検索結果

交際

全10000件中8261~8280件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 負担になってます

    今僕は35歳男で28歳の女性とつきあっってます。 結婚前提で交際しています。 でも、正直言って、かなり負担がかかります。 お互い精神病で授産施設に通ってます。そのせいか彼女がかなりの情緒不安定です。毎回泣きます。正直言って泣かれるのは苦手です。黙ってますが。 で、別れ話をするといつものように号泣し、「別れるんなら自殺する」「○○君を困らせてやる」と脅されるます。本当に自殺されたら困るので、結局、別れ話はなかったことにします。 突然、首を絞められた事もありました。 知的障害もあるので、いくら言っても無駄です。「○○君に負担かけないようにするから」と言っても全く変わりません。 結婚となると交際してるのとは違いもっと大変なこと分かります。 実際ね、とても優しいし思いやりもあるので、一緒にいたい、とは思うのですが負担は減りません。 最近、まだ付き合ってなかった頃を思い出し、あの頃は1人だった、いくらでも女性を選べたんだ、と思うことがあります。でも、誰よりも優しい彼女を見捨てるわけにはいかない、ってのもあります。 結婚しようって何百回も言ったし。 でも、別れた方がいいでしょうか?

    • noname#58497
    • 回答数4
  • ホワイトデーは無視(?)の彼

    交際4年半の彼がいます(30代前半)。 悩みと言うほどではないのですが 今まで5回、バレンタインデーにチョコレートをあげたのですが 交際2年目に1回だけホワイトデーにクッキーをくれただけで、あとはナシ。 (彼は受け取るときは喜んでくれました。 あげたのはお返しが大変なほど高価なものではなく、手ごろな値段のチョコです) 忘れているのか、あえてくれないのか。。。。 べつにお返しを期待してるわけじゃいないんです でも、気持ちの問題ですよね… 300円のコンビニのクッキーでもいいんです まるっきり無視(?)されちゃうと 私のこと考えてくれてるのかな、って疑問に思っちゃいます ちなみに彼は誕生日プレゼントもくれたことないし… でも、ケチではないんですよね。 性格がマメじゃない、ってのもあるかもしれませんが。 一度なにげなく言ったほうがいいんでしょうかねぇ。 ホワイトデーを無視、なんてありえます? (ホワイトデーは無意味、って主義があるわけでもなさそうです) 愛情表現をして欲しい女心を分かって欲しいんですよ。 もちろん、モノだけが愛情表現じゃないのは分かってるんだけど… お暇なときにでもご意見下さい、よろしくお願いします。

  • 恋人の数が合わない?

    こんにちは。 お願いします。 先日、新聞の記事に「恋人がいる・いない」のアンケート結果が載っていました。18~34歳を対象にした「現在、恋人として交際している異性はいますか?」という質問に対しまして、「恋人がいる」と答えたのが男女別で以下の通りです。 女性:31.9% 男性:24.3% どうして男女で比率が違うのでしょうか? 恋人のいる女性が10人であるならば、そこには恋人と呼ばれる10人の男性が存在するということですよね。同数ではなくとも、ほぼ同じ比率であって良いと思うのです。 では、数値に差が出るということは、女性は恋人と答えるが男性の方はそれを恋愛と思っていないということなんでしょうか。ならば、これは恋愛に対する男女の意識の違いということになります。あるいは、女性の方は34歳以上を交際相手しているということも考えられますが、実際にはどうなんでしょうか。他に何か理由があるのでしょうか。 質問させて頂く前に色々と考えてみたのですが、どうにもスッキリしません。 「アンケートでは、どうして恋人の数が合わないのでしょうか?」 分かる方、理由をご存知の方、宜しくお願い致します。

