検索結果
沖縄
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 沖縄の基地問題♪♪♪
なぜ、大切な自然環境を破壊してまで基地の移転をする必要があるのでしょう? 今の基地が住民にとって危険なら、住民が移転する方が合理的だと思うのですが♪♪♪ 合理的な選択肢が示されないのは何か理由があるのでしょうか???
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- eextu9
- 回答数7
- 初めての沖縄旅行
こんにちは. 8月に長期休みがあるので、沖縄(場所は本島、離島でも.ですが沖縄初めてなので本島ですかね)に一人で旅行に行こうかと考えています. 期間は6泊7日(8月17~23日)で予定しています. 初めての沖縄旅行なので、お勧めスポットを効率良く回れるプラン、スケジュールがあれば教えていただきたいです. 宿泊先はまだ予約していません. 宜しく願いします.
- 締切済み
- 九州・沖縄地方
- naokicknaokick
- 回答数5
- 沖縄旅行アドバイスください!
夏休みに家族での沖縄旅行を計画しました。 夫婦、子供(小1と2歳9か月の兄弟)、義母の5人です。 いろいろな理由から清水の舞台から飛び降りる覚悟で(笑)、沖縄旅行を計画しました。例年であれば1泊7~8千円の格安旅行しか行けないくらいの経済状況です。 大手の旅行会社で、残波岬ロイヤルホテルのスイートルームを2泊3日で予約し、航空機も便確定、座席指定可能、レンタカー付きで予約済みでありますが、一人あたり86000円のプランとなりました。 ただ、ここへきて予約手続きにノータッチだったメンバーから助言が・・・ 夏休み近くなると新聞広告などでも格安沖縄旅行がでてきます。 キャンセル料がかかる前にもう少し安くしてみないか・・・ということです。 長くなりましたが、以下の点について皆様の意見を聞かせてください。 @大浴場つき、ビーチ目の前、プールありの条件から残波岬を選択しましたが、この値段を出しても泊まる価値があるでしょうか・・・ @家族向けで口コミ評価が高いのは『ANAインターコンチネンタル万座ビーチ』、『ルネッサンスリゾート』あたりでしたが、この値段を考えると、この2つのホテルに(部屋のランクを通常の部屋にして) したほうがおすすめできそうですか? @旅行は2泊3日で、飛行機は午前出発、帰りは夕方発です。 旅行プラン自体を3泊4日に変更し、飛行機も割増しのない行き午後出発、帰り午前出発のほうが得になるでしょうか・・・ 計画は私が一人で行っており(私の性格上、主人には任せられないところがあり。。)、ただ義母は旅行経験も豊富で、いろいろ口出しするので、私も負けじと情報収集に翻弄されている現状です・・・ ホテルもピンきりでメリット、デメリット、また個人の主観になるところは重々承知です! ただ、せっかく決めたところでまた仕切り直しとなり、お手上げ状態です。 私としては旅行慣れしているわけでもないので、大手の安心できる旅行会社で航空機に限っては事前に確定(座席指定)できるプランであれば多少増額はあっても仕方ないと思っています・・・ 長くなりいろいろ列挙しましたがどうか、アドバイスよろしくお願いします!
- 沖縄に詳しい方
近々2人で沖縄旅行を予定しています 宿泊先はホテル日航アリビラです が、お互い仕事の合間をかいくぐっての強行突破の予定の為、 那覇空港着 17時30頃 次の日の12時過ぎの那覇発で帰る一泊2日の旅行なんです(^^; そこで質問なんですが 私はどうしても国際通りに行ってみたいのですが、何せ時間が無い(汗) で… 空港からホテルに行く途中に夕飯がてら(2人ともお酒飲みます) 寄って行くのが良いのか、帰りにチェックアウトを早くして お土産だけをダッシュで買って帰るのが良いのか そして その時の楽な!交通手段と国際通りは何時から何時まで営業しているのかを教えて頂きたいのです そんなムチャな(笑) って仰らず 何とか最善策をよろしくお願いいたします
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- YOZAKURAMM
- 回答数4
- 沖縄サイクリングのオススメコース
こんにちは。毎度お世話になります。 この7月末に4泊5日の沖縄本島に家族旅行することになりました。 旅行には自転車(ロードバイク)をもって行こうと思っているのですがオススメのコースを是非教えて下さい。ちなみに家族はレンタカーで移動します(自転車キャリアーあり)。 できれば早朝に出発し、午前中走行するパターンがベストです。 なお旅行のスケジュールは以下の通りです。 1日目 19時 那覇空港着 那覇宿泊 2日目 本部町宿泊(ちゅら海水族館近く) 3日目 本部町宿泊(ちゅら海水族館近く) 4日目 恩納宿泊 5日目 12時 那覇空港発 (自転車は毎月1500kmほど乗る感じの走力です。) それではどうぞよろしくお願いいたします。
- 沖縄旅行のプラン。
