検索結果

カメラ

全10000件中8721~8740件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • PCカメラのドライバについて

    ELECOMのPCカメラを購入して使っていましたが、先日OSを再インストールしたので使えなくなりました。 付属のCDを再度インストールしなければいけないらしく、それをなくしてしまったのです。 あきらめかけていたところ、ELECOMのHPに「ドライバダウンロード」というページがありました。 http://www.elecom.co.jp/support/download/peripheral/pccamera/ucam-e1c10/index.html です。 「もしかして、これで使えるようになるのかな」と期待したのですが、ダウンロードしてもだめでした。 そこで、これで使えるようになるのか、それともCDがない以上無理なのか教えてください。 よろしくお願いします。

    • akeminn
    • 回答数1
  • DVカメラで撮った映像を

    DVカメラで撮った映像をエンコードしてDVD-Rに焼くソフトで手順が分かりやすく簡単なソフトを。現在EASY MEDIA CREATOR9を使用してますがどうもうまくいきません。サポートも悪く的確な回答が得られませんので、良いソフトをお願いします。

  • DVカメラの動画編集フリーソフト

    DVカメラとPCをiLINKケーブルを使用して、動画を取り込みたいと思います。 そこで、フリーソフトで何か良いソフトは知りませんか?おいおいと、その編集した動画をDVD-Rに落としたいと考えています。ですから、チャプターみたいなものも設定できるといいなと考えておりますが、良いフリーソフトをご存知の方、教えて下さい。

  • ビデオカメラの購入について

    6年ぶりにビデオカメラを買い替えます。最近のビデオカメラについて教えてください。(今までのもミニDV) 機械の安定性、価格を重視してミニDVにするつもりで、6万ぐらいまでの物で考えています。子供が大きいので、主に学校の行事などで使いたいです。ですから、手持ちでズームで使う場面が多いと思います。 「光学ズームが10倍かそれ以上か」「光学ブレ補正か電子ブレ補正か」「画素数を幾つのものにするか」という選択肢があると分かりました。「光学ズームの値が大きいのに、電子ブレ補正、動画有効画素数が小さい物」と「光学ズームは10倍だけど、光学補正、動画有効画素数が大きい物」どちらがいいでしょうか。高額な物なら、全部入りもあるのかもしれませんが、子供も大きくなってきたので、10万円クラスの物は今回は考えないことにします。 前者にした場合、せっかく光学ズームで高倍率ズームしても、手ブレがカバーできず、見づらくならないでしょうか。 後者にした場合、光学ズームが小さい分、動画有効画素数が大きいことでカバーできるものでしょうか。

  • アメリカ!アンティークラジオ、カメラについて

    アメリカ1930~70年代(特に限定はありません)のアンティークショップを経営している店長さんの誕生日がもうすぐあり、何か喜んでもらえるアンティークをプレゼントしようと考えています。 特にその店長さんが好きなアンティークがアメリカ製のラジオとカメラなのですが、 アンティークの店長さんとゆうこともあり、シロウトの私ではどれが人気のあるラジオやカメラなのか分かりません。(商品は海外で購入しょうと考えています) そこで質問ですが、アメリカ製のラジオやカメラに詳しい方で、これなら人気もあるし店長さんでも喜ぶよ!とゆうアンティークラジオ、カメラご存知の方、詳しい方がいましたら教えてください。 知識がないため、できれば000年代の0000メーカーの商品!とか詳しく詳細書いていただけたら嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • ●カメラレンズ、お気に入りやお奨めは?

    一眼用の交換レンズで、お気に入りや、お奨めは? できれば理由も教えて下さい。

  • カメラで撮った画像の転送

    お世話様です。 au W41CAを使っています。PCモード設定で写真を撮りminiSDに保存した画像をパソコンに取り込みたいのですが、よい方法がありますでしょうか。 カシオソフトからMySyncというソフトが出ているようですが、できれば携帯付属のクレードルとフリーウェアなどで利用できればと思っています。予定表のリンクなどは、できなくてもよく、データのやり取りができればいいです。 よろしくお願いします。

  • メモリー式ビデオカメラについて

    さる観光地に行った際に、大変小さなビデオカメラで撮影しているひとを見かけました。帰ってから調べると、ザクティとかいう機種でした。 メモリーに2ギガバイトも記録したら、パソコンに移すにしても大変そうだし、4.7ギガのDVD-Rに焼いたりするのに時間がかかりそうですが、実際どんなものでしょうか?