    • ruehas
    • 回答数6
  • 東京に帰りたい

    やさしくて、よく働き、容姿もこれ以上ないぐらい私好みの夫と結婚して、なに不自由ない生活をさえてもらっている、結婚4年目の主婦です。私にはもったいない夫です。夫似のかわいい娘も二人います。 であった当初は、二人とも東京で働いていて、奇跡的にお互い一目ぼれで、交際4年で結婚しました。 交際3年目ぐらいに、彼の実家が地方で会社を経営していて、いずれ会社を継ぐために実家に帰らなくてはならない、といわれました。 そのときは、東京を離れなくてはならないこと、自営業者と結婚することへのためらいから別れようとも考えましたが、結局、好きでついてきました。 でも、やっぱり、地方は嫌で。 雑誌に載ったお店にも食べにいけないし、コンサートも気軽に行けないし、なにより子供をエスカレータ式の私立幼稚園を受験させることさえ出来ない。 ときどき、このことで、主人を責めてしまいます。 ママ友達もたくさんでき、それなりにエンジョイし始めて入るのですが、地方にいると東京にいる人の人生の半分ぐらいしか楽しめずに生涯を終わってしまうように感じて変なあせりもあります。この気持ちはやがて消えるのでしょうか?

  • 近親(はとこ)間の妊娠

    交際して1年になる彼がいます。 彼は近親者(はとこ)で、先日プロポーズを受け、結婚を前提にして交際を続けていました。 双方の両親には、お付き合いをしていることは伝えてあり、来月に双方の両親(いとこ同士)に結婚の了承をもらおう・・・と考えていたのですが、まだ結婚の件は伝えてありません。 2週間半ほど前、避妊に失敗してしまい、彼が中で射精してしまいました。 その後、生理予定日を迎えても生理がこないのと体温が高いこと、右胸がチクチク針で刺されるような痛みと下腹部中央のひきつれるような痛みが続き、まさか・・・と思い、時期早々ではありましたが「妊娠検査薬」を使ってみたら、陽性反応が出てしまいました。 彼は子供が出来ていたら産んで欲しい、と言ってはいますが、私たちは親戚同士ですから、子供はあきらめよう・・・と思っていたので、無事に子供が健康に生まれてくるのかが心配です。 両親に反対されてもなんの知識もないため言い返すこともできませんし、とても不安でたまりません。 親戚同士(はとこ)で妊娠・出産となる場合、障害を持つ子供が生まれてくる確立はどれくらいなのでしょうか?

    • neko55
    • 回答数6
  • 男を食い物にする女

    パパ活といって稼ぐ手段にしている女の人がいますが、何をして(働いて)お金を稼いでるつもりでしょうか。稼ぐという漢字の意味から勉強した方がいいと思うのですが。 払う方も払う方でおかしいと思います。 体の関係のない援助交際ですよね? 援助交際じゃないですか。 本人達は、win winの関係だと思って勘違いしてますよね? 日本にとって先のない事をやってると思うのですが。 私何か間違えてますか? 法を犯さなければ何でもいいといって、先のないことをやるのは、日本の発展を妨げて(足を引っ張り)新たに税金を取られることになって、貧富の差が開くだけだと思うのですが。 真っ当に社会に貢献して、お金は社会の発展のために使うべきじゃないでしょうか。(あるなら、公共施設などに投資して設備を整えて欲しい。ありえないほど汚くて近づきたくもないトイレとかいっぱいあります。日本の象徴の富士山汚いままでいいんですか?) 今現在の消費でなくて、一旦投資という形で消費して価値のあるものが生まれ、生産につながるようなければならないと思います。 老人が支えきれず、日本は潰れます。

    • noname#238225
    • 回答数6
  • 親戚のおばさんが狂った

    私の親戚のおばさんは不動産経営というか古いアパートを持っていて。 昔、入居していた女性がドアを開けてしまったために引きずり出されてレイプされたらしいのですが(近隣住人による後日の噂話で)。 被害に遭った女性が苦しんでいないかもしれないという発言をしているそうです。 女性が他の人に相談しなかったし、大家の自分にも相談しなかったので。 苦しんでいないのだろうということです。 そもそも入居の時にドアを開けないように忠告している、顔見知りの男性がちょっと強引迫っただけなのではという。 拡大しつつある、おばさんの妄想ワールドでは、男をくわえ込んだのなら違約金を取らないと。 そもそも引っ越しの時に手伝いに男性が来たから、その人が相手だったのでは無いだろうか?  こちらに質問をしたのは、おばさんが親族に責められていて、自己弁護にべらべらと状況をその場にいる人に説明する行為を繰り返しています。 親族にこのような解釈をする年配女性がいることが発覚したら。 親族の男性の交際相手の女性は交際を辞めるレベルでまずいことでしょうか?

