検索結果

コンサート

全10000件中8681~8700件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • チップ(お礼)について... この場合は?

    チップ(お礼)について 教えて下さいますか? 過去質問や ネットを見ても 渡すべきシーンや 金額, 渡し方は いろいろあるのですが 逆に 渡してはいけない。 渡すのは失礼。 と いうような情報は なかなか得られません..。 ある仕事に従事している人に, その仕事に関することを してもらった時などは 気持ち良く 受け取ってもらえると思うのですが 例えば こんな場合。 ● 夜の小コンサートに行って 帰りのタクシーを  会場の人(専任スタッフではなく,ボランティアのような人)に頼んで 呼んでもらった。 ● 会場で、当日券も販売終了してしまっているチケットを 特別に手配してもらった。 (小規模の, あまり一般に知られていないようなもの) ● 無料コンサートで 席がいっぱいだったけれど 何とか入れてもらえた。 その他, 一般の方に 何かのことで 助けて頂いた時。  もし 私が逆の立場だったら 掛かった実費は頂くかもしれませんが  それ以上のものは 受け取ろうとは思いませんし, 違和感をおぼえます。 ただ、これは 日本においてですし, こういう金銭のやり取りに慣れていないので そう思うだけで、 現地では差し上げても 失礼にはあたらないのでしょうか? また そうすべきなのでしょうか? (フランスです) 何か 便宜を図って頂いたときは きちんとお礼をしたいのですが お礼の言葉だけでいいのか, 金銭で示すべきなのか, 考えあぐねています..。 ご存知の方, よろしくお願い致します。

    • dido
    • 回答数4
  • 年上の異性からの誘いを断れない事ってありますか?

    趣味で楽器を始めました。(サークルに所属) 知人男性も同じ楽器を演奏することがわかり、話が盛り上がりコンサートに誘われ行きました。 知人男性は3年ほど前からの知り合いでしたが それまではあまり接点もないので会えば会釈のみで会話すらしないような間柄でした。 コンサートの帰り道、やはり楽器の話で盛り上がり、「今から練習しますか!?」となり、練習場で一緒に2時間ほど練習しました。 難しいフレーズがあり、ここはまた明日にでもやりましょう、と男性から誘われ翌朝早朝練習を一緒にしました。 その後 私から朝一緒に練習をしようと誘い早朝(5時くらいから出勤時間になるまで)練習しています。 以前 夜間はお互いの仕事で遅くなる可能性があること、朝の方が人が少ないから朝の方が良い と言っていたので夜ではなく朝練に誘っています。 しかし実際早起きって辛いですよね? 私の方が年上(7つ)なので もしかして断れないのかなぁ~など思ったりします。 レコーダーを貸してくれ(家で聞いてみてと)たり嫌っがったりはしていなさそうなのですが、 練習の時はお互い真剣なので音楽の話以外はせず、なので冗談もあまり言わず「楽しい」と言うよりは 「充実」してる感じです。 迷惑ではないかは本人に確認するしかないのでしょうか? 聞いても「大丈夫ですよ」と我慢して言ったりしないでしょうか? 楽器に関しては私は初心者、男性はベテランです。

  • これって 脈ありですか?

