検索結果
長崎
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 震災の瓦礫(がれき)受け入れ問題について~東北の震災瓦礫は、あちらこちらに山積みされていて、当地だけでは、 その処分に何年かかるかわかりません。 今、全国各地に、その受け入れをお願いしているようです。 ただ、瓦礫受け入れには、根強い不安もあって、すんなりいっていない現状もあります。 福島の被災地の人が、こんな事を言っていました。 「受け入れの反対派にしてみれば、福島で、空気を吸って、水を飲んで、ご飯を食べて生活しているのは、(おかしな事)なのだろう」・・・被災地との絆とか言いながら、結局、人ごとなんだ・・。 原発事故の怖さは、わかるが、がれき受け入れ反対派には、放射性物質が、1ベクレルでも検出されたら嫌だ、と言う人がいる。 極端過ぎる。 「お互いさま」の気持ちが吹っ飛んでいる・・・。 私は、この被災地の方の言葉に説得力を感じると共に、理想と現実を垣間見ました。 ・・人に何かをしてあげる時、常に多少の痛み、リスクは、伴う物なのでは、ないでしょうか? がれき受け入れ反対の署名集め、までしている反対者も、いるようですが、そう言う人の、 どれだけ放射線の事を勉強しているのでしょうか。 原発事故を起こしてしまった現状で、ただ単に 「放射能は、怖い・・ゼロでなければ、嫌だ」、と言う考えは、 現実離れしているだけでなく、 震災地=放射能=怖い、と言う地域の偏見を助長するのでは、ないでしょうか? ここは、行政側の判断を信じて、「お互いさま」の理念で、協力・・あるいは、黙認すべきでは ないかと、思いますが、みなさんは、どう思いますか? 
- 10代女の一人旅…一人旅について質問させていただきます。 最近1人旅にすごく興味がわいて、行ってみたいなあと思うのですが 九州でおすすめの観光地などはありますか? 仕事の都合で1泊しかできません。 温泉に入ったり、エステを体験したり、おいしいご飯を食べたりしたいです♪ (肉より魚派です) 宮崎在住なのですが出来れば鉄道移動がいいです。 宜しくお願いします。 - ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
 - tgrn_luv74
- 回答数2
 
- お金持ちで悪い人はいるの?自分には、あまりお金を持っているとは言えません。 警察に捕まったら、罰金を払ったら出られるとか、交通違反もお金で済むし。 自分が知る限り、お金持ちでの悪人は「小室哲也」と「ホリエモン」しか知りませんが、あの人たちはたくさんお金を持っているはずですが、なぜ悪いことしたのかよくわかりません。 自分は貧乏だから、悪いことしないけど、よく職務質問とか遭うし、悪人に思われるみたいです。 確かに貧乏な人はお金が欲しいから、泥棒をするけど、お金持ちはそんな必要ないですからね。 やっぱり 基本的にお金をたくさん持ってる人=善良な人。 貧乏な人=いつ、泥棒をするかわからない。 と、言うことになるんでしょうか? まぁ、全員がそうではないけど、確率的にはやっぱりそうかな? - 締切済み
- その他(社会問題・時事)
 - noname#157302
- 回答数6
 