    • mancat
    • 回答数3
  • 悩みについて

    当方、アラサーの男です。 躁うつで手帳2級持ちながら障害枠で勤務しています。 4ヶ月ほど前まで、ASD+不安障害(過去には男性恐怖症もあった)を持つ女性と交際していました。 交際期間中、僕の言動で相手を深く傷付けてしまい、相手がODして緊急搬送された事があります。 相手がODするまで僕は傷付けているという自覚が殆ど無く、あなたのせいで私は死にかけた、貴方のせいです と言われました。 勿論その後すぐにフラれたのですが、連絡先をブロックされた+家が遠いので2度と会話する事は出来ないと思います。 僕はどう責任を取るべきだと思いますか?僕が傷付けた身ですがずっと自分を責めており希◯念慮があります。 このまま仕事を継続していく事も難しいかも知れません。どうにかして償いたい気持ちがあります。自分の命を落とす事で償う事は出来るでしょうか?もし可能ならば前向きに検討したいと思っております。 元旦からとても重く意味分からない内容だと思いますが、どうかアドバイスいただければ幸いです。「この人頃し」とか「そんなの自分で考えろ」など以外だと嬉しいです。

  • 彼女に「少し冷められた」と言われた。

    私には交際して一年の、結婚前提で交際している遠距離の彼女がいます。 この間、久しぶりのデートで私が大失敗してしまい、それから彼女が少し冷たいです。 「好き」と言われる頻度も減りましたし、向こうから連絡されることも減りました。 彼女に理由を聞いた所、やはりこの間のデートでとてもショックを受けたらしく、自分の意志とは関係なく少し冷めてしまったらしいです。 そして、それを改善するには私が成長し、結婚しても大丈夫だと安心できるようにならないといけないそうです。具体的な改善点のリストアップもしてくれました。 私は自分の欠点を改善し、もう一度彼女にデート前のように好きになってもらいたいのですが、私の気持ちはデート前からずっと変化していないので温度差が辛く、何も手に付きません。 私のモチベーションは彼女からの溺愛でしたので、気持ちの切り替えがとても難しいです。彼女に冷たくされると、昔とのギャップにすごくショックを受けてしまいます。 彼女は「君は大切な人だから、改善してくれるまで何年も待ってる」と言ってくれました。 私はどうしたら良いのでしょうか。回答よろしくお願いします。

  • 人間性

    私の人間性は良くないのでしょうか? 人間関係においては特に白黒はっきりつけたがる傾向にあり、自分とは合わない人やこの先お付き合いしていけそうにない人は距離を置くか関係を切ります。 現在交際してる彼氏とは当初から性格の問題でお互いに喧嘩や話し合いが多く、私には違うと感じ別れの提案をしましたがなんとか頑張っていきたいという彼氏の気持ちが強く別れずにきました。 私は早々に彼氏に性格の不一致で衝突をする、相性はあまり良くないと話した際に相性が良い悪いとすぐ口に出すのが理解出来ないと言われました。 なぜ前向きに考えられないのか、解決するための話し合いを出来ないのか?と話されますが私は投げやりな気持ちにしかなれないために同じ方向で会話ができない場面もありました。 その時にどうして、彼氏はそこまでなんとかしようとしてくるのだろうと不思議に感じてしまいます。 正直に話せば年齢も年齢だし、合う合わないで悩んでる場合じゃないのにこの現実に目を向けず交際を続けていきたい気持ちがある彼氏が理解不能です。 私はいずれ1人になるでしょうか?

