検索結果

コンサート

全10000件中8961~8980件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 御茶ノ水周辺の大勢のおばちゃんの目的は

    下らない質問で恐縮なのですが・・・ 9月30日の夜8時ころ、たまたま中央線の御茶ノ水駅から西に向かって歩いていたところ、 学生さんに混じって大勢のおばちゃんが歩いていました。 みんな楽しそうに喋っていて、一体何の帰りなんだろう?と興味が湧きました。 すれ違っただけでも100人以上いて、団体で歩いていました。 何かコンサートホールでもあるのかと思い地図を見たんですが、よく分かりませんでした。 毎日ああなのか、あの日だけだったのかもわかりません。 あのおばちゃんたちは何の帰りだったのか、分かる方がいたら教えて下さい。

    • schorls
    • 回答数1
  • 主催者有料会員についての質問です。

    以前からコンサートチケットを取るのに苦戦しています。オークションで定価以上の値段で手に入れることも頻繁にあります。チケットを取るために、ローソンやファミリーマートの会員にはなっていますが、なかなか当選しません。そんな時、オークションで主催者有料会員でチケットをローソン等の先行販売よりも、先に入手している人がいました。インターネットなどで主催者有料会員を調べてもあまり詳しい情報がないので、詳しく知っている方がいましたら是非教えて下さい。ちなみに、Mr.childrenのチケットを入手するのにいつも苦戦しています。Mr.childrenの主催者有料会員情報を知っている方、ぜひ教えてください。宜しくお願い致します。

  • ジュリーといえば

    実は私、沢田研二の歌がかなり好きです。 あんまり知られていませんが毎年オリジナルアルバムを発表しており もちろんコンサートもしております。つまり現役バリバリの歌手です。 確かに昔は大ブレイクしていました。しかし今はコアなファン以外は 聴かないでしょう。 へたをすると20代前半では「ジュリーって誰??」なのでは。 これはかなり恐ろしいことですしイケナイことです。(笑) そこでお聞きしたいです。 沢田研二、つまりジュリーは知っていますか。 沢田研二で好きな曲って何ですか。 私は・・・いっぱいありすぎますが一曲だけ選ぶなら ・あなたに今夜はワインをふりかけ かな。 みなさんはたくさんお答えください。

    • noname#16816
    • 回答数25
  • 台湾はなぜ親日家が多い?

    いつも思うのですが台湾はなぜ親日家が多いのでしょうか? よく台湾の人は日本語が話せることを自慢したがるし、日本人歌手が 海外コンサートを開くとしたら、まず台湾ですよね? 同じ東アジアでも韓国や中国の人は日本語を知っていても絶対話したがらないし(ここでは植民地時代に強制的に日本語を勉強させられた人を指します)基本的に日本に対して良い感情を持っていないのが現状です。 このことは当然植民地の歴史が絡んでくると思うのですが、台湾は日本に侵略されなかったのでしょうか?歴史にあまり詳しくないのでお願いします。

    • k-nyan
    • 回答数13
  • たまにしか使わない コンタクトレンズ

    私は、普段は眼鏡を愛用しております。 仕事等では、0.8程度(たぶんもっと低いかも) 車の運転等は、1,0(たぶんあやふやです、これ以上の矯正は目に負担ですと言われました。) で、平成16年2月末に購入したコンタクトレンズ、1.2(たぶん) それで、質問なのですが コンサート等、遠くを良く見たいときには、やっぱりコンタクトレンズだなと思うのです。 現在ハードのコンタクトレンズを持っていますが、 たまにしか(1ヶ月に一度程度)使用しないのでが、このコンタクトレンズをこのまま使用しても平気でしょうか? 皆さんの意見をお聞きして、使い捨てにしようか考えたいと思っています。 宜しくお願いします。

    • pokpoko
    • 回答数2
  • ローソンでのチケット購入の謎(初心者です)

    すみません、色々検索したんですが、 イマイチわかりかねますので質問させて下さい。 某アーティストのコンサート・チケットを入手しようと思っています。 マイナーなアーティストですので、FCの人数も少なく、 一般発売でも充分チケットの確保はできると思います。 その一般発売ですが、例えばローソンのロッピーで購入する場合、 やはり発売当日に購入した方が良い席が取れるのですか? ローソンはローソンで あらかじめ振り分けられた座席の枠を持っているようですが、 ならば、ロッピーを使って一番早く購入した人が、 ローソンが持っている座席枠の中で一番前の席を確保できるという事でしょうか? おわかりになる方、よろしくお願い致します。

