検索結果
ペット
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 愛するペットとの別れ
こんにちは。うちはブーツという名前の三毛猫を飼っているんですが、半年くらい前から元気がなくなり、嘔吐を繰り前し、医者いわく胃ガンの末期かもしれないらしいのです。できる限りのことはしてきましたが、もう何も食べられないし、ろくに動けないので、明日に安楽死してもらうことになりました。本当につらい決断で初めてのペットだったので悲しくてしょうがないんですが、せめてあと一日、してやれることはないでしょうか?
- ポストペットとフリーメール
ポストペットを使ってみたいのですが、いま使っているアドレスじゃないアドレスで使ってみたいのです。(文字が大きすぎるので長いメールを送ってくる人とはいまのアドレスでやりたいのです。)いまいちフリーメールがよくわからないのですが、フリーメールでのアドレスでポストペットをやることは可能なんでしょうか?それとも新しいメールアドレスをプロバイダから取得する必要があるのでしょうか?(このあたりについてもよくわかりません)よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- erikku
- 回答数2
- ペット禁止のアパートで
現在、実家で暮らしていますが、一人暮らしをせざるをえない状況になり、 飼っているネコと住める所を探しています。 しかし、ペット可のところは値段が高かったり、交通の便が悪かったり、 築30年という物件しかありません。 そこで、ペット可ではないところで、こっそり飼っている方はいらっしゃいますか? 大家さんにバレてしまったら、即退去なんて事になるのでしょうか?
- ペットにまつわる悲しい思い出
小学生から高校生にかけて、8年ほど文鳥を飼っていました。 ペットショップで、手乗りの雛2羽を買ってきて、挿し餌をして育てたので、とてもよくなついていました。 その2羽はオス・メスだったので、つがいにして何回も繁殖させました。 中学生のときでしたが、ある日、メスが事故死してしまいました。 ワラ製のツボ巣の糸がほつれたところを、いたずらしてつついているうちに、糸が首に巻き付いてしまったらしいのです。 母が気づいたのは私が学校に出かけた直後で、その時はまだ暖かかったそうです。 なきがらを私に見せないほうがよいと両親が相談して、すぐ埋めてしまったそうです。学校から帰って来てその話を聞いたとき、目の前が真っ暗になりました。 それから2年くらいして、オスも行方不明になりました。母が青菜を与えるときにカゴの扉を開けたまま、閉め忘れたそうです。母を責めはしませんでしたが、私のいない間に去って行ってしまったのが、残念でなりません。田舎なのでモズやタカにでも襲われて悲惨な最期を遂げたり、餌がなくてひもじい思いをしてないだろうか、とか様々な思いが駆け巡りました。 もう何年にもなりますが、その後はペットは何も飼ったことがありません。 もう少し気をつけていれば、あの事故死は防げたのではないか、とか、いろんな思いがあって、今でもトラウマ状態なのかもしれません。 実はこのことを文章に書いたのは、初めてです。何かちょっと胸のつかえが取れたような気がします。 今でも動物、特に小鳥は大好きです。私は時々このサイトで小鳥に関するご質問があると回答したりしていますが、それはホントは大好きなのに自分では飼うことができないための代償行為なのかもしれません。 皆さんはペットにまつわる、悲しい思い出はありますか? もしあったら、その心の傷をどうやって克服されたのでしょうか。教えていただけたら嬉しいです。
- ペットホテルについて
有馬温泉に宿泊する予定ですが、ゴールデンレトリバーをあずかっていただけるペットホテルを探しています。近辺が希望ですが、神戸三宮当たりでもいいです。どなたかご存知の方がいましたら教えていただけないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- kuro-bose
- 回答数1
- ポスト・ペットの小道具
ポスト・ペットで、小道具や、模様替えの追加が できるページがあると聞きました、 それは何処ですか? じぶんは、見つけられませんでした・・・ (マニアックなロボットを買っています)
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- pitti
- 回答数3
- ポストペットの動きが…
去年の4月頃からWindows98でポストペット(2001)のメールをやっています。 ペットの種類はフクロペンギンです。 教えていただきたいのは画面の下にあるキングポストマンによるペットの状況説明の事です。 うちの子はいつも“手をたたいています”ばかりです。(カーソルを魚やサメに変えた時だけ“遊んでいます”になります。) 本を読んだり友達のペットの話を聞くともっといろんなパターンがあるようですが、「ペットの種類によって違うのかなぁ」と諦めていました。 でも最近他の人がペンギンでメールを始めた話を聞くとそうでもないようですし…。 どうすればいろんな動き(の説明)を見られるようになるんでしょうか。 一年以上メールを運んでくれて愛着もあるので出来ればペットを変えることはしたくありません。 今のペットのままでそこだけ直す事は出来ないでしょうか。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- perusuke
- 回答数2
- フェレットのいるペットショップ
都内か近郊でフェレットのいるペットショップを探しています。できれば生後6週間のベビーがいて、ある程度頭数のいるところをご存知ありませんか?
- ポケットポストペットでWinCE?
