検索結果
警察署
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 免許の更新について。
免許証の更新をしたいのですが、 引っ越してきたばかりで、どこに行って更新すれば良いのかわかりません。 神奈川県の相模大野で一番近い場所だとどこになるのでしょうか。 即日更新が望ましいです。 また、引っ越してから初めての更新なので前の住所から今の住所に変更したい場合は 今の住所の住民票を持っていけばいいのでしょうか。 わかりずらい書き方かもしれませんが、回答よろしくお願いします。
- 放置駐車違反について
先日、放置駐車違反と言う黄色ステッカーが車に貼られていました。 そのことについて調べたところ、出頭しなければ車の所有者に違反金の納付書が送られて、それを納めれば切符は切られないとありました。 しかし、違反日から1ヶ月経ちましたが、納付書が送られて来ません。 送られてくる期間は決まっているのでしょうか。 私の場合、車検証の住所は実家で隣の県です。 会社の寮にいるんで住所変更等の手続きは一切していません。 県が違うから送られてくるのが遅いのでしょうか。 納付書が送られてくるまで待っていて大丈夫なのか心配です。 よろしくお願いします。
- 拾ったお金が米ドルだった場合
財布を拾った。 中に、1万米ドル入っていた。 交番に届けた。 持ち主が現れた場合、1~2割の謝礼貰える権利ってあるのかな?
- 運転免許の更新の流れ
運転免許の更新に行こうと思うのですが、どの様に対応すれば良いのか忘れてしまい 少し不安です。和歌山県交通センターに行くのですが中で迷子に成らない様に交通センター内 に詳しい方に質問です。受付の次は何番の窓口に行けば良いのか、何番窓口で視力検査をするのか、何番窓口で支払いを済ますのか、更新についてのセンター内での流れを教えて下さい。 私は優良運転者です。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- noname#137545
- 回答数2
- 勤務日数が変更になり時間外手当が支給されません
昨年就職したレッカー会社なのですが、入社当初には2勤務2休(48時間勤務の後48時間休息)といわれ、つきにシフトと照らし合わせてこれを超える時間に対しての時間外手当が支給されていました。 本年2月に会社からの通達(上司より口頭での説明)で3勤務2休(72時間勤務の後48時間休息)に変更で、これを超えるものに対しては時間外手当を支給するということになりました。 レッカードライバーですので、拘束時間等においての規定は「自動車運転者の労働時間等の改善のための基準」が適用されるかと思いますが、大幅に時間を超過しています。 居眠りなどの危険な運転につながる過剰な勤務でもありますし、実際問題として勤務時間中も姑息が解かれる休憩時間はないので、自分のみを守るためにも退職を決意しました。 退職にあたり、会社に対して上記内容についての賃金もしくは損害賠償(人間として最低限の生活に必要な食事・睡眠が確保されていない)とおもっています。 また、最低労働賃金も割り込んでいるため、労働時間に対しての差額請求も行うのですが、別途上記の請求というのはできるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(法律)
- miyamiya1968
- 回答数2
- 養子縁組の届け先について
役所には養子縁組届けを提出し受理されました。 役所以外にはどこに届ければいいのでしょうか? それとも役所から自動的に連絡されるのでしょうか? 本人は学生で21歳です。 届出を出す必要が有りそうだと思っているのは以下の通りですが、いかがでしょうか? 連絡の必要はあるでしょうか? これ以外の連絡先は有るでしょうか? 学校 健康保険 国民年金 よろしくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- believe_me
- 回答数4
- 三億円を一瞬で使い切るにはどうしたらいいでしょうか
以下の項目は除くこととします。 ・あきらかに金銭的、人員的な要素を大きく逸脱してしまう行為(なるべく個人でできる範囲で) ・貯金、寄付、換金、送金の類い。または無差別に金をばらまくなど ・物件など、恒久的なものを購入する(一瞬で消費してしまうものは大丈夫です 例:花火) ・人に危害を加える行為
- 警察の対応に関しましてお尋ねいたします。
昨年の11月ごろの事ですが ある銀行に入金の為に閉店後の4時過ぎに行きました。 機械で入金をしようとしたところ先の方の取り忘れの一万円がそのままありました。 周りにそれらしき方がおられなかった為、先ずはその一万円を取りだし自分の入金を済ませ急ぎ 外に出て忘れたらしき方を探し声をかけました。 しかしその方ではなっかた為、後日銀行に届けようと思いその日は持ち帰りました。 生憎、次の日が土曜・日曜日でしたので月曜日には思っておりましたが偶々月曜日に他の予定で その銀行に行けず等でぐずぐずしてしまい結局、5~6日位経ってしまい何か今頃、届けても変に 思われてしまうのではとその時は感じて益々延び延びになってしまいました。 それから約半年位が経った先日、突然警察の方が自宅に来られ何か思い当たることは無いかと 言われその時は私もすっかり忘れていて少し考えひょっとしたらこの件ですか?と言いましたところ そうです昨年の銀行でのことです。と言われ交番まで連れていかれ事情聴取を取られる事となりました。 当日の状況をそのままお話しし、忘れ物を届けそびれて本当に申し訳ない気持ちを言いましたが 結局、窃盗罪になると言われその銀行に行き写真を撮られ改めて本署の方に行く事になりました。 指定の日に行き調書?でしょうか作成済みの書類を見たところ置き引きとか(言った覚えがありませんが)家内にばれるとまずいと思い警察の方が来られた日は返すつもりでしたと言った。その一万円は煙草や遊興費に使い申し訳ございません。と書かれていてこれに署名・捺印を言われました。 今回の私の行動は極めて軽率で問題があったと深く反省していますが、置き引きだとか急ぎ外に出てそれらしい方に声をかけ渡そうとした記載は一切なく初めから窃盗の意識で行った如くの文面でした。 今更ながら大きなショックを受けています。 家内にばれるからまずいは夫婦ですのでうちではそんな事はありません。 その後、指紋と写真を撮られ前もって聞いてはいましたが、写真などは番号札の付くまるっきり犯罪者扱いでまた大きなショックでした。 そもそも私の認識が足りず何かを言える立場でもありませんが、あまりにも悪くとられ今、とても落ち込んでいます。 取引主任者の免許の更新にも支障があるかととても心配もしています。 初めから窃盗目的であろうが、返そうとした行為があろうが要は結果が全てでしょうか? どうぞご意見をお聞かせ下さい。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#143390
- 回答数8
- 写真を盗まれた場合、訴えることはできますか?
