検索結果

交際

全10000件中8281~8300件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 馴れ馴れしい?

    2回ほど食事した男性がいます。 初めは私も少し積極的に(アドレス教えたり。食事行きましょう…とか言ったり。)でたのですがよくしゃべる仲でも無いです。 最初のメールからなんだか交際でもしてるような飛ばしたメールで。 例えば…初めてだしイタリアンなんてどう?←初めてってことば…(心ウチは余分だし重い。めざまし占いが一位とか。 つまらない男だよとか。(そんなことないよ。と言ったら、自分語りはじめた…… 最近は、おはよう。仕事終わりました。 会ったばかりなのにまた会いたい。 今日も楽しかったよ。明日の活力なるよ。素を出しまくって楽しかった,。(なんとも思ってないから素をだした。 交際してるならこのようなメールは嬉しく思うのですが…まぁ、何回か食事につきあった私も駄目なんですけど、王道なデートには断ってるしメールでも無視してます。 冷静になれば気がないこと分かると思いますが。多分、勝手にいい解釈されてそうです。 私のことよほどタイプなのか、たんにもてないからなのか? 付き合ってるようななれなれしさがうっとうしいのですが、普通の男性は最初の出だしからこんな 勘違いしませんよね? ※もう先がこわいのでスルーの方向に。

    • noname#152529
    • 回答数2
  • 誕生日

    私には交際をはじめて2年になる彼がいます。 ですが、その彼は一度も私の誕生日を祝ってくれたことがありません。 いつも誕生日当日には『メールをくれるかもしれない』『電話をくれるかもしれない』と期待するのですが、メールも電話も来ず私が催促してやっとおめでとうの言葉が出てくるくらいです。 最近ではもはや私のことなんか好きではないのかと思わせるような言動が目立ちます。それでメールなどがこないならまだわかりますが、交際をはじめたばかりでまだ愛があった頃でさえ誕生日を祝ってはくれませんでした。 忘れているのか忙しいのかわからないので、そこは忙しいからしょうがないのだと思って我慢してきました。しかしもう耐えられません。 私のクラスメートである女の子たちのノロケ話をいつも聞かされて、羨ましくて悲しくて涙が出る始末です。 私は偉そうに愛を語る事ができる年齢ではありませんが、そんな私なりに彼のことは愛しているつもりです。(彼には重いと言われていますが) 私は重い女なのでしょうか? こんな女は彼女としてダメなのでしょうか? 悩んでいますしとても悲しいです。 回答をお願いいたします。

  • 教えて下さい。

    ちょっと気になったので、質問させてください。私は最近結婚したばかりでいわゆる新婚生活を送っています。 交際数ヶ月の出来ちゃった結婚です。 質問なのですが、交際期間の間で多々元カノの話をされる事がありましたが、やはり気分は良くないので聞き流していました。 夫は結婚してからも、元カノの話をしてきます。内容は、私のこともカワイイと言うのですが、元カノはモテる子で凄くカワイイ子だったというものです。 付き合ってる時は流せていましたが、流石に結婚してからも元カノの話を少しでもされるのがとても嫌でやめてと伝えているのですが、私の友達を含め遊んでいた時に、○○(夫)くんはカワイイ奥さんもらってよかったね。両親もカワイイ子だって○○(私)のこと言ってたでしょ?と友達が夫に聞くと、あーでも元カノも可愛かったからなー。。と発言したりするのです。私はもうデリカシーがないとしか思わないのですが、皆さんはどう思われますか? また、元カノの話をする夫はどういう心理で話すのでしょうか。やっぱり元カノの方がいいということなのでしょうか。 こう思う私がおかしいのですかね。。 教えてください、宜しくお願いいたします。