     私(大学生)と、兄の親友のAさんの話です。 Aさんは 大学院2回で、この4月から就職で遠方へ行かれます。 ●お聞きしたいこと● (1)2人の関係は、脈あり・脈なしのいずれでしょうか? (2)お金の話が出てきます。お金を返した方が良いでしょうか? 返す場合、どのような形で返せば良いでしょうか? ●内容● ・コンサートに、Aさんを誘いました。 ・クリスマスに行われた、私のコンサートへ来てくれました。 ギリギリまで Aさんはバイトで、晩ご飯のタイミングを 逃されたのですが・・・(・ ・;)終わってから 食事の約束するも、 30分以上寒空の中 待たせてしまったのですが、イヤな顔一つ せず待っていてくれました。 ・ここから 年明け。年末に体調を崩していたのもあり、 年明けはこちらから連絡を取りませんでした。年内は、 どちらかというと 私が積極的だったのですが(苦笑) そんな中、兄から体調を崩したことを聞きつけての賀状メールを 送ってくれました。また会う約束を文末に添えて。 そして 今に至ります。 ※ 実は、上記した中、私は 一円も出してません(^ ^;)  気持ちよく払って下さってて、気にはとめてなかったの  ですが、よく考えると 1万円に達したような気がして  気にかかってます。4月から 就職されるので、返すなら  もうあまり日がないかなと思っています。 ※  これは、脈ありでしょうか??それとも、ただの「友達の妹」 ぐらいにしか思われてないのでしょうか??お金も、返すべきか 否か、ご意見下さい m(_ _)m

  • コロナウイルスが本当に憎い。

    東京住みですが私は昨晩まで1泊地方まで旅行に行って来たんですが 私が行く事前に別居してる父がコロナに感染して母が「私は翌日コンサートに行くから絶対に感染したくないから旅行に行くんならすぐ家に帰ってくるな!!」と言われて私は明日月曜の朝に帰ろうかなと思ってたのですが旅行先で急な出費もありホテル代が払えなくなってしまい 月曜の朝帰るのは断念して昨晩土曜の夜に帰りました。 そしたら母が私にいきなり大激怒し「お前月曜の朝帰るって言ったよな?💢なんで土曜に帰って来るんだよ?💢お前遠くまで出掛けてて感染してるのかもしれないのになんでホテルで様子見ないんだよ!💢ふざけんなよ!💢来週コンサート行けなかったらどうすんだよ!💢コロナ感染したら一生お前を恨むからな!💢」と支離滅裂な事をずっと言われ周りの物を私にぶつけて投げてきたりしてきました。 確かに私も今仕事してなくてニートで所持金が1万ちょっとしかないくらいお金がなかったし旅行先で泊まるホテル代や車のガソリン代や高速代も友達に全額負担してもらっていたのでそういうのも 含めて母親は怒って来ました。 「働いてもないのに旅行に行くなよ‼️💢よく旅行なんか行けるなこんな時に‼️💢」 とも言われました 私は完全に悪い事をしてる事になるのでしょうか?…… 物凄く元気がありません。

  • かかわりたくない人に断りの手紙を送りたいです!(2)

    先日、携帯でメールを入力していたらまたその人から着信があって、間違って取ってしまい、内容は、20日に琴のコンサートがあるのでいかが? という内容で、水曜日は絶対に無理ですと言ったら、じゃあ21日に他のコンサートのチケットがあるので、一緒に必ずきてくれ、と半ば強引に決められてしまいました。 あまりにもしつこいので逃げるためにOKしてしまいましたが、今日の電話のこともあってどうしても行きたくないので、明日携帯は番号を変えて、 その人には手紙で21日のを断ろうと思いました。(その人の住所は、名刺をもらったのでわかります) 私がなぜそこまでその人を拒否っているかというと、軽いストーカーをほかの人ですが何度もされたことがあり、一日に何度も電話があったりすることが嫌で嫌でたまりません。 それにその人は私の都合を全く無視して勝手に話を進めるので、もう関わりたくないのです。 しかも、来年の2月の大学の休みの間に、お金出してあげるから一緒にスペインに旅行に行こう、とも言われました。 やましい関係は一切ありません。その道を教えた日しかあってません。 気味が悪いので、早く関わりをなくしたいです。年上の人(しかも年配)に手紙なんて書いたことがないので書き方がわかりません。どうかいい書き方を教えてください! 関連URL: http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=401614

    • poook
    • 回答数8
  • チケット、先行販売で買ったのに!(怒怒怒)