    • shinsen
    • 回答数1
  • テレビとデジタルビデオカメラの関係

    デジタルビデオカメラでいくら画素が多くても記録媒体に落とす場合どうしても質を落とすためテレビで見る場合には違いは感じられないという結論に至りました。大型ハイビジョンTVの場合にはまた影響してくるとは思いますが、往来の14~21型レベルのTVであれば30・40画素でも違いはほとんどない。 あと光や色の質を捕らえるCCDと3CCDでもこの場合変化ないのではと考えているのですがどうなのでしょうか? 私の環境は ・21型のブラウン管テレビ ・テレビに映して見て聞くのが主 ・小型軽量スタミナ1時間耐久ありミニDV方式 http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/DCR-PC55/ そこでこれを購入しようと思ってるのですがいかがでしょうか?光学も10倍あり常に持ち歩ける手軽さが気に入ってます。あとミニDVの規格であるからです。あえて不満なのが少し画素が厳しくはないか?夜間撮影は大丈夫なのか? 皆さんの選んだ基準や・アドバイス・この機能は欲しい・これはこうしたほうがいいなどいろいろお話を聞かせてください。よろしくお願いいたします

  • 古いビデオカメラ バッテリーについて

    自宅の納戸にハンディカム(CCD-TR55)がありました。 ちょうど来月旅行に出るので持っていこうと思ったのですが、バッテリー(NP-77H)がダメになっているようです。 新しいバッテリーを買おうとネット検索もしましたがうまく情報が手に入りません。 バッテリーの入手方法など、何か良い方法がありましたら回答お願いします。

  • サーフィン用のビデオハウジング(水中カメラ)

    こんにちわ、いくら探しても見つからないので質問させて頂きます。 実は、年甲斐もなくサーフィンにハマっておりまして 毎年、元旦は恒例で仲間と集まりサーフィンします。 通常は、2人や3人で行っているのですが 正月だけは全員参加でビデオを撮影して1年の思い出にしています。 今までは、浜から沖合いへビデオをセットして 放置撮影していたのですが、やはり、サーフィンしている近くで撮影したくなります。 しかし、お金の無い私には水中ビデオというのを 買う余力がありません。 なんとか、今もっているビデオカメラを防水加工して 海に入っていけるようにできないでしょうか? ちなみに「ハウジング」というキーワードで検索を かけると沢山出てくるのですが、ほとんどがダイビングを意識した作りになっているので水深の設定が高いのでとても高価です。 私とすれば、水深3mくらい持てればいいと思いますし (もちろん、波が崩れる水圧はもっと高いでしょうが) できるだけ、軽装備(こういう表現でいいのでしょうか?)というか、 安い設定で水中ビデオカメラにできないでしょうか。 ちなみに、持っているカメラは 小型のパスポートサイズ程度ですが年式は古く 10年前に買った記憶があります。

  • DVDビデオカメラ→編集するには??

    DVDビデオカメラで撮影し、ファイナライズしたDVD-Rを編集するのに適したソフトはどのようのものがあるでしょうか?編集はタイトル挿入やちょっとした特殊効果をしたいと思っています。 VOBファイルをMPEGファイルに変換すれば、WINDOS標準のMOVIEメーカーで編集できると思うのですが、VOBファイルを直接読み込んで編集できるのは、PowerDirectorで可能なのでしょうか?それとも他におすすめソフトはありますか? ちなみに、自分のPCは VAIO WINDOS XP 2GHz です。 よろしくお願いします。

  • デジタルカメラの画像のサイズ変更

    E-Mailの添付ファイルとして,デジカメの画像を送るとき,サイズ(バイト)を小さくして送りたいと思いますが,画像のバイトを小さくする方法を教えてください。

    • yossipy
    • 回答数6
  • ビッグカメラのポイントについて

    ビッグカメラに買い物に行く度にポイントカードつくってしまい、今3枚持っています。それぞれにポイントが入っているのですが、一度の買い物で3枚の合計ポイントを全部使うことは可能なのでしょうか?