    • tsumugi
    • 回答数2
  • あきらめてはいるんですけど。。。。

    30年くらいまえに見た洋画です。たぶん、ヨーロッパのラブコメです。当時、母とテレビの洋画で見たので、もちろんふきかえで、どこの国かもわかりません。でも、大人のコメディであまりに印象的だったので、もしご存知の方がいたら、教えてください。 1)セックスの途中で、外を見ようとして、ぎっくり腰になる。 2)奥さんと観劇(コンサートかも)の途中にぬけだして、彼女と逢引、あわててひきかえし、真っ赤な靴下をはいてきてしまう。 3)彼女に打った別れの電報を電話でとりけしたのに、まちがってとどいてしまい、彼女は旅立つ。 これしか、わかりません。古い映画ファンのみなさん、もしわかったら、タイトルを教えてください。

  • アラフォーバツイチの片思いの今後は。。。

    職場の少し年上の女性(独身)に思いを寄せています。これまでの経緯等は以下にまとめますが、今後について、アドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いします。 (1)昨年の夏頃に彼女含めて職場仲間(男3女1)で飲むことになり、連絡用にアドレスを聞き、メールのやり取りが始まりました。 (2)職場仲間との飲み会の後、今度は二人で会って欲しいとメールを送り、話友達からという前提で二人で食事に行くようになりました。 その後現在に至るまで、約1回/月のペースで二人で食事に行っています。ただ誘うのは私からなので、支払いもあまり彼女の負担にならないようにしています。(彼女は支払うと言っていますが) 会うのは、基本平日会社帰りで、極たまに休日といった感じです。 (3)メールは、当初は1日に1~2往復したこともありましたが、現在は2~3往復/週くらいのやりとです。基本私からのメールが起点で、彼女発信のメールはありません。 (4)職場の彼女は必要最小限しか会話しないため、今も昔もどちらかというとそっけない感じです。職場以外で会っている時の方が断然親しみやすい(話しやすい)感じですが、私の緊張からか上手くい会話できない時も多々あります(涙)。 (5)今年に入り、彼女の誕生日(当日ではなかったです)にお祝いしたり、私の誕生日に食事に行ってもらったりしました。あと私の誕生日の帰り際には、私が勝手に送ったホワイトデーのお菓子のお返し?にチョコを貰いました(正直嬉しかったです)。 (6)今年の夏は、彼女が屋外好きなため、テラスのあるお店へ何回か行きましたが、そのうち1回は彼女お気に入りのお店に連れて行ってもらいまいした。 (7)彼女はたまに旅行にいきますが、行くと必ずお土産を買ってきてくれます。 (8)彼女は色々と予定(用事)が多いようで、なかなか月2回以上会うことができません。 こちらから予定(用事)の内容を聞くことはあまりありませんが、あまり内容を話してはくれません。もう少し話してくれても、と思ったりします。 (9)毎年彼女はクリスマスコンサートへ行っているようで、一緒に行って欲しいとお願いしたら来月23日にクラシックのクリスマスコンサートへ行くことになりました。24日はダメでした。あと、コンサート後は用事があるようで、食事も行けずちょっと凹んでます。 以上が現在までの経緯になります(うまく説明できず申し訳ありません)。 今の状況はどう判断すればよいか、これから私はどう行動すればよいか等、アドバイス頂けると嬉しいです。

  • LogitecのLHD-HA80SU2 は活用できそうな??