彼氏が部屋に来たときに、出会う前の写真が見たいと言うのでアルバムを見せましたが、彼が帰ってからアルバムを見ると写真が何枚か抜き取られていました。 これはどのような罪になりますか?訴えるとすれば、どこに、どのような手続きをすれば良いのでしょう?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#134074
- 回答数5
- 勝手にアダルトサイトに登録された・・・
妹がパソコンで遊んでいてクリックするといきなり「アダルトサイトへの登録ありがとうございます。」と表示が。デスクトップに「確認のボタンを押してください」と表示が出て押すまで消えないみたいで、デスクトップ上からどうしても消えません。でも確認のボタンも押したくないので、ステムの復元をしパソコンの状態を昨夜に戻しました。 するとどうにかデスクトップ上に出ていた表示は出なくなりました。 これで大丈夫でしょうか? お金は払う気は無いですが、また請求が来るのではと心配です。年の為メールアドレスとか変えた方がいいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- kye_princes
- 回答数1
- 自宅前の放置自転車
自宅前に鍵をつけたままの放置自転車が数日前からあります。 鍵がつけっぱなしなので 放置自転車なのかと… こんな自転車はどこに言えばいいのでしょうか? アドバイス頂けたら嬉しいです。
- ベストアンサー
- 防犯・セキュリティ
- satoyann05
- 回答数7
- 手芸用品の販売店を経営するには資格
がいるのでしょうか?洋服販売とかも資格というかなにか必要なのでしょうか? 洋服を仕入れするのは 始めはどういうふうにしたらよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(職業・資格)
- korakusa_wq
- 回答数2
- 関西テレビ放送
私は関東圏に住んでいます。 ちょっとした理由から「関西テレビ放送」のホームページを観ました。 番組内容はフジテレビの系列で構成されており、またアナウンサーも少ないことから 「関東で言うテレビ東京のようなパッとしない局?」と言う印象を受けました。 関西圏で人気のある局、番組は何ですか? (探偵ナイトスクープは時々みています) (最近、ロケみつを見るようになりました)
- ベストアンサー
- 各種テレビ番組
- wr_limited2004
- 回答数4
- 物損事故から人身事故への切り替え期間
物損事故から人身事故に切り替えるのに期限はきまってるでしょうか? 先日事故にあい、病院通ってるので人身にかえたいのですが無効になってしまうのかとおもい相談させていただきました
- 自転車が盗まれました。
先日、自転車が盗まれました。 私はジャスコで自転車を買たので、イオンの保険に入りました。 イオンの保険は盗難でも適応されるのでしょうか? あと、警察に届けようとしたら「そんなことで来られても…」てきな態度でした。 警察は自転車盗難にはちゃんと捜査してくれないのでしょうか? あと、やっぱ 警察に届けないと保険は適応されませんよね?
- 友人が万引き。今後どうなりますか?
先日、友人が2度目の万引きで捕まりました。 店側も被害届を出さないと言ってくれたそうで、交番に行き始末書を書いて軽く写真を撮られてそのまま一人で返されたそうです。 ですが、警察には捕まるのは初めてだと嘘をついたらしく以前、諮問も写真も取られていることを素直に話さなかったそうです。(1度目捕まった時は、ちゃんとした諮問と写真を撮られたそうで、親にも迎えに来てもらったみたいです。) 怖くなって私に今後どうなるか調べて欲しいと相談してきたのですが、私も無知の為何もわからず…。 今後、友人の嘘は警察にバレてしまうのでしょうか? その際は、呼び出しなどが来るのでしょうか? また、始末書とはどのようなものなのでしょうか? なぜ2度目の時は親が迎えがいらなかったのでしょうか? ご意見頂けると嬉しいです。宜しくお願い致しますm(__)m