検索結果
幼馴染
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 高卒で公認会計士…会計士に学歴は関係有りますか?
こんにちは。 私はこの夏、公認会計士を目指し勉強を始めた者です。 会計士は第一次試験に合格さえすれば、私のように高卒の者にも平等に権利が与えられると思い、頑張っていたのですが… 先日一次試験について調べていたところ、その受験者数の少なさに驚かされました。よくよく調べてみると、二次試験合格者のほとんど全ての方が、大卒であり、 監査法人その他の大手会社の求人欄にも大卒以上が応募資格に入っていました。 以前、高校卒業後すぐに会計士の勉強をし、二十歳そこそこで二次試験に合格した方が話題になりましたが、私の場合、このままストレートで合格したとしても、24歳後半です。 経歴としては、、、高校卒業→二年間フリーター→某美術系学部入学即中退→CGスクール→フリーのCGクリエイター→そして現在に至ります。 こんな私ですが、、、図々しい事に、、、大手監査法人(中央青山監査法人)や、 企業の顧問を目指しています。 一応、上記のところは大卒のみとはなってはいなかったのですが、、、 やはり大卒と言うのは(会計士の就職において)必要条件なのでしょうか? 必要であれば大学入学も真剣に考えています。 長くなりました。 どなたか、ご意見お聞かせ下さい。 お願いします。
- 宙ぶらりんな私…
私は、好奇心が旺盛とでも言うのか、これからも自分の中で、まだ知らない いろんな知識や教養などを高めて今よりももっとレベルの高い世界にいきたいって いつも思ってるんです。これって上昇志向??(金銭的に裕福になりたいという 気持ちはまったくありません) 少し前に久しぶりにずっと仲の良かった親友と会いましたが「話が噛み合わない」んです。 ハッキリ言ってしまえば、多分私の言っている意味とかわかってないんです。 ようするに、バカじゃない?っていうような。 実際の話、低いレベルの話ではあるのですが、勉強は昔から私の 方ができました(学歴も上)。その子は地元が同じで小学校から一緒です。 ひどい話かもしれませんが、それっておおいに関係しますよね、人間関係において。 あとは頭の面ではなくて家のこととかです。 つまりうまく言えないけど、うちもそこまで良い家という訳ではないけれど 少なくとも私の周りの友達の家庭よりはしつけも厳しくきちんとしているという 意味です。 だから、合わないんです。今思えば昔は無理してつき合ってたのかなって。 その事は昔から親も言っていました。別につき合うのをやめろなどとは 一度も言ったことはありませんでしたけど、最近改めて実感します。 よく昔の彼とは今でも友達だっていう人いますけど、 私には理解できないです。その時の自分には合っていたかもしれないけど、 もう今の自分には必要ない、みたいな。自分を否定することになるのかも 知れないけど、私は嫌です。 これからも、私は自分がどんどん違う世界に足を踏み入れて、その 度にずっとその場所にとどまったままの友達を置いていく気がします。 でもそれって自分の過去がなくなってしまうみたいでなんだか悲しいんです。 皆さんはどう思いますか? このような事を感じたことのある方やまた何でも良いので 意見下さい。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- usachang
- 回答数6
- 男女間の親友って成り立つと思いますか?
えーっと、ちょっとカテゴリーが違うかもしれないんですが、 男女間の友情って成り立つと思いますか? 今、私は何でも話せる親友の男の子がいるんですが、彼氏には「向こうはそう思ってないんじゃないか?」って言われたんです。なんだか、その男友達のことをよく思ってないみたいで。 彼女に仲のいい男友達がいるのがイヤなのかな?と思うけど。 なんか心配になってきました。 男女間で『友達』はできるけど、『親友』はムリなんでしょうか?