    ある歌手のコンサートチケットをCNプレイガイドの先行販売で買いました。 先行販売の当日に新聞にその知らせが載っていたので、電話をしました。 受付開始時間直後こそ電話はつながらなかったのですが、それでも3分くらいでつながりました。 「先行販売だし、早くにつながったからいい席が取れているだろう」 と思いながら、チケットを引き取りにいきました。 そうしたら、私が予約したコンサートは市の文化会館のようなところが会場なのですが、私の席は一番後ろの列から2番目の列の席でした。 そこの会場は1階席と2階席があるのですが、私は2階席の一番後ろの列から2列目の席だったのです。 あまりにも悪い席なので、かなり落ち込みました。 そこで質問なのですが、普通先行販売っていい席が販売されると思っていたんですけど、それは私だけでしょうか? 今回の場合、会場側(もしくはプレイガイド側)が「先行販売はここからここまでの席」と指定していて、それがたまたま悪い席だったということなのでしょうか? 以前にも先行販売でチケットを買ったことがあるのですが、そのときはかなりいい席でした。(確かぴあだったと思うけどちょっとあやふやです) 何でもいいので教えてください。 このことについてはかなり納得がいかないので。 しばらくネットから離れますが、よろしくお願いします。

  • 静岡(浜松)に土地勘のある方!

    9月に静岡の「弁天島海浜公園」というところで人気アーティストのコンサートが2日間あります。それに私も参加するのですが、とにかく民族大移動の為、浜松周辺のホテルがどこもかしこも満室です。ホテル側のお断り文句も「コンサートの為...」というありさまです。 私(関東在住)のように土地勘がない人は、「至近」「付近」と言われる所からとりあえず押さえるのだと思います。もちろんアクセスはその方がいいと思いますが、例えば1時間~1時間半はかかる圏内だけども、乗り換えが少ないとか、帰りはラッシュの逆なので空いているとか、そういう意味でのアクセスがいい所に宿が取れるようだったらそれでもいいと思っています。 ちなみに、夏の高校野球を観戦しによく甲子園に行っていましたが、甲子園周辺や大阪(梅田)など大きいターミナル駅周辺などは逆に早く埋まるばかりでなく料金的にも高いのです。そんな時、土地勘のない者には甲子園とかけ離れていそうなイメージですが、1時間弱圏内で電車も相互乗り入れで乗り換えなしのまま座っていける神戸を紹介され、すっかり定宿にした経験があります。加えて料金も安かったです。 つまり、目的地からは決して近くなくていいのですが、電車の本数があったり、空いていたり、ホテルが安かったり、乗り換えが少なかったりと時間以外でのフットワークがいいところがあれば教えていただけないでしょうか。 2日間とも参加なので泊まらないわけにいかないのです。どうかよろしくお願いします。

  • 【求】博多駅近隣で居酒屋以外の22時~営業の食事処

    3月15日から2泊3日で福岡(博多駅周辺)へ行きます。 福岡は初めてで、所謂観光ではなくコンサートへ参加するために行きます。 コンサートが夜からのため、食事ができるのが22時過ぎてしまう可能性が高いのですが、 ぐるなびや食べログで調べても22時過ぎの営業は居酒屋ばかりになってしまい、困っています。 最悪食事のできる居酒屋でもいいのですが、誰もお酒を飲まない上居酒屋のおつまみのようなメニューが苦手な人も居ますし、高くて美味しくないというイメージがあるので出来るだけ避けたいと思っています。 メンバーは女性3人で、駅そばのホテルに宿泊し、見知らぬ土地で深夜帯にかかる時間なので、 出来るだけ駅の近くでなるべく離れたくないのですが、 そのような場所で22時過ぎでも食事ができるところはありますでしょうか? 勿論可能ならば福岡らしい食事ができるとなおさら有難いのですが、 チェーン店でも構いませんし、ラーメン屋や牛丼屋(吉野家や松屋など)などでも構いません。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。 ※22時過ぎは無理でも日中~夜にかけてオススメのお店がもしありましたら 時間があえば行ってみたいのでこちらも是非教えていただきたいです。 また、帰宅日に数時間の空き時間があるのですが、 その際に行けるおすすめポイントなどが有りましたら合わせて教えて戴けるとなお有難いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • t0ma00
    • 回答数6
  • 自分の気持ちがよくわからない