アドバイスお願いします。 【プラン】 1日目 14時半に那覇空港着→15時半レンタカーで出発→石川IC→おんなの駅→谷茶ベイホテル(恩納村) 夕食は決めていません。 2日目 ホテル→かりゆしビーチでグラスボート→蝶々園で水族館入園券引き換えて、水族館 →古宇利島→許田ICから高速利用→ナハナホテル(那覇市内) 国際通り付近で夕食。お店は決めていません。 3日目 国際通り散策→昼食は決めていない→15時の飛行機で那覇空港発 日程は11月下旬、土~月、女2人、2泊3日、レンタカー利用のつもりです。 (1)2日目の水族館と古宇利島、どちらを先に行けば良いですか? 古宇利島が先の場合、海沿い(505号線~屋我地大橋から行き、帰りにワルミ大橋を経由)と 山道(84~72号線)のどちらが、運転しやすいor早いでしょうか?(ワルミ大橋を通りたいです) この間に昼食の時間かなぁと思っています。 「花人逢」が気になりますが、時間的に微妙かな…と。 沖縄そばorA&Wも気になっています。海沿いを走ると昼食は難しそうでしょうか? (2)1日目か2日目に万座毛に行く時間があるなら行った方がいいでしょうか? 1日目→夕日、2日目→通り道なので。 (3)3日目のお昼に海カフェとか行ける時間はありそうでしょうか? (4)レンタカーは先に返してから国際通りか、国際通りを散策後の返却か、どちらが良いでしょうか? あと、沖縄のスーパーも気になっています! イオン那覇店が行きやすいのかなぁと悩んでいます。(いつ行けるか微妙ですが…) どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- noname#154472
- 回答数3
- 沖縄でのサイクリング
3月に沖縄へ二泊三日で行きます。 沖縄旅行は何度か経験が有るのですが、サイクリングとなると初めてです。 航空券と宿だけのツアーに申し込んでいます。(大人男性二名) 一日目(到着後半日)は那覇南部グルリ65km、二日目(終日)に名護辺りまで走り那覇に帰ってくるコース140kmを考えています。 二日で200km程です。 今までに150km/日(参考:淡路島一周)は結構有ります。自己最長は250km/日ですが、郊外の道路状況(平坦路が多く、信号や交通量の少ない)の良いエリアです。観光などもせずランチ休憩する以外はほぼ走っています。 今回設定しているコースだと距離、獲得標高などは十分二人の圏内では有るのですが、 沖縄は鉄道網が少なく車社会の為 自転車は少ないと聞いています。 (自転車は走りにくい) 私は関西在住なのですが、沖縄の上記の様なコースを走る場合の注意点と言いますか、お薦め観光地情報なども含めて何かアドバイスを頂けたらと思い 投稿しました。 飛行機輪行は初めてですが色々と調べてそれなりに理解出来ています。 街乗り自転車では無くロードバイクとしての情報をお願いします。 宜しくお願い致します。
- 沖縄での前撮り
11月に結婚式を予定しています。 そこで沖縄のきれいなビーチで前撮りをとろうと思っています。 沖縄でもいろんなビーチがあると聞きます。 お勧めの会社やスポットはありますでしょうか? 恩納村の方はきれいだと聞きますが空港近くの海はどうでしょうか?
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- mac2009skn
- 回答数5
- 尖閣と沖縄基地
今回は、沖縄知事選挙で、沖縄普天間基地の県内移設反対派が知事になりました。 さらに、最近は沖縄基地自体をなくそうという世論が強くなっているように感じます。今回の解散総選挙の争点にも沖縄ではなると思います。 ですが、沖縄県民はもし基地がなくなると中国が尖閣、更には沖縄に侵攻する可能性があることに関して恐れはないのですか? 政府がなぜ沖縄基地にこだわるのか、移設を強く言えないのか、それは中国があるからだと思います。実質的な意義がない可能性はありますが、沖縄に米軍基地があるというだけで中国が尖閣に軍事侵攻を躊躇させるに十分な抑止力として働いているように思います。 なぜ政府、自民党はそのことをもっと主張しないのですか? はっきり言えばいいと思います。中国からの驚異に備えるために沖縄基地は必要ですと。 沖縄の基地がなくなれば中国が尖閣や沖縄に侵攻していくる可能性も否定できないと。 そのために外交努力も行うが政府としては、最悪の事態にも備える必要があると。 そのために県民には泣いてもらい、その分のインセンティブを行うと。 さらに、仮に米軍基地をなくすのであっても、沖縄に自衛隊の基地は置かざる負えないし、さらには日本の核武装を検討することにもなると思います。それでもいいのですか? それとも、沖縄県民は、アメリカはイヤだが中国に飲み込まれることについては容認しているのですか?
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- kumasan0001
- 回答数7
- 沖縄そばって美味い?
沖縄そばって美味いと思いますか? 沖縄の菓子なんかも、 お土産でもらっても、「ほう!」「へぇ~!」とは思うけど、 美味い!もっと食べたい!と言う感じじゃないですよね? 藩士戻りますが、沖縄そばって美味いですか? どうしても、主張が弱いと言うか、どうしたいの?という味に感じてしまうのですが。 一回食べればいいか。というか。
- ベストアンサー
- 名産・特産品
- noname#205166
- 回答数2
- 沖縄おすすめスポット!!
3月頭に初めて旦那と沖縄に新婚旅行+フォトウェディングのために行きます! 三泊四日で初日は那覇宿泊で夕方から自由があり2日目はフォトウェディングが終わる夕方から自由な時間があり北谷に2泊します。きちんと観光できるのは3日目、最終日は飛行機時間(夕方前)までになります。 そこで初めての沖縄旅行、ここははずせないってスポットなどありましたらぜひ教えてください(^^) ちなみに首里城、美ら海水族館、国際通り、アメリカンビレッジにはいく予定です!