    • 010919
    • 回答数8
  • パートナーを得るための「金額」

    特定の人物と出会い,その人物とデートなどの交際の過程を経て,パートナーとするためには,どのくらいの「金額」が必要になると思いますか? (1)出会いに必要な費用・・・ 5,000~10,000円程度 ・出会い系サイト・・・ 登録料5,000円程度,月々の使用量+コミュニケーションに必要な費用5,000円~ ・出会いパーティー・・・ 登録料2,000円,1回ごとの参加料金6,000円~, ・合コン,街コン・・・ 1回ごとの参加料金,5,000円~ (2)1回あたりのデートに必要な費用・・・25,000円(宿泊時を除く) ・交通費(鉄道,バス,レンタカーなど)・・・ 10,000円程度 ・食費・・・ 10,000円程度 ・プレゼントの費用等・・・ 5,000円前後 ・宿泊費用(必要時)・・・ 15,000円程度 (3)その他の費用 ・誕生日プレゼント・・・ 10,000円~ ・指輪などの貴金属類・・・ 100,000円前後 好きな人であれば,お金など関係ないという,「理想」を語る人々が少なくないようですが,現実はどうでしょうか? 誰かと交際しようものなら,それは地獄以上に,「お金」がモノを言うのが正論ではないでしょうか? 今はお金がないけれど,結婚して,数年立ったら,結構指輪を買ってあげるなどという話は,美談でもなんでもないのが,今の日本人事情ではないでしょうか? 奇麗事ではなく,「ほんとうのこと」をコメントしてもらいたいものです。

    • noname#228363
    • 回答数5
  • 社長が嫌いです

    私は社長が嫌いです。 私は新卒入社2年目の若僧ですが、とにかく社長が嫌いです。 社員が4人の小さなコンサル会社でして、60代の社長と40代の上司2人に私がいます。 社長はとにかくカッコつけで、口を開けば嘘がペラペラ出てきます。 正直、これも嫌いなんですが、メタボ腹で高級外車を乗り回し、女遊びが大好きでして...私はまったくその手の話に興味が無いので、嫌悪の目でよく見ています。 会社の備品が傷んでいて、交換して欲しいと提案したんですが、その提案は通らない割に、社長自身の交際費は毎月、かなりの額です。 交際費は必要だと思いますが、もう少し会社の業務の方にも目を向けてほしいものです。 そんなこんなで、そんな社長が大っ嫌いです。 私は田舎者で、周りの年寄りだらけでしたが、毎日畑や田んぼに行って朝から夕まで、1日も休まずに働いている年寄りをよく見ていたせいか、余計嫌いです。 そのくせ、農家や製造職の人間を見下すような発言も多くテメーに何がわかるんだ!と心の中では怒りがこみ上げています。 もう、ただの愚痴ですね... すみません

    • yu-sya
    • 回答数15
  • 彼女への罪悪感をいち早く取り除きたい。

    今の交際相手と付き合っていながら、 元交際相手のことを思い出し、 そのころの楽しい思い出が頭から離れなくなっている 田舎の者です。 今の彼女は大切ですし好きですし もったいないくらいの女性で、 当方にとってはかけがえのない人なのですが、 何と言いますか。。。 前の彼女は多少わがままであったものの すごく明るく活発だったので、 ここ一番の楽しさは元彼女の方が断然上でした。 今の彼女はそういった活発さはないのですが、 すごく優しく、欲の薄い方なので 良い意味ですごく楽で、安心して付き合っていられます。 そんな彼女と付き合っているのにもかかわらず 前の彼女と長く付き合っていた頃の 楽しい思い出が、最近になって沸々と甦ってきています。 こんな気持ちをずっと引きずったまま 今の彼女と日々を過ごしていることに 罪悪感を感じてしまっているのですが、 この気持ちをいち早く拭い去るには 時間の経過を待つしかないんでしょうか。 本当に今の彼女が大切です。 ずっと一緒にやっていきたいと思っています。 だからこそ罪悪感に駆られています。 何か良い案を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 経験者いたらアドレスお願いします

