検索結果
あおり運転
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- アクセルの踏み直しとタコメーター表示
ハイブリッド車に乗っています。 加速するとタコメーター(?)の表示が上がっていきますが、 レッドゾーンになる前にいったんクラッチを離して再度踏み直すと、 急にレッドゾーンよりかなり下の回転数ゾーンになります。 これを数回繰り返すと、下の回転数の範囲内で加速することが 出来ます。 もしかして、クラッチの入れ直しをしている感じで、 ガソリンの節約になっているのかな、関係ないのかな、 とふと疑問に思ったので質問させて戴きます。 詳しい方、回答をお願いします。
- 追い越し車線に居座り続ける車の対処
高速の追越車線を居座り続ける車にはどう対処すればいいのでしょうか? 休日いわゆるサンデードライバーが高速の追越車線をかなりの低速(50km/h〜60km/h)で走るのを見かけます。追い越しをかけようとした車が、その居座り続ける車のせいで追越車線が渋滞ということをみかけます。 ビダ付けで追い越しを居座り続けるドライバーに車間を詰めたりしてる方がいますがそれはそれで煽り運転、重大事故になりますし‥‥‥‥ 車間あけつつパッシングや右ウィンカーで知らせると言う方が私の周りにはいました。 結局どう対処するのがベストなのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#262046
- 回答数7
- スペアタイヤ代わりに別サイズタイヤ
ルーミーカスタム、ノーマルタイヤは15インチ、スタッドレスタイヤは14インチ使用をします。 スペアタイヤが無いので、いっそ別サイズのタイヤ二本をトランクに入れっぱなしにしスペアタイヤにしようかと思うのですが、前輪と後輪で別サイズのタイヤを履くと走行に支障出るでしょうか?
- ベストアンサー
- 国産車
- jkpawapuro
- 回答数4
- 嘘ばかりつくようになった娘
投稿に目を通してくださり、ありがとうございます。 現在19歳の娘と2人暮らしをしております。娘は専門学生1年です。 シングルマザーで19年間育てて来ました。後1年半で社会人です。 今年娘と二人他県から今の地に引っ越してきました。そんな新しい生活が始まった中、娘が初めての彼氏が出来ました。 頻繁にオールでカラオケなど続き、嘘をついてたのが私に突き通せなくなり彼氏がいることと、泊まっていることを言いました。 カラオケオールではなく、彼氏宅に泊まり。所在地は拾い画。友達の写真は関係ない日に撮ったもの‥ そして昨日、平日泊まる支度をしてるので泊まりなのか聞いたら泊まりで出かけ、翌日は彼氏の家から学校へ行くというので まだ専門学生であること、家のルール、心配なこと、など伝えましたが、彼氏が平日休みだから会える日が平日しかないからと出ていきました。 翌日大雨だった為、学校終わり次第駅まで迎えに行く連絡をしたのですが 学校が終わってる時間でも繋がらなく、LINEも途切れ途切れ やっと繋がった時学校へ行ったのか聞いたら「行った。授業が長引いた」といい、学校へ連絡したら来てないと嘘が判明しました。 最近は何度も嘘をつかれ、どうして駄目なのか話しましたが理解してもらえず、もう嘘がここまで繰り返され、自分自身の子育てが間違ったのだと悲しくなりました。 今日は、もう私も心を鬼にして、家に入れないのをわかってて不在にしました。インターホンが煩く賃貸の住人さまに迷惑となるので、車が無ければインターホンを鳴らさないだろうと出かけてました。最低な母親ですが行動で示さないとと自身も辛いですが、見放しました。 学校の授業料は、給付奨学金もいただいてます。支援してもらってるので、遅刻や欠席、学業をきちんとクリアしていかなければいけないことなど日頃から説明しておりました。2日程前、自転車置き場と、電車定期を半年分更新しました。六万程。 もし退学となった場合受けた奨学金は返金となるので、現在引っ越してきて求職中の身で抱えるものがどっと来ました。 子供が彼氏の家へ泊まりに行く時、私は高校の頃もきちんと家に帰ってたし19歳になってどうして泊まりが駄目かわからないと言われました。 嘘ばかりつく子供に、私はどうしたら良いのかわかりません。 私のような、何も取り柄が無かった人生を歩んで欲しくないです。 自分が20歳で子供をうみ、2人で生活してきて、生活に余裕がない生き方を 娘には歩んで欲しくないと思ってきました。そして、貯金することで自分自身を守ろうと保険を掛け、個人年金をかけ、養育費は全て貯金に回し、なので子供からしたら自由に買ったりお金を使う事を我慢させてたと思います。ひとりでも生きていける自立した大人になってほしいと思ってきたのですが、もう家から出し、自分で好きに生きて貰うのがいいのでしょうか。 グチグチ、ダラダラと綴りましたが ご意見お願いいたします。 最後まで読んでいただき ありがとうございました。
- ベストアンサー
- 人生相談
- maimai3555
- 回答数16
- バイク乗りが自動車のバックミてラーを殴打しました。
バイク乗りが並走している自動車のバックミてラーを殴打しバックミラーで後方確認ができない状態にしています。この程度の行為ではバックミラーを損壊する行為にはならない可能性が有ると私は思います。 | 下記のURLのYouTube投稿を御覧になれば出来事の詳細が確認できます。 | 問1.このような行為は社会通念上許されるとしたらどのような理由により許されるでしょうか?このような行為は社会通念上許されないとしたらどのような理由により許されないでしょうか? | 問2.刑事責任を問うことはできるのであればどのような理由によりどのような刑事責任を負わせることができるでしょうか? 刑事責任を問うことができないのであればどのような理由により刑事責任を問えないのでしょうか? https://youtu.be/a1qfxFBP3VE?t=244
- 世の中、何も考えていない人のほうが多い?