    宜しくお願いします。 今までは私から誘って飲みに付き合ってくれていた53歳の元上司がいます。今回彼から夜からのジャズのコンサートに誘ってくれて、これで会うのは5回目になりました。コンサートが終わった後、飲みに行き一軒目でお開きとなろうとしてたのですが、わたしがもう少し居たくなり呼び止めて、結局始発まで付きあわせてしまいました。彼は眠そうで申し訳なかったです。 メールは会う前日に待ち合わせ時間などですることが主で、普段はほとんどやりとりなしです。 会っているときは話を聞いてて新鮮で楽しいし、前の職場での懐かしさもあり、もっと一緒にいたいと思うのですが、素面の時はほとんど触れて来ません。 酔うと可愛いとか、抱き着いて来たり頭撫でたり改札で別れるときにハグされます。でも、酔っているときでも相手は25歳ほど年下の私を娘みたいと言います。 ハグされても全く嫌ではないです。ただ、誰にでもやるのかなと複雑な気持ちになっています。 彼を好きだと思っているのですが、最近分からなくなって来てしまいました。でもこれからも会っていたい。でも、付き合うと価値観あわなそうだなとか、結婚とかは考えられません。こういうときってどうしたらいいのでしょうか。もっと会うべきなのか距離を置くべきでしょうか…? お互い未婚です。 長くてすみません。

    • noname#210098
    • 回答数5
  • もしも、怪我をしていたら・・・

    先日、ライブコンサートへ行きました。 10,000人も入らない程度の会場です。 コンサートが終わり、みんなが一斉に出口に向かうのですが、年齢層がかなり高く、階段やお手洗い付近で人並みがほとんど動かず大渋滞でした。 私たちもすぐに席を離れましたがなかなか進まず、座席脇の通路(幅の広い、座席と同じ高さにある階段)でずっと立ち止まっていました。 私は、その時にコートを着ようとしたところ、後ろに来たご老人の頬にヒジテツをくらわすような形になってしまったようです。 「痛っ!」て聞こえたので、気付いてすぐに謝り「大丈夫ですか?」と声をかけました。 ずっと黙っていたので、何回か「大丈夫ですか?すみません。」と言いましたが、何の反応もなく、人混みを縫うようにして出口へ向かって行かれました。 とりあえず、無事だったんだと思います。 私がコートを着ようとした時は、座席から通路に入って立ち留まった時で、私の後ろには人はいませんでした。 (一段に2人くらいずつしかおらず、前後幅が広いので、その場でコートの脱ぎ着はできるほどのスペースはありました。) 恐らく、そのご老人が強引に人混みを抜けて来た時に当たってしまったんだと思います。 もしも、このような状況で、このご老人が鼻や頬の骨を折ったなんてことになったら、私にはどのような過失があるのでしょうか? 今後の為にも、是非、ご意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

  • 株式投資は99%がただの転売でしかないのですか??

    株式投資の99%がただの転売? 株とギャンブルは違う!株式投資をすれば 会社の成長にお金が使われるし設備投資や新規雇用が増えることで 会社は大きくなるし景気もよくなる とおっしゃるかたがいます。実際この理屈は正しいです。 しかし、この話があてはまる株取引の割合は1%ぐらい? 残りの99%の取引はただの転売でしかない? 株取引はコンサートチケットの転売ににているかもしれない。 コンサートチケットが売り出されて売り切れた 買えなかった人がどうしても欲しくて転売屋から買った場合 転売屋にお金が流れ転売屋の生活費に使われる。 株取引も同じようにほとんどの場合、 株を発行している会社にお金が渡るのではなく その株を転売している人のもとにいってその人の生活費として使われる。 2020 証券取引所年間売買高 744兆円 2020 証券取引所を通して会社が株を発行して調達した資金 2兆円 つまり主催者が売ったチケットは2兆円分 転売されたチケットの取引量は742兆円分 ただキャピタルゲイン目当てで株やり取りしているということは 転売しているだけだから、 日本経済や企業のため社会のためなどに微塵もなっていないから 崇高なことのようにいわれていてもただの転売でしかないということなのでしょうか? 教えて下さいよろしくおねがいします。 (*´ω`*)