    私は鬱病で働けず生活保護で二人の娘と暮らしてます。 今交際している彼が居て…彼は1年前に奥さんを亡くされました。交際前から知ってましたが…今年にプロポーズ去れました。私の気持ちが固まらず時間だけが迫り…お互い同じ年の子供を持ってます。彼は三人ですが…男の子です。上二人は同学年です。 この新学年に再婚となりますが…私はまだ働ける状態ではありません。 それと…後妻に入ると言う事は家はもちろん墓も同じになります。 不安になります。 彼の家には一度しか行ってません。 もちろん墓にも手を合わせて居ません。 子供達は上同士はまずまず仲良く宿題やゲームしてます。 家は次女が…人見知りして…大人しいので彼の三番目の子守りぐらいです。 家の子供達は彼をしたってます。 彼の子供達は毎週日曜日を楽しみに来ますが…何か有ればやはりお父さんって行きます。 三番目は甘えて来ますが… さて…生活保護は継続出来ますか? 後妻で入られて家や法事などどうですか? やはり仏壇や奥さんに関する物を見るのは辛いものがあります。 教えて下さい。

    • hiro146
    • 回答数5
  • 非処女のみなさんへ質問です。今までに、付き合った男性の人数、セックスの

    非処女のみなさんへ質問です。今までに、付き合った男性の人数、セックスの経験人数を聞かれてごまかした事はありますか? また、ごまかした理由も差し支えなければ教えていただけませんか。 わたくしの乏しい経験だけで言えば、十中八九、非処女のみなさんは交際してきた人数、セックスをしてきた人数を誤魔化す傾向が非常に強く、もし未婚の非処女を良しとしているのなら、何故ごまかす必要があるのか、ぜひお聞きしたいのです 本気の恋愛をしてきたんですし、もっとご自身に誇りをお持ちになって下さい。 例えばですが、「経験人数は20人で、付き合った人数は10人くらいかな?」と次に交際する男性に正々堂々とおっしゃったらどうですか?? 当然相手はどん引きでしょうが、未婚の非処女の方は毎回本気の恋愛をしてセックスに至ったわけですから、何も恥じる事はないでしょう もしここで、「相手には過去の経験を全て話せない。」という方は、汚いご自身の過去を否定しているのですから、非処女を嫌う男性の気持ちが理解出来るということですよね? ですから処女を求める男性を非難するのは今後一切やめてくださいね

    • giosu
    • 回答数3
  • 元お客さんだった旦那と私の今の関係(長文です)

    私の夫は私がスナックで働いていたときのお客さんで、妊娠した為結婚し1女を設けました。 出来ちゃった結婚ですが、彼の方から私の両親に挨拶に行きたいと言ってくれたり、一緒に住もうと言ってくれ部屋を借りてくれたり(2人暮らしは嫌がられがちですが、彼は結婚前提の彼女ということを不動産に説明し借りてくれました。) でも、お店で働いていたとき、お店の責任者たちに交際していることhがわかって、交際を受け入れてくれる人もいた中でやはりいい思いをしない人もいて、働きずらくなってしまい、彼に辞めたいといいましたが、彼は「長く勤めていた仕事だし簡単に辞めさせたくない、がんばってほしい」と言いました。よって、辞めるといいずらくなってしまい本心がいえないまま妊娠し結婚しました。 でも色んなサイトを見ると、好きな女性が水商売をすると辞めさせるのが普通みたいで、 彼は、私の仕事を尊重したいといいましたが、私としては辞めてほしいといって欲しかったのが本音です。 つきあっている彼が彼女の仕事(水商売)を辞めるなと言うって変ですか?

  • もてない友人への心理

    先日男三人で呑みに行ったときのことです。 仮にそれぞれの名前をA・B・Cとします。 Bの彼女ではBがもったいないとAは考えており Bに対して新しい出会いを探そうと持ちかけました。 彼女がいないCに対しては特に何もありません。 そこで男性に質問です。 AはCになぜ同じ話をしなかったのでしょうか。 想像できる範囲で予想してみてください。 私の予想は以下のとおりです。 ・Cでは彼女はできないから声をかけても無駄だろう ・Cは彼女を作ろうという気が無いから声をかけても無駄だろう Cのスペックは以下のとおりです。 ・今まで異性と交際したことがない ・AとBにはそれを伝えていないが、おそらく感づいている ・友人と好みや合コンなど異性との交際にまつわる話をしたことは無い ・容姿は下の上から中の下 ・人見知り ・友人の前では賑やか ・異性との接点が無いため女性心理に疎い ・若干ではあるがデリカシーに欠ける ・趣味はインドアで一人でできるものが多い 上記のスペックでは判断つかない場合は指摘していただければ 補足致します。 ちなみにお気づきとは思いますが私はCです。