    Logitec LHD-HA80SU2 記録容量:80GB インターフェイス:USB2.0/1.1 こういうものを04年に買ったまま当時知り合いのSEにコンサート一本二時間の画像を入れてもらって持っています。 コンサートが私のノートではメモリが足りなくて入れられなかったので「意味不明のまま」これを買って入れてあげるからと言われて入れてもらって一度も出さずによく分からないけどいざと言うときにコンサートが見れるとだけ思って今日に至ります。宝の持ち腐れみたいなのですが保険として持っていただけで機械の価値に気づいていませんでした。当時も今と同じPCでSEはその辺のところを承知でこれを買ってきてくれたと思います さて持っているノートがdynabook TX450DS OSはXP なのですが、もしかしてこれが話しによく出てくる外付けハードディスクってヤツでしょうか。今説明書を見たのですがフォーマット済みなのでそのまますぐ使えるというところしか良く分かりませんでした。パソコン本体の調子が悪いので初期セットアップして使えるか 駄目なら買い替えかと思っていたところなのですが 東芝のこのシリーズはメモリの増量は1Gしかできないと確か記憶していますが こういう外付けのに大容量のファイルをみんな移してしまうとパフォーマンスがすいすい行くっていう理解でいいでしょうか。使えるかどうか分からないのですがどうせ初期化するので 今が試してみるのにチャンスかなと思っています。ただネットと文書書きだけのパソコン歴で取り扱い説明書読んでも本当に理解するまで時間と日にちばかりかかるので 実はいろんな事を知っていません。最近買い替えに備えてやっとデュアルコアとかCPUとかの言葉が少し分かってきた程度です。 この外付けの80Gというのはすごくいいのではないでしょうか。買い替えとしてみているのがみんな4G程度なので 凄いのかなと思うのですが見ているところが違うのかもとも思って自信ないです。80て凄すぎますものね。なんか差が有りすぎるから違うのかな? いよいよ質問しても分からない場合は東芝に電話して利用できるのか聞いてみますが よろしかったら こういうのは使わない手は無いよ、なのか もう販売も終了しているみたいだしパソコンもLDHも古い型みたいで全然勘違いだよ、なのか教えて下さい。パソコン本体は動作がのろくていらいらしているところです  http://www.logitec.co.jp/products/hd/lhdhasu2.html

  • web制作で困っています(>_<)

    (/TДT)/とっても困っています。 私、Webデザイナー1年目です。 先日、個人的にある歌手のポートフォリオサイト(新着情報、プロフィール、作品等、ファン限定コーナー)を作る事になりました。 まだ詳細は全然決まって無いのですが、わかっている範囲でお話を聞いた所「会員限定コーナー」「コンサートチケット販売機能」が必要になる可能性があると言われました。 ところが私はシステムやプログラム関係は素人なので、その辺りの部分をどう構築していくのかとか、工数、予算などがわからず大変困っております。 検索した所、ファンクラブ運営や管理システムを専門でやっている会社はあるみたいですが、予算的に安く仕上げる為、外注はしない予定です。 知りたい事として、 [1]「会員限定コーナー(ID、パスワードで会員限定コンテンツに入れる仕組み。新規会員のIDとパスの発行と管理)」に必要なプログラムやテンプレは低価格orフリーであるか?なるべく組み込むのが簡単なの。 [2]「コンサートチケット販売機能」入力フォームでチケット枚数や住所、名前などの情報を入力して(恐らく)クレジット決済でチケットが購入出来るシステム構築に必要なプログラムやテンプレが低価格orフリーであるか?なるべく組み込むのが簡単なの。 [3]なるべく更新、管理しやすくする為に「WordPress」のような無償のCMSを利用した方がベターなのか? [4]個人的に請け負った事がないので、1サイト完成までにかかる期間や予算の目安を知りたい。 以上です。 あまり詳細が決まっていない事+こういったサイトを作った事が無い事もあり、あまり詳しく説明出来ませんでしたが、 どうか至急良いアドバイスをお願い致します!!! よろしくおねがいしますーーーm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • CSS
    • molla
    • 回答数3
  • 浮気現場を目撃しました

