検索結果

外付けHDD

全10000件中8461~8480件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • Cドライブバックアップ中にフリーズ

    Cドライブを外付けHDDにバックアップしている最中にフリーズしてしまいました。OSをバックアップ中だったので中断もできずに困っています。 「電源を切った場合ディスク内のすべてのデータが失われる」という注意書は両方のHDDからデータが失われるということでしょうか?この場合、電源を切る以外に対処法はありますか?

  • 今使っているパソコンのスペックを調べたい。

    パソコンの買い替えを検討しているのですが、 現在のパソコンをいつ買ったのか、またマシンの スペックがいくつか調べたいです。 (メモリやHDDを増設したので、デフォルトとは  違っています) 説明書はどこかに言ってしまったので、 マシン操作で調べる方法を教えて下さい。 また、外付けHDDの容量と値段の相場を教えてください。

  • デスクトップ型でも・・・・。

    Cドライブ、Dドライブ共に容量が少なくなってきてしまったので、新しいHDDを購入しようと思いPCショップへ行ってみたところフラッシュメモリというものを見つけたのですがデスクトップ型でもUSB2,0がついていれば使えるものなのでしょうか? それとも、容量重視の場合おとなしく外付けのHDDを買ったほうが良いのでしょうか?

    • pyohiko
    • 回答数4
  • HDDが認識しない

    BDZ-ET2100を使用しています。buffaloの外付けHDDを以前使用していたものを一旦PCで使用していたのですが、再度ET2100で使用しようとするとET2100側でHDDが認識されません。何をしたらいいでしょうか?電源のON/OFFは何度もしました。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

    • 24tomo
    • 回答数3
  • 再セットアップメディアのデータを移動させたい

    windows10の再セットアップメディア作成ツールを使って再セットアップメディアを外付けHDDに作成しました。しかし、このHDDは容量が1TBと大きすぎるので、32GBくらいのUSBを購入し、そちらに移したいと思いました。 これは可能でしょうか? PC: LAVIE Desk All-in-one (PC-DA770MAB) OS: windows10 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

    • jajamsa
    • 回答数3
  • 蔵衛門で取り込んだ写真を・・・

    蔵衛門で、取り込んだ写真のファイルを、外付けHDDに保存するように設定をしなおしたいのですが、どうすればいいのですか?

  • HDD320GB

    価格コムで外付けHDDを見ていたら、320GBが 安かったのですが、320GBが安価に設定される 理由はなんですか?

  • HDDがフォーマットできない

     外付けのHDDをフォーマットしようとしてもできません。  開始はできるのですが、ある程度時間が経って「フォーマットできませんでした」と表示されてしまいます。  古いHDDなので前々から保存しておいたファイルが「ディレクトリが壊れているので削除できません」と寿命を感じさせる表示が出ておりました。  壊れているのでしょうか?  

    • noname#223638
    • 回答数3
  • DVDレコーダー内蔵HDDのPC(XP)での利用

    パナソニック製DVDレコーダーDMR-EH50の内蔵HDDを外付けhddケースに入れて、PCで利用しようとUSB接続しましたが、PC(XP)では認識されません。認識できないので、フォーマットもできません。 gooの質問も確認し、色々とやってみましたができませんでした。PCで利用できるようにする方法をお教えください。よろしくお願いいたします

    • nariura
    • 回答数6
  • Giga Pocketで予約が出来ない

    こんにちは VAIOのPCV-W502Bという機械を使っています そこでテレビの録画をしようと、外付けのHDDを足したのですが、NTFS上にある必要があるためと言うことでフォルダを追加できません… もともと別のPCで使っていたからでしょうか? どなたか急速にお願いします PC内のHDDは容量がいっぱいなんです…

  • HDDの電源がショート。データ復旧はできますか?

