検索結果

温暖化

全8717件中8401~8420件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 子どもにどう伝えていいかわかりません。

    今世界では、オゾン層の破壊や熱帯雨林の伐採や砂漠化などが起こっていますよね。子どもの頃からこの様な事を伝えていきたいと思っているんですけど・・・小さな事からでどう伝えていったらいいですか?また、どうさせていったら自然の大切さにきずいていくようになりますか?

  • 食料自給率について

    食料自給率が低いことがどうして問題なのですか??日本は人口密度も高く土地もないのだから、車などを輸出する代わりに食料を輸入すれば丸く治まるように思えるのですが・・・? また、市場原理が先進国の食料過剰を促進しているとは、どういう意味なのですか?? 何も知らなくてすいません・・・ぜひ詳しい説明をお願いいたします。。。

  • 地球砂漠化

    地球砂漠化について何か少しでも知っておられる方はご回答ください!!

  • クリーンエネルギーについて。

    最近新しく開発されている、クリーンエネルギーは どんなものがありますか? (1)水力発電 (2)風力発電 (3)地熱発電 (4)波力発電 (5)潮汐発電 (6)海洋温度差発電 (7)海流発電 (8)燃料電池発電 (9)バイオマス発電  (10)廃棄物発電 (11)太陽熱発電 (12)太陽光発電 上の中で、クリーンエネルギーと呼ばれているものは どれなのかおしえてださい。

    • noname#5500
    • 回答数9
  • 理解力のある人とない人

    自分が伝えたいことをかなり端折った説明でもすぐに理 解してくれる人がいるかと思えば、噛んで含めるように 説明しないと分かってくれない人がいると思うのですが・・・。 年を取ると理解力が衰えると言われますけど、若い人で も理解力に乏しい人は結構いるように思えるのですが・・・。 理解力の差ということに関して思うことを教えて下さい。 ●やはり平均して若い人の方が理解力があると思う。 ●やはり平均して高学歴の人の方が理解力があると思う。 ●自分の身近では年齢・学歴・性別による理解力の差は感じられない。                                等等                               

    • horeee
    • 回答数13
  • 石炭の関連用語の全てを知りたいです。

    仕事の関係で、エネルギー及び環境保全を携わる事になりまして、石炭の関連用語の全てを知りたいと思いますので、よろしく。

  • 国連と京都議定書

    京都議定書問題についての質問です。 国連が、国際機関として京都議定書問題の解決につとめるとして、 一体国連は具体的に何をしてるんでしょうか?またその成果は一体 あがっているのでしょうか。 回答お願いいたします。

    • reddie
    • 回答数2
  • 深刻な水不足

    今世紀中ごろには、水質汚染などが原因で深刻な水不足に陥るというニュースを見ました。 中頃って言うと、2050年ごろですよね? 私はもう、年いっているのですが、子供にとっては、まだまだ元気な年頃なんです。 水が飲めなくて、苦しむわが子の姿が見えてしまいます。 なんか、胸がドキドキして、涙が出てしまいそうになるくらいです。 ニュースぐらいで、深刻に考えすぎなのでしょうか?

    • noname#9485
    • 回答数9
  • 21,22,23日辺りのズームインで…

    すみません。カテゴリこちらでよかったでしょうか。 21,22,23日辺りの4チャンネルの朝やっている ズームインでイタリアのヴェネツィアのことを やっていたらしいのですが見た方いらっしゃいますか? 詳しいことを教えていただきたいのです。 友達によるとヴェネツィアが水没しそう?との ことでした。対策として海の水をどうとか…って。 その友達もそんな興味有るわけじゃないので曖昧に 見ていたようですけれども。 私はヴェネツィアのがとても好きで何だかマイナス イメージのニュースっぽいですが。 宜しくお願いいたします。 あとヴェネツィアでナポレオンが生きていると想定した 裁判を行うらしいですね。 そんなことはやってましたか? こちらはめざましテレビの新聞チェックの コーナーだったらしいのですが…。」