    • noname#255852
    • 回答数5
  • 付き合ってもいないのにお互いにベタベタしてしまう

    大学の2個下の後輩の女性と、最近毎日連絡を取っています。 付き合ってもいないのに、異様に甘ったるい内容のやりとりが、このところ毎日あります。 ですが、その女性と本気で交際したいか、と言われると正直微妙なのです。 相手も私と本気で交際したいとは思っていないようです。 2人で遊びに行ったのももうかれこれ3ヶ月ほど前です。 にもかかわらず、ここ数週間、毎日、朝から晩まで連絡を取り合っています。 最近は相手に対してかなり大胆なことを言うようになってしまいました。 そのたびに向こうはひどく恥ずかしそうにします。 一方で向こうも「先輩にもっと甘えたい」「先輩をもっと困らせたい」などと挑発してきます。 一体自分とどういう関係を望んでいるのか、と尋ねてみたところ、先輩が嫌でないなら、先輩に好きな方がいないなら、これからもずっと、今のままの状態でいたいです、との返事でした。 ですが、こんなお互いに遊び遊ばれているような状態で、これからもずっと一緒にいられるとは到底思えません。 異性とこういう奇妙な関係になったことがないので、今後の身の振り方がよくわかりません。 私はどうするべきでしょうか。

  • 付き合う事と性交渉

    再び失礼致します。先ほど「冷めてきたのかな?」を質問させて頂いた者です。 もうすぐ2年になる彼がいます。お互い高校生です。交際期間が長く信頼しており、今では家族のような存在です。最低でも週に一度は会っています。たまに外に出かけますが家で会う事が多いです。 彼は性交渉をかなり好んでいます。会う度行っている状態です。私も付き合う上では大切な事だと思っていますが、交際期間が長くなるにつれてそういう関係が寂しくなる時があります。時々拒んではみますが彼がすねてしまうので結局は受け入れてしまいます。私自身も少し、性交渉でしか愛を感じられない所があると思います。 その上、2人共聞き役な所があり、あまり会話がないのも悩みです。なるべく私が話題を出すように努力していますが…。もともとお互いのんびりしているので、一緒にテレビを見たりするだけでほっとしています。 付き合う上で性交渉は難しい問題だと今感じています。やはり会うたびに行うのは良くないでしょうか。色々な方からご意見頂きたいです。どうぞ宜しくお願いします。

    • noname#2348
    • 回答数17
  • 祖母の恋愛

    近所に住んでいる母方の祖母(74才)が、 自分の娘である私の母と同じ51才の男性 と個人的な交際を始めるようになりました。 祖父は5年前に他界し、相手の男性も離婚 しているので問題はないように見えますが その男性に酒乱癖がある事や祖母の遺産が 目当てではないと言い切れない部分がある ので当然私達は祖母の事を心配して祖母に 相手の男性と別れて欲しいと説得しました。 しかし祖母は一切聞く耳を持たず、逆に 「そこまで男性との交際に反対するなら 今すぐ入籍をする」と言い出しました。 なんとか入籍するのは考え直してもらい ましたが、相変わらず家族の事も顧みず 相手の男性しか目に入らないような祖母 の態度に私の両親が腹を立て、現在私の 家族は祖母と絶縁状態のような状況です。 無理矢理相手の男性と別れさせても祖母 が可哀相だし、いくら家族でも私達には そこまでする権利はないと思っているの ですがこのまま祖母と絶縁状態が続く事 に耐えられません。どうにか祖母と両親 を元の仲の良い関係に戻すにはどうすれ ば良いのか教えて下さい。

    • moemi
    • 回答数3
  • 浮気されたのに慰謝料って...

