか。決定的なものをどなたか教えてください。 
- 中華料理は一切食べない。これだけ日本企業、日本人が痛めつけられて、何も しないというのは、何も感じない。という事に他ならない。 ただ我々日本人は、暴力に訴える事は絶対にしては いけないと思う。そこで・・ 中国製の製品は買わない。というのは当然のことでは あるが中華料理も一切食べない。という必要性もある。 のではないでしょうか? しかし、こんな事になったのもバカ都知事に踊らされた 政府があんな島など国有化するからであろう。 相当な被害を受けてるし、これからも相当な被害がでる。 最悪な場合軍事衝突もありえる。 バカ都知事は、言うだけ言って、何の対策も示さない。 「尖閣諸島を国有化する」といえば愚かな国民の支持を 仰げると思い、人気取りの無責任な発言をした。 それに踊らされた政府民主党もこんな想定内のことでさえ、 何の解決案ももっていない。 しかしこうなった以上はせめて何かで対抗したい。 いわゆる不買い運動というのだろうか、中国のものは いっさい買わないという報復は必要ではなかろーか? みなさん どーおもいます? - 締切済み
- ニュース・時事問題
 - siyuusukexxx
- 回答数16
 
- 17世紀のオランダの中継貿易について世界史の質問です。 「アンボイナ事件でオランダにアジア貿易の覇権を握られたイギリスは、1651年に航海法を制定して港に、オランダの中継貿易を邪魔することで、オランダ対策とした。」という記述は、多くのWebにも出ていますよね。 わからなかったのは、当時のオランダの中継貿易がどこと、何を取引していたのかということです。検索の仕方が悪いのか、一向に引っかかりませんてました。 簡単に書きましたが、よろしくお願いします。 
- この次は、いつ、どこで巨大地震がおきますか。昨年3月11日、宮城県沖で巨大地震(連動型。M9.0)が起きました。この次は、日本では、いつ、どこで巨大地震が起きますか? もし私の町がやばいのなら、すぐに引っ越そうと思います。 
- 大学院の教授ってはどの程度のレベルですか?神戸大学の大学院の教授ってのはどの程度のレベルですか? http://www.47news.jp/CN/201206/CN2012060201001750.html ===引用=== 海を巨大なダムに見立て、無尽蔵にある海水を利用して水力発電をしようというシステムを神戸大大学院海事科学研究科の西岡俊久教授(現名誉教授)が発案し、世界約130カ国に特許申請した。ローマ神話の海の神にちなみ「ネプチューン」と命名。西岡名誉教授は「莫大な電力をつくれる。二酸化炭素(CO2)も排出せず、究極のクリーンエネルギーだ」としている。 構想では、巨大な船から海底に向けて配管をのばし、海底などに発電機を設置。船で取り込んだ水は重力によって配管の中を落ち、その水流でタービンを回し発電する。 船にある海面の潮流の力を利用する発電機などでポンプを動かし、配管を落ちた水を放出する。 ===引用終わり=== 上記の記事を読むと、神戸大学の大学院の海事科学研究科というのは相当なレベルみたいです。 高卒の職人でも駄目だと判るようなアイデアを国費を使って研究し、それを堂々と世界に発表してしまうのが許されるのでしょうか。そこで内部事情をご存じの方に教えていただきたく質問させていただきます。 質問1:神戸大学の大学院の教授ってのはこの程度の科学知識で成れるものなのですか? 質問2:神戸大以外の国立大学の大学院の教授ってのも似たり寄ったりのレベルですか? - ベストアンサー
- 科学
 - Mokuzo100nenn
- 回答数15
 
- 日本にまだこんな所があったんだー、と感じた処ありまこんにちは。 私はそんなにアチコチ旅行してませんので未経験ですが。 そう言う処ありましたか?感じ方は自由ですので。 紹介して下さい、宜しくお願いします。 - ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
 - PAPATIN329
- 回答数5
 
- 女性なのにもみあげが長くて悩んでいます二十歳の女性です。 もみあげが長くて悩んでいます。 具体的にいうと石原さとみさんのもみあげのような感じです。 http://www.atelier-f.squares.net/wallpaper/image/wide/wpw275si.jpg しかし私が綺麗だと感じるのは下の綾瀬はるかさんのようなもみあげなのです。 http://nob324.weblogs.jp/noblog/images/2009/10/07/8.jpg わかりやすいかと思い芸能人の画像を添付しました。 もみあげも永久脱毛ができることは知っています。 今回はこの方法以外について聞きたいのですが、 普段、私のようにもみあげが気になっている女性はどのような対策をしているのでしょうか。 髪をアップスタイルにしたりしない限り目立たない場所でもあるので 気にせず自然のままにしている方のほうが圧倒的に多いかと思うのですが、 何か良いお手入れ方法があれば教えてほしいです。 - ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
 - noname#227111
- 回答数2
 
