検索結果

北朝鮮

全10000件中8961~8980件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 右翼つて

    右翼団体は 日本の国旗つけて天皇崇拝して 反日団体と聞いてましたがどうなのでしょうか?

  • 日本では同和と在日のどちらが社会を蝕んでいるのか?

    日本では同和(解放同盟)と在日(朝鮮総連、民潭)などが、党員やサポータとなったり、また彼らのパチンコマネー等の力を利用して、支持母体となり政治に食い込んで日本社会を蝕んでおります。 政府、警察は、なぜ、これを止めることが出来ないのか? マスコミは、なぜ、このことを正しく報道できないのか?

  • 満州事変は侵略ではありませんよね?

    満州事変は侵略ではありませんよね? 1911辛亥革命 これ以降、一国多政府の時代に突入、天下大乱の時代が始まる。 1915年 二一箇条要求 日本が清と結んだ条約を、清が消滅したので中華民国と正式に締結し直す必要があった。 中華民国は旧清朝の領域の継承を主張したが、各地に軍閥が跋扈し治安維持能力がなかった。 1919年3月 コミンテルン結成、直後に北京で五・四運動 それまでの中国の伝統や歴史を一切否定する西洋化運動、そして排日運動 四年たってから二一箇条要求がやり玉に挙げられる。 1922年 九カ国条約締結 日本だけが違反したのではない。 蒋介石は1927年米英と紛争を起こしているし、張学良は1929年ソ連と紛争を起こした。 要するにそもそも中国側が違反していた。 1928年 六三カ国で不戦条約締結 米英が重要な点において留保を行うなど実質的に空文となった。日本は自衛戦争については留保していた。 1931年9月18日 柳条湖事件(満洲事変の発端) 中華民国が満州事変を日本の連盟規約違反として国際連盟に訴えたが、国際連盟は日本を侵略国と認定していない。 張作霖が排日運動の高まりや欧米からの支援をとりつけようと日本との距離を置き、 海外資本の提供をうけて、満鉄の平行線を建設し始めると、両者の関係は悪化しました。 当時中国は日本との条約を次々と破り、無知な住民を煽って暴力的なボイコット運動を起こさせ、 商鉱農工業妨害、日本国民の命に関わる圧迫行為、反日教科書などの侮日行為、 居留民襲撃や鉄道運行妨害など数百件のテロ行為を重ねていました。 満州には清や列強から承認された日本の特殊権益が存在しました。 日露戦争で日本がロシアに勝たなければ満蒙はロシア領になっていたはずです。 中華民国や張作霖は日本の勝利に何も貢献しなかったのに 日本が10万の戦没者、20億の戦費を費やして得た権益を 「満州は中国だから出て行け」というのはとうてい受け入れられません。 それに満州は万里の長城の外であって満州族の土地です。 もともと、満州に合法的に駐留していた関東軍はそれを守ろうとしただけです。 中央政府の中華民国も現地軍閥の張学良も犯罪に対する治安維持能力と条約遵守能力がなかったのです。 こういった事情から関東軍は権益を自衛するためには満州全土から匪賊同然の奉天軍を追い出す必要があると判断しました。 これは侵略に当たりません。 外国人への犯罪が放置され責任を持って対処する政府が存在しない。 これは国際法的には「無主の地」です。 責任を果たさないのに権利・主権など主張できない、という慣習国際法である。 こうしたなかで不法行為を黙って許容しているとそれを認めたことになります。 ラストエンペラー溥儀の英国人家庭教師であったジョンストンはリットン報告書の ”満州独立運動が日本による教唆によって発生した架空の民族運動であった” という点を全くの事実誤認であるとして批判しています。 溥儀の忠臣たちは満州族による帝政復古運動を展開していた。 満州事変は日本がこれらにさんざん隠忍自重した末に起きた事件です。 満洲事変は侵略ではなく自営のための軍事行動であったのです。 戦乱と飢饉の拡大、繰り返しによって絶望の淵に追いやられていた中国の流民にとって満州国こそ最後の駆け込み寺でした。 年間百万あまりの流民が長城を乗り越え、満州に流入したことがその何よりの証拠です。 毛沢東はかつて「かりにすべての根拠地を失っても東北さえあれば社会主義革命を成功させることができる」と語った。 実際戦後の満州は中国の重工業生産の九割を占、中華人民共和国を支えたのは満州国の遺産であった。 豊満ダム完成後見学に来たフィリピン外相は 「フィリピンはスペイン植民地として350年、アメリカ支配下で40年が経過、住民の生活向上に役立つものは一つも造っていない。 満州は建国わずか10年にしてこのような建設をしたのか」と語りました。 参考)黄文雄、岡田英弘、宮脇淳子、倉山満 歴史にお詳しい方、私が調べた上記の記述でどこかおかしいところはありますか? よろしくお願いします。

    • y1892a
    • 回答数6
  • 国力を下げるもの 一覧表

    法的、道徳的に問題があり、国力の低下につながるものを誰か教えてください。

  • 日本が核武装すると日中、日韓関係はどうなりますか?