- 八年の彼
今年の11月で付き合い出して9年間の彼がいます。一つ年下で出会った頃はまるで運命の人のように思え、すごく好きで彼もすごく優しかったんです。しかし月日が経ち、今ではまるで男同士の友人みたいです。はっきり言って女扱いされてません。セックスレスなので浮気もしました。でも やっぱり出会った時の直感のようなものが忘れられず、付き合いは続いてます。もう飽きられたのでしょうか?どうしたらもう1度、女性として見てもらえるのでしょう?結婚するほどの盛り上がりももうありません。友達としてつきあうほうがいいのでしょうか?このまま惰性的につきあうのは淋しい気持ちで一杯です。できれば長い交際の経験者の方、アドバイスお願いします。
- 漫画・アニメの台詞を使いますか?
日常生活で、冗談などを言う時に、 漫画やアニメからの台詞を使う事ってありますか? 相手が知っている方ならいいんですが、 知らなければ、自爆ですよね。 ぼくの場合。 ・「終わったよ……。何もかも」 矢吹丈と力石徹が最後に戦った時、 力石が言う台詞。 宴会が終わった時に、たまに使ってみます。 大抵、誰も気が付きません(*^_^*)。 ・「目が!目があっ!」 ラピュタのムスカが使う台詞ですが、 映画館なんかから出た時に、 使った事が何回かあります。 「どうしたの?」と言われた時は、 泣きそうになりました。 知らんのかいっ!って。 ・「泥棒です」 ルパンがクラリスの部屋に忍び込んだ時。 友人宅に、電話をかけた時、 相手が気づかずに、「どちら様ですか?」 と聞いてきたら、すかさず使います。 「は?」と聞き返された事がありましたf(^^;)。 他にもありますが、とりあえずこの辺りで。 皆さんのご意見もお伺いしたいです。 ※他の質問に答えて下さっている方への お礼のコメントは、近日中に致します。 遅くなって申し訳ないです<(_ _)>。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- noname#1775
- 回答数45
- どんな気持ちなんでしょうか。
Mという女性がいます。A・B・C・Dの4人の男性がいます。 4人の男性は年齢的には同年代。Mさんも男性たちと同年代です。 4人の男性はそれぞれ友達同士です。Mさんもこの4人と友達です。 ここで質問なのですが、MさんとAさんが付き合っていて別れます。 別れてBさんと付き合います。そして別れてCさんと付き合います。 Cさんと別れてDさんと付き合います。 実際にあった話なのですが、私にはMさんの気持ちも 4人の男の人の気持ちもわかりません。 確かにMさんはとっても可愛らしい人だと思います。 ただ、この5人はどうしてこうしていられるんだろうと思うのです。 経験のある方、または何かご意見があったらお願いできませんか? 男性・女性構わずお願いします。 わかりづらいところがありましたら、補足させていただきます。
- 昼ドラ「キッズ・ウォー」
昼ドラの「キッズ・ウォー」のことなんですが、、。 1部の途中から見たので、最初の内容がよくわかりません。 あかねの両親はなぜ離婚したのですか? そして、今のあかねの両親はどのようにして出会ったのですか? 知っている人教えて下さい。
- ベストアンサー
- ドラマ
- noname#8546
- 回答数1
- オススメの歴史漫画!
題名の通りなのですが、 オススメの歴史漫画を教えて下さい。 (封神演義は読みましたのでそれ以外で) 少年、少女(漫画)は問いません。 泣けるものが希望です。 (少し内容を書いていただけるとうれしいデス) どうぞよろしくお願いします。
- グレイプバインとバンプオブチキンについて
この2つのバンドがとっても好きなんですけど、何か知ってる情報があったら教えてください。 大体のHPにはいってるので、これはあんまし載ってないよってなのがあったらぜひ!!(こぼれ話みたいなのでも嬉しい) ちなみにバインの西川さんと亀井さんは同じ大学の先輩後輩って聞いたんですけどそれってちなみにどこ? 関西出身のバンドだから知ってるところなのかなぁって思ったんで(私も関西出身なもんで)。
- 好きな人と遊びにつれていく方法&彼女のつくりかた。
現在僕は好きな人がいます。こんどその人を誘って僕のほかに友達を数人連れて 遊びに連れて行く計画を立てています。そのときのどうしてもその人を誘いたいのです。何かいい方法はないでしょうか?教えてください。 その人には結構堅いガード(男)がついています。 とわいえ、現在はメールをしています。 前に少しごたごたがあったので学校では全然しゃべりません(しゃべれません) なので、唯一の手段はメールもしくは携帯だけです。 それともう一つの質問は彼女のつくりかについて教えてください。 遊びに誘おうとしている人は絶対にむりだと思っているので告白を知るつもりは はっきりいってありません。 だけど、今年の7月までになんとしても彼女をつくりたいのです。 自分ははっきり言ってあまりルックスには自身がありません。 こんな、僕にも彼女はつくれるのでしょうか? 教えてください。
- 読みたくなるマンガ探してます。
条件があるんですけどいいですか? 1.絵が綺麗なこと。 2.内容は時代物(和・洋どちらでも)もしくはファンタジー・別世界、ちょっと不思議世界とか非現実的なもの。 歴史物も大好き! 今読みたくなるマンガがなくて悲しい。 あらすじと一緒にどなたかイイ本教えて下さい!