    100V対応の外付けHDD(Buffalo:H250U2)を、うっかり電圧変換しないまま240Vで使ってしまい、電源がショートしてしまいました。煙も出ましたので、もうだめでしょうが、HDDの筐体を変えて使ってみようかとも思います。同じようなことを経験された方の意見をうかがいたいと思います。よろしくお願いします。

    • regerin
    • 回答数5
  • MacフォーマットのHDDをWin98で使いたい。

    MacフォーマットのHDDを持っているのですが,これをWin98SEのシステムで使用しようとしましたが,できませんでした。 どうすれば,良いのでしょうか? HDDは, 815MB SCSI 2.5インチ外付け 1.3GB IDE 2.5インチ内蔵 どちらもシステムが認識してくれないため,FDISKできず。 Macでは,認識しますので,壊れているわけではないようです。

    • kin3
    • 回答数1
  • パソコンの不具合関係

    当方は富士通パソコンFMV-AH53X使用でwin10活用しています。最近アップグレード関連からか?外付けHDDが認識不良になりました。以前は快適に活用できたのに!その為BIOS初期化設定しましたが、相変わらずHDD認識がうまく活用できない!何か対策が有れば教えて下さい。よろしく! ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ドライブが変わってしまった

    USBドライブのことで教えて下さい。 何年も前から外付けのハードディスクを付けています。デスクトップPCでOSはウィンドウズXPです。 外付けのHDDはI-O DATA社製で、PC本体の電源をいれると連動するようにスイッチはON、OFFします。 外付けのHDDはFドライブでしたので、デスクトップ上にショートカットを置いておりました。 ところが昨日、Fドライブをクリックしても「ディスクを挿入して下さい」と表示され、何度か再起動してみたりしたのですが同じ状況だったので、マイコンピュータを覗くと「G」というドライブがあり、それをクリックしたら外付けのHDDだったのです。 こんなことがあるのでしょうか? ハード的には、本体のUSBポートから二股を出しそこにそのHDDとプリンタを接続しています。 原因になるような、なにか違ったことをしたかと言えば、マウスを交換した後ではあるのですが、それは今までのマウス用のUSBで交換したので、勝手に変わるのもおかしいと思っているのですが、 Gドライブのショートカットを前のFと置き換えたので使用に問題はないのですが、なんか原因がわからなくて気持悪いのです。 詳しい方に教えて頂けましたらありがたいです。よろしくお願いします。

    • bunbun8
    • 回答数2
  • 中身のデータ・・・

    外付けのHDDが壊れて修理に出そうと思っているのですが、 修理の時に中身のデータは見られてしまうのでしょうか??

    • kanpi
    • 回答数2
  • Drive Genius 2 と ディスクウォーリアー4.0 どちらを購入しましょうか? 

    Drive Genius 2 と ディスクウォーリアー4.0のどちらを購入しようか迷っています。おすすめはどちらですか??用途としては、現在、MACをインストールディスクからしか起動できず、内臓HDDのマウントができません。それを改善するために使いたいのです。このどちらかのソフトを使って、内臓HDDをマウントし、内臓HDDのデータを外付けHDDに移し、その後、内臓HDDを初期化し、OSを再インストールしようと思っています!よろしくお願いします!!!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • WinXpPrでFAT32フォーマットをする方法について

    今、250GのUSB外付けHDDがNTFSでフォーマットしてあります。これを、FAT32にフォーマットしたいのですが良い方法は無いでしょうか? Win9X系のPCがあれば楽なのですがありません・・・

  • DVDFAB5でBDのコピーが出来ない

    DVDFAB5です BDのコピーができません 外付けHDDです。 BDをコピーしようとするとブランクディスクを入れた段階で I/O Error! Cdb: Test Unit Ready SenseData: Medium Not Present Tray Open と表示されトレイが開きます

  • ビデオカメラの動画を複数のメディアに保存しようと思い、ビデオカメラ(ビ

    ビデオカメラの動画を複数のメディアに保存しようと思い、ビデオカメラ(ビクターエブリオ)⇒外付けHDD(I.ODATA)にデータを移したところ、パソコンで再生できません。どうしてでしょうか?どうやったら見れるようになるか教えてください。

  • 外付けハードディスクのパーティションの意味

    外付けHDDというのは大きな容量のSDカードとかUSBメモリみたいな、 そんな解釈をしているんですが、 パーティションをわける意味というのはあるんですか? どういうとき役に立つとかありますか?

    • palest
    • 回答数5