    • nssk
    • 回答数8
  • 元カレの祖母との付き合い方

    はじめまして。 最近、元カレのおばあちゃんとの付き合い方で悩んでいるので質問します。 元カレとは7年交際し、結婚の約束をしていましたが 遠距離恋愛中にカレが浮気をし、相手の女性との間に子供ができたためお別れしました。 カレのことはどうしようもないので、これから時間をかけて立ち直っていきたいと思っています。 しかし、カレのおばあちゃんからいまだに連絡があるので、どのような姿勢で付き合っていくべきか悩んでいます。 カレとの交際中にはとてもかわいがってくれて、わたしもおばあちゃんの事が大好きな気持ちに変わりはないのですが、 私とおばあちゃんがいつまでも連絡をとっていると、カレのお嫁さんが気を悪くしたりして、良くないのではないかと心配です。 連絡といっても、出張で近くに行ったときに顔を見せたり、たまに「元気にしてる?」と電話がかかってくる程度です。 おばあちゃんはもう80歳をすぎているので、もしも亡くなったりしたときに後悔しないよう、おばあちゃんが好きという素直な気持ちも大事にしたいです・・。 今のままおばあちゃんと仲良くしていてもいいのでしょうか?

  • なんでだろう?

    彼氏のことで悩みというかちょっと何でだろう?と思うことがあるので聞いてもらいたいです。 つき合っている彼(27歳)は恋愛経験豊富で、遊び人というわけではないですが、交際してきた女性の数は多いほうだと思います。 そこは、今真剣にお付き合いしているのは自分なんで気にならないんですが、彼とどこかに遊び行こう、食事に行こうとなると行く場所がなかなか決まらないんです。 何が言いたいかといいますと……交際経験が豊富な彼は女が好きそうな食事や場所はたくさん知ってるんじゃないのかなぁ、と勝手に思っていたのであまり分からない様子に疑問を感じています。私はつき合ったのが彼が初めてなので、彼氏とデートとなるといろいろ悩んでしまう中でもあそこ行こう!などと提案しています。 喜んで行ってくれるのですが、たまには彼が行きたいところにも連れて行ってほしいです。 私以上に過去につき合った女性といろんな場所に行ってるはずなのになぜなんでしょう? くだらない質問かもしれませんし、彼に直接聞ける事なのかもしれませんが、ご回答お願いします(>_<)

    • noname#82145
    • 回答数4
  • 大学生3年と高校生1年生・・・(長文)

    こんばんは。当方大学3年♂、20才の者です。 つい先日、あるイベントで高校1年、15歳の子と知り合い、告白をして、お付き合いをする事になりました。 もちろん、付き合って間もないので、Hはおろか、キスすらしていない状況です。デートらしいデートも3回くらいしかしていません。ただ、お互い真剣に交際しているという自覚だけはあります。 ここで質問したいのは、未成年と交際をする上で、 (1)しておくべき事は? (2)何を気をつけるべきか? の二点です。 まず、(1)は恋愛内容ではなく、社会的に考えて、何をすべきかと言うことです。ネットで色々な回答をみる中で、相手側の両親と挨拶をしておいて、信頼関係を築くことが必要なんだと、恥ずかしながら最近知りました。このような状況なので、他にもしておいたほうが良い事があるのではないかと思い、質問させていただいました。 (2)については、やはり性交渉の事が問題となります。私は職業として公務員を考えているため、法律に触れるような性交渉は毛頭考えておりません。考えられる”気をつけるべきこと”をなんでもいいので、ご教授お願いいたします。