- 大学受験、物理の勉強はじめまして。 皆様よろしくお願い致します。 私は、アラサーと呼ばれる年齢ですが… 再来年に大学受験しようかと思っています。 理系学部志望なので、物理が受験科目に入る大学もちらほら… しかし、低ランク女子高に通っていた私は、物理を履修しておらず、なにから手をつけるべきか…さっぱりわかりません。 中学の理科で触れたのみです。 そこで、そんな私がやるべき勉強方法、オススメ参考書を教えて頂きたいのです。 どうぞよろしくお願い致します。 
- 核被害国だからこそ核を持つべき!?中国・韓国への対処法 即、憲法九条を改正後 尖閣・竹島の警備は海保でなく海自に すればいいという意見をどう思われますか? 唯一、核被害国の日本 二度と核の被害がない様に核は持っていいはずだ! という意見をどう思われますか? - 締切済み
- ニュース・時事問題
 - takanoisoroku
- 回答数19
 
- 父を取り締まってもらいたい父を飲酒運転で取り締まってもらいたいんです。 お酒を提供している店もわかっています。 こういう取り締まりは現行犯でなければならないでしょうが 問題は、父が寝てから帰ってくると言うことと、毎日ではない と言うことです。でも多い時は週に3~4日は酔ってます。 どれぐらい寝てるかはわかりませんが、昼間から飲んで 夕方に2~3時間ぐらい寝てるのかなと思います。 ですが、家で焼酎を1杯飲んだだけでベロベロです。 立ち上がるのに苦労しているほどで、ろれつも回りません。 お酒がだいぶ残っているからだと思います。 トイレやお風呂へも壁にドンとぶつかりながら歩いてます。 呼気を調べればわかると思うのですが…どうでしょうか。 食べ物はポロポロこぼす、わさびを大量に入れて汗を ダラダラ流し、「なんか今日は暑いな」と言ったり、大アホです。 飲んだら帰ってくるなと言っても帰ってくる、飲むなと怒ると 飲んでないの一点張り。お酒をやめるぐらいなら自殺すると 言ってるのでアルコール依存の治療も無理でしょう。 警察に通報して取り締まってもらえるものでしょうか。 単独で事故を起こすならまだいいですが、人身事故それも 死亡事故だったら相手方に申し訳が立たず、こちらも一生、 背負って行かなければなりません。 そうなる前に取り締まってもらいたいんです。 罰金なんて払う気はありませんし、そんなお金もありません。 懲役刑を受けてもらって大いに反省してほしいんです。 過去に飲酒で免停をくらい、かなり落ち込んでいたのに 10年しないうちに前より酷い状態です。 車から降りるのにも時間が掛かっていることがあるので よく事故を起こさずに帰ってくるなぁと感心しますが、事故が 起こる前に何とかしなければなりません。 父が飲んでいる最寄りの警察へは車で行くしかないのですが 私は免許を持っていないので行けません。 自宅近くの警察でもいいでしょうか。もしくは飲んでいるお店に 近い警察へ電話で…でも構いませんか? アドバイスお願い致します。 - 締切済み
- その他(生活・暮らし)
 - minaryoga
- 回答数5
 
- 日清戦争について最近尖閣諸島関連で歴史問題がクローズアップされるとともに、いかに日本が近現代史を学校で教えないかが明らかになってきている気がします。(日教組のせいなのか、そして歴史を教えないことがいいことかどうか知りませんが) さらに中国の主張として「日本が日清戦争で尖閣諸島を盗み取った」といっています。それはファシズムによるものであるとも。そこで日清戦争を調べて、日清戦争→東学党の乱→天津条約とさかのぼりました。 結果、日清戦争って単純に中国と日本が朝鮮半島の支配権を巡って戦っただけ、つまり両方とも帝国主義国なのであってこんなのお互い様じゃないか、と思えてきます。それこそ日清戦争の結果、尖閣諸島が日本のものになったのを受け入れるべき、としか言いようがない気がします。少なくとも北方領土のような国際法違反ではない様に思います。 当時、日本は議会制の民主主義国で清は封建制だったという違いはありますが、封建制の君主だろうと民主主義の総理大臣だろうと天皇制の天皇だろうと、朝鮮というよその国を武力で支配しようとしているんだから帝国主義に変わりはないし、議会制で攻めていく国だけがファシズムで封建制だからよそを攻めてもいいということにはならないと思います。 ・・・という認識でいいのでしょうか? - ベストアンサー
- 歴史
 - subarist00
- 回答数7
 
 
  
  
  
 