- イランがアメリカの無人偵察機を撃墜して・・・!イランが自国の領空を侵犯し偵察飛行を行ったアメリカの最新式ステルス無人偵察機を撃墜した所、オバマ米大統領はその機体の返還をイラン政府に通告した・・・・。 実に不可解な行動だと思いませんか?先のビーン、ラディン殺害時のパキスタン領空無断侵犯(その特殊事情を考慮に入れたとしても)の行為そのものを考える時、何でもありの正に西部劇の様にアウトローの世界を再現しているかの如くである。 自己中心主義の極致、無法者の見本としか言いようが無い。 そもそも、イランの肩を持つ訳ではないが、インド、パキスタン、中国、ロシアに囲まれてその上宿敵イスラエルと全ての国が「悉く核武装を済ませている」のに、如何見てもアメリカのごり押しとしか映らないのは衆目の一致する所である。 お山の大将ならなら何でも出来ると思っていたら、とんでもない事である。 正に天を恐れぬ所業としか思えない。天の裁きを恐るべし。 9.11が教訓と成っていないのが、実に残念でならない。 多数の悲惨な犠牲者たちの死を、「犬死に」にしては成らない筈なのに。 皆様方のご意見をお聞きしたい。 核不拡散と言うけれど、現在の多数の保有国連中が核の先制使用を行わないと言う保証が有るのか あまつさえ無法行為を恥ずかしげも無く遣る連中が、いざとなったら何でも遣るに決まっている。 
- 原発停止、本当に良いのですか?原発反対は日々激しくなっていて再稼働反対の声が嵩まって居ます。 私は反対論者ですが、今単に停止する事に疑問を持っています。 今になって原発は悪で、作らなければ良かったと思うのですが、造ってしまった以上停止の状態で置くことがもっと危険が残るのでは無いかと心配しているのです。 今政府が廃止を決めたとして電力会社がハイと応じたとしても、廃止までの管理と撤去は国の責任となります、その費用と危険度は全て国民の負担となるのです。 国の命令ですから電力会社が費用負担して安全に管理するとは思えません。 更に使用中、使用済み燃料棒の扱いはどうするのでしょうか、どこに置いても冷やし続けるか、特殊容器に入れどこかに保管しなくては成りません、現在の原発のある場所が危険であれば尚更のことです。 どこかに受け入れてくれるところがありますか?、これまた大反対が起きるでしょう。 その対策として考えられることは、地震や津波の恐れのある場所は直ちに閉鎖し、燃料棒を安全な施設に移し電源及び周辺設備の安全を確認した上で再稼働させ年限を追って逐次廃炉にすべきではないでしょうか。 電力会社も今回の経験で管理のポイントを掴めたことと思います、この運営が自分たちの死活問題となる訳ですからこれまでとは違ってくるのではないでしょうか。 費用云々より、経験を生かすことこそ国民の為に成るのではないかと考えます。 皆さんはどのようにお考えですか。 ※ 原子炉は電力と水が確保されていれば安全とされています、過去の事故歴は配管、電源切断によるものだと聴いています。 
- もし、東京で方言丸出しだったら、どんな目に会う?東京で方言丸出しだったら、どんな目に会うと思いますか? どんなことになりそうですか? 逆に、方言の強い地方で標準語でしゃべったら、どんな目に会うと思いますか? どんなことになりそうですか? 皆さんは、そういう経験がありますか? - ベストアンサー
- アンケート
 - localtombi
- 回答数14
 
- もし尖閣諸島で日本と中国が戦争したら アメリカは日本・中国双方とも戦争は望んでいないはずですが、もし仮に戦争になってしまったとします。自衛隊は他国を侵略しませんが、尖閣諸島を守ろうとして・・・そうなってしまったとします。 そうなったら、アメリカは日本を助けるのでしょうか?本来は助ける義務があるわけですが。 しかし相手は大国である中国。アメリカの国債もにぎられています。 もしアメリカが助けないなら、今まで莫大なお金をアメリカ軍に渡してきたこと、オスプレイでもめていること、全てが無意味になり、だったらその分自国の自衛隊を強化したりしたほうがよかった・・・ということになってしまうかと思うのですが。 決してアメリカ嫌いなわけではありません。単純に考えてしまったら、どうなるのかなと思ってしまっての質問です。 - 締切済み
- 国際問題
 - rinkorinko3
- 回答数16
 
- 【教えて下さい!】レンタカーなしの九州旅行【学生】9月半ばに京都から大学生3人の九州旅行を企画しています! 阿蘇や高千穂、湯布院もいいですねー、 九州ならではの自然と触れ合える旅行にしたいと考えております。 ただ、旅行会社のパンフレットを見てもレンタカー付のプランがほとんどで><; 運転できないメンバーが集まってしまったので困ってます。 ・九州で2泊3日 ・京都⇔九州は夜行バス ・宿泊はネットカフェかビジネスホテルで素泊まり (湯布院など温泉街の場合は夕食付リッチに宿泊しようと思っています!) ・公共交通機関で行ける 以上をふまえた、2泊で最適の九州旅行プランや行き先をご教示くださいm(. .*)m また、素泊まりのため、おすすめの居酒屋や食事処も教えて頂けると嬉しいです。 ***どうぞよろしくお願いします*** 
- この思想は左翼でしょうか?私は右翼が大嫌いです。 大企業、金持ち優遇政策の自民党も大嫌いです。選挙では自民党以外に投票します。 アメリカも大嫌いです。 なので安保を破棄して自主防衛として、防衛の為の戦力を保持します。 原発、核武装には反体です。 経済優先社会を改めて、食料自給率を100%にして農業を守ります。 こんな私を人は左翼だと言います。 皆様はどう思いますか? 
- 自然遺産もしくは廃墟のおすすめ観光地今月ひとりで旅行に行こうと思っているのですが、 日本国内で自然遺産もしくは廃墟のおすすめスポットってありますか? タイトルでは観光地としましたが、わりかしマイナーなところが好みです。 当初は軍艦島に興味があったので調べてみたのですが、 どうも自由に歩き回れないみたいで堪能するには物足りないと思い ほかのところに行こうと思った次第です。 ちなみに大阪在住です。 よろしくお願いいたします。 - ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
 - reppon
- 回答数9
 