47都道府県のローカルニュースが読めるスマホアプリがあってそれを待ち時間とかにザッと眺めるのですが。(全国ニュースでは扱われない知らないニュースが多くて面白い) いつも思うのは「世の中バカが多いのではないか」ということです。 これをしたら犯罪行為で逮捕されるとかって、普通に考えたら分かるものなのにそれでも毎日のようにショボい事件(盗撮だとか万引きとか)で逮捕される人がいて人間って不思議だなと感じます。
- 速い車に乗ってる方、性能をどこで使い切ってますか?
最近スポーツカーに興味がある者です。 このような車に乗ってる方、公道だとマシンの性能を持て余してヤキモキしたりしませんでしょうか? 高級スポーツカーでなくても、現行の86やシビックですら、公道では性能を出し切れないのではないかと思ったのですが、皆様はどのように車を楽しんでいるのかお聞きしたく質問しました。 やっぱりサーキットに行かれているのでしょうか?
- 軽やコンパクトカーからミドルサイズのSUVやセダン
軽やコンパクトカーからミドルサイズのSUVやセダンに乗り換えると体感的に煽られにくくなりますか?オーナーさんどうですか?
- 日本がダメになった理由
国民から税を搾り取る政府、小企業から中抜きをする大企業。 何故か彼らが悪者にされる。 努力して今の座に就いた彼らが。 弱者に情けをかけるのが、優しさなのか? 私は小さいながらも、地元の中企業の会長をしています。 私は最近、LEXUSのLSを契約いたしました。 地元経済の基盤を支え、複数の社員の生活を支えています、オンボロ車を煽るのは、まあ多目に見てよ?
- 締切済み
- 政治
- noname#262088
- 回答数4
- 覆面パトカーの挙動
先日片側2車線の高速道路の走行車線を走行していた時の出来事です。 走行車線を走行中にミラーをみたところ、赤色灯をつけた覆面パトカー(クラウン)が追越車線にいました。私の車を抜かすわけでもなくただ私の車の斜め後ろを走行している状態。 サイレンも鳴らさずひたすら赤色灯をつけて走行している状態でした。 とりあえず取り締まり?パトロール?かわからなかったので少し減速して追越車線の覆面パトカーの様子を伺っていましたが覆面は私の車をサイレンを鳴らしながら素通りしていきました。 しばらく走り覆面パトカーにおいついたのですが、サイレンは鳴らしてなかったものの赤色灯をつけて走行車線をひたすら走り続けていました。 まわりの車も覆面を見るとすぐ減速したり、様子を伺いながら追越を覆面にかけてました。 その後覆面は小さなPAに入っていきました。 そこで質問になりますが上記のように覆面パトカーが赤色灯だけをつけている状態はどういった状態なのでしょうか?通常のパトカーと同じ防犯警戒による走行によるものでしょうか? また通りすがりにサイレンだけならされて素通りされたのはどういった理由なのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- tsubasa1875
- 回答数5
- 先日路上で
この間、運転中で起こったことなのですが、 先方に遅い車がいて渋滞が起きていました どうしてもつまり気味になりますが、なるべく車間を開けていましたが 坂道の途中でゆっくり流れていたのが、急に止まり こちらも眼の前に前の車が近くなったので 慌ててブレーキを踏みやや急ブレーキ気味になったところ後ろから クラクションを鳴らされました。 別に嫌がらせなどではなく危なかったからです それはそれで終わったのですが、その後ろの車のもう一つ後ろの車が ずっとセンターはみ出すような感じで煽ってきていたのはわかって 後ろのクラクションの車とやや小競り合いっぽくなっているのには気付いていました 小競り合いというのは後ろの車もわざと停まったり急ブレーキぽくしたりです それで次の信号で止まった時に、後ろの後ろの営業番の車がわざとらしく センターはみ出し気味に停めて、前の車をスマホで撮影しているのがみサイドミラーで見えました。 先頭の年寄と思わしき軽の古い車は自分だけ青信号で抜けていきました。 これって誰が悪いと感じますか?私はなんで先頭が対比できるところで避けないのだろうと思っていたのですが
- ベストアンサー
- 自動車・運転免許
- ramakrishnan
- 回答数1
- 東海道新幹線への乗り入れで遅延増加?