  • 姉の再婚について

    姉24歳バツイチの2児の母です。2年前に結婚3年で離婚しました。 離婚後2.3ヶ月で現在の彼(以後Aさん)年齢不明(40歳ぐらい。子供が成人している事からの推測)の既婚者と不倫関係に。その後彼が奥さんと別れない事で破局。その後35歳前後のおじさん?会社員(以後Bさん)と交際。Bさんとは家族と顔合わせが済んでましたが、顔合わせから2ヶ月で破局。破局の原因はAさんと寄りを戻したからです。  ココからが本題、Aさんは姉との破局後、奥さんと離婚の協議が終わり、交際を再会したのですが、実際は奥さんが難色を示し、別居はした物の離婚には至ってませんでした。その後Aさんと姉と奥さんで話し合いを行ったそうですが、平行線。そんな中奥さんが父の会社(姉と母も働いている)に乗り込み、今までの経緯が母にバレてしまいました。奥さんは慰謝料を家(実家)に請求したいのか、家に電話がかかってきます。こんな事が父にバレたら勘当されます。姉はどうしたら良いですか?本人は結婚したいらしいです。また慰謝料は姉に請求されても支払う義務輪有りますか?

  • 自己愛依存

    はじめての質問をさせていただきます。 私には、付き合ったり別れたりを繰り返している女性がいます。 彼女は、気分屋で天邪鬼です。 去年別れて、今年の上旬に彼女の方でトラブルがあり、その女性の友人からヘルプが掛かりました。 そして、お互い好意を確認しているのですが、お互い交際を始める感じでもなく、友達以上恋人未満の関係を続けています。 交際とかそういうのに関しては時間の問題だと思っているのですが、問題なのは、自分の幼さというか待てないところなのです。 2日くらい連絡ないとすごく不安になるし(彼女はかわいいのでモテモテです)、マメというより不安で相手を縛っている感じするので、あえて自分から連絡を取らないようにするのですが、そうするとなんで連絡してこないんだと勝手に怒って落ち込んだりしてしまいます。 彼女とうまくやっていくためにも、自分の殻を破り依存をやめたいと思い仕事に打ち込んだりしますが、こういう積み重ねが結局自分は駄目だと思ってしまい、落ち込んで仕事もうまくいきません。 彼女に対する気持ちの持ち方や自己愛型の依存の断ち切り方を教えてください。   

  • 別れ後に友達に戻る

    3年付き合ってた彼女と別れる事になりました 嫌いになったとか、好きな人が出来たなどではなく 彼女が夢をかなえる為に上京する事が別れの決め手になりました 色々と話合いましたが 交際を解消して互いの人生を進んで行く結論に達しました かなりキツイですが 以前からこの夢の為にがんばってたのを知ってますので 最後は笑顔で別れたいと思っています 上記を踏まえてですが 彼女から別れた後も友達でいてほしいとの申し出がありました 思い出が多いので忘れたくないし、忘れて欲しくないって事みたいです 破局後に友達に戻った事が今までないので色々と疑問に思う事があります もし彼女に新しい交際相手が出来たとして、素直に祝福出来るのか? ある日彼女が帰省した時、どんな顔で合えばいいのか? その後の付き合い方と言いますか、自分の立ち位置みたいなものはどうなるのかな?等 色々と考えてしまいます 世間には別れ後にも良い関係で友人として付き合ってる方も多く居られる様ですが どのような関係を築いてるのでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します

  • 人生について

    26歳、女性。現在、別居中です。 夫とは8年間の交際をえて結婚しました。 しかし、お互い若気のいたりもあって浮気をしたり、別れたりの 繰り返しで真面目な交際をしていませんでした。 本気で好きかどうかより、お互い自由に好きな事ができる関係でした。 適齢期にもなり、長く付き合っていた事もありお互いの両親からの 進めもあり結局、他の相手と遊んでも夫のほうが条件もいいし、 何よりも私自身が、 ・短卒で頭も良くない上に仕事が長続きしない派遣社員 ・父親が日本生まれの日本育ちであるが、在日韓国人(帰化はして いる ・小学生の頃、喘息と紫斑病腎炎にかかり現在は完治している が一度、悪くしているので体が弱い・・・・と普通の家庭かエリート の家庭だったら嫁にもらいたくないという最悪な条件なのです。 結婚願望が強かったので、こんな自分じゃ夫以外にもらい手がない と思い結婚しましたが。やはり愛のない相手を思いやれない生活 に嫌毛がさしてしまったのです。 しかし結婚とはこんなものなのでしょうか・・・生活が保障される だけ幸せなのでしょうか。1人で生きていく自信もないし。 悩んでいます。