- 核は持つべき?私は憲法九条を改正したのち日本も核を持つべきだと思います。 憲法九条と核保有の件について、いろいろなお考えの方がいらっしゃるかと存じます。 それぞれ前向きな意見があればお聞きしたいです。 - ベストアンサー
- ニュース・時事問題
 - takanoisoroku
- 回答数32
 
- 日本と韓国とアメリカ日本と韓国は今でも慰安婦問題、竹島(独島)問題、歴史教育問題など様々な問題があり、全ては日本が戦後に韓国に謝罪を一切してこなかったのが問題だとは思うのですが、どうしてここまで日本が韓国に恨まれているんでしょうか? アメリカも日本に原爆を落として多大な被害を与えたのに、今では日本はアメリカを恨んではいません。 語弊はあるかもしれませんが、教えていただけると嬉しいです。 
- 眼鏡を買いたいのですが…現在、コンタクトレンズと併用して眼鏡を使用しています。 私は強度近視で、コンタクトでは-7.5です。 以前はハードを使用してましたが、ドライアイがひどく炎症が頻繁におきるようになり、使い捨てのソフトコンタクトレンズを眼鏡と併用するなら、構わないと眼科医から言われてます。 眼鏡を新たに購入したいのですが、どの店で買ったら安くすむかな…と悩んでいます。 (できたら二つ購入予定です) 今まではレンズ代が高くついてしまって結構なお値段になってしまいました。 CMでいろいろ知っていますが、買った事はなくてどなたか、ご購入の経験ある方にオススメなどを教えて頂ければと思いました。 宜しくお願いします。 - 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
 - noname#178138
- 回答数5
 
- 尖閣諸島と竹島についてテレビで尖閣諸島に中国船が上陸したと聞きました。 中国側はデモなどしているようで 尖閣諸島は中国の領土と街の人も肯定的のようです。 韓国ではサッカー選手だか忘れてしまったのですが オリンピックの際に「竹島は韓国のもの」というアピールをしたというのを 聞いたことがあります。 少し愛国心が強すぎるのではないかと思ってしまいます。 こういうことを聞くとそもそも尖閣諸島と竹島は本当に日本のものなのか 私達日本人だけが騙されているような気がしてたまりません。 (中学生の幼稚な想像なので気にしないでください) 確かに日本の地図上では尖閣諸島と竹島は日本の領土のはずです。 領土が広ければもちろん経済水域が広がるので 中国と韓国の気持ちは分からないでもないのですが… (1)政府の方は日本の領土だと認識しての行動なのでしょうか。 島の領有権を巡って死者が出たり戦争に発展したりするのは あまりにも惨いしとても悲しいです。 (2)こういうとき、国際連合は何もできないのですか。 読みにくくてすみません。 中学生なので寡聞少見です。 詳しく教えて頂けたら嬉しいです。 
- 挨拶に伺うにあたって23日に、主人の親戚(叔母様と祖母様)にご挨拶に伺う事になりました。 主人と、義両親同伴です。 私は現在妊娠8ヵ月です。 手土産についてですが、予算に余裕がないので、4000円程を考えています。 まず (1)4000円程の物で、失礼にならない手土産といえばどんな物があるか。 (2)手土産に熨斗をつけた方が良いか。 つけた方が良い場合、どのような熨斗をつけたら良いのか。 が質問です。 熨斗をつけてお土産・・・という経験が浅く、知識も無いので、恥ずかしい思いをする前に、付け焼刃でもいいから知識をつけておこうと思いまして・・・。 主人は全く宛になりません。 叔母様、祖母様からは、日用品を贈って頂いていたり(義実家に段ボール単位で送られていて、義実家に寄る度に車で持って帰ってます。とてもありがたいです。)、主人宛にお金をいくらかいただいていたりしています。 正直、万単位で頂いているのに、この値段の手土産はやはり恥ずかしくてしょうがないのですが、出せる金額が限られてしまっているので、お礼状を添えて手土産を渡そうと思っています。 何がお好きで何がお嫌いなのかが分からないので、無難に・・・と思っていたのですが、ネットを見ると、手土産の内容を気にされるかたもいらっしゃるみたいなので・・・。 祖母様はご高齢との事ですので、おせんべいは硬くて噛めないかな・・・とか考えてしまってます。 義母にも聞いてみたのですが、「なんでもいいのよ~」と返され・・・。 (「むしろ手土産なんて気を遣わなくていいのよ」ともおっしゃってましたが、それはさすがに無いと思います) 賞味期限が長く、かといって4000円程で失礼にならない物・・・と言えば、どういった物になりますでしょうか? 熨斗も、結い方などいろいろあって、どれが適切なのか分かりません。 挨拶の名目としては ・嫁の顔見せ でしょうか。 私の妊娠の事はもうすでにご存知で、ベビーカーやベビーベッド等をプレゼントしたい、と義母伝えで知りました。 一応お会いする予定なのは、叔母様と祖母様のお二方だけです。 他の御親戚の方々も近隣にお住まいとの事なので、もしかしたら一緒にお会いする事になるかもしれません。 回答お待ちしております。 
- 路面電車って何のためにあるのでしょうか?路面電車は電車とは違いバス程度しか人を乗せられないし、 電車のように速いスピードで次の駅までたどり着くわけではないですよね? だったらわざわざ路面電車にせずにバスにすれば良いと思うのですが 路面電車のメリットを教えてください。 線路からはみ出さないから、運転手が道を間違えることがないというメリットしか思いつきません。 - ベストアンサー
- 鉄道・駅
 - UYU2345GEL
- 回答数9
 