    当然多大なメリットがあると思いますが 向こうでは半日教育とか辞めざるえなくなるんでしょうか? 正直今の日本は隣国に舐められてるんですよね?

    • fvgbhn
    • 回答数11
  • 東日本大震災 現時点での、各国の義援金の額は?

    東日本大震災 現時点での、各国の義援金の額は? また、その他の内容は? 東日本大震災 義援金 比較 台湾が200億円らしいです。 http://sankei.jp.msn.com/world/news/110712/chn11071212550000-n1.htm 人口1/10の台湾がアメリカを上回る  台湾の時給は日本の1/3とか1/2 だそうです。

    • TON TON
    • 回答数1
  • 風評被害もやむを得ないのでは?

    福島さんの牛肉で、国の基準を超える物が販売されました。 事故を起こした東電が悪いのはもちろんですが、正直に申告しない農家があるようでは、「福島産のものは買わない」という人がたくさん出るのは、やむを得ないことのように思いますがどうでしょうか? 畜産農家の知識が足りなかったのかもしれませんが、消費者の信頼を失う行為だったと残念です。

  • 「日本が韓国を併合したのは、韓国が願ったこと」

    石原都知事が「日本が韓国を併合したのは、韓国が願ったこと」と言ってるみたいだけど これは本当なのかな?願いを叶えてやったのに逆恨みされてるのが今って感じなのかな?

  • 菅首相は具体的にどこが無能なのでしょうか?

    タイトル通りの質問です。 巷では菅首相は無能であるという意見が多数ですが具体的にどこが無能なのでしょうか? 確かに今までの成果はとても十分だとは思いませんがそれだけで果たして無能であるのかと思います。 むしろ忍耐強く、また他の政治家よりも冷静に物事を見ている風に見受けられます。 そもそも有能、無能で白黒つけられる問題でも無いと思いますし。 正直無能、無能だと言われる方の多くは世間がそういう空気だからじゃないですか? ちなみに自分は特定の党や政治家を支持する者ではありません。 また菅首相を著しく侮蔑する回答はご遠慮下さい。

    • noname#137729
    • 回答数18
  • 日本は神の国ですか。

    台湾人です。 私の父は軍医として日本軍に従軍しました。 上級将校が贅沢してても父は兵と同じ給与で耐えたと聞きました。 庶民派の菅さんは贅沢してますね。 二日酔いで公務を早退ですか。 特攻隊の若者たちに会わせる顔ありますか。 いつから日本人のリーダーそんなに堕落しましたか。 日本はアジアのリーダーですよ。 中国がどれだけがんばっても日本にはかまいませんよ。 アジアのリーダーのプライド取り戻してください。 日本はもう神の国違いますか。

  • 玄海町長はとてもえらい、他はなぜ?

    他の自治体の首長も、とっととがんぱつ再開に同意して欲しいな。 放射線は、危険どころか少量なら健康によいということは すでに学界の定説になっているようですね。ラドン温泉のように。 それならば、点検の終わった原発の再稼動は何の心配もないはずですが、 他の首長は何が不満なのでしょうか? 単なるパフォーマンスでしょうか?

  • 橋下知事人気は終わりでしょうか?

    最近、原発はすぐとめろだの、独裁者がいいんだとかムチャクチャをおしゃるようになりました。 この発言を取り消さないのなら、お辞めいただくのがよろしいのではと思います。 大阪人は節電のために我慢するなど真っ平ですし、原発率50%の関電で、 止められる筈がないのは、小学生でも分ることです。 なぜ、こんな「あほ発言」をするようになったのでしょうか

