検索結果
温泉
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 黒川温泉や湯布院で,50~60代の方にお勧めの旅館を教えてください。
黒川温泉や湯布院で,50~60代の方にお勧めの旅館を教えてください。 お香典返しに宿泊券を考えています。 熊本市内と福岡(飯塚市)に住んでいる方々です。 一人2~3万程度の宿泊料金で検討しています。 おすすめになるお宿を教えていただけないでしょうか? 場所としては,黒川温泉か湯布院で考えたいと思っています。 今のところ 黒川温泉の黒川荘 天草の五足のくつ を候補としています。 候補の宿の情報でもかまいません。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 九州・沖縄地方
- nanahamama
- 回答数1
- 23歳 誕生日プレゼントで迷っています
付き合って3年の彼の誕生日がそろそろあります。 クリスマスはお互いほしいものが無くて、お出かけはしましたがプレゼントはなしでした。 物欲があまりない彼なので誕生日プレゼントも、きっとなしでもいいよとなりえます... 焼き肉が食べたいと言っていたので、 そこで、日帰り温泉なども考えました。が、どうなのでしょうか? ★日帰り温泉→帰ってきて美味しい焼き肉屋さんといったプラン 東京からそこまで離れていなくて日帰り温泉でもカップルで楽しめるお宿をご存知でしたら教えてください。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- OKWAVEOKWAVE123
- 回答数1
- 来月、九州旅行です。アドバイスください(^-^)
こんにちは。 来月下旬、九州へ新婚旅行に行きます。 旅行会社の方にプランを作ってもらいましたが、他にもここはオススメ!・・・という場所があったらお願いします<(_ _)> 宿泊地は・・・ 下関&門司港 → 別府温泉(地獄めぐり観光) → (原尻の滝・稲積水中鍾乳洞・高千穂峡)黒川温泉→ (阿蘇山・熊本城・島原観光)雲仙温泉 → (長崎市内)福岡市 → 帰路 おおまかなコースは以上です。 ちなみにハウステンボスは行ったことあります(^-^) 他にオススメスポットはありますか? 時間的に無理かな?と思った場所でも 参考にしたいので、是非教えてください! 宜しくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- Colour_me_Pop
- 回答数7
- 2泊3日北海道旅行行程について
こんにちは。 アドバイスお願いします。 10月に2泊3日で北海道に行きます。 大人6人と2歳半1人です。 1:神戸→札幌 10時半着 JRで旭川まで移動 旭山動物園見学 富良野か、層雲峡温泉泊まり 2:富良野 その他未定 十勝川温泉か定山渓温泉か札幌泊まり 3:白い恋人パークにはいきたい その他未定 札幌17時発の飛行機で帰神 1日目、旭川駅から、3日目空港までレンタカー利用します。 1、2泊目オススメの場所、ホテル。 2、3日オススメのスケジュールあれば教えてください! よろしくお願いします
- 締切済み
- 北海道
- hannnafula
- 回答数3
- 富士サファリパークへの旅行
夏休み最後の週(もう来週ですね。。。)に 愛知県から、富士サファリパークへ旅行を考えています。 家族旅行(大人3子供2)ですので、温泉宿を探しています。 探してみると、石和温泉と箱根温泉が時間的に同じくらいのようで、 決め手がなくどちらにしようか迷っています。 料理とかお湯とか施設とか景色とか、 どちらが絶対オススメってのがあったら、よろしくお願いいたします。 あと、サファリ以外の子供の遊ぶところ(プールとか公園的なところ)も 近場でオススメがあったら、あわせてよろしくお願いいたします。
- レンタカーで九州旅行