  • はじめまして。

    はじめまして。 TV・舞台・コンサート・ドラマ・イベント・映画などざまざまなところで美術や衣装をデザインしたり制作する裏方スタッフになりたいです。 ですが、そういった関係の学校に通った経験も無く、全く未経験で無知です。やはり、学校で学んだ方がよいのでしょうか? 劇団、制作会社などでアルバイト、もしくはボランティア(お手伝いさん)でもかまわないのでどうしてもそういった関係の仕事をしたいのですが、なかなかなくて正直どうしたらいいのか悩んでおります。 経験できるのでしたら何でもさせていただきたく思っております。 何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 もしくは直接関係は無くても、業界の舞台裏を知れるような仕事とかないでしょうか? またそういったことを勉強するための本などの資料になるものを何かご存知でしたら教えてください。 エキストラなど舞台裏をしれるような仕事でもかまいませんのでどちらかご存じないでしょうか? 自分なりに色々調べたりしているのですが、どのようなとろこがあるのか全然わかりませんでした。 現在大阪に住んでいるのですが、やはり東京の方が多いですよね。 大阪で技術や知識を身に付け、ゆくゆくは東京へ行ってTV・舞台・コンサート・ドラマ・イベント・映画などで美術や衣装をデザインしたり制作する裏方スタッフになりたいです。 どんな些細なことでもかまいませんので、どうか教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 食事の誘いの断り方

    30代前半の独身女性です。 趣味で知り合い、お世話になっている50代前半の男性がいて、その方のお友達とも知り合いました(どちらも既婚です)。 そのお友達が、映画やクラシックコンサート、美術館へ誘ってくれて、数回ご一緒しました。 私は彼氏がいないし、気軽に自分の趣味(クラシックコンサートなど)に付き合ってと言える友人もいないので、喜んでお付き合いしていました。 今度、食事に行きませんかと誘われました。 正直、目的がなくその人と二人きりで会う気がしません。 また、現在ちょっとばたばたしていて、時間が作れないことはないのですが、無理してまで会う約束をするのはしんどいです。飲み代もかかるし。。 忙しいので・・と断りのメールをするつもりではいるのですが、以前の経験から、そうするとこの方はへそを曲げてしまいそうです。 この方は、初めに知り合った男性のみのつながりではなく、他にもわずかですが影響のある人物なので、すっぱり縁を切るというわけにもいかず、困っています。 ちなみに最後に二人きりで会ったとき、手をつなごうと言われて、とっさに断れませんでした。 私にすれば全く男女の関係から外れた人なのですが、男女二人で出かけるのはそういうふうに取られても仕方ないのでしょうか。 こういうお付き合いを上手にできず、困っています。。 どうしたら年の離れた上の男性に、男女の関係抜きで、かわいがってもらえるんでしょうか。。