  • 原発の運用について真面目な質問です

    このたびの原発事故の様子では、ひとたび事故が起こると、結局は人が被爆しながら収束作業をやらなければならないようですね。 私は、事故や天災による被害は完全になくせないと思いますので、 原発が動いている以上、今回のようにのべ何千人とかそれ以上(実際どのくらいになるか見当もつかないんですが)の人が法定限度かそれ以上まで被爆する羽目になることを、許容すべきリスクとして受け入れなければならないことになると思います。 原発を動かすことを希望される方々は、そのリスクを受け入れているのでしょうか? 例えば、原発を動かすことが国民の総意なら、事故がおこったときは作業員として徴用されても文句をいえないように思うんですが、かまわないんでしょうか?それとも、それは絶対嫌だけど電気は使えないと困るんでしょうか? 管理責任で、電力会社とか担当官庁が真っ先にやるべきなのは明らかですけど、人員が足りなさそうな気がするもので。。。 また、原発に詳しい人間は温存しておかなければ使い続けられないですから、そうは言っても管理担当者を収束作業で使いつぶすわけにもいかないと思うので。。 それとも、今回のような事故はもう起こりえないから大丈夫と思っているんでしょうか? もしくは、被爆の危険なんてたいしたことはなく、まだまだ被爆したって死にやしないとお考えでしょうか? 素朴にわからないので、質問してみました。 ちなみに、私は、そうはいっても当面は原発を止めるのは難しいと思っています。

  • 「あと9%で停電」は大ウソでした 東電数字を水増し

    「あと9%で停電」は大ウソでした 東電数字を水増ししていたことが判明 東電が「電力使用率」の数値を水増ししていたことが判明 東電、電力使用率を情報操作 恣意的に数値を高く見せる Yahooや東電のホームページ、駅の電子掲示板などで表示されている「電力使用状況グラフ」の使用率数値が、水増しされていることが分かった。 「ピーク時供給力」を、稼働可能な設備のフルの容量ではなく、そのつど東電が恣意的に決めた「供給目安」の数字とすることで分母を減らすのが その手口で、実際より15%も上乗せされている日もあった。 この指摘に対して東電は「確かに『本日のピーク時供給力』というのは分かりにくいですね。 それとは別に本当の『最大供給能力』というのがあるのは事実です」と認めたが、 「今後7~8月と需給がひっ迫してくればおのずと本当の上限値に近づきます」と、 恣意的な目安に過ぎない数字をピークだと偽り続けている責任など、知らぬ顔だ。 http://www.mynewsjapan.com/reports/1453 信号まで消して死者まで出した計画停電ってなんだったんだろうね? そこまでして原発の必要性を訴えないとならない理由ってなんだと思う?

  • 日本分割

    広島に原爆が落とされず、マッカーサーが日本を統治しなければ、日本もドイツと同じ東西分割されていたのでしょうか。新宿の壁を越えようとすると収容所行きなんて事が現実だったのでしょうか。

    • zon1245
    • 回答数6
  • どうすればいいかわかりません。

    はじめまして、26歳の女です。私には今1年付き合っている彼氏がいて同棲して3ヶ月です。この彼は優しくて、話もすごく合うし一緒にいて楽なんですが、夜遊びに行って11時半くらいに帰ると言ったら、遅くない?とか友達んちに泊まりに行くのはダメ、旅行もダメ、会社の出張で海外に行くのもダメ、先日は一緒に接骨院に行ったのですが、終わってから明らかに態度がおかしかったので聞いてみたら、ベラベラ楽しそうにしゃべって俺がおるんわかってるくせによくしゃべれるよな。と言われて喧嘩になりました。しょうもなすぎてすいません。 ハッキリ言って息苦しいです。一度ヘソをまげると頑固で変わってるので1週間はしゃべらない日が続きます。私はこうならないように気を使ってる時が結構あります。歳も歳なので結婚もしたいし、悩んでるのですが、結婚するにはどんな人がいいのかわからなくなりました。あと性欲が強すぎて、苦痛です。普段は私優先ですごく優しいし真面目なんです。ちなみに私はバツイチで、離婚の原因もあいての束縛が異常で堪えられなかった事もあり、ほんとに敏感になっているのもあります。時々、せっかく離婚したのにまた同じ様な男やんと思ってツラくなることがあります。なんの為に離婚したんやろ?って。次は絶対に失敗したくないので本当に悩んでいます。皆さんどう思われますか?回答お願いします。

    • tjmw
    • 回答数6
  • 菅さんを無視できないんですかね?