    同棲している彼の話です。 仕事で急に出張になったという連絡があり、 いつも私が帰宅する前に家に帰り、荷物をまとめて自分の車で出発したとの連絡がありました。 そういうことが今までも何回かあったのですが、 なぜか今回は腑に落ちなかったので・・・。 家に帰って家事をしてると、なぜかいつもある私服がない。 出張なら、スーツと作業服があるので別に私服はいらないですし。。。 おかしい?と思ったらネットで普段行くはずの無い某コンサート会場の地図を調べた後が・・・。 こりゃおかしい!!と思って、そっとコンサート会場の駐車場を見に行くと、 案の定、彼の車が。 中には女物のバックもしっかり。 やはり女と二人でいってました。 初めは一人で車に戻ってきて、私に電話。 「今仕事の打ち合わせが終わった」との電話。はいはい・・・。 で、女が帰ってきた瞬間、何のセリフもなくガチャ切り!! 遠くから見てたのでまるわかりなんですが。。。 自分の目で確かめて、自分の胸の中にしまって帰るつもりでしたが、 電話をガチャ切りされて、その後すぐかけなおしたにもかかわらず、 電源を切られていてつながらず、それがあまりにも腹が立ったので、 駐車場の料金所に立って待ち伏せしたら、 しっかり目が合ったのに、何もなかったかのようにお金を払い、 猛ダッシュで車を発車させて去っていきました。 その後携帯はつながらず、一切連絡もありません。 彼はどういう心境なのか・・・。 どんなことでもいいので、客観的に見てどういう思いなのか分析してください。

  • お勧めのヴァイオリン協奏曲

    ヴァイオリン協奏曲、もしくはヴァイオリンの為の管弦楽曲を探しています。 お勧めの作品があれば教えてくださいm(__)m 今まで聴いた事のある曲は、 ・Mendelssohn: Concerto in E moll Op.64 ・Brahms: Concerto D-dur Op.77 ・Prokofiev: Concerto No.1 in D dur Op.19、 Concerto No.2 G-moll Op.63 ・Glazunov: Concerto A-moll Op.82、 Mazurka-Oberek ・Sibelius: Concerto in D moll Op.47 ・Tchaikovsky: Concerto in D dur Op.35、 Waltz (from Serenade in C, OP.48)、 Serenade melancolique B-moll Op.26 ・Beethoven: Concerto in D dur Op.61、 Romance No.1、 Romance No.2 ・Bartok: Concerto No.1 Sz.36 ・Szymanowski: Concerto No.1 Op.35 ・Hindemith: Concerto Op.36-3 ・Shostakovich: Concerto No.1 in A moll Op.99、 Concerto No.2 in C# moll Op.129 ・Kabalevsky: Concerto in C dur Op.48 ・Taneyev: Concert Suite Op.28 ・Stravinsky: Concerto D-dur ・Miaskovsky: Concerto D-moll Op.44 ・Dvorak: Concerto in A moll Op.53 ・Lalo: Symphonie Espagnole ・Chausson: Poeme Op.25 ・Ravel: Tzigane, rapsodie de Concert ・Bruch: Scottish Fantasy Op.46、 その他協奏作品全て。 ・Vieuxtemps: Concerto N.4 D-moll Op.31、 Concerto N.5 A-moll Op.37 ・Wieniawski: Concerto N.2 D-moll Op.22 ・Korngold: Concerto Op.35 D-dur ・Rozsa: Concerto Op.24、 Sinfonia concertante Op.29 II. ・Elgar: Concerto B-moll Op.61 ・Walton: Concerto B-moll ・Waxman: “Carmen” Fantasy ・Sarasate: Zigeunerweisen Op.20 ・Saint-Saens: Havanaise, Op.83、 Introduction and Rondo Capriccioso, Op.28 後、MozartとPaganiniのヴァイオリン協奏曲、ヴァイオリン主題の管弦楽すべて。 です。 苦手な曲とかは、あまりないのですが、 この中で比較的好んで聴く作品は、Paganini、Prokofiev、Glazunov、Sibelius、Bartok、Kabalevsky、Taneyev、Miaskovsky、Bruch、Vieuxtemps、Korngold、Tchaikovskyです。 ほぼ毎日聴いてるんで、そろそろ新しい曲の刺激がほしいなぁ・・・と。 Paganiniのヴァイオリン独奏曲やCavalleria Rusticana(Intermezzo)もたまに聴いたりしますが、 出来るだけヴァイオリンの協奏作品が良いです。 我侭な質問ですが、どうぞよろしくお願いしますm(__)m