夏休みを使いレンタカーを借りてドライブと温泉めぐりをしたいと思っています。プランとしては、鹿児島市から国道3号を通って阿蘇方向に行き、自然を満喫しながら阿蘇パノラマラインを北上し黒川温泉郷で温泉に入り、やまなみハイウェイをドライブしながら別府で宿泊したいと思っています。そして二日目に国道10号を通り鹿児島市に戻ってきたいと思っています。1泊2日では無理でしょうか?おすすめの時間配分など教えていただくと幸いです。ちなみに運転初心者です。
- 新潟から山形蔵王への往復観光ルートを教えて下さい
9月下旬、山形蔵王温泉に2泊3日の旅行を考えている老夫婦です。 初日は新潟空港を午前10時過ぎレンタカーで出発して山形蔵王温泉へ、3日目は山形蔵王温泉から新潟空港に午後4時頃レンタカーでということで、何分私達は東北地方はわかりませんので、どなたか行程並びに観光名所をお教え頂ければ幸いです。(高速道路が入ってもかまいません) 尚、行きか帰りかに磐梯山周辺にも行きたいと思います。2日目の計画も御座いません。よろしくご教示願います。
- ベストアンサー
- 北海道・東北地方
- noname#56628
- 回答数5
- 松山(観光)港から佐田岬までの時間
26歳女です。12月に友達と一泊二日で道後温泉に行きます。 昼過ぎに松山港でレンタカーを借りて、 佐田岬まで行って、そのあと道後温泉に宿泊しようと考えていますが、 松山港から佐田岬まで車で何分くらいかかりますでしょうか? また、二日目何をしようか悩んでいるのですが、 道後温泉から車でいける距離でお勧めのスポットはありますか?せっかくレンタカーを借りるので車でどこか行きたいです。 最終到着地点も松山港です(18時くらい着が理想) よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#43713
- 回答数6
- 横浜発花巻近辺の二泊三日の旅おすすめコース
10月13日~15日の期間、横浜発で花巻近辺(一関~盛岡)の二泊三日で紅葉と温泉(俗化していない温泉を希望)の旅をしたいと考えております。 どなたか、おすすめの観光スポットと温泉をお教え頂けると幸いです。宜しくお願いします。 行くのは60才前後の夫婦二人と85才の義母(脚力は人並み以上にあり)の三人づれで、1日目は新幹線での往路移動と観光、2日目は観光、3日目は花巻での墓参後帰路と考えております。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- pc_knight
- 回答数1
- 妊娠中の旅行
こんにちは。 私は今12週の妊婦です。 来月に温泉の旅行を前々から予定しており そのころは15週後半です。 場所は車で2時間くらいの温泉で 特にたくさん動いたりして遊んだりする予定もなく のんびり温泉と美術館を楽しもうと 思っていたのですが、車の揺れや寒さはよくないから 絶対行っちゃだめだよ!!という意見を聞いたので ちょっとこちらで聞いてみたく質問しました。 妊娠4ヶ月くらいの旅行は実際によくないのでしょうか。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- papa_mama0821
- 回答数6
- 冬の旅行オススメの場所教えて!!
こんばんわ。 1月か2月に友達と2人で旅行に行こうと思っているんですが、行き先が決まりません。 最初は草津か鬼怒川温泉を考えていたんですが、ここで聞いたら結構雪が降るそうでレンタカーで回るのは無理そうです。レンタカーを借りずに行く事も考えていますが、他にもいいところがないか知りたいのでよろしくお願いします。 ≪条件≫ ・温泉がある。 ・あまり雪深くなくてレンタカーで回れる。 ・温泉以外にもいろいろ観光スポットがある。 ・出来れば飛行機でいけるところ(草津・鬼怒川なら新幹線利用の予定です)
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- ikuko14
- 回答数5
- 千葉県から車で一泊旅行!さて何処へ?