    ある女性と知り合い交際しました。後に妊娠を告げられると共に、私よりも以前から交際している男性がいることも告白されました。彼女は私との間に出来た子供だが産むつもりはないと言い、先日中絶手術を受けました。すると、彼女の彼氏から呼び出され手術費や慰謝料総額300万円を請求されました。この時彼女は体調不良の為、彼女の代理で話し合いに来たとの事で、彼女と連絡がとれないように携帯電話のメモリ-を消去されました.. その後彼女に会い、事実を確認したところ、私にそのような請求があった事を知らず、彼氏が勝手にした事だと言われました。私にはどちらの子供等で言い争う気もないので、手術費の半額支払う事を約束し、彼女にもこれ以上一切請求しないとゆう確約書を書いてもらいました。その後、彼女からの連絡で、「確約書はなかった事にしてほしい。」「一生残る傷だから50万円支払ってほしい」と言われました..私には手術費の半額以上を支払う義務があるのでしょうか? 長々とすみません。民事に詳しいかた、どなたかお願いいたします。   

  • 真実?を知ってしまいました(長いです)

    前回、私に対する彼女の態度の変化について質問させていただいたcurry117です。その節は有難うございました。 皆さんに相談させていただき、アドバイスを参考にしてドンッと構えて普段どおりに彼女と毎日のメール(5通程)、週に1,2回3~4時間ですが会うようにしています(車で1時間半程距離があります)。電話は1回5分程度です。 ところが、先日、彼女の友人(女性です)に街で偶然会い、衝撃的な事を聞いてしまいました。(この友人は私達の交際を知っています) それは、最近、私と交際しているのにもかかわらず彼女が他の男性に告白してフラれていたらしいと言う事と、他の友人に「彼氏」がいるのかと聞かれて「いない」と言っていたという事です。 メールや電話はお互いにしあうし、ドライブとかしててキスとかも普通にしています。 私の立場はいったい何だ?(キープ?)と考えてしまいました。本人には確認しなければならないと思いますが、あまりの衝撃でどのように対処したらよいか解りません。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

    • noname#8046
    • 回答数9
  • 連絡がとれません

    こんにちは。以前にも質問をしたものなのですが 一年半遠距離で交際している彼と電話で喧嘩をしてから三週間連絡がとれませんこのままでは彼のなかでは 交際が終わったことになっているのではないかと不安です。こんなに長い期間連絡がとれないのは はじめてです。電話をしても意図的に保留をおされていたので事故にあったとか入院したとかではなさそうです 喧嘩の直前は彼から電話とメールをたくさんくれてとてもいい雰囲気でした。 つもり積もったものが爆発したのではないかとも感じて思っているのですが。 彼はまじめで浮気をするようなタイプではないです。 私からは謝罪のメールと毎日あいさつ程度のメールをいれていますが 電話もメールもしても返事がありません。 以前回答者様からご提案をいただいた「私から連絡しないで待つ」の他になにか案があったら 回答お願いします。 遠距離で連絡もつかない状態でどうしたらいいのかもどかしい気分です 同じような経験がある方やまたこのような状態になってから元どおりになれた方 いろいろ回答よろしくお願いします

  • 私にも恋愛をする資格はありますか?

    ご観覧いただきありがとうございます。早速ですが、質問させていただきます。 現在、2年前に学校を卒業して社会人として日々働いています。 私には、ひとつ日常では誰にも相談できない悩みがあります。それは、恋愛についてです。 素敵な方に出逢って、仲良くなるのですがどうしても交際まで踏み込めません。 それには理由があります。 (1)リーマンショックにより両親が失業。学費が払えなくなり両親が自己破産をしたこと。それにより家庭が不安定なため私の給料が生活費になっています。 (2)車を所持しておらず、毎日バイク通勤です。 (3)貯金が少ししかない。 このような状況下にあるため、真剣な交際に発展させることを自らセーブさせてきました。 素敵な方に出逢っても、どうしても頭の片隅に上記のことが離れなくて踏み込めずにいます。日々気持ちが強くなるにつれて悩みは強くなります。 そこでお聞きしたいのですが、こんな状況下でも恋愛をする資格はあると思いますか? ここまで読んでいただきありがとうございました。よろしければ皆様の貴重なご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • 元カノ、元彼の存在