  • 音楽(演奏)と視覚について

    こんにちは。 よろしくお願いします。 音楽は耳で聴くもの。…なんて事は当たり前なんですが コンサートや映像で観る場合『視覚的』な要素も加わりますよね。 日本人は比較的『汗水たらしエキサイティングな演奏を賛美し共感する傾向にある』と ある書籍で読みました。 若い頃 私もコンサートでとてもエキサイティングで それこそ汗水たらして指揮者さんが頑張って?いる演奏に対して 思わず演奏内容云々ではなく その迫力に感動した覚えがあります。 最近ほんの少しだけ?年齢を重ねた事もあり 視覚からの影響を受けにくくなったとは思いますが どうしても未だに拒否反応を起こすのが ピアニストの表情過多?動作の奇妙さ?です。 カエルを踏み潰したような?顔の歪め方、顔を上下左右に振ったりするのを見ると どうしてもゾッとしてしまいます。そんな事に気を取られる私がまだまだ未熟なんだとは思いますが。 最近 日本人の若い男性ピアニストを聴いた(観た)時も ピアノに覆い被さり(腰が90度になるほど?)表情もカエル踏み潰し(笑)。 それを見なければ とても良い演奏なんですけどね。 人それぞれ演奏スタイルがあって そうしないと音楽に没頭できないのかもしれませんが… 前置きが長くなりましたが 皆さまは 音楽を聴いていて視覚に左右(良くも悪くも)される事があるのでしょうか?それとも全く気にせずに音楽に集中できるのでしょうか? またご自分で演奏される方は ご自分の演奏スタイルにこだわりをお持ちなのかもお聞かせ頂けると嬉しいです。 愚問の上に 長文失礼しました。

    • noname#80178
    • 回答数3
  • 私生活を充実させたい

    昼間は習い事や友人と出かけ、夜はパーティや飲み会して人とたくさん出会って人脈を広げたり、もしくはコンサートのお誘いが来て正装して歓談したりと、日々を充実させたいと思っています。 いまは仕事でたくさんの人と出会い、楽しい時間を過ごす以外はほかに充実していないと思います。仕事しているか、ひとりでDVD見たり、買い物行ったり、ジムに通うことしかありません。もうすぐ夏なのに海にも行きそうにありません><。 1,2度だけ夜な夜なパーティやコンサートにでかける日々を体験したことがあります。ニューヨークに1ヶ月滞在したとき自分で予定をびっしり立て、ふだん行かないオーケストラや演劇、オペラにでかけたり、クラブやバーにでかけ知らない人と話しているときもありました。ニューヨークのすごさを感じました。 ドラマのような生活ですが、日本ではそんなことはあり得ないのでしょうか?住んでいる場所にもよりますが、いまは少し郊外に住んでいます(来年都内に引っ越し予定です)。 このままだと来年わざわざ住む場所を変えても、生活が変わらないかもしれません。高い出費を払うのでなんとしても生活を変えるつもりですが、なにか自分の生活、および自分を変えるヒントがあったら教えてください。○○の仕事がいいよ、とか、○○の習い事がいいよ、とか。 一番手っ取り早いのがニューヨークに住むことですが、仕事があるのでいまはむずかしいです。 仕事が充実してるのでそれ以上願うのが間違っているのかも知れませんが、なにかよい案がありましたら教えてください。

    • noname#102630
    • 回答数1
  • 姑のことで・・

    半年前にバツイチ同士で結婚しました。私は30代、姑70代です。 最初はざっくばらんの明るい感じの方かと思っていたのですが、 私と2人になると、舅・実の娘たちの夫たちの愚痴・悪口、もしくは早く同居しましょう、子供はまだかの話題だけなので、義母に会うとブルーになります・・。 結婚当初から、月1回程度、夫の実家(車で1時間くらい)に顔を出したり、我が家に招待したりしていました。でも徐々に姑から誘われる回数が多くなり、最近では毎週のように顔をあわせています。 先週の土曜は某演歌の大物歌手のコンサートにおつきあいをしました。 はじめはやんわり演歌に興味がないと言っていたのですが、その後電話も毎日かけてきて「土日は○○(息子の名)とすごしたいんでしょう?」などと言ってくるので、後味が悪く、実の母にも相談し、今回は行くことにしました。コンサートの後はうちによってもらい、ご飯を出し、夫と2人、1時間かけて車で送りました。しかし車の中は「○○と一緒にすごしたかったでしょう?」「モリシンイチは聞かないの?」舅・実の娘たちの夫たちの愚痴・悪口、同居のこと・・。 それでも大抵は夫が参加しているので、まだいいのですが。最近は私と2人だけで土日に「女2人で気晴らしに行きましょうよ」と誘ってきます。 夫の以前の結婚の時もこうだったのか、聞いてみたところ、女2人で出かけたことは一度もなかったとのこと・・。 もしかしたら、義母なりに、ざっくばらんに私に接しているつもりなのかもしれないのですが、正直、きついです。 どのように接すればよいでしょうか・・・。

  • 片思い。彼の気持ちは?