    • zai1942
    • 回答数2
  • ワイヤレスカメラの画像について

    今、Yah●●オークションで よく見かける『ワイヤレスカメラ』を買ったのですが 画像が赤いのです。 正確には 屋外で使用した時、それ程 晴天でもないのに、ほんの少し上に向けただけで、画面が赤く焼けたような画像になります。 暗い所では、まずまず画像になるんですが・・・。 また、室内(蛍光灯下)では そこそこ写るんですが、赤色が蛍光っぽく見えます。 カラーバランス(?)が下手に感じます。 素人主観ですが、こういうのを『ハレーションが起きる』というのでしょうか? 完璧な画像を求めている訳でないのですが、赤焼けするのは、大変見づらいのです。 RC飛行機の空撮の真似事をしようと思い 購入したのですが、これでは 外で使えません。 何か、よい方法はないでしょうか? よろしく、お願いします。 下記が、同等品になります。↓ http://www.eyesonly.info/product/800mw.html

  • 安くビデオカメラを修理できる所

    ビデオが壊れてしまい、直してもらいました。修理代に結局3万円もかかってしまったのですが、もしかして安くビデオカメラを修理できる所なんてどこかにあったりするのでしょうか?あれば何気に需要ありそうですよね? 何かご存知の方がいたら教えてください。

  • V603SHカメラ機能しょぼくない?

    オートフォーカスでピコピコピコ~といって緑色になりカシャ!と撮影されますがな~んだかびみょーにボケてるように感じます。 もともとこういう仕様なのでしょうかね~。

  • デジタルビデオカメラを買おうかと・・・

    こんにちは。 来年早々に子供が産まれるのを機にビデオカメラを買おうと思ってます。 ビデオカメラはBetaのカメラから始まり、今も実家の両親はHi-8のビデオカメラ(TRV92)を使っているので、私もその映像に慣れてしまい、今どの方式のビデオ カメラを買ったら良いのか迷ってしまってます。 デジタルビデオ初期の頃に、シャープの液晶ビューカムを使った事があって、デジタルだからかなり画像が綺麗なんだろうなぁと思ったら、Hi-8で撮った画像よりも画質が粗い映像が撮れててガッカリした記憶が あります。こんなに差が出るとは思わなかっただけに愕然としたのを覚えてます。 今回自分が購入しようかと思ってるいま、そのときの事があって中々デジタルビデオカメラの購入に踏み切れないでいます。 お店に行ってもメーカーからの派遣営業が多くて、自社の製品ばかり勧めるので、逆に購買欲を落とされるので近寄ってません(笑) DV方式・DVD方式・HDD方式など色々ありますが、画像の綺麗さは昔の液晶ビューカムより良くなっているのでしょうか?またデジタルですからPCに繋いで編集したり出来るそうですが、我が家のPCはDVDメディアに記録することが出来ないので、編集なしでオリジナルのまま撮った画像は取って置こうかと思ってます。 購入の基準は「画像の綺麗さ」が一番になります。 尚、デジカメは別で持っているので、ビデオカメラで静止画像を撮ろうとは思ってません。 どうぞよろしくお願いします。

    • gondesu
    • 回答数3
  • メッセンジャーのウェブカメラとボイス機能

    ウェブカメラとボイス機能を使って遠方の相手と会話したいのですが、良い方法をご存じの方教えて下さい。当方はMAC(10.2.8)先方はWINです。 ちなみに、MSNはMacにビデオ、ボイス機能がない。YahooにはMacにボイス機能がない。スカイプにはビデオ機能がない(しかもMacのバージョン10.3以降)という状況です。宜しくお願いします。

    • green12
    • 回答数1
  • デジタルカメラの購入について

    今オリンパスキャメディアX200を使っていますが、型も古く大きくて起動時間も長いので何か良いのは無いかと探しています。 希望としましては 1,起動時間が短いこと 2,コンパクトであること 3,枚数が写せること 上記のようなデジカメを使用している方これはお勧めですと言うのを教えてください。