    20代女です。 現在、長い間交際している彼がいて、今年結婚する予定です。 交際中、何度か別れていたことがあったため、 その期間中に彼に他の女性の影があったのではないかと不安に思っています。 もちろん別れていた期間なのでお互いに何があろうと自由なのです。 しかし、彼のことが好きすぎて気になってしまいます。 本人に怖くて聞けていません。 彼も私にそういった男性がいたかもしれないな…とは思っているようですが、 「知りたくないから聞かない」と言っています。 友人に相談しても 「今はreirei(私)のことだけを、見ているんだから気にしないでいいんじゃないの?」 と言われるのですが、彼の過去まで気になってしまっています。 理由としては… (1)他の女性に目が移ったことがあることがショックで苦しい という気持ちと (2)彼が現在仲良くしているグループの中に過去そういった関係のあった女性がいるのでは?と不安になってしまいます。 元カレ、元彼女の存在 を、みなさんはどのようにして払拭していますか?

    • noname#208376
    • 回答数2
  • 友達にしか見れないとフられました。恋愛対象とは?

    男です。恋愛経験はほとんどなく、実はこれが初めての告白で、初めての女性経験です。 知り合ったのも僕の一目惚れで、こっちから一方的に連絡先を聞いたのです。 それから色々ありまして、別のところから好きという気持ちが彼女に伝わってしまい、ぼくはそれを知らぬまま交際を続けていました。 好きという気持ちを知られていながら、交際を続けていて、告白して「友達としかみれない」と言われたのです。 やっぱり、好きという気持ちが知られているのにも関わらず、この回答だったということはやっぱりそういうことなのでしょうか? これからの進展はなさそうなのでしょうか? 正直、僕はまだ彼女のことを諦めきれません。新たに行動に出て、またアタックしようと考えています。 そして、友達対象から恋愛対象になることというのはどういうことなのでしょうか? 恋愛対象になりえる行動というのも、さっぱりわかりません。 女性扱いをする、などしか自分の少ない経験からでは見い出せません。 女性扱いも褒める、ぐらいしか分からず、その褒めることすらチキンな僕ではままならず。 どうすれば友達から恋愛対象に発展するのでしょうか? 女性扱いというものはどういうことをすればいいのでしょうか? 長文、乱文失礼致しました。

    • llpoda
    • 回答数8
  • 家族5人、家計診断お願いします

    東京近郊在住、家族5人(子どもは高校生2人、小学生1人)の家計診断お願いします。 小学生以外は、お昼はお弁当持参です。 収入 夫25万 妻20.5万(計45.5万) 賞与 夫なし 妻70万 年収はふたり合せて手取616万程度です。 【固定支出】 家賃   ¥77,000 光熱費  ¥15,000 夫小遣い ¥60,000(朝食、タバコ、酒込み) 子小遣い ¥18,000 学費   ¥15,000 習い事  ¥10,000 生命・医療保険¥22,000 車保険(2台)¥5,500 ネット  ¥4,000 携帯(4台)¥25,000 固定支出計 ¥251,500 【流動支出】 食費   ¥73,000 外食   ¥15,000 子ども関連¥15,000 消耗品化粧品¥13,000 服飾費  ¥12,000 病院   ¥5,000 レジャー費¥14,000 交際費  ¥25,000 その他  ¥30,000 流動支出計 ¥202,000 妻の小遣いは生活費に含みます。 交際費には会社での飲み会、冠婚葬祭、家族へのクリスマスや誕生日プレゼントも含みます。 その他は電車代や美容院、家具家電出費の平均値をならしたものです。 これに車検や、年に1度程度1泊旅行等がありますので、貯金があまりできない状態です。 子どもが3人いるとこんなものでしょうか。 大学生になったらと思うと恐ろしいです。 どこか削減できそうな項目があればアドバイスをお願いします。 (夫の小遣いは減らしてもらってこの金額です。1週間で1万円+足りない分を少しずつ渡しています。) 宜しくお願いします。

    • silvet
    • 回答数6