  • 探偵が調べた個人情報についての質問です。

    実は、我が家の状況は複雑で、元嫁とは籍は抜いていますが、子供のために2年の予定で同居しています。 その元嫁が、何の目的か私が交際中の女性のことを彼女のボーイフレンドの助けを借りて調べたらしいのです。誠におかしな話で、目的が不明です。 どうやって調べたのかは、分かりませんが、フルネームやメルアド、電話番号を知っているようです。 探偵だと言っていましたが、そんなコストをかけて調べて誰にどんなメリットがあるのか不可解です。 お互いの了承の上で籍を抜いているので(実際は彼女から離婚を要望した)、法的に何かの効力があるとも思えません。(お互いの交際相手には関与しないと書き、サインして同居の取り決めを交わしているのですが) 本人に問いただすと、ただ知っておきたかっただけだと(適当に?)言っておりますが、目的が不明のため、あり調べられた女性の方は昨今の社会情勢等も恐怖を感じています。 こういう場合に、調べられた方を保護するような措置はないものでしょうか? どのようにすれば、調べられた女性が安心できるでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 不倫相手への慰謝料について

    この手のご質問はかなりあるようですが、個人のケースによって全く違うと言うこともあり、ここで質問させてもらいました。 よろしくお願いします。 事実関係 結婚2年目(同棲期間8年)の妻の不倫が発覚しました。 相手は20歳の大学生。 事実関係ですが… ・相手は人妻である事を最初から認識している ・不倫期間は2006/11~の5ヶ月間。 ・4回以上の不定行為(妻、相手ともに認めている。物的証拠はなし) ・私たちの自宅にまで上がりこんでいる。 ・1月の時点で1度、相手に私から電話して、交際を止めるように注意している(電話で) ・経済的/家庭事情から、妻とは今も同居しているが、寝室は分けて「家庭内別居」状態。 ・妻との夫婦関係は続けていく予定。 ・私は精神的ショックから、心療内科に通っている。 最初は相手に、親同伴で謝罪と今後の交際を止めることを約束して、済ますつもりでしたが… 謝罪の場までこちらが設けた後から、会わない。弁護士を立てたから…と。 後日弁護士から電話があり、慰謝料を支払うことで示談にしたい。との連絡を受けました。 もしこちらから請求するとしたら、いくらくらいを請求すればいいのでしょうか?

  • 9歳上で、外国人の女性と・・・(少々長文です)

    私は数ヶ月前まで台湾で語学留学をしていました。 その間、9歳上の現地女性と野球観戦を通じて仲良くなり、交際をはじめました。 いよいよ帰国、就職(親の会社です)の運びとなったとき、最後の準備で帰国したさい、両親に話したのですが、「そんな年上すぎるし、国も違う女は絶対許さん!」と大激怒されてしまいました・・・。 その後も陰でメール交換などをしていたのですが、先日それがひょんなことで発覚、再び両親を怒らせてしまったのです。 私はその気になれば現地で仕事を探せたのを、親に「いずれは会社を継いでほしい」と言われたので、後ろ髪ひかれる気持ちで戻ってきたのです。 もともと親の仕事には(鉄鋼業)まったく興味がなかったのに、好きな相手ともつき合わせてもらえないなんて・・・私の人生はいったいなんでしょう? 確かに年上すぎるかもしれませんが、彼女は日本語も上手だし、気配りもできる方ですし、お金目当てなんかでも断じてありません。 「もう出てけ、一生かかわりたくない」とまで言われました・・・9歳差の交際って、それほど人の道に外れているのですが? ご助言お願いいたします。

    • yukui
    • 回答数1