- 日韓で戦争となった場合 米国はどう動くのでしょうか日本と米国に間には日米安全保障条約があり、韓国と米国の間には米韓相互防衛条約が ありますが、もし万一韓国が日本に侵攻した場合、米国はどう動くのでしょうか。 単純に日韓両国の兵力を比較すると、日本の自衛隊兵力は約24万人、韓国軍兵力は約65万人 ですが韓国には徴兵制度もあり予備役は380万人ともいわれています。 ですので単純計算では日本兵24万人に対し韓国兵440万人と比較にもなりません。 それに、日本の自衛隊は災害救助を主な任務としているのに対し、韓国軍は朝鮮戦争は 休戦状態とはいえいつでも臨戦態勢がとれる状態です。 もし米国が2国間の問題としてどちらにも加担しなかった場合は、両国間では勝負にならない ような気がします。日米安保があるから日本の安全は守られてる、と思っていましたが本当に 安心していていいんでしょうか。 詳しい方宜しくお願いします。 - ベストアンサー
- 政治
 - uedakentaro_2
- 回答数13
 
- 母子旅行、旅に詳しい方教えてください9月のシルバーウィークに福岡から大阪に行く用事ができました。 大人は私(母親)一人、子供は5歳一人、3歳二人(双子)です。 現在のところ、楽なのは飛行機?時間なら新幹線?安さなら小倉から船? などと案はありますが、楽さをとるか、時間をとるか、かかる費用をとるか、苦慮しております。 子供連れの旅にお詳しい方、どうかアドバイスをくださいませ。 よろしくお願いします。 
- 宝石サンゴの土産店私は、宝石サンゴが大好きで、高級ではなく、品質もそこそこよくて手軽なお値段で購入できる宝石サンゴのお土産屋さんを探しています。 旅行をかねて、行ってみたいのですが、どこの県に行けばありますか? 高知県は、7月に行きましたが、とても良かったです。 その他にも宝石サンゴが売ってそうな、ところがありましたら、いくつか教えてください。 よろしくお願い致します。 - ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
 - noname#226184
- 回答数1
 
- 尖閣諸島の所有権について掲題の件について、そもそも国の領土というものは、どこの誰がいつのタイミングで決めたのでしょうか? それを辿って、証明できれば日本の領土やら中国の領土やら韓国の領土やらを揉めなくても済むように思うのですが、、、 国際的に尖閣諸島や竹島を日本の領土として証明するものはあるのでしょうか?? 
 
  
  
  
 