ポケットポストペットでCEを起動できるって聞いたんですけど、 どういうことですか?MMCを使うらしいですが・・・。
- ペットシッターについて
ペットシッターになりたいと思ったのですが、都会と呼べるようなところでは、仕事として成り立つとは思うのですが、地方についてはどうなのでしょうか?需要はあるのか心配です。どなたか、ペット事情に詳しい方お教えください。お願いいたします。当方、東海地区に在住
- 締切済み
- 起業・開業・会社設立
- bowbow
- 回答数1
- ペット購入時の契約
こんにちは。 インターネットで知った個人繁殖家の方から、Mダックスを購入したいと思っています。 その方のお宅はMダックスを8匹飼われており、先週そこで生まれた赤ちゃん達(なんと15匹くらい!)を直接見せていただき、そのかわいさにメロメロなんです。 でも、最近購入時に様々なトラブルが発生していると聞き少し心配になってきました。 個人繁殖家の方から購入する場合でも、相手に対しある程度の依頼(健康診断をしてください等)は要求してもいいのでしょうか? また、最近は売買契約書を取り交わしましょう!という意見を聞くのですか、個人繁殖家(仕事として繁殖しているわけではない)方にそういう要求をしたら、失礼にあたるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 犬
- chocochoco
- 回答数4
- ペット可 について
3ヶ月前電柱に私の住むマンションへの住居者募集のポスターがあり そこにはでかでかと”ペット可”書いてありました。 最初は禁止だったのに、ゆるくなったのかな?と思っていたら最近マンションにこのような文章がはられていました 「ペットの迷惑行為に苦情がある。 その内容とは”糞のしまつをしない”、”騒音(吠える等)”が中心である。もっとマナーを向上しろ。 またこのマンションの規則では ”他の住民に迷惑をかける恐れのある動物は飼育してはいけない”とあるのをご存知だろうか? これ以上続けば措置を考える」 との内容でした。 確かに糞の始末をしろは納得いきます。 しかし”他の住民に迷惑をかける恐れのある動物は飼育してはいけない”との規則とポスターに書いてあった”ペット可”とは正反対ですよね? ペット可と触れ込みをしておいて、住居者が集まったらいきなりこんな警告をだす行為は、詐欺といかないまでも何か法律に触れないのでしょうか?
- ベストアンサー
- ペットと住まい
- kyoukosoha
- 回答数8
- ペットビジネスについて
子犬のネット通販で代理店・取次店の募集をされているところがあり、色々と資料などを取り寄せました。各社様々な工夫があり魅力的なのですが、疑問が・・・。どちらも同じ子犬情報(仕入れ情報)を使っているみたいなのですが、全てのお店をカバーできる程の頭数はいない様に思えました。実際問題ある程度は自分でブリーダーさんを開拓していきたいと思ってはいるのですが、少ないと思える子犬情報を使って(子犬の取り合いになるのでは・・)開業可能なものでしょうか。あれこれ子犬通販代理店・取次店について調べているのですがあまりにも情報が少なく、本部などに問い合わせても大丈夫みたいな事を言われます。どなたかこういう業界に詳しい方がいらっしゃいましたら実情などお教え願えませんでしょうか。何卒宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- インターネットビジネス
- sarudesu
- 回答数2
- 東京近郊 バーベキュー ペット可
GWに日帰りBBQを計画中です。 Mダックスも連れて行きたいのですが、心当たりありますか?おそらく予約が必要なところは無理だと思いますので、早起きして行こうかな思っています。 行ってみた方、人から聞いた方、情報をください。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(アウトドア)
- morecrest
- 回答数2
- ペット不可の住宅で、、。
昔、ペット不可の住宅でインコを飼っていましたが大家さんは何も言って来ませんでした。また亀とか金魚とかでも文句は言って来ませんでした。 ハムスターを飼って壁をかじられ退室する時も敷金に壁代をプラスしただけでハムスターについては何も言われませんでした。 ペット不可というのは、どこまでOKなんでしょうか?
- ペットの移動方法は?
犬を飼っています。 引越しの予定があり、一緒に連れて行きたいのですが、 飛行機に一緒に乗せれるのですか? 他に犬の負担が少ない方法があれば、 そちらにしたいのですが フェリーとかはどうなんでしょう? 電車? なにせ、北海道からなので・・・・。 各手段の手数料?みたいなのも含め そちらの情報お持ちの方いましたら、 よろしくお願いします。
- ポストペットが行方不明
ポストペットを利用してます。今日、メールアドレスMをNにまちがえて送り出してしまいました。帰ってきませんこのまま時間がたつとペットが飢え死にしてしまいます。呼び戻す方法をおしえて?一秒でも早く呼び戻してあげたいです。お願い助けて?!。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- yan45
- 回答数4
- 小動物のペットホテル
こんばんは。今度2週間ほど家を空けてしまうのですが、その間ハムスターをペットホテルに預けようと考えています。 どなたか福岡県の筑紫野市、春日市、大野城市、太宰府市あたりで小動物も扱っている所をご存じでしたら教えていただきたいです。お願いします。