仮に北陸新幹線が毎時3本、米原で東海道新幹線に乗り入れると、東京発のひかりとこだまは米原止まりになりそうですね。のぞみの利用客が増えてJR東海さんには増収かもですが、静岡と浜松から京都と新大阪へは名古屋乗り換えになりそうですね。 北陸新幹線は雪に強いのに、東海道新幹線にお付き合いして遅延が発生しそうですか。大雪時に数分の遅延が発生する程度ですか。米原〜関ヶ原でスノーシェルター設置等検討が必要になりそうですか。 私自身は数年に一回どこかに貧乏旅行できれば嬉しい感じで、特に意見はありません。京都北部もいつか旅行してみたいです。
- 急いでるときに、前の車を煽るのは
法的にはアウトですが、気持ちは分からんでもないですか? その通りという意見と、急がなければいけない状況を作ったのは自己責任だと責める意見両方ありますが、正解は?
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#264219
- 回答数5
- 街中でバイクにつっかかってくる車
原付二種に乗ってます。 街中を走ってる時つっかかってくる車がたまにいますけど何がしたいんですか? 車間詰めてきたり、ギリギリで私の前に出て車線塞いだり、車間ギリギリで追い抜きかけたり。 こっちは法定+αぐらいで走ってるんだから、別に嫌がらせされるいわれはないと思うんですが。 それに、バイク相手に事故起こしたところで車のドライバーはほぼ無傷だからいいでしょうけど、こっちは普通に走ってるだけなのにめちゃくちゃ危ない思いするし、街中でバイク相手にイキったところでドンガメの車じゃどうせ勝てないのに。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#264036
- 回答数3
- ドライブレコーダー録画中
100円ショップで「ドライブレコーダー録画中」の ステッカーを売っていますが、 あれを貼っておくと確実に煽られなくなりますか? 先日、交差点直前で前車が急減速したので右に車線変更して 追い抜いたらその後煽られました。
- 自動車事故の保険について
先日、信号機のある交差点で車通しで事故をしてしまいました。 相手 確実に青信号で進入した。 自分 たぶん黄信号で進入した。足下のモノを取ろうとして信号機を直前で気づいた。 保険会社にもこのように説明したところ、保険会社はお互いドラレコもなかったので50対50でと話しになったみたいです。 その連絡が、きた後に相手側から直接電話で赤信号だったことを認めて欲しいと連絡がありました。認めない場合は弁護士をたてて損害賠償で訴えると言ってきました。 この場合の、もし、自分に過失があり、相手には過失がないと立証された場合に請求された損害賠償は保険会社が払ってくれるのでしょうか? それとも、自腹で払わないといけないのでしょうか? 弁護士をたてられる前に保険会社に自分が過失があったと認めて10対0や8対2などに変えてもらったほうがよいのでしょうか? それとも、もう保険会社に全て任せたほうがよいのでしょうか? 損害賠償はいくら程の額になるのでしょうか?今回は、相手の車は10年落ちくらいで古いこちらは新車半年の車全損です。 怪我は相手はムチ打ちで通院中らしいです。 詳しい方いましたら教えて下さい!
- 締切済み
- 交通事故の法律
- POPEYE6018
- 回答数7
- 交通事故のニュース
特に有名人とかが死亡事故を起こしたら騒ぎますが、というか一般人でもそうですが。 別に意図的に歩行者に突っ込んだわけでもないのにそんな⚪︎⚪︎容疑者ーーー!!!って騒がないといけないんですかね。 それ言ったら世の中の車を運転している人間全員が容疑者候補では?
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- Xnbxbxnxnx
- 回答数4
- 3tや2tトラックって
路上においてはヒエラルキーの最下層ではないですか? 乗用車からは邪魔もの扱いされ、大型トラックには煽られる。
- 締切済み
- 道路・高速道路
- abcabcabcabc999
- 回答数2