  • 研音に入社したい・・・6年後の未来

    中学2年生で鹿児島市住在の鹿児島市の高専の情報工学科を希望する者。職  種:(1)所属アーティストのコンサート・イベントに関する企画制作営業(2)グループにおけるインターネット(PC、モバイル)の企画制作管理運営(3)所属アーティストのグッズ企画制作販売管理資  格:パソコンの精通者、実務経験者年 令:専門・短大卒以上30歳位まで業界経験者優遇 要普PC操作ができる方 通勤可能な方以前に応募された方はご遠慮ください。 勤務地 :(1)東京都港区赤坂      (2)(3)東京都港区六本木 勤務時間:11時~19時 土曜日11時~17時 休  日:土・日・祝(但し、月2回土曜出社あり) 応募方法:履歴書(写貼)、職務経歴書及び      (1)研音所属アーティストでコンサート・イベントの企画案        (A4・2枚程度) (2)実際に作成したサイトのURLもしくはCD-Rにおとしたデータ (3)研音所属タレントでグッズの企画案(A4・2枚程度)      をご郵送ください。      書類選考の上、面接日時等追って連絡致します(応募秘密厳守) ◇住む場所は見つけにくいのか ◇一年中応募はかかっているのか ◇一回しかチャンスの無いからもっと経験をつんで応募すべきか ◇応募方法は毎度変わらないのか ◇この仕事をなんと言うのか 僕の心境としては ◇20歳でそのまま入りたい(高専卒業後) ◇事務所の近くに住みたい ってことです。 皆さんの意見を聞かせてください。 研音の事について知っている&現在職員&応募したことがある方は是非是非教えてください!

  • 他国の国旗や国歌に起立等して敬意をはらいますか?

    現在は連合王国(英国)とカナダの国籍ですが、日本生まれで日本育ちの日系人です。 用事があり十数年ぶりに里帰りをしましたが、カルチャーショックをうけてこの質問をさせていただきます。 先日とあるコンサートに行きましたが、冒頭と最後に連合王国国歌でカナダの王室歌でもあるGod Save the Queenと日本国歌の君が代が演奏されました。 私を含む英国や英連邦の関係者は両国の国歌へ敬意をはらい、私の場合は軍人でコンサートには軍服を着ていきましたの敬礼をしました。演奏されている方も座って演奏せざるをえない楽器が以外の方は起立されていましたが、日本の方はGod Save the Queenの演奏中座ったまま、敬意も払わず、帽子を脱がず、中には足を組んだり、飲み物をしていたり、おしゃべりをしていたりと見苦しい状態でした。さすがに君が代演奏の時は国歌とわかったのか起立される方がほとんどでした。 演奏プログラムは全員配られていました。スポーツイベントですと起立される方がほとんどと思いますが、今の日本社会では他国の国歌や国旗に対して敬意をはらったり、起立することはしないモラルの低い社会に成り果ててしまいましたか? 当初里帰りした直後電車の中で足を組んだり、伸ばしたりして通路をふさぐマナーの悪さには最初びっくりしましたが、今回の件も含め同じ大和民族の血をひくものとして非常に恥ずかしかったです。また我が連合王国やカナダを含む英連邦の市民としては侮辱感と怒りを感じましたし、God Save the Queenでも歌われている我が国のエリザベス二世女王陛下に対する侮辱でもあります。 かつての連合王国や大英帝国は確かに第二次世界大戦のときは敵同士で昭和天皇から一時的に勲章をはく奪した経緯はありますが、その前は同盟関係があり、日本の近代化に技術や教育で貢献しています。天皇皇后両陛下が手術後まもないころにわざわざ我が国の女王陛下の戴冠60年をお祝いしてくださったこと、我が国の歴代の国王が慣習より友好親善を優先してヨーロッパの君主でもキリスト教徒でもない唯一のガーター勲章受賞者が日本の明治天皇以降の歴代の天皇陛下だけというのがいかに両国ともお互いを大事に思っているかの表れだと思いますが、一部の方が上記のような行動をとられると水の泡です。 かつてほどではないものの、日の丸、君が代に対する抵抗感がある方がおられるのは承知しています。我が国もその点とくにスコットランドでは同じです。しかし国旗、国歌に敬意をはらうのは当然と思いますが、いかがでしょうか?私個人は軍人なのでどの国に対しても同じ対応をしますが、法律や条例で強制してまで敬意をはらう必要はないとは思っています。人としてのモラルと思っています。 こんな状態が真の日本社会だと信じたくありません。久しぶりに里帰りし、後悔しています。 ロンドンオリンピック、ご旅行にも上記のコンサートにいた日本の方には来ていただきたくありません。