    こんにちは。 片思いの彼がいます。 GWにスポーツサークルで知り合いました。 彼は幹事をやっていてGW以降の彼の企画には全部参加しています。 個人的にも何回か遊びに行きました。(ボーリング,カラオケ,ラーメン,コンサート,海) サークルでは彼は男性より女性の方が話しやすいようでみんなと仲良くしていますが、2人で遊んでいるのは私だけのようです。 (仲良くしてるのに携帯やメアドを知らなかったりします) 知り合ってからメールは週に3~7日。多いときは1日に20通くらいやりとりしています。(彼はメール好きです) 彼は女性にふざけてちょっかいを出しますが、軽くふれるかふれる手前でやめています。でも私には本気でじゃれてきます。 2人のときやメールでは彼の悩みや愚痴を聞いてあげることが多いです。 彼が幹事で新しい企画をやるときは相談を受けたり裏で手伝ったりしています。 海は車で片道3時間かけて行き、オイルの塗りっこもしました。また行きたいねと話しています。 サークルに車で参加して解散後道に迷ってしまったときにはわざわざ私のいる場所まで探しにきてくれて頭をよしよししてくれました。 いい感じではあるのですがなかなか進展しません。 彼は私のことを「面白い。」「いつもニコニコして何でも楽しそうで前向き。」「ふわっとしていて暖かい。」「かわいらしい。」「優しく気を遣ってくれる。」と言ってくれます。 再来週は2人でコンサートに行きます。 いてもたってもいられないので告白したいのですがほんと気持ちが見えないです。 好意は持ってくれているとは思うのですが。。。

  • 【至急】英文の添削をお願いします。

    海外のアーティストさんに出す手紙を書いていますが、英語が苦手なため困っています。相手も英語のネイティブの方ではないためシンプルなわかりやすい文章にしたいのですが、力不足で四苦八苦しています。お力をお借りできましたら本当に助かります。よろしくお願いします。 コンサートであなたの素晴らしいパフォーマンスを見ると「一期一会」ということわざを思い出します。 I remembered the proverbs "iti go iti e", each time I watch your marvelous performance at concert. この言葉は「一生に一度の出会い」という意味です。 This word is "Once in a Lifetime Opportunity" means. 元々は日本の茶道において「茶会は毎回一生に一度。主人も客も誠心誠意行うべき。」と説かれた言葉です。 In Japanese Tea Cult, this words was originally preached , "this tea ceremony is once in a lifetime every time. Both host and guest wholeheartedly thing to do." あなたのパフォーマンスも毎回手抜きをせず心を込めているから多くの観客の心を揺さぶるのだと思います。 I think your performance moved many audience deeply, because you wholeheartedly perform and spare no trouble every time. そしてその時間は二度とは経験できないもの、儚いけれどとても貴重なものだと思います。 And that time will never experience that can not be, I think it is very precious but fragile. 最後に、とても多忙にもかかわらずこのイベントを承諾してくれて本当に感謝します。 Finally, I really appreciate what you are very busy, nevertheless you consent to this event. 私たちファンだけでなくあなた自身にとっても今日のイベントが素晴らしい思い出となるように願っています。 I wish not only fans but also you will make some great memories of this event.