祖父母(52歳・48歳)と 私たち夫婦(28歳・25歳) 子供(3歳・2歳) で旅行を計画しています。 千葉県の木更津方面からです 出来れば山の幸より海の幸なので 海の方への旅行を考えています 1泊しか出来ないので千葉から 車で行くことを考えると伊豆方面がいいかな? と思うのですが ・温泉があって ・近くに子供の遊べる所 ・海の幸が食べられる そんな温泉宿を探しています。 お勧めがあれば教えてください。 宿でも温泉でもいいですので^0^ノ
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- mukumuku_boo
- 回答数3
- 横浜から松本へ
この夏、1泊2日で松本城をメインに旅行したいと考えています。そこで早朝に横浜市内を出発し、松本市内を観光した後、どこに宿泊するかで迷っています。自分としては一度『白骨温泉』に行ってみたいと思っているのですが松本市内からどのくらい(何分位)かかるのでしょうか?第二候補で『鹿教湯温泉』『別所温泉』も考えているのですがこちらもどの位かかるのでしょう?またそれぞれ皆さんのオススメの宿などありましたら併せてアドバイスお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- chibitta
- 回答数2
- 温度卵!?
このカテゴリーで間違っていたらすみません。 先日、「温度卵」という名前の温泉卵を見つけました。メーカーの間違いだと思っていたのですが、九州のほうでは「温泉卵」を「温度卵」と呼んでいるという話を聞きました。 しかし、福岡の友達に聞いてみると「温泉卵」を「温度卵」といっているのを聞いたことがないというのです。 「温度卵」というのは本当に九州の方言なのでしょうか?それとも、どこか別の由来があるのでしょうか? くだらない質問ですみません。どうか教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- maru-nana
- 回答数1
- 大阪から金沢へ旅行します。特急の途中下車について。。。
お世話になります。 2月上旬に、大阪から金沢へ一泊旅行を考えています。 泊まる所は加賀温泉で、初日はその近辺を散策し、 翌日に金沢へ行って観光して、そのまま大阪へ帰ろうと考えています。 最初は友達が「車で行こう」と言っていたのですが、 今の時期は雪が怖いので止めとこうよ、と電車を提案しました。 しかし、恥ずかしながら、あまり電車で長距離旅行をした事がなく、 いまいち特急や途中下車の意味が判りません、、、 今回の場合、 1日目:大阪→加賀温泉(サンダーバード:特急) 2日目:加賀温泉→金沢 金沢→大阪(サンダーバード:特急) という切符を買えば良いのでしょうか? それとも、大阪→金沢 という切符を買えば、 例えば1日目に 大阪→加賀温泉(途中下車)→金沢 という事ができるのでしょうか? 2日目は 金沢→大阪 という切符があれば、 加賀温泉から金沢まで行く事ができるでしょうか? 進路的に逆行になるので、何となく無理なような気がしますが、、、 よく判らない質問になっていたらご指摘下さい。 宜しくお願いします。。。
- 大阪から日光、鬼怒川方面へ 女性ひとり旅のオススメ
アラフォー女性です。 11月中旬に、大阪発で日光方面へ2泊3日のひとり旅をしたいと思っています。 一人旅はかなり経験しているので、慣れています。 日光方面へ行くのは初めてで「行ったことがないところへ行きたい」のがその理由で 観光場所も地理も全く知識がありません。 日程は、金曜日に大阪出発(新幹線)、日曜夜に東京泊は確定しています。(月曜に東京で予定がある為) ・必要があれば、レンタカーも可能ですが、普段は乗っていません。 ・温泉が好きなので、鬼怒川温泉も宿泊場所に考えています。他の温泉地がわからないだけなので 他にオススメがあれば、鬼怒川にはこだわりません。 ・温泉の好みはとにかく露天風呂! スーパー銭湯的に種類は求めていません。自然の風を感じられるようなゆったりできる露天風呂が好みです。ひとりだと夕食を食べるのもおっくうなので、温泉満喫が優先で、素泊まり、朝食付だけでもいいかと思っています。 大阪からの移動方法、現地での観光ルート含め、オススメを教えて頂けませんか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 2802