  • プロ野球のファンの応援の仕方について

    僕の勝手な印象ですが、 (80年代~90年代くらい) 外野席にコアなファンが集結して応援していて、内野席はまったりと観戦してる人が多かった。 (内野席でユニフォーム着て、派手に応援してると完全に浮いていた) (現在) 内野・外野席区別なく、球場に来たお客さんのほぼ全員が、ユニフォームを着て、応援歌を歌い、 フリをつけて必死に応援している。女性グループの客が多い。 どうしてこのように変化したのでしょうか? プロ野球の試合観戦も、ある意味、「コンサート化」してるように思いますが、 今後はずっとこういう感じになるのでしょうか?

  • 関ジャニ8が歌っていた曲のタイトル

    7月30日と31日に大阪城ホールであった関ジャニ8のコンサートで聞いた曲のタイトルを教えて下さい。 アンコール前の最後の曲で、「恋をするなら心斎橋で・・」という曲を歌われたのですがあれは関ジャニの曲でしょうか? すごくしっとりしていてとても良い曲だったので欲しいのですが、曲は売り出されていますか? 新曲の可能性や、他の人が歌ってるカバーかも知れないですがご存じの方、教えてください。 残念ながら歌詞は上に書いたものと、かろうじて「みなみラブストーリー」のようなものがあったことしか覚えていません・・

    • haotan
    • 回答数2
  • クロスワードパズルにご協力を!!

    学校の国語の宿題の1つに漢字クロスワードパズルなるものがあるのですが、なかなか解けません!一応、自分で調べては見たのですが・・・・。っということでよろしければ、一緒に考えてくれませんか? (1) 民衆の心を新たにする (漢字4文字) (2) 「  」で囲われた文  (漢字2文字) (3) 相手をイライラさせる○○○○に訴える (4) 頭のきれる人 (漢字3文字) (5) 新たな書き下ろし(漢字2文字) (6) 「現実」の反対語 (漢字2文字) (7) コンサートなどが開かれる場所(漢字2文字) (8) ○○の世を駆け抜けた織田信長(漢字2文字) (9) 11月3日に授与される○○○○ どれか1つでも分かりましたら、是非教えてください。

  • チケットのキャンセル

    コンサートのチケットを予約したのですが、急用ができてしまいキャンセルしたいのですが、(コンビニ支払いでまだ代金は未払い)こちらのサイトなどで調べると、その後の先行予約などで不利益になる(当選しなくなる)との記載もあるのですが、やはりキャンセル履歴などが残り、今後不利益になってしまうのでしょうか?1度のキャンセルで今後ずっと不利益になるのであれば、今回は無駄になりますが購入しようとも思っています。オークションなどでの転売も考えましたが、やはりそういう気にはなりません。長文になりすいません。詳しい方がいらっしゃれば、よろしくお願いします。

    • poporos
    • 回答数2
  • どのメールアドレスなら登録できる?

    カテは迷いましたがこちらにします。 けっこう急ぎです。 とあるコンサートの先行予約をするために、 disk garageサイト内の「get cket」に登録しないといけなくなりました。 http://www.getticket.jp/touroku/regist.html (そのURLです) ですが、 「フリーメールまたはフリーメールと同一のドメインによるアドレスでの 登録はお断りしています」 と書かれ、私が今現在使っているのはmsnとyahooで、どちらも 登録はダメでした。(携帯もダメ) 今までもダメなときとかあったので、この際どんなことでも使える アドレスを持ちたいです。 どこでも使えそうなmailドメインでも何でも教えてください。

    • noname#16359
    • 回答数11