- 締切済み
- マンガ・コミック
- tiroru-choko
- 回答数21
- 673の本人です。摂食障害、うつ病です。
今25歳のitumiです。中1で拒食症になり、それ以来 拒食と過食を繰り返しています。数年前からはうつにも なり、今はひどいうつに悩まされています。 うつになるととても辛く苦しい日々が続き、その苦しさは とても説明できるものではありません。 数年前から神経科に通っています。薬は10種類位飲んで います。とにかくうつから解放されたいんです。 でももうどうすればいいのか行き詰まってしまっています。何か助けが欲しいのです。もう疲れました。 誰か助けてください。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- itumi
- 回答数11
- 親友の条件
ちょっと、ふっと思いついたので質問させていただきます。よく友達に、「あなたは私の親友だよ」とかって、いわれたりするときがあるのですが、実際親友ってなんでしょう? ちなみに、親友って思ってた人に裏切られたこともあります。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- slip_on
- 回答数10
- 女らしさってどう思いますか?
はじめまして、いきなりですが正直困ってます。 はっきり言って私は世間一般に女らしくないです。そんな私にも彼ができました。彼のことは大好きなのですが幾分歳が離れているので自分が女らしくなろうと思いここに質問させて頂きました。 男性ってどのようなときに女らしさを感じるのでしょうか?
- 『時間を忘れるほど、夢中になった事』ありますか?
さすがにこの歳(43歳)になると、時間を忘れる訳にはいきませんが、 あんまり楽しくて時間が足りないと思う事はあります。 子供の頃はとにかく『ベイゴマ』が好きで好きで、ホントに時間を忘れて 夢中になってました。ふと気付くと辺りは真っ暗で、何時の間にか明かりを 求めて街燈の下でやってました。 「おかあちゃんにしかられる!!」と、皆で走って帰ったのも懐かしい思い出です。 それから私は工事現場を見るのが好きな子供で、あんまり夢中になって 学校に遅刻した事が一回だけありました。 当時は自宅に電話もなく、学校では確認が取れずばたばたしてたようですが、 そんなこととは知らず、「先生にしかられる!!!」と、走って行ったら、 校門で先生(女性)が待っていて「うわ!やばい!」と思った瞬間、先生は 私を抱きしめて「良かった良かった!無事で良かった!」と、泣いていました。 どうやら事故にでも遭ったのではないかと、騒ぎになっていたらしいのです。 それ以来、工事現場で立ち止まる事はありませんでした。 一時期、「マージャンゲーム」に凝ってしまい、休みの日は一日それだけ!! なんて事もありました。ゲームと言っても、今のような軽量コンパクトなものでは なく、でかくて重くてとても携帯出来るような代物ではありませんでした。 今は・・・そうですね~、今はこのサイトで質問・回答してる時が一番楽しく 夢中になれる事ですかね~。 つまらない質問にも皆さん真剣に、また楽しく回答して下さるのでホントに 楽しくて時間を忘れることもあります。 皆さんには、『時間を忘れるほど夢中になれる(夢中になった)もの』はありますか? ぜひ、教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#1038
- 回答数19