- 回答数2
- 二泊で日光、鬼怒川に廻ります。
二泊とも、鬼怒川温泉に泊まります。 ちなみに60代と70代(足が弱いです)の二人で出かけます(´Д`;)。 1日目は、東武野田線の春日部で乗り換えて、お昼には東武日光駅に着くつく予定です。 日光東照宮に向かうまでに、おすすめのランチなどありましたら、教えてください。 どの路線やバスが便利でしょうか?帰りは鬼怒川温泉駅までの直通のバスが 出ているようなのですが、詳しくご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか? 二日目は日光江戸村で一日が終わりそうです。 9:00~17:00でも、足りないという口コミも見ましたが、鬼怒川温泉駅からのバスで行くので、 隈なく見る時間は無いようです。 三日目の鬼怒川温泉駅から(1)鬼怒川温泉ロープウェイ (2)龍王峡 (3)鬼怒川ライン下りを 夕方までの1日で効率よく周るためには、どのような順序が好ましいでしょうか?時間的に 無理でしょうか? (2)の龍王峡は、足が弱いのでハイキングは、気持ち程度を考えています。 いろいろと質問が多くなって申し訳ございません。 そのほか、アドバイスなどもございましたら、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 関東地方
- bu10254120
- 回答数1
- 京都、奈良、神戸の観光
東京からの2泊3日ではかなり厳しいでしょうか。 次のようなプランです。 1日目 昼頃に京都着 京都観光は少しだけします。 2日目 京都から奈良へ。法隆寺、東大寺を拝観。奈良から神戸へ。宿は有馬温泉。 3日目 神戸観光して昼過ぎに新幹線で東京へ。 もともと有馬温泉に行きたくて、2日目の宿を決めました。 せっかく関西に行くなら法隆寺と東大寺だけは行きたくて(修学旅行以来です)、 でも宿泊に奈良はちょっと物足りないので、1日目の宿は京都にしました。 逆に京都観光はそんなに重きを置いてません。 しかしこのプランだと、2日目の京都~奈良~神戸の移動がかなり厳しいかな? という気がします。 有馬温泉着は夕方でもいいのですが(神戸観光は3日目にするので)、交通の便が 悪いようで、何回も乗り換えなければならないでしょうか? 奈良と有馬温泉という組み合わせが、ちょっと無謀だったかな?と思えてきました・・・ 京都から奈良(法隆寺、東大寺)、有馬温泉への、時間的、体力的に一番効率よい 移動方法があれば教えてください。
- ベストアンサー
- 関西地方
- noname#227502
- 回答数3
- 6月に北海道へ新婚旅行へ!
6月の初めに、北海道に新婚旅行に行く予定ですが、始めて行く北海道は、広くてプランを立てても、実際にかかる時間とか、距離の感覚がわからないのです。予定では、のんびりと10~12日間行くつもりです。 1日目:移動だけで、名古屋から新幹線、東京から東北新幹線などを使って、函館に夕方着くように行きます。(湯の川温泉泊) 2日目:函館市内観光~函館の夜景 3日目:電車で 登別温泉orニセコへ。(まだ迷い中です) 4日目:電車で小樽へ ~積丹半島へドライブ? ~小樽の夜景 5日目:小樽市内観光~電車で札幌へ レンタカーを借りて定山渓温泉へ。 6日目:札幌から旭川へ行って旭山動物園へ(白金温泉か美瑛泊) 7日目:美瑛、富良野をドライブ (富良野泊) 8日目:富良野から帯広へ行ってばんえい競馬を見て、十勝川温泉へ 9日目:襟裳岬から日高へ 10日目:日高から札幌に入り、札幌市内観光 という感じです。 11日、12日目は休みが取れたら、札幌をもう一日と、帰りもゆっくり帰ろうと思います。 6月に行くならここ!とか、もっとこうしたほうがいいとか、いろいろとアドバイスください!!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- kz-rm0602
- 回答数15