    • t42
    • 回答数2
  • オークションで質問欄から警告されたのですが…

    取り消すべきかどうか迷っています。 既に入札もあり、質問者からの即決の相談をお断りしたばかりなので 今更早期終了するのも憚られますし、非常に悩んでいるところです。 でも、本当にFC事務局からの警告であれば真摯に受け止め 取り消ししなければならないと考えております。 文章はこんな感じでした↓ 警告。こちらは***のマネジメント兼コンサート制作オフィス(株)***です。貴方が現在出品されている*コンサートチケットはFC会員先行予約で確保した座席です。すでにこのチケット出品者の会員情報は取得しておりますので速やかに出品をお取下げください。出品が取下げられない場合、Yahooのガイドラインでも案内している通り、明らかな違法行為と判断し、本チケットにより入場された方には退場していただくとともに出品者を徹底的に追求します。ご承知おきください。つきましては、来場のお客様に迷惑がかからぬよう貴方には自主的に出品を取り消すよう警告します。 一部を伏せて転載しております。もともと転売目的で購入したわけではなく、 子供を抱えているのでどうしても行く事が出来ず、泣く泣く譲渡を決めました。 一枚は定価で同じFCの方の手に渡りましたが、他にお相手が無く 止む無くオークションに出しましたが、思ったより価格が上がってしまって…。 こんな事なら定価即決にするべきだったと今更ながら後悔しています。 終了は明日の夜ですが、今すぐ取り消すべきでしょうか? アドバイスを頂けましたら幸いです。よろしくお願い致します。

    • noname#161941
    • 回答数4
  • 未来のない恋愛

    会社の同僚が会社を辞めて海外へ行くことになりました。同棲していた彼女が海外で仕事に就いたために一緒にいくそうです。 彼が辞める一ヶ月位前に数名で行く予定だったコンサートで、行けない人がでたために当日きづけば彼とふたりっきりで行くことに・・・。野外コンサートでほぼ1日二人で過ごし、夜もお夕飯を食べたりはじめてふたりだけで個人的な話をしました。その際、おたがい考え方や趣味にたくさんの共通点を発見しました。 その後も、一緒にお茶を飲みに言ったり、電話やメールで話したりしていました。彼の彼女が少し先に海外へ旅立ち、最後の数週間は私と彼はほぼ毎日お夕飯を食べにいき、お互いの子供時代の話、家族の話などたくさんしました。 最後の日は、彼が空港まで見送りにきてほしいと突然いわれ、空港まで会いにいきました。 そこで彼が趣味で始めたクラリネットで、最初に購入し愛着があるものを私に持っていてもらいたいとプレゼントされました。そして、短い間でも親しくできて嬉しかった。君は僕の人生で特別な人になった。どうか今後もメールだけでも交換してもらいたいといわれ、泣いて抱きしめられました。 今海外にいる彼と毎日メールしています。どんどん好きになっている自分に気づきます。こんな未来のない恋愛している私って未練がましい馬鹿でしょうか?純粋に相手を好きという気持ちがありますが、彼には彼女がいるわけだから、好きという気持ちもってメールを出すというのはモラル的にはいけないことでしょうか? 

    • OIB
    • 回答数6
  • ショートヘアに合うワンピース

    私は20代前半のギャル系で、髪はかなり明るいめの茶髪のショートでやや前下がりのボブといった感じです。 (タレントでいえば、アッキーナに近い感じですが、アッキーナよりも数センチ短めで量も少なめのボブです。) 来月、コンサートイベントが2日間連続であるのですが、着て行く服(ワンピース)がなかなか決まりません…。 というよりも、ショートにしてからワンピが似合わなくなりました… 自分でも見ててバランス悪いなぁ…と思います。 ファッション雑誌等のショートヘアのモデルさんが着てるワンピはほとんど、キャミ系やタンクトップ、チューブトップ系やノースリーブ系の露出の多いワンピばかりです。 私は、 ①Vネックでボーダーのニットワンピ ②チューブトップ系のワン ③キャミ系のワンピ の3つは合います。 一応、一日目には①を着て行こうと思っています。 でも、さすがに2日間同じ服装って訳にもいきません… ライダースジャケット+②か③のワンピというコーデを考えたのですが、脱ぐときの事を考えたらどうしようと思い断念しました…。 決して露出の多い服に抵抗がある訳ではありませんが、乾燥肌のせいで今、肩や腕の部分の肌が荒れていてとても露出出来るような肌ではありませんし、コンサート会場もあまり露出するような場所ではないので・・・ 多少のチラ見せぐらいは大丈夫ですが、露出は極力控えたいです。 パンツ(ジーンズ)、レギンス、トレンカなどを活かしたカジュアル系やボーイッシュな感じよりも、女の子らしく可愛くセクシーな感じのワンピが良いです。 出来れば、黒のニーハイブーツに合うワンピを探しています。 ショートヘアには、どういった感じのワンピースが合うでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。