    最近の政治の混乱をきたしてるそして復興が大幅に遅れているのは全て菅さんのせいです。国民も与野党も菅さんにほとほと飽き飽きというか政権内でも批判されますしね。菅さんのせいで復興が不可能、菅さんがいる限り避難生活は終わらないです。 しかし菅さんはメドを明言したが一向にやめようとせずわが道を進んでやりたいようにやってますよね?  こうなっても「菅さん!! もう勝手にしてください!!!」と締め出して(事実上の辞任)岡田さんだったり谷垣さんだったり与野党が一致団結、協力して復興に向かうことってできませんかね? やはり法律上きついんですかね?

    • nankra
    • 回答数10
  • 在日朝鮮人は嫌われているんですか?

    街宣活動で朝鮮人は祖国へ帰れとか絶叫している映像を見たんですけど、なんでそのようなことを言われているんですか?

    • noname#145278
    • 回答数11
  • 銃は悪くないのか?

    先ほど池上彰氏の番組でアメリカの銃社会のことを問題にしていた。 アメリカでは年間1万人以上が銃で撃ち殺されているらしい。 しかし、そういう深刻な問題でも、銃が必要であると考える人は、 銃は悪くない。それを使う人間に問題がある。と考えているようだ。 しかし、それはどうだろうか? これが銃ではなく、包丁なら、その言い分はわからないでもない。 包丁はもともと調理するためのものだからだ。 金属バットも野球で使うものだ。 つまり、もともとは正式な用途があるものであれば、それを使う人に 問題があるだろうが、銃というのは撃つ以外に何もあるまい。 鳥や鹿をうつのでれあば、猟銃をつかうだろうが、リボルバーの ようなものは、人を撃つ以外の用途などない。 護身用だといってみても、とどのつまり、最終的には人を撃つ事になる。 銃が悪くないのなら、地雷はどうだ、ナパーム弾がどうだ、原爆はどうだ。 本当にそれらは悪くなくて、使う人間に問題があるのだろうか? 僕は人を殺傷する目的でつくった物自体、悪いものだと思うのですが。 みなさんはどー思います。

  • アメリカが日本を手放そうとしているようで不安です

    こんにちは。私は経済全くだめなので単純に感じた不安が積もっているので、詳しい方に聞きたいです。どうぞ宜しくお願いします。 まず、地球外生物とアメリカが関わってくる発想なのですが、(地球外生物とか言ってバカじゃないのかと思われるかもしれませんがすみません) 今、アメリカの軍事の(核やなんやら)技術は日本が一番世界で優れていて、そのおかげでアメリカに守られていると聞いたのですが、もし本当に日本が今でも世界一ならばうなずける話ですが、果たして本当でしょうか?アメリカではUFOに似た特徴を持つ戦闘機が発明されていてそれを実際に今使っているとも聞きました(※今は公表せずにその戦闘機を隠していますが)。 そんな戦闘機を作れるのなら日本より技術は上だと思います。また、宇宙人とも密会しているというのも聞きました。 でも今、日本が平気なら上記の内容は空想の世界ということになりますが、それは”まだアメリカが宇宙人の存在を公表できないから”というだけでそれに関連するUFOによく似た戦闘機などの技術力を隠さざるを得ないだけであって、アメリカが宇宙人を世界に公表するのは2013年、もうすぐそこだと知りました。それは、アメリカが歴史的な出来事は50年あいだを置いてから公表することになっていて、前のジョン・F・ケネディ暗殺にはケネディ大統領が宇宙人を世に公表しようとしたがためにCIAに暗殺されたともうすでに裏では明らかになっているので、その件については近々公表されるはずだそうです。ですが、宇宙人を世に公表すると神の存在が変わってしまうので、キリスト教の圧力が掛かって世になかなか公表できないというそうですが、それが、2013年に大きな変化が起きます。 なので、宇宙人の存在をアメリカが公開したら、もう日本はただの足手まといですぐに見放されるような気がします。 これはあるTV番組で私は考え込んでしまいました。 その番組は「やりすぎコージー」という番組なのですが、ただの娯楽として見ていいものではないように感じました。そこに出演している関という人物はアメリカの機関から”我々が手を組むべき日本のメディアに影響力のある人物10人”に選ばれた人です。その関という人がこの前シンガポールでそのアメリカ機関の人のインタビューを行いました。そこでそのアメリカ人は日本に対して 「困難を乗り越えろ」 という意味深なメッセージを言いました。2013年は日本にとっても大きな変化があると。 これはつまりアメリカは日本の世話はもうできないから自分で頑張れということでしょうか?  意味深にメッセージを言ったのはきっと宇宙人発言を避けるためだったと思います。 長々とすみません。よろしければ回答お願いします。バカげていますが私は不安です(汗)