    • noname#3528
    • 回答数2
  • 工場排ガスについて

    工場の煙突から出ている排ガスには色々な汚染物質が含まれていると思います。その汚染物質の濃度がはっきり分からなくて困っています。 HPには排ガス処理後の濃度は記載されていますが、処理前の濃度が書かれていません。会社のイメージをそこなう恐れがあるためあまり書かないとは思いますが。 なるべくなら火力発電所関係の値が知りたいのですが、他の工場でも結構なので、おしえていただけますか。HPでも結構です。よろしくお願いします。

    • tetuoka
    • 回答数2
  • 未来の地球って

    1200年後の地球ってどうなっているのでしょうか? 宇宙開発の分野、地球のエネルギー問題、人間の生活、地球の自然環境など なんでも結構です。参考文献や資料などを御存知な方、その他なんでも結構 などで教えて下さい。

  • ”京都議定書”って何?!

    ”環境保護のために私達ができる事”という題名で質問したmiumiu143です。 私は今、高校生です。環境について調べる機会があって、それから私は環境問題についてとても興味を持つようになりました。 ここで、みなさんに質問があります。 ”京都議定書”って一体何なのですか??よく分かりません。 教えて下さい。それか、詳しくのってるHPなど紹介していただけたら嬉しいです!あと、自然破壊や環境問題について色々知りたいです。

    • noname#5825
    • 回答数3
  • 京都会議以降の経緯

    気候変動に関する国際連合枠組条約に関して質問です。京都会議以降の経緯と、現在の状況を教えてください。吸収量の扱いは、結局どうなったのでしょうか?アメリカは?また、関連するHPなどあればお願いします。

    • noname#5190
    • 回答数2
  • 雲の太陽光反射率

    以前に、雲が反射する太陽光は常に3.3%(違うかもしれません)だというような話を聞いたことがあります。 3.2%になると地球は砂漠化し、3.4%になると氷河期になるというような内容でした。 真偽の程や、詳しくご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?

    • blanche
    • 回答数1
  • 子供のころホタルは、8月頃見たと思いますが?

    私の子供のころホタルは、8月頃見たと思いますが最近6月頃が一番ホタルが見れるようですが?・・8月というのは、私の思い違いでしょうか。

  • なぜあついのでしょうか。

    このカテゴリーでよろしいんでしょうか? 今年の日本の夏(7月)はとても気温が高いですね。 なぜあついのでしょうか。 オゾン層の破壊とかいろいろ言われていますが。 花やさんで「バナナの木」をうっているのでびっくりしました。

    • koura
    • 回答数3
  • 廃油からディーゼル燃料を作る

    タイトルのような事は実用化されてるみたいです。 コスト的にも大丈夫みたいです。化石燃料に 頼らないくてクリーンな燃料です。どうして 普及しないんでしょう。廃油って少ないから? http://www.vdf.co.jp/someya/kenkyu/kenkyu_fl.htm

  • プルサーマル計画について

    皆様の意見を聞かせてください。 それと、発電所特に「原子力」の近くまたは県内に住んでいる方はどう考えているのでしょうか? 私は、「危険」だが電力供給が追いつかないのなら「仕方ない」と考えてしまいます。 教科書ではなく、現地の人の考えを聞かせてください。

  • 太平洋戦争について

    太平洋戦争について調べていますが、日本を悪く書いている資料が多いです。私としては日本が戦争を始めたのにも理由はあるでしょうし、正義もあったと思うのですが。そのあたりの所を説明できる方、私を納得させてください。

    • whi-
    • 回答数15
  • 色彩構成って?

    先日、教員採用審査で色彩構成という課題がありました。 大学受験の時は推薦で受かり色彩構成の勉強をやらず、大学に入ってからも一切触れなかったので一体色彩構成というのがなんなのかもつかめません。検索してみてもわずかしか作品をみる事が出来ず、しかもモチーフを決めているらしい作品、想像画らしいもの、いろいろありホントに困ってます。 私が受けた色彩構成の問題はテーマは「未来」。副題を考え、その作品のコンセプトを述べよ、というものでした。 ケント紙4つ切りに20×30センチの枠を描きその中に描いて時間は3時間でした。 色彩構成とは一体なんなのでしょうか!?

    • neeyann
    • 回答数3